物書きどころ 過去の記録 153(2002/10/28-2002/11/12)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[5680] 風車の弥七 -2002/11/12 Tue 12:56:55
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:タイミングとは恐ろしい・・・。
 『水戸黄門』好視聴率&『ちょんまげ天国』ヒットチャート進出に絡めての記事で
『時代劇マガジンvol.1』版元在庫が無いほどの売れ行きだそうです。まあ元々部数
も少なかったんでしょうが、ここまで売れるとは関係者は勿論、ここの常連さんも想
像つかなかったんじゃないでしょうか。。。しかし”勢い”って大したモンですね。

[5679] 土下佐エ門 -2002/11/11 Mon 02:09:44
題名:今日(というか昨日)の大河で
このドラマの信長って「であるか」一言で完結するんだ。
と、面白く思いました。

もっと前に脱落するかと予想してましたが、
なんとか話が判る程度にここまでついてきてしまいましたわ。
数年ぶりに大河の最終回を見られるか・・・?

[5678] 右京大作 -2002/11/10 Sun 23:55:43
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:EZ!TV
今夜の「EZ!TV」」では中村雀右衛門丈を取り上げていました。82歳で年間300日、
舞台に立たれているそうで・・・スゴイ!


[5677] junjun -2002/11/10 Sun 00:18:40
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:いらっしゃい。

オキクルミ様いらっしゃいませ。
女隠密同心の降板エピソードのお話ありがとうございます。
やっぱり、旅に出るか、死んでしまうようなのが多いのでしょうか。
(この職業(?)の場合、元の町で完全に普通の人になるというのは
 不可能な気がしますし。)

いつもつれない返事をしてしまって申し訳ないんですが
私自身は日活時代の杉良編しかほとんど知らないんですよ。
ページにまとめてあるものは、いろいろな方からいただいたものの集まりで、
私自身は過去の作品が自由に見られるような環境でもないので(皆さんそうだと思いますが)
知っているという方の力におすがりしている状態です。

↓濃い話題が交わされる場ということで
 デルザー原様の「大江戸捜査網ファンクラブ」をご紹介しておきます。
 ゲストブックを訪れてみてください。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9335/

*******

今日、国立劇場に行ったら扇千景大臣が来ていて
旦那さん(鴈治郎)が出てるので、来ているのはべつにおかしくないんですが
出演者受付
(役者さんの奥様や番頭さんが座って、チケット渡したり、
 ご祝儀受け取ったりご贔屓さんのお相手をしたりする。)
の前に長蛇の列。何かと思ったら、扇千景サイン会状態になってんの。
歌舞伎役者の家族の女優さんが受付やロビーにいたりするのは珍しくないですが
あんなのは初めて見たー。

[5676] オキクルミ -2002/11/09 Sat 22:42:46
メールアドレス:kamuy@yacht.ocn.ne.jp
題名:隠密同心の、出身、登場、最後
 はじめまして。大江戸捜査網のデータに大感激しました。
 願わくば、歴代隠密同心の、出身や最後についても詳しくデータにまとめて欲しいです。
 番組が終了して、そのままレギュラーから外れた人もいるでしょうが、途中降板とかの場合が特に知りたいです。 
 風(志穂美悦子)は、忍者の頭領に裏切られて隠密同心になり、最後は好きになった人と夫婦になって旅に出るというラスト、吹雪(岡江久美子)と、おりん(かたせ梨乃)は隠密同心の掟を破ったため追放になったように記憶しています。爆弾で死んでしまった女隠密もいませんでしたか。お吉(江崎英子)が、敵を倒したあと、更に斬りつけ、「姉さんを返せ」と絶叫するシーンが印象に残っています。
 一文字小弥太が上方へ行ったのは、どういう事情なのか、見ていないので分かりませんし、特に女隠密は入れ替わりが多いので、交代の事情が知りたいです。

[5675] junjun -2002/11/09 Sat 13:13:56
題名:はんなりちょいメモ
>ところで「はんなり」ってビデオ撮影じゃないんでしょうか?

