物書きどころ 過去の記録 128()

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[4681] ZAPO -2001/08/30 Thu 21:17:58
題名:またミスしました
ゲゲッ!またやっちまったぁ〜。快傑黒頭巾さん、そうですか、飛び降りでしたか。いずれにしても変死で
お気の毒でしたね。どうも、何かしらミスをしてしまいます。毎度すみません。

[4680] じゅうよっつ -2001/08/30 Thu 20:10:22
題名:もう、いや!
ひとがせっかくしみじみやっているのに、もう!
今回は何やったか、自分の落ち度が不明、、。
junjunさま、度々すみません!

[4679] じゅうよっつ -2001/08/30 Thu 20:06:09
題名:ちょっとしみじみ
私は大友ファンではないですけど、でも、大友柳太朗さんにはもっと生きていて欲しかった。
そして、昔の時代劇のことなんかもたくさん伝えていただきたかったです。「大友柳太朗快伝」を読ませていただきな
がら、しみじみ感じました。

このちゃんの「素浪人天下太平」は、亡くなるほんの数年前の作品で、容貌はいかにも病み上がりで、チャンバラも昔
のすごさがないといわれていますが、それでも、「俺のチャンバラを見てくれ」といわんばかりの気概が感じられて、
別の意味で感動してしまいます。享年61才でしたが、もっと生きていて、いろいろな作品に出て欲しかったです。

[4678] じゅうよっつ -2001/08/30 Thu 20:01:33
題名:ちょっとしみじみ
私は大友ファンではないですけど、でも、大友柳太朗さんにはもっと生きていて欲しかった。
そして、昔の時代劇のことなんかもたくさん伝えていただきたかったです。「大友柳太朗快伝」を読ませていただきな
がら、しみじみ感じました。

このちゃんの「素浪人天下太平」は、亡くなるほんの数年前の作品で、容貌はいかにも病み上がりで、チャンバラも昔
のすごさがないといわれていますが、それでも、「俺のチャンバラを見てくれ」といわんばかりの気概が感じられて、
別の意味で感動してしまいます。享年61才でしたが、もっと生きていて、いろいろな作品に出て欲しかったです。

[4677] 長官(おかしら)・矢口銅鑼平 -2001/08/30 Thu 19:32:44
メールアドレス:doraheita28@hotmail.com
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/dora0.htm
題名:ああ渡辺岳夫
拙者は相変わらず衛星放送やローカル局で
往年のTV時代劇鑑賞の日々を送っているのですが、
↓で記した『あゝ忠臣蔵』(”ああ”ではなく”あゝ”が
正解でしたね)を含めてなんと渡辺岳夫さんが音楽担当の
番組の多い事か!『編笠十兵衛』(英樹版)、『忍法かげろう斬り』、
『眠狂四郎』(正和版)、『子連れ狼』--。
どれもが高水準かつバラエティに富んだ仕事ぶりで、改めて氏の才能に
感服いたしました。
--が、『忍法かげろう斬り』のテーマ曲がベンチャーズの『パイプライン』
に酷似したロック調(エレキデケデケサウンド!)なのには大笑いしましたな。

渡辺さんのサントラ集があるならぜひ欲しいです。


[4676] 快傑黒頭巾 -2001/08/30 Thu 09:33:49
題名:思い出の大友柳太朗さんの話
ZAPO様
どうでもいい話ですが大友さんは首つり自殺ではなくマンションの最上階から飛び降りたのです。
葬儀の席で師の辰巳柳太郎はこんな馬鹿な死に方をしおってと号泣された、とワイズ出版「沢島忠全仕事」
に書いてありました。大友さんのご子息のお話によると、仕事をすべてやり終えたのだという、見事な死
であり、明るい爽やかな葬儀であったとの事でした。それでもソノ時はボクの青春は終ったと思いました。
はじめてボクの大友追悼文がキネマ旬報にも掲載された。そしてワイズ出版「大友柳太朗快伝」が出来た。

[4675] junjun -2001/08/29 Wed 22:58:13
題名:夏は受難の季節
矢口様、千葉ですっけ。
スポーツ楽しみにしてる人には申し訳ないけど、
高校野球あると再放送の予定とかも狂いまくって
ちょっと腹立たしいですね。
NHKの場合は相撲もね。
競輪でつぶれるというのは地方局ならではでしょか。

