物書きどころ 過去の記録 28 (98/09/01 から 98/09/11)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[680] junjun -1998/09/11 Fri 00:20:24
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:大和川のだんな、おつかれ
びんぼう同心終了。うーん。いつ見ても大所帯だ。
子供だけでなく、女性陣の演技も、おいおいおい、な作品でした。
ひとみちゃんは損してるとおもうな。
もうちょっと(いろんな意味で)成長を見たかった気もします。
まだ子供見分けられないし。(^_^;;;;;)

音楽がすごく目立っていた。とけ込んでいないと感じました。
(冬木透の好き嫌いではありません。念のため)
ステレオでしたか?
ステレオだと、音楽がすごく大きく聞こえたりするんだけど、気のせいか?

血風録の予告がかかりましたが、
わかりやすい。わかりやすすぎるシーン選択だ。
近藤斬る、土方斬る、沖田斬る(池田屋か?)
そして全員(負傷者を抱えたりして)ざっざっと歩いてくる。
いやあ、このシチュエーションでは役者が誰でも新選組になるわ、こりゃ。
土方いい感じです。沖田は二枚目だね。

今日、びんぼう同心を見ようとして急いで帰るために
タクシーに乗ったら、運転手さんがいろいろ聞くんです。
今日はなぜタクシーに乗ったのか、バスは何分間隔で来るのか、
いつもはもっと早く帰るのか、今日は給料日か何かなのか、
そうでないなら、なにがあなたをタクシーに乗ろうという気にさせるのか云々かんぬん。

お子さまの棒読みの台詞を聞きに帰りますとは言えないので、
わらってごまかしましたが、聞くな、そんなこと。

[679] たまや -1998/09/11 Fri 00:00:53
メールアドレス:t9530423@mt.tama.hosei.ac.jp
ホームページURL:http://prof.mt.tama.hosei.ac.jp/~snitta/t9530423/
題名:遊び人金さん(金公)の着物
 こんにちは、今回は「遠山の金さん」のことです。
 ずっと前から気になっていることですが、松方弘樹の金さんの遊び人のときの着物、
前がはだけすぎてませんか? あれの下に桜吹雪があったら(普通の時は桜吹雪は描い
てません。立ち回りのときだけです)、丸見えのような気がするのですが。もちろん、
軽い立ち回りのときならなおさらです。「なんだ、描いてないじゃん」と思わず思っ
てしまいます。それ以前の金さんってあんなに着物の前をはだけさせていませんよね。
 それで、現在関東ではもう一つの「金さん」こと「江戸を斬る」を放送しています。
ここでの西郷輝彦演ずる金さんは大工という設定なので「前垂れ」をつけています。こ
れだと、どんなに激しい立ち回りをしても「桜吹雪が見える(描いてないのがばれる)
」ということはないですよね。矛盾を未然に防ぐための設定だとしたら、制作の方の
考えに脱帽します。
 まあ、こんな細かいことを気にしてたら「お白州で桜吹雪を見る前に、なぜ奉行が金
さんと気付かないのか」なんかとんでもないことですが・・・


[678] junjun -1998/09/09 Wed 13:03:43
題名:渡辺岳夫の世界
追悼番組ですね。
テレビ放映時とは少し編成が違いますが(入っている曲もちょっと違う)、
「渡辺岳夫の世界」はビデオが出ています。
もうだいぶ昔のことになりますので、入手は難しいかもしれませんが、
もし見つかったら、家宝となることでしょう。

まささまは、ミウラ大僧正(それは大袈裟)さまの渡辺岳夫ホームページは
もうご訪問されましたか?
そこは、まさに、渡辺岳夫の世界なので、ぜひどうぞ。

新選組の旗はゆく、を聞くと、会津で見た「白虎隊」(という曲)のおどり
を思い出します。新選組、も、日舞つけたらあんな感じだ。きっと。

Shibakoさま。おかえりなさいませ。
そうだそうだー、Iを再放送しろー
大河。健様、かんくろうさん、村上さん、みな40代前半。
はあ、もうそんな御年ですかという。
吉良さんは、ふつう討ち入りのときは白髪ですね。
ひょっとして、最初は黒い髪なのに、心労で討ち入りまでの間に
白くなったりして。

[677] Shibako -1998/09/09 Wed 10:50:47
メールアドレス:nonose@nimc.go.jp
題名:暴れん坊放映開始!
お久しぶりです。昨日までヨーロッパに行っていて今時差ボケに
苦しんでいるところです。
「暴れん坊Ⅸ」の放映開始日が10月31日とTVステラに書いて
ありました!嬉しいです!関東ではⅥの再放送も始まるし健さん
ファンにはこたえられない秋が来そうです。でもせっかくならⅠから
再放送してくれればいいのに・・・松平さんのイメージが初期と今
ではあまりにも違うせいかしら?