はんなり菊太郎の撮影はハイビジョンだそうです。
NHKですからねえ。

以下、ちょいメモ。

嵯峨映画(照明一部)
http://www.sgp.co.jp/cine/n_works.html#tv

「はんなり」「お踊りー(宛字)」の美術やさん
→http://homepage3.nifty.com/kaoru2002/

所作指導(伊瑳谷門取〈いさやもんどり〉)
http://www.jiraiya.co.jp/mondori/


[5674] めん之助 -2002/11/09 Sat 04:18:54
メールアドレス:moon_light@nifty.com
題名:マカロニといえば

「必殺」のライバル、「紋次郎」もマカロニ調でしたね。
ところで「はんなり」ってビデオ撮影じゃないんでしょうか?
妙に色調に深みがあるんで、これがウワサのスーパー16mm? とも。
殺陣は上野隆三さんでしたが、東映剣会は脱退? とか(クレジットになかった)、
新番組の第1回は疑問が多い。

[5673] 右京大作 -2002/11/09 Sat 00:31:30
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:ウチの県で「暴将6」の再放送を
しているんだけど、今日の分は西田健さんがとっても”良い者”役だった。カッコイイ!


[5672] junjun -2002/11/08 Fri 23:19:37
題名:暑かったんだろうな撮影時は…>
>京本さんが

なんでもやる京本さん。オタクの鑑です。←たぶん褒め言葉
作ってたということよりも、
どうやってそれが採用されるに至ったかの方に興味が。
いつもいろんなもの(自分を含め)をどうやって売り込んでるんだろうか。

で、本日 はんなり菊太郎初日。明日見ることにしよー。眠いし。

予告を見たら
(1)渡辺徹が痩せてて驚いた。

文庫帯は「テレビドラマ化」だったみたい。
「ついに」がついていたほかの本があったんだけど、何の本だか忘却。

[5671] 右京大作 -2002/11/07 Thu 07:49:27
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:必殺の音楽

”組紐屋”の頃の音楽は、京本さんがかなり作っていたそうで・・・・。

[5670] アール・ケイ -2002/11/07 Thu 01:48:35
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm
題名:アール・ケイ、ひれ伏す(笑)
どら様と『たそがれ清兵衛』見てきました。銀座マリオンに行ったのですが
割引デー(1000円均一)だというのに、かなり空いていてちょっと不安になりました。
するとたまたま、どら様の師匠・加護様がいらしたのでちょっとびっくり。
この師弟の絆は固い(笑)。

いやあ、感想についてはいずれ自分のサイトにまとめて書きたいと思いますが、
相当な傑作の部類でした。これを見逃す手はないです。

[5669] junjun -2002/11/06 Wed 21:20:50
題名:寒いよー
寒いですねええええ。

>マカロニ
思い返せば、必殺の音楽がマカロニウェスタンなのは、
ぜんぜん当たり前だと思っていました。
はじめはそうじゃなかったんでしょうねえ。
いまや、ほとんど何が流れてきても驚かないよね。
#でも、ミニモニの歌に乗って松平健が立ちまわりしてたら驚く。

無国籍な時代劇も(大江戸捜査網含め)あのころはいっぱいありましたね。

>光源氏・さかさまに行かぬ年月よ
そんなものがあったのか。
ライブだと思えば1回というのはアリなのかもしれないが
なんか知られてなさそうなのがもったいないですねえ。

>たそがれ清兵衛

未見ですが、これは、いつもみたいに「急げー、終わってしまうー」
という焦りがないんで、ぼちぼち次の週末くらいに行こうかな。
上映期間が長いのと、うちの近くのシネコン(2館)でもやるんですよねー。
なんかそんな場末(失礼)で長いことやって大丈夫なんか?
シアター内に2名とかだったらやだなあ。

#公式サイト、どこに何があるかわかりにくいぞ

[5668] 土下佐ヱ門 -2002/11/05 Tue 18:44:14
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp
うわーい、真名さんだぁ〜☆★☆
こないだの菊池俊輔インタビューは『長七郎』『若大将天下ご免!』
がメインだったので見てみてくださーい。
長七郎要員としてスカウトされた土下さんは、若大将に食いついてました。
ごめん。だって、積年の疑問があったんだもんー。