あゝ忠臣蔵のテーマ曲は、哀感あふれるよい曲です。

[4674] 長官(おかしら)・矢口銅鑼平 -2001/08/29 Wed 19:13:35
メールアドレス:doraheita28@hotmail.com
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/dora0.htm
題名:牛歩番組
なんかここにお邪魔するのは大変久し振りな気がしますが--。

三月から千葉TVで『ああ忠臣蔵』の再放映が始まってるのですが、
ホントはもう終盤に差し掛かっても良いはずなのに(この番組は39
回=約9ヵ月の放映でした)、やれ競輪だ、やれ高校野球だでまだたったの
14回しか放映されてません。
何しろ一週放映しては、二週休み。二週放映しては、三週休みという
パターンなんですから、たまったものではありません。
特に八月はたったの一回しか放映しませんでした。
本日発売のTV雑誌を見ると、来週もお休み--。
一体、最終回はいつ頃の放映になるのでしょうか--?

赤穂浪士と女たちという他にあまりない視点で描かれ、
拙者が今まで見たTV連続物の忠臣蔵では一番良く
出来てると思うだけに、なんとも歯痒いです。

言い忘れましたが、渡辺岳夫氏のマンドリンをフューチャー
したテーマ曲が絶品です。



[4673] junjun -2001/08/28 Tue 23:08:41
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:もう書いていいですよん。
いろいろとお返事したくも、
いつあふれるかと気がかりで書き込めませんでしたが。(笑)
ここのてっぺんに書いてあるメッセージサイズが、100000を超えると
ここは書き込めなくなります。…そういうふうに自分でしたんだけど。
過去ログ整理なんか自動にすればいいんだけどなんとなくやらないうちに
ここまで来てしまいました。
直近の過去の記録は 125, 126 です。ここのページのてっぺんからどうぞ。

ZAPO様。
わたしなどは、気がついたらテレビがカラーだった、くらいの世代ですが、
昔の映画を見てまっさきに、おやぁ、と思うのは、やはりチャンバラの音です。
ちゃりーん、ずばっ、が普通でしたから、ないと物足りない。

笛吹き童女さまいらっしゃいませ。
新諸国物語のことを懐かしがってメールをくださる方もときどき
いらっしゃいますよ。
自分でいろいろ調べたんですが、オテナの塔だけ、あまり資料がなくて
どういう話だかわからないんです。どんな話だかおぼえてらっしゃいます?
前に横浜の放送ライブラリーで1回分だけ聴いたことがあるのですが、
1回じゃあ分かるはずもなく。(海の向こうの島かなんかに人が監禁されて
どーたらこーたらいう話だったような。うろおぼえ。)

ところで、一週間目とのことですが、
ネットを始めて最初の頃はハイになってオーバーヒートしがちです。
メールを出したり、掲示板に書き込みをしても、誰も反応してくれないー
とか思ってあせってしまったりしますが、
見ている側が自分と同じペースで掲示板を見ているわけでもないし、
かならず相づちを打ってくれるともかぎりません。
だれも知らない話題だったら放って置かれるかもしれない。
でも、そういうものです。
逆に、あいづちを打たなきゃ、反応しなきゃ、と思って一生懸命に
なって疲れてしまうこともあります。
書かないとつながりが切れてしまう気がして。
そうなったら、少し休みましょう。2,3日や、2,3ヶ月空けたって
案外へーきです。(あたしゃ管理人なんでここを空けるわけにはいきませんが)
どこも少しずつ顔ぶれを変えたり、思い出したように
書き込みに来る人がいたりしながら続いていますから。
すこしずつ慣れて自分のペースや居場所を見つけて気楽に行きましょう。

[4672] junjun -2001/08/28 Tue 22:33:07
題名:メンテナンスします
しばらくかきこまないでねー。

[4671] ZAPO -2001/08/28 Tue 20:22:49
題名:じゅうよっつさん、ありがとう〜錦千代、大友
じゅうよっつさん、お情けありがとうねぇ。誰も何も言ってくれなかったら、どうしようと思っていまし
た。私も、やっぱり子供のころの記憶ですから、そうそう覚えているわけではないんですよ。しかし、皆さ
んご熱心ですねぇ。ビデオやらDVDやらとご覧になられて…。正直、時代劇は好きなのですが、ここのと
ころそれほど観ているわけでもないのです。
笛吹き童女さん、私にも錦之助の笛吹童子は鮮烈な印象があました。また錦千代時代と称された、千代之介
も他界し、右門、丹下左膳の大友柳太朗に至っては首吊り自殺という、衝撃的な最期でしたねぇ。
映画の中の、爽やかな大友柳太朗とは対照的な人生の結末でした。お気の毒でした。