そういえば昨日のNHKのテレマップで来年の大河の収録スタート!
と紹介されていましたが、石坂浩二さん演ずる吉良さんがあまりにも
若いのにびっくり!まったく白髪がないのです。松平さんの色部も
随分若作りだったし・・どういう展開になるのか今から楽しみです。

[676] まさ -1998/09/09 Wed 08:51:45
題名:渡辺岳夫
時代劇Music投票に関してですが、10年近く前、テレビの特番で『渡辺岳夫の世界』
(というタイトルだったと思う)というのをしていました。友人がビデオに撮っていた
のを借りて見たのですが、『新撰組血風録』『俺は用心棒』『燃えよ剣』『大奥』『騎馬奉行』
など渡辺さんが手がけられた多くの作品を紹介していました。今思うと、ダビングして
おけばよかった。
ちなみに私は『新撰組血風録』の「新撰組の旗が行く」(唄・春日八郎)のインパクトが余りにも
強烈だったので、未だにその歌詞と旋律が頭に残っています。

[675] junjun -1998/09/09 Wed 07:39:24
題名:らしきもの
じょしょさま。気にしません。(おいおい)
えと、今日は時間ないんだけど消せるので、消して、まともな
助八の方に、一票入れておきますね。

[674] 徐庶 -1998/09/08 Tue 23:50:20
メールアドレス:zyo@chiri.let.hokudai.ac.jp
ホームページURL:http://chiri.let.hokudai.ac.jp/~zyo/zyo.html
題名:まちがえてしまいました。
junjunさん、”ザ・ベスト 情報収集役”の投票、助八らしき2票分は私のです。
なんかコメントがまずかったらしく、バグってしまいました。
ひょっとして消去とかできないんでしょうか? もし消せなかったらごめんなさいっ。


[673] junjun -1998/09/07 Mon 21:08:31
題名:サーバが混んでるのかな
2回も混んでますっていわれてしまったここの掲示板。

やくると様いらっしゃいませ。
橋爪淳さんが出てきた頃は時代劇スター街道まっしぐら…だと
思ってたんですけどねえ。
俊敏な立ち回りもよかったし、時代劇の濃い化粧でぱっと二枚目に
なる方でした。
あ、のんきに書いていたら、大岡越前が…やばい。
(中略)
縁談まとまった。おもしろいBGMがながれとるな。

わたしは、いつもはドラゴンズ……ではなくて、星野の仙ちゃん(個人)を
応援しているのですが、今年は特別ですからねえ。
横浜バーゲンを実現しましょう。(横浜市民 ^_^)

今日、会社で黒沢さんのはなしをしていたら、20代前半だと、
各界からの追悼のメッセージを聞いて、そんなに凄い人だったんだとわかった、
という反応でした。
「世界のクロサワ」、は共通認識かと思っていたのでちょっとショックです。

[672] 渡り鳥 -1998/09/07 Mon 16:07:47
メールアドレス:f9512140@smail1.kanto-gakuin.ac.jp
題名:色々書きました
 阿部さま、「日本直販」の広告は9月2日の読売新聞に
掲載されていました。「水戸黄門」のほかにも、
「てなもんや三度笠」なども一緒に発売されていました。
朝刊だか夕刊だかは覚えていません。
 今日は「大岡越前」ですね。赤垣のダンナに縁談がある
そうです。奥さんを亡くされてから、男手一つで娘を
育ててきたダンナ。幸せになって欲しいですね。
(でもたぶん無理、それがダンナだから・・・。)
  やくるとさま、橋爪淳さんは最初は時代劇にも多く
出演していたようです。「渡る世間は鬼ばかり」では
死んでしまう役を演じていました。
  ところで、やくるとさまはヤクルトのファンですか。
私はそうなのですが、今年は弱い・・・。でも、学校が
ある横浜が強いので、今年は横浜を応援することに
しました。横浜の街は大騒ぎです。ベイスターズが優勝
したら、高島屋や元町等の商店街がバーゲンをするそうです。
38年振りですからね。もし優勝できなかったら、恐ろしいです。
大学では学生の機嫌が悪くなりそうだし・・・。なにしろ、巨人より
横浜のほうが人気があって、巨人ファンはいじめられるという噂のある
学校ですから。横浜高校も優勝したし、今年の野球は横浜の年です。




