Jidaigeki or So > JIDAIGEKI on TV
2003年の時代劇を語ろうの記録
[ Junjun's [JIDAIGEKI or SO] | JIDAIGEKIonTV表紙 ]  [ 一覧 | 最近の更新 ふりがな 検索 ] [このページ名で検索 ]

投票していただいた内容の記録です。
[19] うさちゅう -2004/03/09 Tue 02:05:05

ベスト5部門


1:剣客商売(4)(大&三冬交代)
1へのコメント:
山口馬木也が思いのほか大治郎の役に似合ってたことに感動。

2:子連れ狼(第2シリーズ)
2へのコメント:
面白い話、面白くない話と波はあったが平均すると優等生。
つっこみどころにも目をつぶるとするか。

3:蝉しぐれ
3へのコメント:
旅行中に、海外向けのNHK放送で第一話を見たことでインパクト大。
郷愁を誘い、「やはり時代劇はよい!落ち着く!」と興奮(?)させてくれた。
最後のところさえよければ一位も狙えたんだけどなぁ・・・。

4:またも辞めたか亭主殿
4へのコメント:
正月時代劇のわりによく記憶に残っていた。
岸谷さん、時代劇もいけますねってことで。

5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:イマイチキャスト賞
受賞者(受賞物):御宿かわせみ
コメント:
しっとりとした真野・小野寺バージョン、いかにも美男美女の沢口・村上バージョンの次はこれかい!
主演の二人の演技力に不足はないが、すこし貫禄ありすぎでは・・・?
初々しさって重要な役もあるんですねー。

賞の名前:敢闘賞
受賞者(受賞物):NHK金曜時代劇
コメント:
コメディー系から人情ものまで、時代劇の幅広さを教えてくれる金曜時代劇に乾杯!
今年も楽しみにしてます。

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


様々な淘汰の結果、NHK、民放それぞれが2〜3作のシリーズものを確保?
娯楽路線に走るか、シリアスに走るか、制作サイドも視聴者サイドも迷走中。ただしシリアスがシリアスになりきれていないのが現状か。

[18] junjun -2004/03/09 Tue 01:04:00
メールアドレス:junjuns@jidaigeki-or-so.jp

ベスト5部門


1:該当なし
2:該当なし
3:該当なし
4:該当なし
5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


業務連絡です。締め切り1週間延長します。
なぜって、わたしが投票できていないから。(おい)

[17] M.S. -2004/03/08 Mon 12:59:17

ベスト5部門


1:蝉しぐれ
1へのコメント:
これ以外に去年、記憶に残る時代劇は無かった。
いろいろ見たけれど。。。

2:該当なし
3:該当なし
4:該当なし
5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞

勝手にあげる周辺賞


[16] アール・ケイ -2004/03/08 Mon 11:40:36
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm

ベスト5部門


1:またも辞めたか亭主殿
1へのコメント:
テレビ時代劇の連続ものって最近あまり観ないし
(『子連れ狼』『夜桜お染』『剣客商売』は一応録ってる)、
そもそも制作・放送本数そのものが少ないので
ベスト5まで選ぶと、5位はワースト1になってしまいそうです(笑)。
『水戸黄門』にしても水準作だとは思いますが
(1000回記念SPは楽しい出来でした)、
別にベストだとかワーストだとかに選定される「群」に入ってないと。
かつて、『男はつらいよ』シリーズと渥美さんが毎年日本アカデミー賞の
候補に挙がっていたのにすごく違和感を感じたのとちょっと似てるかな
(優劣じゃないんだよね、もう)。

で、あえてベストを選ぶのであれば単発ものから。
この作は過不足のないシナリオと、岸谷氏の上手さが光っていましたし、
それよりも稲森いずみサンの着物姿が素敵だったので、1位としました。

