ソ連崩壊の思い出は私にもあって

NHKの解説委員室のコラムに、石川一洋解説委員が、ソ連崩壊時の思い出を書いている。 (2011/12/21 連邦崩壊20年 忘れ得ぬ人) http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/column/index.html それで思い出した話。私は大学生だった。 私の学校は、マルクス経済学の最後の砦と…呼ばれていたらしいのだが、 社会主義経済学を専門にする先生や先輩もまだいた。 うちの経済学部と法学部にはそのころ変な制度があり、論文(よその学部で言う卒論)を書けば12単位もらえる。書かない場合はそ……

はてなブログというのができたので

クローズドβだというので、ついとびついてしまいましたが、 タイトルと本文しかない。 これ、昔、TCUPの掲示板を自分専用にして毎日なにか書いていた人いたけど、あの感じなんじゃないのかしら。 あるいは、遠い昔にgeocitiesにできた日記オプション。 当時はWEBページに書くことで発信していたので、何に使ったらいいかわからなくて、仕事の文句を書いて封印した覚えがあるけど。ほんとに使わなかったな、あれ。 日々の日記をfacebookとかツイッターに書けるかというと、正直知り合いから反応が帰ってくると予想されて……

SBヤマト 実ハ 宇宙戦艦ヤマト のこと

Space Battle Ship ヤマト を見てきました。 説得力のかけらもない禅問答のような敵側の設定(しかもスタートレックから借りてきたみたいな)は、お話にならないので無視するとして、 記憶の中に残るヤマト(さらヤマも含め)のかけらを絵にしてみたところに関しては良くできていたと思います。赤い地球の絵をみたら、ストーリーとか関係なく、ぐっと来ます。じんわり泣きそうになりました。そういう世代です。 山本なんか、多分、ああやって死ぬためにキャスティングされたんではないかと思うし。 しかし、薄い薄い展開に、1……

メモ(2010.3 歌舞伎座さよなら公演 菅原伝授手習鑑 筆法伝授・弁天娘女男白浪)

筆法伝授。 管承相(仁左衛門)しゃんとしてかこいい。(ミーハー)源蔵(梅玉)や梅王もこの幕から見ると、いい役だなあ。魁春(御台所)さんが、台詞がぶつ切りなのが気になる。芝雀は負い目のある武家女房で、合っている。 浜松屋、菊十郎の狼は変わらず。菊五郎の芝居はたっぷりめ。客は受けてた。お嬢様の贔屓当ての後で、橘太郎の番頭に菊五郎が、番頭さんの贔屓はと聞いて、番頭が橘太郎と答えるやりとり有り。吉右衛門の南郷が、雰囲気や間合いはちんぴらぽくなくて良いのに、台詞がいいかげん。名乗りのときのキセルを使った振り(ひっさら……

世話であった(2008年5月歌舞伎座 團菊祭)

2008年5月歌舞伎座 團菊祭 青砥稿花紅彩画 (通し) 弁天小僧菊之助:菊五郎南郷力丸:左團次日本駄右衛門:團十郎赤星十三郎:時蔵忠信利平:三津五郎柵:田之助青砥左衛門藤綱:富十郎浜松屋宗之助:海老蔵浜松屋幸兵衛:東蔵鳶頭清次:梅玉千寿姫:梅枝大須賀五郎:男女蔵川越三郎:市蔵井皿子七郎:友右衛門木下川八郎:松江 2008/5/8 夜 3列12番 (「は」であります。) 何年ぶりかな。この間の菊五郎@歌舞伎座のときも見たけどさらっと終わってしまった。こんどはたっぷりある。 初瀬寺花見の場、御輿ヶ嶽辻堂の場、……

歌舞伎ぜんぶ入りサビ抜き~小狐礼三~ (2002.1 国立劇場)