[671] やくると -1998/09/07 Mon 15:11:46
メールアドレス:fb50516@kisc.meiji.ac.jp
題名:はじめまして。
   こんにちは。突然ですが、こんなホームページがあったなんて、びっくりしています。私は、時代劇はあまり詳しくないのですが、皆さんの
熱意というか、こんな風に時代劇を見るにか、と楽しみながら拝見させて頂きました。私個人的に好きな時代劇は「水戸黄門」なのですが
、シンプルすぎるでしょうか?ところで、橋爪淳さんが時代劇に出ていたとは初めて知りました。なにせ、
サスペンスとかの現代劇に出ているところしかもたことがないもので・・・。こんな私ですが、楽しくこのホームページを読ませていただきます。

[670] junjun -1998/09/07 Mon 02:34:00
題名:にゅーすみてなかった
黒沢監督がなくなったとのこと。
(今日、ぜんぜんニュースを見てないので、詳細はよくわかりません。)

[669] junjun -1998/09/07 Mon 02:28:42
題名:幸田さん
不知火槐一さまいらっしゃいませ。
ドクターマン。なんと懐かしい。
あのかたが幸田さんとおっしゃる方だったのですね。
特に今年が多いというわけではないのでしょうが、
こうして、おひとかたおひとかた
あげてみると、多いなあとため息が出ます。 合掌。

追伸:今週末は更新できませんでした。ごめんなさい。

故あってビデオを整理していたら、のつづき。
悪党狩り(尾上菊五郎、鶴田浩二)、のビデオが出てきました。
全然とった覚えないし見た覚えもない。でも前後に録画されたものを
みると、まちがいなく私のとったテープなんだなあ。これが。
「江戸むらさき特急」のひとに、神谷玄次郎捕物控(古谷一行)と
同じ原作とは思えない、とまでいわれていましたが…
おお、いわれてみれば、主人公、神谷玄次郎って名前だわ。
鶴田浩二様が、私は医者で人を助けるのが仕事だが、おまえたちは人間じゃない
だから斬る、とどっかで聞いたような、へりくつをこねて斬りまくってました。

[668] robert -1998/09/06 Sun 09:41:40
題名:え、ほんとうですか?>不知火さん
幸田宗丸さん逝去ですか?
私もあの方は好きでした。
日光江戸村の芝居小屋に時々出演なさってましたが、、、
ここの所足が遠くなってしまっていってませんが、、、、。

ここのところまた
悲報続きで、残念な事です。

ご冥福をお祈り致します。

[667] 不知火槐一 -1998/09/06 Sun 08:26:41
メールアドレス:kouka@excite.co.jp
題名:幸田宗丸さん、サヨナラ
 はじめまして!少し古い話ですが、7月8日に「水戸黄門」「大岡越前」(老中役)など、数々の時代劇
で悪役を演じていらっしゃった幸田宗丸さんがお亡くなりになりました。私は中学の時、「バイオマン」で総統ドクタ-マンを演じていらっしゃったのを見てファンになり、手紙のやりとりなどでお付き合いをさせてもらいました。上京後は御自宅に遊びに行ったり、コマの小林幸子公演出演時には招待していただいたりと、お元気なお姿を拝見。2年前くらいに入院なさって以来、テレビなどの出演は控えてらっしゃったようです。悪役といっても、どちらかといえば知的な悪を演じてらっしゃった幸田さん。葬儀の時には出演なさった作品がビデオ放映
されてました。もう、あの含み笑いが聞けないと思うと悲しいです。ご冥福をお祈りします。
 追伸 もうご存知だとは思いますが、水戸黄門の主題歌。テレビバ-ジョン以外で、クラッシック界の歌姫・藍川由美が歌ってCD化されています。クラッシック調、ピアノ伴奏でイメ-ジが違いすぎて面白い。
「藍川由美、木下忠司を歌う 喜びも悲しみも幾年月」(カメラ-タトウキョウ発売)です。