2:初蕾
2へのコメント:
いつか石井ふく子Pがいなくなったら、
こういうスタジオ時代劇も出来なくなるだろうなあ。

3:蝉しぐれ
3へのコメント:
全編観ておりませんが、まとまりのよさで。

4:該当なし
5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:よくも不遇な枠に押し込んだな、こんちく賞
受賞者(受賞物):フジテレビ
コメント:
ドラマの出来は別としても、高視聴率であった『大奥』という作を
生んでおきながら、ローカル枠である(名古屋などでは別番組、大阪でも不定期に
SP枠として使われている)火曜17時台にシフトさせたCXに賞を。
座敷牢に閉じ込めている能村Pを早く解放して、まともな時代劇を見られやすい
枠で放送して欲しい。
…と思ってたら、その不遇な枠さえも消滅させてしまうとか。
大多亮のバカヤロー。

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


てなわけで、ご無礼致しました。

[15] T.S. -2004/03/06 Sat 01:11:05

ベスト5部門


1:蝉しぐれ
1へのコメント:
すごい良かった!

でも最後はなんでああなったのか不思議。
まきぶんしろうの清潔なイメージが崩れた。
納得行かん。

(※名前が平仮名なのは、代筆者が字を知らないためです)

2:該当なし
3:該当なし
4:該当なし
5:武蔵 MUSASHI
5へのコメント:

現代の心の病を写していてよかった(笑)。
自閉症武蔵・・・。

勝手にあげる時代劇賞

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


『流転の王妃』は時代劇に入らないの?
あれ良かった。。。

[14] 海若 -2004/03/02 Tue 09:15:27

ベスト5部門


1:該当なし
2:該当なし
3:該当なし
4:該当なし
5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:方言指導賞
受賞者(受賞物):「大奥」
コメント:
に訂正します。「言い出した人」では指導した方や役者さんを無視してるみたいなので。

勝手にあげる周辺賞


[13] 太助 -2004/02/29 Sun 23:49:46

ベスト5部門


1:剣客商売(4)(大&三冬交代)
1へのコメント:
三冬さん、芝居うまくなりましたね。
大治郎さん、純朴な青年ぶりがよいです。
全体的に水準が高くて、安心して見られます。

2:子連れ狼(第2シリーズ)
2へのコメント:
どうして烈堂さんの側近には必ず男装の女武芸者がいるんだろ。
まあそっちの方が華があって面白いか。

3:大奥
3へのコメント:
「そんなわけあるかい!」と突っ込みつつ、なんだかんだ言って毎週見てたかも・・。
視聴率よかったようですね。

4:八丁堀の七人(4)
4へのコメント:
押しも押されもせぬシリーズものに堂々と定着。
近年あまりない捕り物系なので、奮闘していただきたいです。
ところで村上弘明さんは、今度「銭形平次」に挑戦されるそうですね・・・。

5:水戸黄門 31部(里見黄門デビュー)
5へのコメント:
里見黄門は多分一人でも勝てます。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:コスプレ賞
受賞者(受賞物):夜桜お染
コメント:
これは若村麻由美の魅力を存分に楽しむ目的で作られたとしか思えません。
ある意味「娯楽」です。
若村麻由美の美しさに溜め息をつき、その存在感の前にお茶の間はひれ伏すことになる・・・。

賞の名前:転がり賞
受賞者(受賞物):転がしお銀
コメント:
冒険精神は立派だが、やや転がり過ぎか?
時代考証とか辻褄が合うかどうかということは重要だと再確認。

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


ファッションは時代劇だけど、ストーリーは現代風という挑戦が目立った気がする。
正統派の大河が不振だったから? たしかに武蔵つまんなかったなー。

[12] 柳生哲堂 -2004/02/27 Fri 14:19:42

ベスト5部門


1:剣客商売(4)(大&三冬交代)
1へのコメント:
 一気にセリフの聞き易くなった大治郎。
 一気に芝居の上手くなった三冬。
 シーズン通じての全体の出来も良かったです。

2:夜桜お染
2へのコメント:
 ああ関東在住で良かった。
 益岡徹さんの出演はスタッフの遊び心でしょうか。

3:茂七の事件簿 ふしぎ草紙3
3へのコメント:
 回数は短かったけど、しっとりした作品でした。
 「堪忍箱」読むと、まだ使えそうな話はあるんですけどね。

4:子連れ狼(第2シリーズ)
4へのコメント:
 出来不出来の差が激しいとか、柳生封廻状じゃないんだから、
一刀は烈堂の「キリシタン内緒手紙」をさっさと公開すればいいんじゃないかとか、言いたい事は多々ありますが、「お七里さん」の回がいい出来だったので、
許す事に。
 3シリーズはないんですかね、「阿部頼母は誰がやるのか?」考えていたんですが。