[5667] やすりょう -2002/11/03 Sun 22:21:23
題名:お久しぶりです
久しぶりに来ました。

 さて,しののめさんの
>「無法街の素浪人」なんか駅馬車みたいなのも走ってたっけなー。

 「大江戸捜査網」だと,杉良編第3シリーズ(三船プロ制作第1話)
の「江戸の灯をたやすな」でこのシーンを思い起こすものがありました。
油飢饉(本放送が1973年9月となれば,どうみてもオイルショックのパロ
ディ)に苦しむ民衆を助けるために,油問屋・山崎屋が房州から鯨油を江戸
に輸送するシーンがまさに駅馬車そのものでした。鯨油輸送を知った十文字
小弥太が捨て身になって敵の追撃をかわし,自爆覚悟で徳利に火のついた油
を敵に投げる(これも火炎ビンのイメージに近い)までのプロセスです。
このシーンについては,同シリーズのエンディングテーマ「江戸の夜明け」
が流れる時や,今年2月に発売されたサントラのM9のBGMを思い起こす
方もいるのではないでしょうか。私にとって「大江戸捜査網」の名場面の
ひとつです。
 さて,「大江戸捜査網」の橋爪編ですが,本放送では第1回が2時間スペ
シャルでしたが,再放送ではうまく2回分にまとめられていたのが良かった
ですね。デルザー原さんのサイトでもこの手の議論が出ております。
 でも,やはり個人的にはまだ十分みていない里見編の再放送もやってほしい
ですね。「『大江戸捜査網』の灯火をたやすな」といいたいです。

[5666] 快傑赤頭巾 -2002/11/03 Sun 12:49:46
題名:たそがれ清兵衛、初日風景
冨田勲の音楽がいい。田中泯の敵役がいい。宮沢りえ、がこんなにうまい女優とは
思わなかった。自然の風景がいい。土の匂いがするような時代劇だった。
真田広之の存在感が圧倒的である。生涯に数えられる映画だった。見て欲しい。

しかし、どこか違う。これは時代劇映画とは違う。自分の見て来た映画ではない。
なぜか判らぬ、泣く場面ではないのに、しきりに涙が流れた。

入りは四割か、50代以上の男性が目立つ。これでは映画としては成り立たない。
洋画の中に突如、割り込むような日本映画に、若者は見向きもしない。

さすがの山田洋二監督も。監督の責任ではない。これが、今の現実だ。悲しい。



[5665] 真名 -2002/11/02 Sat 22:07:51
題名:光源氏・さかさまに行かぬ年月よ
お久しぶりです。
先週の日曜日、静岡にて橋爪淳さんの光源氏を見て参りました。
http://www.granship.or.jp/gran_event/hikarugenji.html
舞台上手では淳さんの朗読、舞台中央では音楽(ソロ演奏あり声楽ありと盛り沢山)、
そして後方では挿花という形で、6人の男性アーティストがそれぞれの分野で光源氏を
表現する、というものでした。
贅沢、とはこういうことをいうのかな、というのが一番の感想です。
何もかもが夢のよう。終了後、席を立ちたくありませんでした。
たった1日だけの公演というのが信じられません。
なお、この公演の模様は、12月22日にBS2にて放映されるそうです。
どうも1時間に短縮のようです。どういうカットの仕方をするのかが気がかりですが、
またあの時の感動が呼び起こされたらいいな、と思っております。
松の木をバックに切々と語る淳さんの立ち姿はやっぱり美しかったです…。

大江戸捜査網、私が住んでいる地域では放映されておりません。
先月『新・御宿かわせみ』の再放送でそのお姿が拝めたのでそれで我慢、
ということにするしかないのかしら。くすん。

[5664] しののめ -2002/11/02 Sat 06:29:33
メールアドレス:c-nonome@js6.so-net.ne.jp
ホームページURL:http://www1.vc-net.ne.jp/~kotaro/onihei.html
題名:70’s マカロニブーム
70年代は「マカロニウエスタン」が日本でもブームを巻き起こしていたことは周知のことと
思います。なんたって刑事の名前が「マカロニ」って時代でしたからねェ。
時代劇でもラス殺陣に“主題歌にウエスタン調のアレンジを加えた曲”などをアテるということ
は「必殺」をはじめ沢山の作品にみられた傾向ですね。初期必殺(仕掛人・仕置人・助け人)あたり
は「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」あたりのモリコーネ作品を意識して
いないなんていったらウソになりそーなほど。
で、これが音楽面だけではなくて作品のテーマとかカラーにまで影響を及ぼしていったということが、
面白いですなぁ。「荒野の素浪人」「荒野の用心棒」「賞金稼ぎ」などなど。「無法街の素浪人」なん
か駅馬車みたいなのも走ってたっけなー。

[5663] junjun -2002/11/01 Fri 22:29:28
題名:春が来た、おわり
早く帰れたので、「春が来た」最終回をリアルタイム視聴。
回数少なくて、話がわき道にそれてる暇はなかったようで。
それはそれでよかったのかな。