[666] junjun -1998/09/06 Sun 01:18:24
題名:激斗って、うちの日本語変換ではでないんですね。これが。
まさ様いらっしゃいませ。
> ところで現在サンテレビで『江戸の激斗』(月~金 午後0時~1時)を再放送中です。
い、いいなあ。見たいなあ。

> 毛間内隊長が渋くてかっこいい!
わりと、酷い人(^_^;;;;)ですけどね。

[665] まさ -1998/09/05 Sat 09:44:12
題名:はじめまして
いつも楽しく読んでおります。
ところで現在サンテレビで『江戸の激斗』(月~金 午後0時~1時)を再放送中です。
昔、まだ小学生の低学年の頃やはり再放送で見ていた記憶があるので、なつかしくてはまってしまいました。
毛間内隊長が渋くてかっこいい!

[664] junjun -1998/09/04 Fri 19:50:26
題名:
よく聞いてみたら、暴れん坊将軍IIIにもギターのうんちゃか、が
入っていました。そんなに目立たないけど。
するってーと III から VII は編曲が一緒?

> 高島忠夫さんが体調不良を理由に映画番組の司会を降板したと、
> 新聞に書いてありましたが、暴れん坊将軍の方は、どうなるのでしょう???

孫兵衛が復活したりして。

[663] 安部徹 -1998/09/04 Fri 18:37:09
題名:じい
高島忠夫さんが体調不良を理由に映画番組の司会を降板したと、
新聞に書いてありましたが、暴れん坊将軍の方は、どうなるのでしょう???
由比正雪って、成田三樹夫さんが、演じていませんでしたか??

[662] 安部徹 -1998/09/04 Fri 18:31:48
題名:合掌
杉山真太郎さん、お亡くなりになられたのですか・・・
新聞を読みショックを受けました・・・


[661] junjun -1998/09/04 Fri 18:15:16
題名:いろいろ。
暴れん坊将軍OP。3と6ではかすかに違います。6の方に、
うんちゃかうんちゃかというギターが入っています。
6と7は3回聞いて違いがわからなかったのであきらめました。
エンディングはがまん坂の次はなんだっけ。男道か。そんで8から陽だまり人情。

昨日、故あってビデオの整理をしていたら、杉良金さんの初期のビデオを発見。
菊池俊輔と書いてあったような…ような…。(眠かったのでよく確かめなかった。)
昭和50年の作品ですが、当時の菊池先生作曲の子ども番組とも、
のちの暴れん坊将軍ともちがう印象なんですよねえ。金さん。
言われてみればオープニングの編曲はそれっぽいかなあ。

木村さまいらっしゃいませ。
由比正雪はいろんなところで槍玉に挙がりますが、
直接扱った作品はあまり見ていないです。
本も読んでいない。けっこう食わず嫌いだなあ。
その辺の時代は弱いです。ほかにどんなのがあるのだろう。

弥七さま。あららら。
ナレーターを柴田さんに引き継がれてから、2年くらいでしょうか。
水戸黄門をやめられた後は声のお仕事はなさったいなかったのですか。
68歳は若すぎますね。合掌。

[660] 風車の弥七 -1998/09/04 Fri 11:15:47
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:さようなら、杉山真太郎さん
「水戸黄門」「大岡越前」の二代目ナレーター・杉山真太郎さんがお亡くなりになりました。
享年68歳と聞いて正直驚きました。もっとお年を召した方だと思っていました。
 芥川さんの個性的な「芥川節」を引継ぎ、控え目ながら、いつしか定着していた低音の渋い
「杉山節」は決して前者に劣らないものだったと思います。正に「ナショナル劇場」でしか
聞くことが出来ない「老舗の味」でした。

心からご冥福をお祈りします。

[659] 木村健二 -1998/09/04 Fri 01:35:11
メールアドレス:kensan@try-net.or.jp
題名:由比正雪
由比正雪と知恵伊豆の対立のはなしの時代劇は粒ぞろいです。とくに徳川三国志は最高。



[658] にゃろんぱす -1998/09/04 Fri 00:32:56
題名:八人目の敵
>これってもしかして菊池俊輔さんのデビュー作品?