5:ゆうれい貸します〜お染・恋の七変化〜
5へのコメント:
 なんとなく見ていたら、全部見ました。
肩の凝らない雰囲気が好きです。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:・・・がんばれ・・・賞
受賞者(受賞物):転がしお銀
コメント:
 東京新聞には毎日のように、評論家や視聴者の批判が載っていました。
おかげで逆に気になって、見始めてしまいました。

勝手にあげる周辺賞


賞の名前:そんなに馬木也が気に入りか賞
受賞者(受賞物):時代劇マガジン
コメント:
 毎回載っていませんか?

2003年の時代劇へのコメント


 大奥の視聴率には驚きました。私は一度も見てないんですが。

[11] KAY -2004/02/25 Wed 23:42:21
メールアドレス:eni@catnet.ne.jp
ホームページURL:http://www.catnet.ne.jp/eni/index.html

ベスト5部門


1:武蔵 MUSASHI
1へのコメント:
去年は熱中するほどの時代劇には恵まれなかったという印象です。
毎週1年間という長丁場が強みで1位に揚げました。とにかく
市川新之助は絵になる男だ(^^;)

2:剣客商売(4)(大&三冬交代)
2へのコメント:
山口馬木也の大治郎が不思議と合っていて、最初に感じた
「癖のある視線」も、段々「率直な青年らしい視線」に
なってきて文句なしになりました。
三冬も前任者より断然いい。しかし、顔だけ前任者だったら
もっといいのに、なんて無い物ねだりを空想してしまう
我が儘観客であります。

3:夜桜お染
3へのコメント:
このときの番組のことを具体的に覚えているわけではないけれど(^^;)
若村麻由美、いい女だなぁと見るたびに思ってた。これだけの時代劇
女優はほかにいないよね。今のこの時代、彼女がいてくれていることを
大いに感謝。

4:子連れ狼(第2シリーズ)
4へのコメント:
弱者を助け悪い強きをくじくストーリーは原作ファンには不満
らしいですが、私には娯楽時代劇として面白いです。小林翼くん
の必死の演技も微笑ましい。北大路欣也の演技も、あまり重苦しく
ならず楽しめます。

5:八丁堀の七人(4)
5へのコメント:
村上弘明のなまったべらんめぇみたいな台詞には馴染めないけれど、
娯楽として楽しめます。一番好きなのは、捕り物に乗り込む時の
キリリと締めた真っ白い鉢巻きや襷です。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:ぴったり大治郎賞
受賞者(受賞物):山口馬木也
コメント:
昔の加藤剛の作品は見てないけど、たしかにぴったりのイメージだと
納得していた。仲々あれだけの人はいないよなと思っていたら、なん
ともはやぴったりではないか。よく見つけたものだぁ(^^;)

賞の名前:寂しいな賞
受賞者(受賞物):岸本祐二&山田純大
コメント:
かっこいい助さん・格さんで私としては大のお気に入りでした。
ちょっと小柄の二人に交代して、淋しいな(^^;)

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


去年はほんと、印象に残る時代劇作品がありませんでした。
去年の作品というより、シリーズものに安定感がありましたね。
市井の人情ものより、侍のドラマが見たいです。

[10] 海若 -2004/02/03 Tue 16:02:51
メールアドレス:s802018y@stcc.nagasaki-u.ac.jp

ベスト5部門


1:水戸黄門 31部(里見黄門デビュー)
1へのコメント:
やっぱり好きだから。岸本祐二の助さん、山田純大の格さん、鬼若、アキの4人が
揃ったのはこのシリーズだけ。