[4670] じゅうよっつ -2001/08/28 Tue 19:41:11
題名:・・今日は間違えんぞー!
わー出た!ひさびさの、ZAPOさまの時代劇思い出帖。
当時はそんなこと、全然気付かずに見てました。(月影兵庫にもあったということですよね。)
でも、今度再放送があったら、楽しみに見てみようと思います。
どうか、何でも教えてくださいませ。何があってもぜーんぜん平気です。このちゃんファンは揺るぎません。
「素浪人シリーズ」は、一悶着あった後に、このちゃんがすぱすぱ悪人をやっつける、その爽快さがいいんですよね。
あ、もしかして、轍や電柱を気にして東映はビデオ化を躊躇してたりして、、。
当時から、時代劇のロケ地を探すのは難しかったのですね。

タンバリンマンさま、私の見たお岩の亡霊とは違ってましたね。

[4669] ぺりーぬ -2001/08/28 Tue 19:30:23
題名:七つの誓い
>笛吹き童女さま
七つの誓いの「とんがり帽子」の歌,わたしもよく覚えてますよ.
わたしも,白鳥の騎士は覚えてないのですが,それ以後の四つの主題歌はうたえます。
わたしの家は,ピアノとクーラーよりも,テレビが後まわしという変な家だったので、
ラジオの時代劇がとっても楽しみでした.
(ついでに言うと,「お父さんはお人好し」も。兄弟姉妹の名前みんないえます。
 おっと、サイトが違うかな?)


[4668] 快傑赤頭巾 -2001/08/28 Tue 16:34:13
題名:笛吹き童女さま
新諸国物語第五作目は「七つの誓い」で錦之助の五郎、千代之介の黒覆面、橋蔵も出たけど、オット
映画の話ではなく、NHKラジオの連続放送劇、新諸国物語の話かな。作、北村壽夫、音楽、福田蘭童
ウンチャウンチャウンチャチャチャ、今を去ることン百年の昔、世は麻のごとく乱れ、その後、映画
になった新諸国物語に「黄金孔雀城」もありましたね。笛吹き童子=笛吹童子で映画には「き」が
はいってなかった、ってよけいなお世話ですね。

[4667] 笛吹き童女 -2001/08/28 Tue 11:26:59
メールアドレス:azuru1013@yahoo.co.jp
題名:懐かしがってるおばさん
初めまして  宜しくおねがいします。
 新諸国物語りを夢中で見ていた、オット!聞いていた昔少女のおばさんです。
 白鳥の騎士 笛吹き童子 紅孔雀 オテナの塔 それからもう一つ何処かチベットの
 方(ベタンネ)という地名が出てくる所が舞台のお話、何故地名を知っているかと
 いうと主題歌を覚えているのですよ。我ながら驚きです。
 白鳥の騎士以外の主題歌と挿入歌、ほとんど覚えているんですよね。どういうわけか。
 夕べ、何を食べたのかも忘れているのに。 私の七不思議!
 錦之助も千代之介も大友柳太朗も亡くなって淋しくなってしまいました。
 以前、絶対に歳を言わない人がいたけどある日バレてしまいました。
 小学何年生の時に紅孔雀を聞いていた、と言ってしまったんですよねー。
 もう、それからは歳のことベラベラ。笑ってました。
 まさかインターネットの掲示板でこんな懐かしい話が出来るなんて思いもしなかった。 
 ちなみに 私、パソコン暦一週間目です。
 力が入ってしまって疲れます。 力が抜けたらまた書き込みにきます。


[4666] junjun -2001/08/28 Tue 10:42:30
題名:必殺のDVD
それで松竹が安泰になるのなら喜ばしいことです…ですけど
LD BOX 買うた人はどうするんやろね。