菊池の俊ちゃんのデビュー作品は「八人目の敵」(東映東京/1961・12・15)なのです。
ちなみに、子供番組だったら「宇宙パトロールホッパ」(東映動画/1965)だよーん。

[657] NA9 -1998/09/03 Thu 23:56:25
メールアドレス:na9@mri.biglobe.ne.jp
ホームページURL:http://www2d.biglobe.ne.jp/~NA9/uesama2/
題名:訂正
 エンエィングは4と7では違ってましたね。(汗)

 菊池さんといえば「新造人間キャシャーン」をCBCで再放送していますが、
これってもしかして菊池俊輔さんのデビュー作品?


[656] NA9 -1998/09/03 Thu 23:12:50
メールアドレス:na9@mri.biglobe.ne.jp
ホームページURL:http://www2d.biglobe.ne.jp/~NA9/uesama2/
題名:暴れん坊将軍の音楽
 じっくり聞き比べたわけではありませんが4と7のオープニング曲は
同じだと思います。 エンエィングとBGMも同じなような気が。
 もしかしたら4~7は共通か?

 で「3」についてですが、じつは全然記憶(&記録)にないのです。
 というか、じつは見たことがない。(笑)
 ですから、残念ながら3と4の違いはわかりません。

 わたしが見たことがあるのは 1,2,4,5,6,7,8 ですが、5や6の頃は
なくなんとなく見ていただけで録画もしてないし、ほとんど覚えてない
のでした。 さらに、5に関しては見たことがあのるかどうかも怪しい
です。
 4については、現在名古屋テレビで再放送中で、毎日見ています。

 そういえば、テレビ朝日で「暴れん坊将軍 VI」の再放送が。
 来週からか、それともすでに始まっているのか、ちょっと不明。


[655] にゃろんぱす -1998/09/03 Thu 21:43:10
題名:ここでも宣伝
菊池の俊ちゃんが、やっとこさっとこ特撮で復活じゃ~!!
この秋からの新番組、ボイスラッガーを観ましょう!
暴れん坊将軍の新シリーズ、ボイスラッガー、まとめて期待なのじゃ~~~。



[654] junjun -1998/09/03 Thu 17:48:23
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:難読でしょうか。
「おんやどかわせみ」が正解です。

朝比奈、現地ロケ多いから、そうたくさんも作れないのでは。
やっぱりね、此の番組は、真鍋さんですね。
これがツボにはまっちゃった人にとっては評判がよいみたいです。
北大路欣也のチャンバラはダイナミックで好きです。

鬼平傑作選は、本当に「傑作」を放映してくれれば許す。
…許すけど、またデータリストかかなきゃいけないのか。

[653] しおざる -1998/09/03 Thu 00:19:57
メールアドレス:tshioiri@remus.dti.ne.jp
ホームページURL:http://www.remus.dti.ne.jp/~tshioiri
題名:てぽどん!
御宿かわせみは「おんじゅく」じゃなかったのですか?僕も千葉県だからかなぁ。
こないだ友人と議論になったのです。じゃあやはりおやど?

鬼平傑作選ですかぁ。いーんじゃないっすかね。つなぎは折角だから例の雲霧をやってほしかったが無理か。

差別問題については全く同感です。何とかなりませんかね。
「子連れ狼」のビデオとか見てても台詞の途中でぷつって切れてて、
「ああここに差別用語があったのだなぁ」
とか思うわけですが、まぁある意味その削除の仕方そのものが現代の考え方を後世に伝える事になるんでしょうね。
戦時中の伏せ字ばかりで読めやしない文章みたいに。(ちと極端な例だが)


[652] オリクン -1998/09/03 Thu 00:00:30
メールアドレス:miitan@geocities.co.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Playtown/1128/
題名:嬉しくて、、(^^ゞ
こんにちは!junjunさん御無沙汰ですm(_ _)m 
残念ながらフジテレビの朝比奈が放送を終了しました。短かったと思うのは私だけでしょうかね(笑)
ですが、朝比奈終了後、あの「鬼平犯帳科帳傑作選」が始まるそうです。
これが解って只嬉しくて書き込んじゃいました。(=^_^=)楽しみだなぁ!!
本当にこれだけです(-_-;) では、又来ますね!ども!