>ところで来年の大河、音楽をエンニオ・モリコーネがやるとか。

武蔵にモリコーネとは、やるな、って感じ。
劇伴はため録りにするんでしょうか。

ついこの間もCD屋さんでモリコーネ特集コーナーがあったのを見たなー。

ところで、私は今の今まで武蔵のことなど忘れておりました。
もう、あと2ヶ月。
やだなー。毎週胃が痛いじゃん。(もう胃が痛いものと決めつけている。)

>いま土方歳三生誕の地で石田地名の存亡をかけて大運動中です・・。

石田散薬の石田って地名だったんですか。今知った。

[5662] ともえ -2002/11/01 Fri 16:29:19
題名:今は自分で作ってますよん
生デスクがまだまだ高くて悩みの種ですけど。

「夕日のガンマン」でした?
マカロニウエスタンって言うんですよね。
このサントラ集好きで結構聞いてますけど、必殺の劇伴も似てますよねって真似かも?
来年の大河ドラマは新選組?バガボンド?
いま土方歳三生誕の地で石田地名の存亡をかけて大運動中です・・。

[5661] めん之助 -2002/11/01 Fri 01:20:12
題名:御無沙汰です。
>プレイヤーもってないけどソフトだけ買ってる人っていると思う。
↑私です。
ところで来年の大河、音楽をエンニオ・モリコーネがやるとか。
「必殺」を始め、時代劇伴に多大な影響を与えた彼の人の起用は、個人的には楽しみ。
ですが、皆さん的には如何ですか?

[5660] junjun -2002/10/31 Thu 22:01:15
題名:はい。
世の中DVDです。プレステ2やパソコンでも見られるし。ビデオより心持ち安い。
しばらく(10年くらい)したらまた時代劇映画も出るんじゃないですか。

あとね、たぶん、プレイヤーもってないけどソフトだけ買ってる人っていると思う。
あしたのために。

>入れてないと録れない

うちは常時PC2台が休止状態で待機しています。
奥さん(自分)としては、
待機とは言え「つけっぱ」なのは気になって気になっていやなのですが、
#当然、ご想像のような対決が繰り広げられました。
夫が今どきの待機電力なんかちょこっとだというので試しに実験してるところです。
代わりにテレビのプラグ抜いとけばちょっとましだろうか。

[5659] 快傑赤頭巾 -2002/10/31 Thu 18:36:21
題名:オイオイ、もう世の中、DVD、なの
11月21日発売の大川橋蔵「黒の盗賊」「緋ざくら大名」をもちまして
東映時代劇のセル、レンタルビデオ共に発売中止となりました、ようで。
12月1月は、アニメと特撮。やくざもナイ。そうかといって、DVDで
旧作の時代劇が出る予定もない。もう時代劇映画ダメみたい。
新作に期待する?たそがれ清兵衛、壬生義士伝、魔界転生、なんかなあ

[5658] アール・ケイ -2002/10/31 Thu 17:40:00
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm
題名:入れてないと録れない
あっしは、「PCで録画」「外出先から携帯やPCで予約可能」という宣伝に踊らされて
よく吟味もせずパソを買い換えちゃったンですよねー。
いま話題の大赤字の会社の。
電源を入れてないと外部から予約できないし、予約してても録画できないと知って
ちょっと卒倒しました(笑)。
いわゆるホームサーバー、ハードディスクレコーダーのようにはいかないのですね。
じゃあ電源入れっぱなしにすればいいわけですが、
そんなことはニョウボ殿が許してくれません。
ま、そのうち、大容量新規格のブルーアイなんたらDVD&ハードディスクの、こんぱちぶる機を買うもんね。
50インチぐらいの薄型テレビも買うもんね。
地上波がデジタル化されたら買うもんね。

以上、人畜無害な独り言でした(笑)。

[5657] にゃろんぱす -2002/10/31 Thu 01:10:29
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
題名:さらに言うと
昔は監督といっても社員監督、いわゆる「会社員」ですからねぇ。映画が
ヒットしようがしまいが、あまり関係ないんじゃないかと。

今はもうプロデューサーシステムが主だから、社員監督ってそう存在しない
ですが、でも、いまでも存在する数少ない社員監督、知り合いにいますけど
収入面に関しては、文句ブーブーたれてますよ(苦笑)

[5656] 右京大作 -2002/10/31 Thu 00:08:24
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:日本の監督

