物書きどころ 過去の記録 59(99/8/11から 99/8/15)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]

[1920] ごめんなマン -1999/08/15 Sun 21:10:57
題名:クイズ水戸黄門㈼
「クイズ水戸黄門」の問題ですが。
OAされたものに限定すると、1問目はレギュラー陣7人それぞれの初登場時の第一声。
(ただし黄門様は偽黄門出演時の第一声)
2問目はフリップボードに書かれてある女優さんの中で「水戸黄門」にゲスト出演していない女優さんは誰か?
ちなみに正解は菊地桃子さんでした。(第22部スタート現在)
3問目は格さんの撮影の合間に撮った顔写真をみせていったい何をしている所なのかを当てるもの。
正解は弁当を食べようとしてわりばしをわっているところ。
最後の問題は過去のシリーズの第1話には、22回中18回同じ出来事が起こっていてその出来事を当てるもの。(第22部スタート現在)
正解は火事でした。
以上です。

[1919] junjun -1999/08/15 Sun 18:57:47
題名:渋滞脱出
こんな混んでるときに事故を起こすなよ、とぼやきながらも帰還。

>NHKの「お江戸でござる」、いつの間に伊東四朗が出なくなったんですか?

今年の4月からです。
元々、伊東さんは期限付きでの出演の予定だったそうで、
(3年ということだったか、ちょっと期間については忘れました。)
今回、そろそろほかのこともやりたいというようなことで、
降板となったということをどっかで読みました。

>『暴れん坊将軍』に出てる初代とは名前いっしょだけど別人ですよー。
偶然の配役じゃなくて「怪談」の方に出ていたのをふまえた配役なのかと思って。

>キングから「暴れん坊将軍ベストコレクションVOL.1」というCDが発売されます。

買う買う。これは買う。でも「ベストコレクション」というのはなんじゃいな。
BGMが多すぎるから、大メジャー曲のみセレクトしましたっ、ってことでしょうか。
出てみないと分からないわけですね。

たまや様アイキャッチ情報ありがとうございます。
忍者宙返りで「アンタッチャブル」なバージョンもあったかもしれないんですね。
なるほど。

銭形OP。寛永通宝での立ち回りありましたね。後の方ですよね。
CSでの再放送が白黒のものからやっていたのだったら、
それをもっている人はいそうですね。

>クイズ水戸黄門
クイズの内容も水戸黄門に関したものだったのかしら。

[1918] ごめんなマン -1999/08/15 Sun 16:33:52
題名:クイズ水戸黄門
昨日たまたま、ダウンタウンの特番のビデオを見ていたらその中で「クイズ水戸黄門」
というのがやっていた。
どうやら第22部スタートに先駆け、3代目黄門様佐野浅夫さんの初お目見え的企画ということらしいが、
内容の方は浜ちゃんが司会で現在でもお馴染みのレギュラー陣7人が解答者となって
進行していくというクイズ企画であってしかも、1問ごと不正解した方は「お仕置」
というのがあって結構面白かったです。

[1917] のよりん -1999/08/15 Sun 07:58:03
ホームページURL:http://www.niji.or.jp/post/kaneituho.html
題名:寛永通宝
の遺跡はここ↑

[1916] たまや -1999/08/15 Sun 02:02:50
題名:「銭形平次」(橋蔵版)オープニング
また書きこみます。
これは子供のころの記憶でしかないのですが、終盤は「寛永通宝」をかたどった
砂丘で平次が立ちまわりをしていたような気がします。
確か、あの砂丘は北大路欣也版でも出てきませんでしたっけ?
あれはどこにあるのですか?


[1915] たまや -1999/08/15 Sun 01:58:13
題名:「大江戸捜査網」アイキャッチ
どうも、こんにちは。お久しぶりです。
またまた「大江戸捜査網」のネタが出ていたので、フォローします。
この番組のアイキャッチですが、ほぼ下記で間違いないと思います。

杉版1部前半…赤いバックで忍者(1人)がバック転
杉版1部後半…日本橋の浮世絵
杉版2部…柱に手裏剣がささる
杉版3部〜松方版…赤いバックに3人の忍者が飛ぶ
橋爪版1部・2部…青いバックに2人の忍者が飛ぶ