[651] オリクン -1998/09/02 Wed 23:37:45
メールアドレス:miitan@geocities.co.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Playtown/1128/
題名:嬉しくて、、(^^ゞ
こんにちは!junjunさん御無沙汰ですm(_ _)m 
残念ながらフジテレビの朝比奈が放送を終了しました。短かったと思うのは私だけでしょうかね(笑)
ですが、朝比奈終了後、あの「鬼平犯帳科帳傑作選」が始まるそうです。
これが解って只嬉しくて書き込んじゃいました。(=^_^=)楽しみだなぁ!!
本当にこれだけです(-_-;) では、又来ますね!ども!

[650] junjun -1998/09/02 Wed 23:24:21
題名:はいはい。
10万円のビデオ…んんんー。

暴れん坊将軍はマスターのプリントの方法が変わったみたいですが、
一応フィルムではないでしょか。

水戸黄門は海外版あるようですね。「ご隠居」をmaster と訳したという話は有名です。

[649] 安部徹 -1998/09/02 Wed 21:56:08
題名:東野黄門
渡り鳥さんへ、
東野黄門さんのビデオが発売されているのですか・・・
貯金を全ておろしても買わなければ・・・
ところで日本直販の広告は、どこで手にはいるのでしょうか?
これは皆さんに質問ですが、東野黄門が海外で、放送されている(いた)と、
聴きましたが、ホントですか?そういえば、東野さんが亡くなったとき、チラッと、
ワイドショーで、取り上げられたのを見たことがあります。


[648] たぢり@東ア研 -1998/09/02 Wed 13:46:01
メールアドレス:kenichi@touaken.org
ホームページURL:http://www.touaken.org/
題名:でぃーぷ
junjun様
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。こちらでは初めてでしたね。

>暴れん坊将軍が出てくるところが…しかも8じゃなくて7ってところがでぃーーぷです。例の霊界(?)な話
>については、土下佐ヱ門のお書きになった
>過去ログが詳しいですが、さがすのは大変でしょう。闇を斬る、って天知茂の?とか思ってしまった。里
>見浩太朗ですね。

「暴れん坊7」からですよね。このシリーズがVTRになったのも。
1話目でお庭番が額に護符貼ってるのを見てひっくり返ったのは私だけではないはず。
「かげろう忍法帖」かと思いましたよ。
「暴れ7」の魅力はこのお庭番衆のナサケナサにあると言っても過言ではないでしょう。

「闇を斬る」は、「闇奉行の俺に証拠なんざいらねんだっ!たたっ斬る!!」って口上を聴いてひっくり返
りました。それじゃあんたただの人斬りだろーって。

#ところで、私は最近まで「御宿かわせみ」を「おんじゅくかわせみ」と読んでいました。
#我が千葉県には「御宿(おんじゅく)」という地名があるのです・・・

[647] 渡り鳥 -1998/09/02 Wed 12:59:47
メールアドレス:f9512140@smail1.kanto-gakuin.ac.jp
題名:色々
 「水戸黄門」のビデオが日本直販で売られています。
広告をみました。遠野英次郎さん版の名作集だそうです。
全部で10万近くするセットのビデオ。欲しいけど、お金がない。
 「差別」ですか。難しい問題だと思います。いけないことだけど
あまり気にしすぎても・・・。「ちびくろサンボ」「ターボー」等、
差別の名の下に消えていったものが沢山ありますよね。古い
ドラマは声が消されている単語があるし・・・。本当に差別用語
と思うものもあれば、気にしすぎなんじゃないかと思うものも・・・。
 今月の特集は「大岡越前」!待ってました!15部も見てます。
この作品も長いですよね。1部の再放送を見ていると皆若い!
1970年、28年も前の作品ですから若いはずです。当時の
レギュラーの中には亡くなった人もいるけれど、主役をはじめ
ずっと出ている人も多い。辰三親分役の高橋元太郎さんは
「うっかり八兵衛」のイメージが強いけど、「大岡~」のが先なん
ですよ。以来、2作品に出続け、東京に家があるのに、京都に
いることの方が長いのでは?稼いでますね。そんな彼ももう60
近いですよね?黄門様、弥七に次いで七人集の中では3番目
に年上。登場当時は一番若かったのに・・・。今は黄門様とそんな
に変わらない。弥七も68、確か黄門様もそのくらいのお年では・・・。
と、話はずれてしまいましたが、「大岡越前」は長い。時々留学して
しまうけど伊織先生もずっとレギュラー。彼は「ばつ1」です。(役者
の私生活にあらず。)養生所の初代所長・村上源次郎氏の娘・千春
さん(やっぱり医者)と結婚しましたが、数年で亡くしています。
土田早苗さんが妻の役でした。時期的に「大江戸捜査網」出演のため
に降りたと考えられます。千春先生は稲妻お竜になったのです。
その後に来た伊織先生は千春先生の後に来た志保先生とも恋仲に
なりましたが、志保先生はどこへ?消えてしまったのなら女運のない
人ですね。「スーパードクター」なのに・・・。でも志保先生もいなくなる
直前は相当な腕だったから愛想を尽かされたのでしょうか。