日本の監督が大金持ち? そりゃあないっしょ。
監督の収入は配収の2%程度らしいから、そこそこヒットの3億円の配収だったとしても
せいぜい600万円くらい。これで半年か一年食うんだから、金持ちじゃあるめえ。
それこそ、半年ごとに撮ってた山田さんの方がよっぽど金持ちだよ。
大島渚さんがテレビに出てたのは何のためだと思います? テレビで稼いで、其れを映画につぎ込んでたんだよー。みんな、苦労してんだよー、監督は。


[5655] junjun -2002/10/30 Wed 23:37:49
題名:HDD録画は便利だ
いま、そういえば予約してた、と気づいたんだけど
テレビ東京系で大江戸捜査網・橋爪淳編、再放送開始。

VAIOのお古をもらったので、それでインターネット番組表で予約
というのをしてみたのですが、便利だ。しみじみと便利。
クリックだけで(クリックの回数多いけど)予約完了。頭使う必要ないもの。
便利すぎて暴れん坊将軍IIIも大岡越前もトリック2も録ってしまった(いいつながり方でしょう。)
↑今の東京の再放送状況はそういう感じです。

前々から疑問に思っていて、うちにある古いビデオじゃわかんなかったので
(たまたま、ウチのが変だという可能性もあるから)
今日改めて、耳を近づけて聞いてみたのですが
暴れん坊将軍IIIのOPのMIXバランスは、IV以降とやっぱり違う。
ギター伴奏のパートが聞こえないので、入ってないのかと思ってたけど
入ってる。でもすんごく小さいんだ。 #って、そんなこと誰も気にしてませんね。

[5654] junjun -2002/10/30 Wed 21:11:37
題名:はんなり
ええっ。

>「大江戸弁護人 走る!」

あれだったのですか。し、知らなんだ。

でも、あの番組は小川真由美だけで見る価値ありです。
#あとテーマ音楽もかっこいい。

[5653] カミコロ -2002/10/30 Wed 20:05:40
メールアドレス:kmkr_01@yahoo.co.jp
ホームページURL:http://8135.teacup.com/kmkr_01/bbs
題名:書店文庫棚より。

今の時期、各出版社とも時代小説フェアでして、
特設コーナーなどが設けられているところもありますね。

つらつら眺めていて目に止まったのが、
澤田ふじ子の「公事宿事件書留帳」シリーズ。
オビには、新番組のスチール写真が載っていたりするのですが、
そこに「ついにドラマ化」と書かれているのです。
・・・設定を大幅に変えてしまってテレビ化された
「大江戸弁護人 走る!」(96年テレ朝 高嶋政宏、片岡鶴太郎、小川真由美主演)
は、無かったことにされてしまったようですね。

[5652] 快傑赤頭巾 -2002/10/30 Wed 16:44:40
題名:量産されていた時代には、結構、
助監督が監督に、やってみろ、なんか言われたらしいが。ピンク映画の監督なども
メジャーデビューされている方も多い。劇場公開されない、Vシネマなどもあるが
例えば最近一千万円で、新東宝とジャパンホームビデオが時代劇、題名忘れたが、
を製作すると発表があったが、どうも男とのカラミより、女とのカラミの場面が
多いようなものになりそう。いま、まともな時代劇映画は、ムツカシ、アルヨ。

[5651] junjun -2002/10/29 Tue 22:20:55
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:ぴろろー(by 奥菜恵)
>今人気の若手監督たちに時代劇を撮らせる、とか。

濱 舞九郎?(はっ、誰かが言ったようなことを。)

そうねえ。20分くらいずつのオムニバスだったら見てあげてもいい。
全部RED SHADOWだったら、そのくらいしか忍耐がもたないでしょう。

[5650] 土下佐ヱ門 -2002/10/29 Tue 12:17:52
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp

>時代劇映画、本当に主役3人+αくらいでローテーションしてますね。
>愚問かもしれませんが「なんで?」。

本数少ないから尚更そんな気がするけれど、
昔は10人くらいで、そのまた昔は20人くらいでローテーションしてたのよ。
むかしもいまも変わってないのよ、きっと。

テレビ時代劇には思い入れあるくせに、映画時代劇はあんまどーでもいい(爆死)
・・いや、そんなことはないが・・なので、山田論争は傍観〜。
テレ東あたりでテレビ時代劇に参加してくれたらいいなぁと一寸思ったのみ。
いろんな人がためしに時代劇撮ってみる、てのはいいことだわ。
みんな底辺には時代劇への何かしらの思いを持ってるってことが判るから。
時代劇なんて世の中必要ないみたいに虐待受けつづけているけど、
なーんだ日本人てやっぱりみんなどこかしらで時代劇好きなんじゃーん。
時代劇って金かかるから撮れないのよね。CSとかで、あればいいのに、
今人気の若手監督たちに時代劇を撮らせる、とか。
みんなRED SHADOWだったら・・・そういう現象を見るのもいいか。