個人的には赤いバックに3人の忍者が期間が一番長かったのでよく覚えています。
あとは再放送などを見た結果の総合です。


[1914] 丑ノ介 -1999/08/14 Sat 23:41:03
題名:銭形平次
以前のOP・EDに関する質問はちょっと無理がありましたね。
わざわざ全種類を確認している人がいる訳ないですよね。(笑)
でも、第1話(昭和41年)と最終話(昭和59年)でのOPとEDの違いぐらいは知りたいので、
どなたか教えてください。

[1913] ゲイラン -1999/08/14 Sat 23:36:44
メールアドレス:embryo@bekkoame.ne.jp
題名:暴れん坊将軍
キングから「暴れん坊将軍ベストコレクションVOL.1」というCDが発売さ
れます。
内容ですが、商品説明が不親切なので詳細はわかりません。
アーティストの欄には松平健の名前が書いてあるので、挿入歌も入っているよ
うですが。
Vol.2は11月発売の予定。
発売キング 番号ABCS-1007 発売日9月22日 価格¥2,940(税込み)

[1912] のよりん -1999/08/14 Sat 19:50:43
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:首斬り浅
junjunさま
『日本怪談劇場』の中身見てないからわかんないけど、
怪談噺に出てくる山田浅右衛門は三代目か六代目なので
『暴れん坊将軍』に出てる初代とは名前いっしょだけど別人ですよー。
ちなみに『必殺』シリーズに出ていたのは七代目。

[1911] 佐藤 晴通 -1999/08/14 Sat 16:42:01
メールアドレス:u0761071@ipc.hiroshima-u.ac.jp
題名:追伸
書き忘れてましたが、少し前に、中村雅俊の「瞬間の愛」が話題にのぼっていましたが、私は
中古のシングルレコードを180円で入手しました。どうしてもCDでなければ嫌だ、と言う方は
別にして、曲だけ聴きたい方は、プレーヤーを購入された方が手っ取り早いと思います。

[1910] 佐藤 晴通 -1999/08/14 Sat 16:29:55
メールアドレス:u0761071@ipc.hiroshima-u.ac.jp
題名:お久しぶり
お久しぶりです。就職活動も一応ではありますが一段落しました。それはそれで、今後は気長に
続けて行こうと考えている今日この頃です。

さて、話は少々古いかも知れませんが、弥七親分が帰ってきましたねえ。と思うのも束の間、又々
お休みされているようで。こうなったらもう、あの人達しかいないでしょう。「かげろう組」の皆
さんしか(笑)。とりあえず、せんだ光雄・羽田惠理香・鈴木奈穂・吉井丈絵・彩木優花・稲村友紀
は毎回登場して、入れ替わりで、中村橋之助・京本政樹・左とん平達が登場。これで完璧。
それが駄目なら、親分が田毎庵で留守番をして、お新さんが久々にお供をする。これでしょう。

話は変わりますが、NHKの「お江戸でござる」、いつの間に伊東四朗が出なくなったんですか?

[1909] ごめんなマン -1999/08/14 Sat 16:15:28
題名:水戸黄門
「水戸黄門」の第3部でもずっと付狙っていた敵がいました。
成田三樹夫さんが演じてた奴だったとおもいます。

[1908] junjun -1999/08/14 Sat 12:21:15
題名:怪談
>ま、「日本怪談劇場」がLD化されるから、
>そんなにくやしくないけど(笑)。

…買えばのはなし。(笑)

ちらしもらってきました。首切りあさ(あさえもんの字は浅のほうをつかってますね)
の役で栗塚旭でとる。そうか。朝右衛門役はこっちが先か。

いくら? 35000 円か。おお。だいたいこんなもんですね。
これは東京12ch ?

[1907] junjun -1999/08/14 Sat 11:47:13
題名:ざざっと修正
大江戸捜査網と水戸黄門、修正しました。追加箇所はそれぞれの
ページを見てください。水戸黄門でQにも追加。
まだ、サブタイトルという大物がのこっているんんんん。
時代劇ビデオ一覧も。
今日は帰省するのでここまで。

[1906] junjun -1999/08/14 Sat 10:25:05
ホームページURL:http://www.rikuryo.or.jp/home/people/nakata0.html
題名:声優さん
↑上のURLは、あー、これ関係で、参考になる文章を最近読んだなあ、
どこだったかなー、と思って探していたら、全然別のモノを見つけてしまった。
中田浩二さんのロングインタビュー。(なげー。)

テレビ創世記頃、洋画の吹き替えをやってたような方は、もともと劇団とか
それ系の方が多いでしょう。
俳優の仕事の一貫として声もやるという感じなんでしょうね。
ラジオ出身の「声優」さんは別かもしれないけど。