#ところで、わたしが、家に帰るまでに掲示板あふれたらごめんなさい。

[4665] ZAPO -2001/08/28 Tue 10:05:22
題名:ロケと効果音
あまり書きたくはなかったのですが、月影兵庫の当時の時代劇全般に言えるのですが、結構ロケ撮影が雑で
あったように思います。つまり、まぁ稀にですけれど、街道では轍がありありと映ったり(今でもあります
が)、またこれは言語道断ですが電信柱が映ったりしたことも何度か見てしまいました。
せっかく劇中にのめり込んでいる時に、水をさされたような、また何てドジなことをやっているのかと思っ
たものでした。
時代劇により、殺陣での刀剣の交錯音の効果音がそれぞれ異なるのはおもしろいと思いませんか。
かつての東映時代劇の、竹みつのような実に軽い、いわゆるチャンバラ調のものから、NHKでは金属塊同
士をぶつけ、片方を空中に放って、その途中の効果音だけを拾い、重厚なやいばの交錯音を演出する方法も
あり、どれが適当かは論議があるところでしょうが、おもしろいと思います。
また、斬る時の効果音も、番組により随分違いますね。




[4664] 千石屋 -2001/08/28 Tue 02:43:49
メールアドレス:info@jidaigeki-web.com
ホームページURL:http://www.jidaigeki-web.com/
題名:必殺
ご無沙汰ばっかりしてます千石屋です。
意外と周知の事実かもしれないので恥ずかしいのですが、
必殺シリーズのDVD化が決まったみたいです。売れるんでしょうねぇー、きっと。


[4663] タンバリンマン -2001/08/28 Tue 01:45:34
題名:日本の怪談時代劇は風流なり。
junjun殿&じゅうよっつ殿。
私の買った怪談は・・・・
 「お岩の亡霊」 監督・森一生 主演・佐藤慶 稲野和子
 「雪女郎」   監督・田中徳三 主演・藤村志保 石浜朗
 「累が渕」   監督・安田公義 主演・中村鷹冶郎 中田康子
 「有馬御殿」  監督・荒井良平 主演・入江たか子(!) 坂東好太郎
・・・・です。みなさんの予想したものではないかも。まあ、化け猫の入江たか子は定番ですが。
今ねらっているのは、世界一の怪談(もちろん私見ですが)「牡丹燈篭」です。(あれ?字、違っているかな?)

あわれを感じさせる悲しい怪談時代劇って、やはりいいです。日本ならではって感じ。
あわれといえば、我が敬愛する水木しげる大先生の中篇・短編の怪談(妖怪ものもあり)を映像化した実写時代劇ってできないですかねえ。「お化けオールスター総出演」みたいな作品じゃなくって。


[4662] カミコロ -2001/08/28 Tue 00:19:13
メールアドレス:kmkr_01@yahoo.co.jp
題名:勘違いしてました。
[4648]中の「女形気三郎」(松井誠主演)は、
火8ではなくてビデオ映画でした。
9月21日、10月21日に発売とのことです。

NHK金曜時代劇は、
国仲涼子主演の「五瓣の椿」だそうで。


[4661] じゅうよっつ -2001/08/27 Mon 23:13:49
題名:謝罪会見
月影の旦那「おまえ、勝手にヒトの名前を使うな。笑いものになっておるだろうが。まったくもう、けしからん。」
わたしめ 「そんなぁ、旦那のファンなんですよー。」
月影の旦那「使うなら、半次の使えばいいだろうが。」
半次のアンちゃん「そんなの、こっちだって御免だい。」
月影の旦那「こら、ヒトの袖にぶら下がるな。歩けんじゃないか。」
わたしめ 「じゃあこれからもお名前お借りしてよろしゅうござんすか?」
月影の旦那「わかった、分かったからもう放せ。女を斬るわけにもいかんしな。」
ということで、旦那と半次は再び旅をはじめました。
わたしめ 「わーい、ラッキー!」

[4660] junjun -2001/08/27 Mon 21:15:12
題名:あまりにおもしろかったので
↓直しておきました。(笑)見られた方はラッキーやも。

[4659] じゅうよっつ -2001/08/27 Mon 20:01:04
題名:度々すみません
間違えました↓メルアドではありません。題名です。

[4658] じゅうよっつ -2001/08/27 Mon 19:58:36
題名:は、はやく怒濤のような喜びを、、!
「お岩の亡霊」は、若山富三郎さんのですか?迫真の演技っていうか、お岩さんより怖いと思いました。
それと、このちゃんが直助役で出てますよねー。
はじめて軽い町人役のこのちゃんを見ましたが、違和感を覚えたのはちょっとで、結構いけてると私は思いました。
やっぱり、町人役だと、立ち回りも町人風なんですねー。>タンバリンマン様