[5649] 快傑赤頭巾 -2002/10/29 Tue 09:15:19
題名:嫌いな監督がいたとしても、読んでいて
余りいい気分ではないです。
天草四郎時貞さま。東映の橋蔵主演、大島渚監督の時代劇と関係は?ないですよね。
イニシャルは、深作、三池、北野たけし監督でしょうが、山田監督を擁護するのに
ことかいて、言葉汚く罵るなんぞは、少なくとも大人のすることではないような気
がします。皆んな日本映画を愛して、応援しているのですから。
第一、監督に、巨万の富を得ている日本の監督なんて、ハリウッドではないのですから。
少し、言葉が、走りすぎ?のような、感想をもちました。
追伸 御存知ないかとは思いますが、この話は、面識のある知り合いの雑談です。

[5648] junjun -2002/10/29 Tue 01:11:20
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:そうですか。許せませんか。
いろいろ言っても結構ですが(ちょっと見苦しいけど)
正当な意見だと思うなら
イニシャルじゃなく、相手の実名をお出しなさい。
聞くべき内容があれば、みな聞いてくれるはずです。

下のような書き方では、
中傷の匿名書き逃げと見なされても仕方ありません。

[5647] 天草四郎時貞 -2002/10/29 Tue 00:15:26
題名:おまえは敵を間違えている。

なんか許せない気がする、暴力とセックスが蔓延する中で数少ない癒し系のドラマをつくって頑張っている山田監督をこぎたなく批判するとは。
あの監督の映画で癒された人がなんと多い事か。
現在、若者を堕落させるような映画をつくって、巨額の富を得ている監督がなんと多い事か。
K.F・・・・ヤクザ映画でしこたま儲けてきた浮気男。(最近、若い女優との不倫が話題になった70男)
       映画監督協会会長・・・・・日本は勝てば官軍の国だな。確か奥さんも女優だったな。
T.M・・・・暴力とセックスと汚い場面(特に「うんち」をよく描く)を得意とする監督。
       それだけで巨額の富を得ている。
T.K・・・・お笑いから映画監督までやって、得意絶頂の無能力な男。演技がうまいと媚を売る馬          鹿な奴が多いが実は演技は下手で見ていられない、あの無表情にふかーい意味があると思っ       て誤解している人がいるんだな。つくる映画はほとんどが暴力映画。
       校内暴力は彼および彼を起用した視聴率オンリーのプロデュサーたちの文化の影響である。
こういう奴等がこれからもっと沢山出て来て、日本は弱いもの、障害を持つ者が一層いたぶられるような状況になっていくであろう。
時代劇ファンってこんなひねくれた、物事を斜視する奴が多いのか。

[5646] junjun -2002/10/28 Mon 23:30:37
題名:歌うインド映画と東映時代劇は似ているかも
>私はというと、山田監督が仰ってることはリクツとしては正しいかもしれないけど、
>要は「愛情と配慮に欠ける」のでは、と思っております。
>だから心のどこかでカチンと来てるわけ。

ああ。「電子立国」のレベルじゃなくて、「プロジェクトX」とか
「にんげんドキュメント」の方ですね。(そんな比喩でいいのか?)

そういうことになってくると、作り方とは話が別次元ですね。

結論を言うと、私は「おー、言いたいこと言ってるねー」とは思いますが、
「あんたにいわれたくねーや」とか「もっと謙虚にリスペクトや配慮があって
いいんじゃないの」とかは思わないんですよ。(え、誰もそこまで言ってないですか?)
普段からその人の言動を気にかけてれば別なんでしょうけど
かちんとくるほどには知らないんだと思う。

私は、赤頭巾様の意見に近いかな。
ああいうことって、言ったのが一般人なら、よくあるレベルの批判で
まして、ウヅマサ(東映松竹問わず)の来し方を覆す映画を作ろうとする人が
言うのは、矛盾がなくてまともじゃない?
ない愛をあるように見せても仕方がないしね。