2:子連れ狼(第2シリーズ)
2へのコメント:
長くやってくれてありがたかったし、ストーリーとか音楽とか全体的に良かったから。
もちろん大五郎もかわいかった。

3:蝉しぐれ
3へのコメント:
男女の愛が中心に置かれている所があまり自分好みじゃなかったというだけ。
色々な所に感動させてもらいました。

4:茂七の事件簿 ふしぎ草紙3
4へのコメント:
面白かった。しみじみとした所も好きだった。だから、もっと長くやって欲しかった。

5:水戸黄門 32部(助格交代)
5へのコメント:
助さん、格さんは前の方が好きだったから。あと、初めに出て来たお姫様の髪型がちょっと…。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:子役賞
受賞者(受賞物):小林翼君
コメント:
ものすごくかわいい上、お芝居も上手だから。
こんな4歳児(当時は)、滅多にいるものではないでしょう。

賞の名前:ロケ賞
受賞者(受賞物):武蔵 MUSASHI
コメント:
特に前半。美しい緑に、感嘆の連続でした。まだ日本にもこんな所がある
のだと思うと、だいぶ救われました。守っていかねば!
ほかの作品も頑張っていたけど、私にとっては「武蔵」の大自然がぴか一でした。

賞の名前:方言指導賞
受賞者(受賞物):「大奥」で方言指導をしようと言い出した人
コメント:
よくぞやってくれました。ご当地人にはどうだったのか分かりませんが、
あるとないとでは全然違います。

勝手にあげる周辺賞


[9] 土下佐ヱ門 -2004/02/01 Sun 22:50:55
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp

ベスト5部門


1:人情とどけます 江戸・娘飛脚
1へのコメント:
年の始めの方にやっていたので、みんなの記憶が薄れているであろう。
それが、この作品にとっては投票に不利だと思う。
が、私は、この番組がとても面白かったことをおぼえているぞ!! 
年の後半、殆どテレビを見なかったからな。。。

久しぶりに「楽しい」NHK金曜時代劇だった。
金曜に録画したものを土曜にゆっくり見るのが毎週の楽しみだった。
『転がし』も結構楽しく見た方だが、あれは一回見逃したからな。
『娘飛脚』は一度も見逃したくなくて、きちっと全部見たぞ。

ちょっと悪役の描き方はステレオタイプだったさ。
「大人向けの厚みの有る人情ドラマ」というのとは違うさ。
最終回の、道でにらみ合ってワーワー押しあいしてたのは、
絵に書いたように漫画チックで恥かしかったけどさ。
でもな、文句なく、面白かったんだ。楽しみだったんだ〜〜っ。
最終回のお別れはぐしゅぐしゅ泣いちまったぞ。

それと。
毎回のエンディングの狐拳、二人の表情がかわいかった〜♪

2:子連れ狼(第2シリーズ)
2へのコメント:
第三シリーズやらんのでしょ? え、やるのかな?
私はもうやらんのやろと思っているんだけどさ。翼君が成長するし。
第二シリーズをできるだけ沢山やって
「それでお終い」にする製作方針だと勝手に思っていたので、
最終回になんらかのはっきりしたけじめをつけてくれるのを
期待していたのだが、はっきりせんかったね。

野崎海太郎のエピソードがとても印象的だった。野崎自体も。
すごーく渋くて、黙っていても何かが滲み出るキャラにぴったりだった。
鷲生功の「つつがなく」の回も良かった。泣けたぞ。
鷲生が出てるから、というのも勿論あるけどさ。
奥さんが毎日「今日もつつがなく」と言う、その気持ちを
説明する場面で、不覚にも涙がぽろぽろ出てしまったい。

視聴者に感情移入させて泣かせてくれたドラマやなー。

3:転がしお銀
3へのコメント:
このタイトルには、最初NHK内でも難色が出たとか。
理由は「転がし」という言葉が「土地転がし」などを連想させて
あんまりいいイメージを沸かせないから───
と、どこかで書かれていたのを読んだが、
すまん、私が連想したのは「玉転がし」だったよ。
やり手の(女性の)女衒の話かと思ったもんなー。
そんなドラマ作るはずないんだけどさ。

横恋慕するお銀が、毎回すげーむかついてしょーがなかった。
宗太郎さんには彼女がいるんだから、後から来たアンタが
若さを武器に割り込んじゃだめ! 諦めるのが筋でしょー。
女同士でのバトルでも、お銀の醜さったら無かったぞ。
宗太郎さんも、若い方にホイホイ乗り換えたらタダじゃおかないからね!
と、もー毎回やきもきして心配で心配で目が離せなかったよ。

主人公にむかつかせながらも毎回見逃せなくさせた手腕に完敗。
3位にランクインさせる理由はこれだけさ↑。

宗太郎さん役の人の芝居が固いとかは、ランキングとは関係なし。

あ、伊東貴明良かったな。
出始めの頃よりずっと落ち着いて、かっこよくなったぞ。

4:剣客商売(4)(大&三冬交代)
4へのコメント:
馬木也かっこい===============っっ!!!