[4657] junjun -2001/08/27 Mon 14:08:33
題名:名もそのままに文七元結
↓昨年秋の御園座ですね。
(昼夜通しで見たため、夜の部の途中でドリンク剤飲んでがんばった。)
あのときの新之助の壊れっぷりはすごかった。
「あぁなぁたぁ!!ないじゃあありませんかぁ」
三之助のうちで、もっとも予測のつかないことをやらかす人です。
田之助さんは、この間、つてのつて(私自身はほとんどかんけいない)で
ファンの集いに寄せてもらいました。優しい方です。
いとこの宗十郎さんの逝去はやはりショックだったご様子でした。
最近菊五郎さんが、アレをやってくれー、これをやってくれーと
難題(というか老け役)をもちこんでくるそうですが、
田之助さんでなければ、と見込まれるだけのことあって、
コンビネーションは抜群。文七元結のお兼さんはいつでもかわいい。

また名古屋に歌舞伎の季節が来ます。まちどおしいですね。

[4656] ぺりーぬ -2001/08/27 Mon 09:35:07
題名:またも,おじゃま虫で,歌舞伎話
junjunさま
このところ、沢村田之助さん(字間違ってるかな)の演技を見て、
注目してます。
地味な人なので、よく出てこられるけど気にも留めなかったのですが、
すごく面白い演技をなさるの。
去年だったか、市川新之助、菊五郎、田之助さんたちの
「文七元結」を見たのですが、傑作でした.
三人の個性がぴったりマッチして、笑って笑って.
新之助さんも見直しました.


[4655] junjun -2001/08/27 Mon 00:43:50
題名:ドメインを取ってみたです
↑いい加減な業者には注意してくださいね。
うち、取ったはいいけど3ヶ月も放っておかれたってば。
(ちゃんとまともなところに鞍替えしました。)

独自サーバを立てたわけではないのですが
http://www.jidaigeki-or-so.jp/ で
ここのトップに転送されるようにしました。
…だからどうってわけじゃないけど。

うちのプロバイダは、
フレッツにすると、WWWサーバを移らなければならないんです。
今回ドメインを用意したのは、変わらずにアクセスできる別名のつもり。
そのときはよろしくおねがいします。

んでねー、そっちのサーバでは
私の好きな(←ウソ)C言語も封じられてしまうし
telnetもできないし、不便でおます。
レンタルサーバの安くていいとこ教えてください。
(あ、メールでね。)

じゅうよっつ様。
月影の放送見たあかつきには、怒濤のような喜びの書き込みが
予想されますですね。(^_^;;;;)

タンバリンマン様。うぉ。大散財。(ひとのことは言えない)
怪談は、中川監督のシリーズでしょうかしら。(ぜんぜん違うこと言ってたらごめん)

ともえ姐さん、自問自答は同じ名前でやってくださらないと
見てる人がわけわかんなくなるよー。(笑)
そうそう、斬九はほんとに「待ちかねたぞ」って感じ。

現実逃避のため、週末少しビデオなどを見てました。
こないだのふしぎ草紙。子供を失ったおっかさんが、よその赤ん坊をさらって、
結局子供はもとの産みの両親の元へ帰る、っつー話。
だが、あんなにおっきくなるまで育った子供をいきなり
実の親の所に返して、すんなりすむはずがないぞー。いいのかー。あれで。

映画(橋蔵の)「恋山彦」橋蔵が舞踊家だったことを思い知らされる映画。
でもって、今年の正月のマサカズの舞台がものすごくよくできていたことも
思い知らされる映画。いい舞台だった。##ああっ親分銭投げないで。

芸能花舞台・名人の面影で沢村宗十郎(前名 訥升)。
なんとも言えない役者さん。はぁっ、と見入ってしまう。
晩年(というのはここ2年くらい)痩せて、ほんとにおばあさん(女形だから)に
なってしまって、見ていて悲しかったんですが、こうして
元気だった頃の舞台を見るといい役者さんだったなあと、しみじみします。