国立劇場  観劇日:2002/1/14, 19, 20通し狂言 小春穏沖津白浪小狐礼三/菊五郎、船玉お才/時蔵、日本駄右衛門/富十郎、三浦屋深雪・月本円秋/田之助、奴弓平/正之助、月本数馬之助/信二郎、三浦屋花月/菊之助礼三子分友平/亀寿、同宿天錦 松也、花田六之進/亀鶴、捕手頭片瀬藤内/由次郎、飛脚早助・三浦屋遣手お爪/松助、三上一学/團蔵、番頭新造花川/萬次郎、荒木左門之助・猟師牙蔵/彦三郎 なんで3回も見てるんだか…だが、20日に立ち回りの手が変わっていて驚いた。あれだけ趣向に富んだタテをまだ変える。……

玉手、玉手、玉手(2001.5 歌舞伎座。(團菊祭))

玉手、玉手、玉手 團菊祭 2001.5 歌舞伎座 昼の部:源氏物語 須磨明石の巻 夜の部:摂州合邦辻、 英執着獅子、伊勢音頭恋寝刃、関三奴 玉手と万野と 5月は昼一回、夜二回の観劇。 昨年は源氏フィーバーー(語彙が古い…)のアオリを受けて、源氏物語のチケットが取れなかった。 なわけで、今回初めて、あの、源氏物語を見ることになった。 終わってみれば、昨年のあの大騒ぎはいったい何だったのか、と思う。 昨年は松竹のホームページに掲示板(BBS)までできてしまって、やれアレは歌舞伎じゃないだの、脚本が悪いだの、そん……

らくだ | 「吉例顔見世大歌舞伎」2000.11 歌舞伎座

「吉例顔見世大歌舞伎」2000.11 歌舞伎座歌舞伎座2000年 初日11.1, 楽 11.25昼の部 11:00-梶原平三誉石切,鴛鴦襖恋睦,沓手鳥弧城落月,乗合船惠方萬歳夜の部 16:30-ひらかな盛衰記,忍夜恋曲者,らくだ 2000.11.11 歌舞伎座#この文章は、まささんのWebサイトに寄稿したものに加筆・修正しました。 らくだ 駱駝の馬太郎(変な名前だ。演ずるは団蔵)が河豚にあたって死んでしまい、友達の遊び人半次が形ばかりのお弔い。そこへ屑屋の久六が通りかかる。久さんは駱駝とはまんざら知らぬ仲で……

ばあさんふたたび | 第三十六回吉例顔見世(2000年10月御園座)

第三十六回吉例顔見世(2000年10月御園座)御園座初日 2000.10.1 楽 1000.10.25観劇日 2000.10.7※この文章はまささんの御意見版に寄稿したものに加筆したものです。 今年の御園座顔見世は、華やかで、あれもこれもと楽しい、 幕の内弁当のような演目がそろいました。 昼夜通し。1日見ると最初に見た演目を忘れてしまいます。(^_^;;) しかも、どの順番でやったかなんて、昼夜記憶がごちゃ混ぜ。 (昼の部 )一、ひらかな盛衰記源太勘當一幕梶原源太景季 梅玉腰元 千鳥 松江梶原平次景高 歌昇……

花子ちゃん | 団菊祭 五月大歌舞伎(2000.5)

団菊祭 五月大歌舞伎歌舞伎座初日2000.5.3, 千秋楽2000.5.27観劇2000.5.13(夜の部), 5.19(都鳥幕見) 都鳥 傾城花子実は天狗小僧霧太郎実は吉田松若丸/菊五郎按摩宵寝の丑市/左団次男伊達葛飾十右衛門/八十助吉田梅若丸/菊之助班女の前/田之助忍ぶの惣太実は山田六郎/団十郎 花子ちゃん (花子ちゃん本人は「はなご」と発音してます。「ご」は鼻濁音。惣太は「そうだ」。人物・場面によって「はなこ」「そうた」の場合もあり、なんでだかよくわからん。) おんなも学校卒業して何年かたってくるとで……