小池朝雄さんははずせないぞー。(ほんま、きりないよ。)
あと、ファン心をくすぐるのは、池田秀一さんね。
…みんな、この後、大挙して俳優列挙しないように。あふれるから。
(どうしても書きたい方は可。)

…でもさ…悪なんですよね。声優さん、時代劇に出てくると。
それにしても、最初に探していたページが見つかりません。あー。

[1905] のよりん -1999/08/14 Sat 02:31:03
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:声優が時代劇にでていたころもありました。
ごめんなマンさん
私も時代劇と声優の関係になると饒舌になってしまう…

昭和30年〜40年代には後に声優として活躍している方が
時代劇によくでていたこともありましたね。
おもいがけない人がでてることもあって面白いですね。
佐々木功さんなんか代表的だけど
大塚周夫さん、矢田稔さん(NHK版人形佐七)内海賢二さん、肝付兼太さん、野村道子さん(源義経)
山田康雄さん(天皇の世紀)、三ツ矢雄二さん(人形佐七52年版)
宮内幸平さん、富田耕生さん、塩屋翼さん、納谷悟朗さんなんかも良く出てましたね。
アニメに限らず吹替声優にも時代劇悪役の方いっぱいいますし
御木本伸介さん、川合伸旺さん、市村昌治さん、江幡高志さんね。
今でも、佐々木勝彦さん、原康義さん、井上倫宏さん、佐久田修さんなんか両方で活躍してるしね。
そういえば、かないみかさんって『腕におぼえあり3』でレギュラーでしたね。


[1904] ごめんなマン -1999/08/14 Sat 00:03:54
題名:悪役とアニメの関係
時代劇ファンにしてアニメファンのごめんなマンです。
ところで時代劇をいろいろ見ていますと昔声優さんをやってた方が多いですね。
僕の知っている限りでは、外山高士さん(ジャングル大帝進めレオ!、サスケ)、
田口 計さん(スーパージェッター)、久富推晴さん(少年忍者風のフジ丸)、
中田浩二さん(忍風カムイ外伝、サイボーグ009カラー版)、小林勝彦さん(ふしぎな島のフローネ初期)、常泉忠通さん(ルパン三世カリオストロの城)、江角英明さん(わんぱく探偵団、こちら葛飾区亀有公園前派出所)など数えればきりがありません。いやあ昔の声優さんはいろんな事をやってるんですねえ。

[1903] ちゃちゃぴー -1999/08/13 Fri 15:52:44
メールアドレス:chachapy@ka2.so-net.ne.jp
題名:えーと…
>junjunさま
例の資料、ただいまうけとりました。
お役に立てて幸いです。

今日の深夜0時から時代劇専門チャンネルは怪談大特集。
いいなぁ、見れる人は。
ま、「日本怪談劇場」がLD化されるから、
そんなにくやしくないけど(笑)。



[1902] 丑ノ介 -1999/08/13 Fri 13:29:36
題名:弥七さん
「燃えよ夕陽」の作曲は玉木宏樹さんです。
それから風車の弥七さん、高倉主任の出演期間は三船主任(青木義朗)とだけ交代でやってたようです。
矢崎主任(亀石征一郎)の初登場は高倉主任がいなくなってしばらくたってからだったと思います。
詳しくは「特別機動捜査隊ミュージックファイル」(バップ CD)を買ってください。

[1901] junjun -1999/08/13 Fri 08:20:06
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:出勤前につき手短に
えーと、…まとめていらっしゃいませ。
たくさんいらっしゃってるようですが、一人の方ですか。
でなければ、メールアドレス書いてね。_O_

[1900] しののめ -1999/08/13 Fri 01:53:55
ホームページURL:http://www1.vc-net.or.jp/~kotaro/onihei.html
題名:ホームページのURL訂正
↑間違ってたので訂正いたします。