90

[646] junjun -1998/09/02 Wed 09:04:08
題名:そんなに放映されてないのか、大岡。
たぢり様いらっしゃいませ。

> 個人的に、「かげろう」はここ何年かでは「闇を斬る」「暴れん坊7」
> にならぶケッ作だと思います。

暴れん坊将軍が出てくるところが…しかも8じゃなくて7ってところが
でぃーーぷです。例の霊界(?)な話については、土下佐ヱ門のお書きになった
過去ログが詳しいですが、さがすのは大変でしょう。
闇を斬る、って天知茂の?とか思ってしまった。里見浩太朗ですね。

えちぜんがにさま。
テレビの方が放映されなかった理由はわかりませんが、
ハックルベリィのほうの原作。
単なる言葉でなく、ハックが黒人のジムだっけかといっしょにいることについて、
罪悪感を感じるシーンがありました。当時はそれが白人の感覚だったわけで、
読んだときには、衝撃でした。昔はそうだったんだ。普通の人が当たり前に
そう思っていたんだ、って。
だからといって、それが正義だとは思いませんよね、ふつう。
当時はひどいことやってたんだなあ、と、思うんじゃない。

用語だけ、で、放映されないのは納得いきません。
ただ、なんの考えもなしに、リストにある言葉を狩るようなことは
意味がないと思います。
差別的な行動(たとえば、精神に障害のある人をばかにするような、
あるいは、だれかを、まるできちがい、といってそしてそれが
忌むべきことのようにあつかうような)というのは、シーンとして
気に病む人もいるだろうなと思う。
でも、それをたとえば、昭和40年代なりに作られた作品です、
当時はそれがまかり通っていました、ということを前置きした上で
放映するということはできないんだろうかなあ。
これについては、江戸、がどう、というモンダイではなくて、
作品が作られた当時の人々の感覚、だと思うんですね。
わたしたちがつい最近までそんなひどいことをやっていた、思っていた、
という、歴史の証人、なわけです。
文学作品だったら、そう前置きした上で、そのまま載せている場合
ありますよね。テレビではそれはできないのかな。
私の発言、不穏当だと思われる方いらしたらごめんなさい。
異論、反論うけつけます。

[645] えちぜんがに -1998/09/02 Wed 04:27:37
ホームページURL:http://www1.odn.ne.jp/suisokukan/etizengani/
題名:大岡越前特集!
見ました見ました。
“特集”っていいですねぇ。響きが。
特別編集の略でしょうか。(ってそうゆうことが言いたいのではなく・・)
とにかく本当にありがとうございます。リンクもはっていただきまして・・
私は役に立たないと思っていたデータですが(当初HP上にのせることも躊躇していた)、
そのデータとしての価値を評価してくださって、これで当時の苦労が報われます。

ところで再放送されなくなった話は、第1部だけで初回も含め5話あります。
(但し関東圏でのTBSによる再放送の場合)
そのうちの1話だけは見たことがあるのですが、
やっぱり差別用語でかなり言葉が切られていました。
第2部で加藤剛さんが一人二役をする話も、今では再放送されなくなっていますが、
それも忠相のそっくりさんの奥さんが“放送禁止用語状態”になっていて
そのような言葉が使われまくっていたためと思われます。
「江戸」という時代を再現しようとすると、
差別用語は避けられない面もあると思うんですけど、
今の時代では放送できないのは仕方ないことなのでしょうねぇ。
時代劇ばかりでなく、BSでアニメ「トムソーヤの冒険」を再放送したところ、
最後のあたりの数話が放送されずに抗議が殺到した、というんです。
それに対するNHKの返答は「差別用語」で問題になった部分だから、でした。
こういう公共の電波で流せなくなった作品を見る方法ってないのでしょうか。
きっとテレビ局には完全なものが残っているだろうに・・・