ああ。やっと、ビデオなんか見る気分になってきました。
今年の前半はほんとに余裕がなくて、ぜんぜん見る気にならなかったので。

[4654] タンバリンマン -2001/08/26 Sun 19:18:37
題名:欲しいソフトが、うようよ・・・。
最近、ビデオやらDVDのソフトをやたら買いこみまして、休日に観てすごしています。
「赤影」の他に、「忍術児雷也」「柳生武芸帳」「鞍馬天狗」「くノ一忍法帖」、あと怪談時代劇で
「雪女郎」「有馬御殿」「累が渕」「お岩の亡霊」など。

いやあ日本の怪談時代劇は、やっぱ風情があっていいです。外国の怪談より絶対好きだなあ。
「くノ一〜」はお色気路線ですが、中々どうして(笑)。映像がきれいです。さすが「必殺シリーズ」の
スタッフってところです。忍者ファンには楽しめまする。
「鞍馬〜」や「柳生〜」は今更語るまでもないでしょう。ただソフトとして持っていたくなったので。
近衛と品川の御両人がやっぱ若い!久々に観返しましたが、かっこいい。

まさか手に入るとは思ってなかったのが「忍術児雷也」でした。復刻されてたんですねえ・・・。
1955年の映画で、大谷友衛門、田崎潤、新スター(!)だったころの若山富三郎、大河内傳次郎などが出ており、監督は萩原遼、加藤秦(字違ってたら、すまんです)です。
これって、「赤影」などにもつながっていってますねえ。観てると実感します。
以前から観たかった作品なので、入手できてホッとしてます(笑)。

それにしても、我が家は衛星放送ないんですよねえ・・買うしかないのかなあ。
でも最近DVDデッキ等を買ったから金が・・・・。ほしいソフトも沢山あるし(笑)。困った。

[4653] じゅうよっつ -2001/08/25 Sat 18:03:30
題名:再び品川隆二さん(昔のですが)
今日ふたたび、怪談シリーズ(時代劇チャンネル)で品川隆二さんを見ました。制作は1972年ごろのものです。
「素浪人シリーズ」が終わって数年たった頃だから、殆ど半次のままでした。主人公と過去に関わりのあった薬の行商
人で、主人公のことを思いだして、茶店で同席の人に話をする役柄。
テレビで品川さんを見ただけでも、「やったー」とよろこんでしまうのに、このちゃんの「素浪人月影兵庫」がホントに
始まったら、その感動やいかに、、。ああ、はやく見たい!

[4652] 烏玉の智三 -2001/08/25 Sat 08:43:02
題名:おばかさんでした
早とちりで(-_-;)
CX火曜時代劇ね・・(ワクワク)
最終シリーズ、やっと放映・・・・嬉しいわ・・
「子連れ狼」「江戸の牙」ボックス発売です。


[4651] ともえ -2001/08/24 Fri 16:07:30
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
ホームページURL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/
題名:ざ・ざんくろう・・
もう、躊躇していられません、明日にでも電気屋さんに走らねば・・
CS、入ったら直観られるのかしら?

ビデオデッキも、HDD付きのがいいのかなぁ。


[4650] junjun -2001/08/24 Fri 13:21:49
題名:枠難民将軍
>今度は月曜7時だって。
げー。月曜日って、忘れるからいやなんだ。
ナショナル劇場が内容かわるらしいから、
行き場を失った人(?)の落ち着き先になるのを見込んで
月曜日にもってきたのかな??
野球でつぶれないのはいいかも。

[4649] 土下佐ヱ門 -2001/08/24 Fri 12:23:30
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp
題名:月7。
暴れん坊将軍がまた枠移動するそうですね。
今度は月曜7時だって。なんかたらい回しみたいでヤだなぁ。

>11月6日から「御家人斬九郎」
ほ、ほんとですかぁ〜〜?!
盤嶽の後かと思ってたんですが、そうかぁ〜先かぁ〜vV
面白い作品だったけど、最終シリーズですねぇ、ついに。。。(しみじみ)
渡辺謙が監督した回もあるという話題が「撮影当時に」出てましたね。
どんな話なのか、楽しみであります。

あっあっそれで。
やっぱこれ宣伝しとかなきゃだめでしょーってことで、お約束。
『御家人斬九郎』に大橋吾郎出てますんで、よろしく〜ねっ☆
ついでに、
来月クランクインの『八丁堀の7人』の#1にも出ますんで!
さらについでに、
NHK金曜時代劇『山田風太郎からくり事件帖』の#4に
でましたんで!!(どんな役かなぁ〜。近ちゃんの手下だったら笑える)