放送前、「山口馬木也って、、、誰?」と思ったものだった。
だって名前も聞いたことなかったんだもん。
ワタベアツローの事務所の後輩、という説明をどこかで読んで、
あー、それで抜擢なのかなぁ、でも知らんなぁ、と思った。
何度名前を見ても、名前がおぼえられんかった。
もそもそ喋る先代よりはいいんかなと思った程度だった。

だが、実際に一目見たら、くおーーーーかっこええーーー。
一発で名前おぼえたぜ。顔も。大治郎イメージ通りやん!!
ロバート・パトリックみたいな精悍な顔立ち、ステキや。
三冬を助け出した後で「是非娘を・・」と言われて
眼をぱちくりさせていた表情がかわいいー。
大治郎の朴訥さ、純情さがよくよく出ているー。
その後舞台の『剣客商売』にも登場。一度生で見たいわん。
と思いながらも、なかなか足が運べずにいます。

でも夜叉王丸は・・・・えー・・・っと・・・。
水戸○門よー。もっとかっこいい衣裳を着せんかい!!
ただの変なコスプレではないかー。
エラの張った顔にあの髪型は似合わん。。。
悪玉は、善玉よりも「魅力的」でなければならんのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

5:またも辞めたか亭主殿
5へのコメント:
正月時代劇なんて忘れたぞ、おい。
という人が多そうなので私が一票投じておくぞ。
ぜーんぜん知らない人が主人公で、
ただただ「ふーーん」と思いながら見たのだが、
わりかし面白かったような「記憶」がある。
洋風の部屋にチョン髷でいる場面が、珍妙だったけれども
マジメにやってるから結構見れた。それをよく憶えている。

地味な役人の話だったおかげで、こじんまりと纏まっていた。
最後に現代のドックが出てきて勉強になった。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:新人賞
受賞者(受賞物):山口馬木也
コメント:
『剣客商売』での抜擢によくぞ応えた。
『水戸黄門』にもレギュラー出演し、『剣客』舞台にも進出。
チャンスをガッチリ掴んで一気に花開いた姿が、見てて気持ちいい。
これからもいろいろなところで頑張って欲しい。

勝手にあげる周辺賞


賞の名前:よく続いてるで賞
受賞者(受賞物):「時代劇マガジン」
コメント:
1号で終りかと思いきや、2号、3号と続き・・・。
毎回、馬木也のインタビューを載せてくれるのも嬉しい。

[8] -2004/02/01 Sun 16:29:51
メールアドレス:neko0210@infoseek.jp

ベスト5部門


1:夜桜お染
1へのコメント:
若村さんに一票(>_<)
綺麗なんだもん・・。

2:ゆうれい貸します〜お染・恋の七変化〜
2へのコメント:
なんか凄く面白かった。
幽霊も饅頭食べるのか・?

3:茂七の事件簿 ふしぎ草紙3
3へのコメント:
梶屋の勝蔵が良かったから・・。
本田博太郎ファンだったりして

4:蝉しぐれ
4へのコメント:
藤沢周平の時代劇は良いですねぇ・・。
それにしても海坂藩は問題の多い藩です。

5:剣客商売(4)(大&三冬交代)
5へのコメント:
結構はまり役で、良かった。

勝手にあげる時代劇賞

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


再放送を見るほうが多いのだけど、「子連れ狼」は安心して見れて良かったよん。
大五郎が可愛い過ぎでした。
武蔵の総集編は期待はずれでした。



[7] gonzam -2004/02/01 Sun 12:20:36

ベスト5部門


1:該当なし
2:該当なし
3:該当なし
4:該当なし
5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