[644] たぢり@東ア研 -1998/09/02 Wed 02:27:16
メールアドレス:kenichi@touaken.org
ホームページURL:http://www.touaken.org/
題名:VTR時代劇
土下佐ヱ門 様
>というと『水戸黄門』がビデオに代わったっつーのが大きな話題でしたよね、あの頃。

この直前にやってた「かげろう忍法帖」からですね。VTR特撮になったの。
個人的に、「かげろう」はここ何年かでは「闇を斬る」「暴れん坊7」にならぶケッ作だと思います。

で、VTRになったのは、VTR編集設備のあるポスプロが安く使えるようになってきたのと、VTR技術
そのものの向上によって、フィルムの代替になると言う判断が下されたものと思います。
VTRなら現像がいりませんので、時間的にもコスト的にも有利になりますから。

もちろん、松下も業務用VTR関連機器はたくさん出してますので、これらの普及を狙って視聴者の目をV
TRに慣らしておこうという意図があった可能性は大いにあります。

[643] junjun -1998/09/02 Wed 02:06:42
題名:いらっしゃいませ。
mioさまいらっしゃいませ。
タグはあとで(凄く後)、ちゃんとタグにしておくのでご心配なく。
暴れん坊将軍のチャンバラの音楽は、ほんまにエンドレスですね。
でも私は、あの曲はあたまをぐるぐるすることはないなあ。
曲だけを思い浮かべるということができません。
かならずチャンバラもセットで思い出してしまう。
あたまにチャンバラを浮かべたままほかの仕事はできないので、
そんなには続きませんです。

にゃろんぱすさま。
そんなにブラスあったかなあ、と思って聞いてみたら、
ぱーうん、っていう吹き下げがありますね。(連続)
そかそか。なるほどねえ。
ここしばらくテーマ曲おんなじ感じだった気がしてましたが、
やっぱし、レギュラーの入れ替えに合わせて変えたのかな。

土下佐ヱ門様。
えー、ナショナルがそんなこといってるんかいな。
でも、経費削減、という意図ではないのか?

********
9月特集。忠相さまをご用意しました。
まだなんにもできてないけどえちぜんがにさまのところへの
リンクだけはきっちりはってあります。
はっきり言って、今回、このリンクさえあれば90%の目的は達成されます。(おいおい)

[642] にゃろんぱす -1998/09/01 Tue 21:58:10
題名:呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
タイトル通りやってきました。

やってき~た やってきた ぼくはやってきた~♪
(何の歌でしょう?分かった方、アナタは偉い!)

さてさて、我が愛し・菊池の俊ちゃんネタですね。
個人的にはやっぱ「8」で変わったなぁ・・・と、思いましてん。何故かと言えば、
菊池お得意・合いの手ブラスが入っていない!!うぉ~なぜじゃ~~~。
「7」までは思いっきり入っていますよね?・・・でも、それはそれでいいのです。

あそこまで派手に編曲してくれると、逆にウレシイかな~って。
だって、ドラえもんと暴れん坊将軍しかないんだもん~~~。
エエ加減に燃えるようなカッチョエエ新曲が聴きたいっ!!
そろそろ東映ヒーローでズバッとやっとくれ。スバッと参上~・・・ありゃ違う。

また来ます。

[641] 土下佐ヱ門 -1998/09/01 Tue 16:33:06
メールアドレス:94L211@boss.sal.tohoku.ac.jp
題名:ビデオ撮り
というと『水戸黄門』がビデオに代わったっつーのが大きな話題でしたよね、あの頃。

アレがああなった裏には、スポンサーのナショナルの意向があったそうだと、電気屋の息子が教えて
くれました。ナショナルがビデオにせい!ゆうたんかいな。テープはウチのを使えよ、とか?!

junjunのホームページへ