戦後誕生した、虚無的な剣士、眠狂四郎。そのすずしげなまなざしは物語の中でも、テレビの前でも、人々を惹きつけてきました。
データ関係の情報は、データ提供専用掲示板、またはメールで、そのほかの情報は物書きどころ、またはメールでどうぞ。
1999.6.13までの判明分(年代順)
眠狂四郎無頼控
1957.7.3-9.25
日本テレビ
キャスト:眠狂四郎/江見渉(現 江見俊太郎)、池内淳子
特筆事項:「TELEVISION ARCHIVES」によれば、初のテレビ化。
眠狂四郎
1961.7.6-1961.11.28
日本テレビ
江見俊太郎
眠狂四郎
1967.7.3-1967.9.25
フジテレビ
平幹二郎
眠狂四郎
1972.10.3-1973.3.27
フジテレビ
制作:関西テレビ放送、東映
プロデューサー:野添泰男、松平乘道、杉本直幸
脚本:池田一朗、高岩肇ほか
監督:井上昭、田中徳三ほか
音楽:渡辺岳夫
主題歌:(ED)「孤独」(作詞)柴田錬三郎、(作曲)関野幾生、(編曲)小山恭弘、(唄)沢竜二
キャスト:眠狂四郎/田村正和、美保代/山本陽子、文字若/野川由美子、金八/山城新伍、ナレーター/高橋昌也
特筆事項:エロティシズム趣味(特に帯解き)と、柴錬が狂四郎のイメージとして田村を挙げていたこととが、よく取り沙汰される。赤と黒を基調とした美が独特で、若くて美しいが理解しがたい田村正和・狂四郎、付けまつげバシバシの女優陣。血がだらだら流れる残酷なストーリーに幻想的なビブラフォンや優しげな女性スキャットが合わさる妙。と、70年代だからこそ出来上がった作品といえる。
眠狂四郎円月殺法
1982.11.24-1983.3.30
テレビ東京
片岡孝夫(現 片岡仁左衛門)
特筆事項:田村版に比べるとストイックで、淡泊な味の狂四郎。
眠狂四郎無頼控
1983.4.6-1983.8.31
21:00-21:54 (1話はスペシャル 21:00-22:54)
テレビ東京
監督:山下耕作(1)
キャスト:眠狂四郎/片岡孝夫(現 片岡仁左衛門)
特筆事項:「前シリーズより狂四郎のニヒルとエロチシズムがいっそう強調されている」(毎日新聞テレビ欄。第一話評)
【単発】
田村正和時代劇スペシャル眠狂四郎
恋時雨円月殺法! 将軍家若様乱心の謎を斬る
1989.6.22
テレビ朝日
脚本:保利吉紀
監督:田中徳三
キャスト:眠狂四郎/田村正和、長岡采女正/山内としお、志津/多岐川裕美、徳川家慶/船越栄一郎、金八/柳沢慎吾
田村正和時代劇スペシャル眠狂四郎
江戸城に渦巻く陰謀! 母よ、妻よ、女たちよ、円月殺法ご照覧あれ! 」
1993.9.30
テレビ朝日
脚本:中村努
監督:井上昭
キャスト:眠狂四郎/田村正和、徳川家慶/若山騎一郎、明子/子柴香織、酒井/綿引勝彦、薫/武田京子、水野/伊藤孝雄、美保代/竹下景子
眠狂四郎
1996.09.19
テレビ朝日
田村正和
眠狂四郎
「雪の夜にわたしを殺して! 狂四郎を愛し続けた女」
1998.12.28
テレビ朝日
田村正和
詳しくは→1998年の時代劇
参考文献・参考サイト
(番号は当サイト内で使用している統一の番号です。番号が飛んだりしているのは、そのためです。)
(1) QA 1990年7月号 [雑誌]
(17)蔵出し 絶品TV時代劇
(近藤ゆたか編、フィルムアート社刊 1997)[単行本]
(20)みんなのテレビ時代劇
(特集アスペクト40 アスペクト刊 1998)[単行本]
(21)東映京都テレビ映画25年(東映京都スタジオ1982)[冊子]
(25)実録テレビ時代劇史 ちゃんばらクロニクル 1953-1998(能村庸一著、東京新聞出版局刊 1998)[単行本]
(未採番)毎日新聞縮刷版
(未採番)TELEVISION ARCHIVES テレビ番組記録 Vol1(1953-1970) (財団法人放送番組センター発行 1990)
Last modified: Fri Jul 23 02:57:21 1999