伊藤美希でなく未希でした。 再度訂正。 
たそがれ清兵衛の完成披露試写会のHP
http://www.eigeki.com/tokuho/tasogare/0209butai.html
では 美紀、美希となってましたがNHKのタイトルバックは 未希が正解です。今中学1年生ですかね。

[6] gonzam -2004/02/01 Sun 12:11:20

ベスト5部門


1:該当なし
2:該当なし
3:該当なし
4:該当なし
5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞

勝手にあげる周辺賞


賞の名前:子役賞
受賞者(受賞物):蝉しぐれ ふく(水野真紀)の子役 伊藤美希
コメント:
すいません。ふくの子役をWebで探していたら別の名前が書いてあったんですね。
こんどは録画してあった一回目の配役表(最後にでる)からの確認です。
たそがれ清兵衛にも井口萱野 役で出てたんですね。


[5] gonzam -2004/02/01 Sun 11:23:54
メールアドレス:JM5H-KTKW@asahi-net.or.jp
ホームページURL:http://www.asahi-net.or.jp/~JM5H-KTKW/

ベスト5部門


1:蝉しぐれ
1へのコメント:
しっとりした情感がいい。 原作の良さは読んでないけど、きっともっといいんだろなと思わせた。音楽が小室等だったので神田川風になるのか?と心配してしまったがよくマッチしていた。

2:武蔵 MUSASHI
2へのコメント:
やっぱりこれを入れてあげないと。

3:該当なし
4:該当なし
5:太閤記〜サルと呼ばれた男〜
5へのコメント:
竹中半兵衛役の小日向文世がはまり役だった。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:音楽賞
受賞者(受賞物):蝉しぐれ 小室 等
コメント:
神田川から隅田川に変えた?

賞の名前:大道具美術賞
受賞者(受賞物):蝉しぐれ
コメント:
暗いシーン、細かいセットが地味ではあるがHiVisionに耐えられるつくりの良さ。
祭りのシーンも色使いが暗い中にポッツと印象的に浮かび上がるような巧妙な美術。

賞の名前:子役賞
受賞者(受賞物):蝉しぐれ 岳田蘭 ふく(水野真紀)の子供時代
コメント:
水野真紀が子供のころはこんな雰囲気だったのではと思わせるしぐさ、顔立ち、表情でスタッフがよくここまで似た人を探してきたなと感心。10年後が楽しみ。
「新選組!」新選組隊士が宿泊する宿屋の娘役でも出るって?

勝手にあげる周辺賞


[4] のよりん -2004/01/30 Fri 14:54:42
メールアドレス:noyorin@yahoo.co.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/haiyaku/index.html

ベスト5部門


1:蝉しぐれ
1へのコメント:
ひさしぶりにあの時間帯をまとめて見た。原作をうまくまとめていたし、時代劇なれしてない役者が多数出演していたわりにはみごとに時代劇していたと思う。しかし、最後の波のところ・・・あれはなあ・・・

2:夜桜お染
2へのコメント:
時代劇はあきらかに昨年頭に考えていた方向とは別に走っている。と、思わせた作品。シリーズなのか、単発なのか人間関係のつくりが違うなあと思わせた。往年のシリーズならレギュラーメンバーで必殺方向に走ってしまうのにそうならない。土佐鶴の社長の趣味作品という点でも、スポンサードのあり方を考えさせられた作品。

3:太閤記〜サルと呼ばれた男〜
3へのコメント:
あえて、これを選ぶ。実は通して見たのは今年になってから。放送時の雑音を省いてみてみると、ケレンのある舞台みたいだった。たしかに古典的歴史劇とも時代劇とも違う何かがある。役者の力でもテーマでも演出でもない妙なものが・・・それがもしかするとこれからの時代劇に必ず入ってくるものになりそうな気がしてしょうがない。今までの時代劇ファンは離れるかもしれないのだけど。それに、これを入れておけば怒りでここに投票してくれる方がいるやもしれず・・・

4:子連れ狼(第2シリーズ)
4へのコメント:
若富の映画、錦之介のシリーズ。それを知ってる世代にとってはまったく別の作品なのであるが、なぜか年配の人たちに評判がよい。なぜ??時代劇の王道をやってるからなのだろうか?