ところで、衣装がきんきらで、突然歌い出しちゃうような映画に関しましては、
東映者は常に(x5)こういう風当たりを受けてるので、批判にもそれなりの
耐性がついております。
いいの。あたしが面白けりゃいいことなのよ。

実は土日、下のヤツ↓の用語解説書いてて、アタマすっかり太秦です。

[5645] にゃろんぱす -2002/10/28 Mon 23:10:04
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
ホームページURL:http://www6.airnet.ne.jp/babel/kikuti/
題名:クレクレ星人現る
菊池ページにて「菊池インタビューVol.8」がUPとなりました〜。
二本立て、ウチ一本は「菊池時代劇総論#2」なんすねー。
で、これの構成&インタビュアー&用語解説を、おっ代官サマ&どげちゃんがやってます。

興味ある方は見に来てクレクレ星人。

#メイキング・オブ・インタビューとかいって「おっ代官サマの部屋」とか
#やったーりして。るーるる るるる るーるる♪

------------------------

>にゃろ総裁、番組名くらい記載してください。激しくわかりませんよー。(汗)

まぁたまたまたまたぁ。標準録画済じゃないんすか?(うひ)

>まさかとは思いますが(笑)、御呼びですか?(爆)

妹さんは素直だわぁ(爆)

あ、全く意味の通じていない方。
『深夜戦隊ガリンペロ』というフジテレビで始まった番組のことっす。
出演者が、賀集利樹(仮面ライダーアギト)、杉浦太陽(ウルトラマンコスモス)
塩谷瞬(忍風戦隊ハリケンジャー)、藤岡弘(仮面ライダー)…
きっとおっ代官サマが詳しいであろう"宮内洋"という…えぇ、もう、以下略。

[5644] 快傑赤頭巾 -2002/10/28 Mon 09:47:44
題名:映画は、今、撮れるが、大将
過去の時代劇を否定して、今、時代劇映画を監督できる山田洋次が、ほえるのが当然。

そのくらいの心意気がなければ、映画監督なんぞ、つとまらない。でも入らないだろう。

11月2日、今週土曜、松竹ピカデリー系で公開。か、後悔か。前売券百円になりません
ように祈願いたしまして、サンサンナナビョーシ、皆さん、ご一緒に、はいサン、ウ?

[5643] 右京大作 -2002/10/28 Mon 07:29:42
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:チラと聞いただけですが

私も山田監督のような言い方は好きではありません。
「あんたが何本、時代劇撮ったんや?」と言いたくなりますね。
実績もないのにエラソーに言うんじゃねーよ、と。


[5642] アール・ケイ -2002/10/28 Mon 00:50:29
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm
題名:言葉が足りない
管理人さま、お答えありがとうございます。
この件に関しては、おかしら殿、MEさまとお会いしたとき意見交換をしました。
おかしら殿は、ほとんど同意するとのこと。
私はというと、山田監督が仰ってることはリクツとしては正しいかもしれないけど、
要は「愛情と配慮に欠ける」のでは、と思っております。
だから心のどこかでカチンと来てるわけ。

(コピペした以外にも、明らかに東映時代劇を批判したようにとれる発言もありまして)

京都の映画人がどういう思いで、どないな苦労をして時代劇を守り育ててきたのか、
(もちろんどこかが間違っているかして衰退していっているわけですが)
東京で寅さんばかりのん気に撮ってはった山田さんになんか分からへんやろ、
それも時代劇がアカンようになってからのこのこやってきて
好き勝手なことを云いくさりよってからに、呪って祟ってやろまいか−−
、と草葉の陰で先人映画人は叫んでいるような気がするのですよ。
これには山田さんも反論があるわけで、会社(松竹)の為に確実に客の入る映画ばかり
撮らされてきた、やっと好きなものが撮れる、ということで溜まりに溜まったものがあったのでしょうねえ。

[5641] koma -2002/10/28 Mon 00:36:59
メールアドレス:beyond@mb.infoweb.ne.jp
ホームページURL:http://village.infoweb.ne.jp/~3nosuke/index.htm
題名:にゃろんぱす様へ
junjunの妹、komaです(^◇^)。

<宮内洋と賀集利樹が同じブラウン管に出てる〜。思い起すは某姉妹(爆)>

まさかとは思いますが(笑)、御呼びですか?(爆)

junjunのホームページへ