久しぶりの時代劇のごろー。ちょっと注目してみてくださいませ♪
「おおはしごろーって?」という方もこれを機会に認知してやってください。
(11月大阪松竹座、12月新橋演舞場でのお芝居も宜しく:苦笑)

[4648] カミコロ -2001/08/24 Fri 07:46:20
メールアドレス:kmkr_01@yahoo.co.jp
題名:火8。
11月6日から「御家人斬九郎」が放映開始とのことです。全十回。
「盤嶽の一生」、「女形気三郎」が、後に続くのでしょう。

「斬九」ですが、この新作十本の他に、一本オクラ作品があるらしいです。
田中徳三監督作ということなので、初期に撮られたもののようです。

[4647] ぺりーぬ -2001/08/24 Fri 07:41:46
題名:ついでの話・昔版
山口崇さんは,四国の方の大きな旅館の坊ちゃんとかで、
役柄も,当時,人格者の剛,誠実の無我と比べると,
ちょっぴりわがままの坊やの役が多かったですね。
大岡越前だったか忘れたけど,ずっと将軍さんじゃなかったですか。
あたしゃ,その頃は,純情の功次郎に夢中だったです。
だから,このサイトとは,関係無い「ぼてじゃこ物語」なんぞ見てました.
時代劇が大好きだったのは,102歳まで生きたおばあちゃんでした。

[4646] junjun -2001/08/24 Fri 00:57:57
題名:ついでのはなし。
赤影見に行く途中で、つい「俺たちは天使だ」のDVDを買ってしまいました。
このころの沖雅也よりも自分が年上になっていることに気づいて
ちょっとブルー。

[4645] junjun -2001/08/24 Fri 00:26:24
題名:3才
↑天下御免当時。

子供の頃なんの意味もなく
源内=山口崇だと思っていて、
成長するまでそれがなぜだかわかんなかったんす。
この人が源内をやった天下御免というものがあった、と
はっきり認識したのは高校生くらいだったか。
疑問氷解ッという感じでした。

義経のビデオも見ましたよ。
>「義経」のとき、山口さんは能登守教経をやってらして、
>もうむっちゃかっこよかったです。
よ、よかった。けっこう同意意見があって。

[4644] junjun -2001/08/24 Fri 00:04:05
題名:RED SHADOW
というわけで見てきたでござる。

おゲスト様パートの大がかりな(かつ、ぬるい)「新春かくし芸大会」
(もしくは俳優祭)さえ我慢して通り過ぎれば、
その後はキョーアクに面白い。面白いよー。ほれほれ。
面白いと思ったところの「印象」だけ1時間抜き出せ、っていったら
かなり傑作かも。
1350円くらいはモトとったような気がする。
うち200円はフミヤ。(って、又書いてる(笑) 残りはしおざるさんち参照。)

※注:この映画、全然赤影ではありません。

[4643] じゅうよっつ -2001/08/23 Thu 23:57:06
題名:お返事いっぱい。
3人よれば、、というけど、皆様の記憶を集めると、すごいですね。
>山ちゃんさま
フランス革命とは!そこまで覚えていませんでしたが、でも、そう思って思い出せば、そういう場面を見たような気がしてくるのが不思議です。
>ともえさま
そうでしたか。どこかで再放送でもあったのかな、と思いましたので。
>ぺりーぬさま
何だか、NHKの時代劇はむかしから金曜だったのかと思いました。勘違いは恐ろしい。
もう、林隆三さんがどんな役柄かすっかり忘れていました。
>ZAPOさま
はい、元気で〜す。

[4642] ともえ -2001/08/23 Thu 20:41:25
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
ホームページURL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/
題名:画像は無いけど音はある
天下御免、主人録音してたらしい。(オープンテープ)
三上寛の「前を向いたら終わってました・・」の歌海に向かって歌ってましたね。
山口崇さん、「隼新八御用帳」に北町奉行?で出てましたわよ。

>じゅうよっつさま
大昔で忘れました(~_~;)



[4641] 山ちゃん -2001/08/23 Thu 19:04:17
題名:当たり
じゅうよっつ さんへ
 
天下御免 最終回は 源内とくれないさんは フランス革命真っ只中のフランスに渡って 赤ちゃんを
もうけました ジャンジャン


junjunのホームページへ