5:武蔵 MUSASHI
5へのコメント:
従来の大河ドラマの迷走が一点に顕れたというべき作品。誰もが知っている話と思ってアレンジしてみたら、実は誰も知らない作品になってしまったという、東映時代劇の昭和40年代作品のようなものになってしまった。人は同じ過ちを何度でも繰り返す・・・という意味でたいへんおもしろかった作品であった。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:見たかったで賞1
受賞者(受賞物):吉本大活劇電気トオル
コメント:
なんで関東ではやらんのじゃ!

賞の名前:見たかったで賞2
受賞者(受賞物):ソードブル、剣龍記他 サムライプロジェクト
コメント:
なんで関東ではやらんのじゃ!(その2)
こっちはいずれやるかもしれないけど・・・

賞の名前:助演男優賞
受賞者(受賞物):塚本晋也 by 蝉しぐれ
コメント:
えー、なぜかこの作品、メディアの演出家が出演者としてずいぶん出ておりましたな。宮藤官九郎、利重剛・・・。そんな中で塚本晋也のあのキャラクターは話を知ってる人にとってはちょっとびっくりのキャストだったと思います。あの殺陣は吹替えだったのかなあ?

勝手にあげる周辺賞


賞の名前:ようみつけたで賞
受賞者(受賞物):春の坂道 最終回 NHKアーカイブ
コメント:
ないないないといわれながら、『オードリー』でこっそり出し。
まだ隠しているならさっさと公開してほしいぞよ。

2003年の時代劇へのコメント


昨年は『花の乱』の細川勝元の末路を地で行っていたので、あまり時代劇映像に接する機会がなかったがけど、おかげで過去の遺産を大量に目にすることがかないました。大河ドラマの台本を全部見られたことを幸いに思ってます。巷の時代劇ブームが本物かどうかは今年評価が下るでしょう。かくいう自分もその片棒を担ぎそうなのですが・・・

[3] 練馬大根役者 -2004/01/29 Thu 16:46:29
メールアドレス:0346662901@jcom.home.ne.jp

ベスト5部門


1:初蕾
1へのコメント:
 閉所恐怖症ではないと思うのだが、スタジオ撮影の圧迫感が苦手です──なんて理由でこういう佳品を評価しない手はないっすね。時代劇現代劇を問わず、二時間で人間の成長を描き上げるというのは、なかなかできないこと。見終わった後こっちもちょっと脱皮した気持ちになった(何歳だ)。つうか、ほんとはずっと宮沢りえ(だけ)目当てで見てたんだけど。お父さんは嬉しいよ。でもほんと、ロケでやってくれてりゃなあ(まだいう)。

2:転がしお銀
2へのコメント:
「転がれ」という言葉にやられました。信じてたものが終盤にひっくり返されるけど、それでも生きていく、というパターンが好きなんだ──と自分の嗜好も再確認。伊東四朗が家老というのはやっぱ苦しかったけど。なんのかんのいって田中美里・風吹ジュン目当てで見てたんだけど。

3:茂七の事件簿 ふしぎ草紙3
3へのコメント:
 シリーズとしてみると、連続ドラマとしてのおもしろさは乏しかった。5話で終わりというのも物足りない。けど、第一話「片葉の芦」は群を抜く出来。なんて言ってますが、ほんとは岡本綾と松尾れい子が出てたから。

4:ゆうれい貸します〜お染・恋の七変化〜
4へのコメント:
 原作を読んだら、メイン二人の名前と、レンタル幽霊という設定だけ頂いたと分かってびっくり。3話「腰抜け侍」の、果たし合いを周囲から無理強いされる葛山信吾の話が面白かった。なんて言ってますが、これも鶴田真由が好きだから。

5:蝉しぐれ
5へのコメント:
 初回、第二回あたりの、無惨な死を遂げた父の亡骸を大八車(?)で運ぶシーンが印象に残る。全体を見ても話は悪くなかった。けど、あのベトベトに情緒的な音楽がのべつ幕なしにかかるのには閉口だった。ほかの作品でやってるみたいに、もっと湿度の低い曲を控えめに使ってくれてればなあ。クドカンはちいとも侍に見えなかった。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:主演女優賞
受賞者(受賞物):若村麻由美
コメント:
 若村麻由美以外見るところがない作品。かといってせっかく力を入れてつくられたものを、まったく無視するのも忍びないので。毎回のコスプレが楽しかった。

賞の名前:さいほうしょう
受賞者(受賞物):清左衛門残日録
コメント:
 実は、今年見たテレビの時代劇でいちばんはまったのがこれ。本放送をぼんやり見てた二十代のころには、この作品の苦さがわかっていなかったけど、今回の再放送では身にしみることしみること。生涯のベストテンにも入るドラマだと再確認。
 最終回目前に河原崎長一郎さんが亡くなられたのも忘れられない。んで、最終回の話は、生きる気力を失った仲代氏を、やはり気弱になっていた河原崎さんが励ますという展開だったでしょう。見ていて、なんともいえない気持ちになりました。

勝手にあげる周辺賞


賞の名前:山本周五郎賞
受賞者(受賞物):山本周五郎
コメント:
 ベストテンに二作も原作が入っているので、お世話になりましたというお礼です。生きてたときは賞を辞退してたそうですが、最近は人にやるばかりというのに飽きてるんじゃないかと思って…

 山本センセイ、ごめんなさい。

賞の名前:関東賞
受賞者(受賞物):お台場にある、でかいボールをぶら下げたテレビ局
コメント:
 全10話の作品に6週も休みを入れ、4ヶ月かけてようやく放送したそのねばり強さに。そしてごく限定された地域だけで放送し、東京に住む優越感に浸らせてくれた心配りに。

2003年の時代劇へのコメント


 火曜時代劇が7時になったことかな。7時台って、体内時計も予定もテレビを見るようになってないから。
 あと個人的なことでは、『ゆうれい貸します』あたりから金曜時代劇が一週間でもっとも楽しみなことのひとつに入ってきたこと。実際佳作が増えていると思うし、今年中にはかなりの作品が生まれそうな予感。それと、やっぱ『清左衛門残実録』との「再会」ですね。

 リストの6割くらいしか見てないので気が引けるのですが、思いきって参加します。よろしくお願いします。

[2] めぐリン -2004/01/29 Thu 02:11:33
メールアドレス:meg3@naxnet.or.jp
ホームページURL:http://www.naxnet.or.jp/~meg3/newpage1.htm

ベスト5部門


1:八丁堀の七人(4)
1へのコメント:
すみません。村上弘明さんのファンの者でして…

2:剣客商売(4)(大&三冬交代)
2へのコメント:
山口馬木也さんの大治郎役、殺陣がお上手でした。
好青年役も、好感が持てました。

3:蝉しぐれ
3へのコメント:
文四郎とふくの純愛に、胸を打たれました。
村上弘明さんも出演されていましたし…

4:大奥
4へのコメント:
すみません。山口馬木也さんが出演されていましたので…

5:該当なし

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:新人・男優賞
受賞者(受賞物):山口馬木也さん
コメント:
久しぶりに、大型・時代劇俳優を見た感じがします。

勝手にあげる周辺賞

2003年の時代劇へのコメント


2003年の大河ドラマ「武蔵」は、あまり良くなかったです。
村上弘明さんと山口馬木也さんが、時代劇で活躍されたので良かったですが…


[1] junjun -2004/01/26 Mon 15:30:31
メールアドレス:junjuns@jidaigeki-or-so.jp
ホームページURL:http://www.jidaigeki-or-so.jp/

ベスト5部門


1:太閤記〜サルと呼ばれた男〜
1へのコメント:
テストです。

2:該当なし
2へのコメント:
該当なしのときはこんな感じ

3:該当なし
4:その他の作品
4へのコメント:
にほんごであそぼに一票

5:御宿かわせみ
5へのコメント:
リストに入れ忘れた罪滅ぼしに。

勝手にあげる時代劇賞


賞の名前:○○○○
受賞者(受賞物):××××
コメント:
▲▲▲▲。

勝手にあげる周辺賞


賞の名前:テスト
受賞者(受賞物):テスト
コメント:
テスト

2003年の時代劇へのコメント


テストです。

2003投票