[1899] しののめ -1999/08/13 Fri 01:52:17
ホームページURL:http://www1.vc-net.or.jp/~kotaro/onuhei.html
題名:OP&EDは作品の顔やね
>銭形のオープニング・・・
っちゅーたらメチャ2バージョン違いありそうですなァ。すんまへんjun姐。銭平は
ノーチェックっす。わたしのコレクションは偶然新作OPを見かけたので収録、
っちゅーのがほとんど。CSで全話放送中ですが、銭平まで手が回ってないのが
実情です。旧ルパンみたいに半年の間に次々にバージョン違いが出てきた日に
ゃ・・・でもそれはそれで面白いけど。「太陽にほえろ」のムック本には、OPの
全バージョンの解説が載っていて、結構勉強になりました。あちらはレギュラーが
入れ替わったときが、新バージョンへの代わり時と見て間違いなさそうですが。
銭平みたいに長寿シリーズ(しかもほとんどレギュラー変更がない・・・)だと、
マンネリ防止、心機一転っちゅーのが新作OP製作の動機では?本編と違って
OPやEDのは、どういう製作状況なンでしょう?ちなみに吉右衛門版・鬼平の
EDなどは、小野田嘉幹監督がつくったそうです。「江戸の橋づくし」的な
イメージで。また、必殺のOP映像は石原興カメラマンを中心にスタッフが考えて
撮るそうな・・・銭平も凝ってた時期がありましたよ、「今回の見所」をカットバック
して、寛永通宝(だったっけ)の真ん中の穴をアップで撮ると中から橋蔵さんが
”えいッ!”って銭投げてたり・・・OPは、初めて観る人には「この時代劇、どんな
内容、路線だろう」という期待にいかに答えるかセンスが問われる重要なファク
ターなはず。挿絵風のベタッとした絵にテロップだけ、っちゅータイプよりも、やっぱ
きれいな風景や、主役の華麗な立ち回り、脇役のキャラが一目で判るカット等
を期待してしまいます、わたし。よく観てると馬に乗ってるシーンも本人あり、吹き
替えありとか(「暴れん坊」はシリーズを追うごとに乗馬が上達していくのが判る、
我流らしいけど)、この人あんまり殺陣うまくないな、とか・・・

現在、この盆休み中のエアチェックのパズルに取り組んでますが、いまだ結果が
出てない状況。大江戸捜査網、日本怪談劇場、付き馬屋おえん、ご存じ女ねずみ
小僧、日本”名作”怪談劇場、暗闇仕留人、鬼平犯科帳(丹波哲郎版)・・・と
留守録の冥府魔道に陥っておりまする。

[1898] 風車の弥七 -1999/08/13 Fri 01:36:12
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:特別機動捜査隊
里見浩太朗さんは亀石征一郎さん・青木義郎さんらと交代で、外国帰りの
エリート・高倉主任役で「科学捜査の高倉班」で主演なさっていたそうで
す。

[1897] 風車の弥七 -1999/08/13 Fri 01:31:16
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:格さん交代
 助さん・格さんが既婚から独身へと設定変更されるのは、演ずる俳優さんの
年齢差の問題ではないでしょうか。

 助さん(17部交代時):里見浩太朗 (51才) ->   あおい輝彦(41才)
 格さん(8部交代時) :横内 正   (37才) -> 大和田伸也(31才)

 あと9部での格さん交代時には、山口いづみさんがレギュラー入りする事が
決まっていて、彼女と助さんが結婚するという設定、10才以上年の離れた里
見さんと大和田さんのバランス的な問題でに対する格さんを独身者にしたようです。

[1896] トロイの酒場 -1999/08/13 Fri 00:12:32
題名:里見浩太朗関係
里見浩太朗さんについてですが、昔やっていた伝説の刑事ドラマ「特別機動捜査隊」
に主役で出ていたという話を耳にしたのですが、本当でしょうか?

[1895] 山形 勲 -1999/08/12 Thu 23:59:18
題名:安部 徹様へ
岩井友見さんの家族構成はすべて本当です。
ちなみに松方さんの元奥さんは仁科明子です。(なお現在は亜季子)

[1894] 安部徹 -1999/08/12 Thu 23:06:16
題名:色々と
>「自分はスパイだった」みたいなことを言っており・・・。
は、「老公爆殺計画」ではなく「老公爆殺危機一髪・鳥羽」ですね。
「老公爆殺計画」は、第5部25話長崎での回ですね(^−^);
助さんが独身になったのは
里見助さんの浮気がひどく、志乃さんが愛想尽かして久保田に帰ってしまった・・・
ではなく、ただ単に、逸見稔氏が里見さんからあおいさんに代わったのを機に
独身の設定に戻してしまったからです。
格さんは・・・、何故でしょうかなぁ。
ところで横内格さんの奥さん役の「岩井友見(こんな字だったかな?)」の
妹が「松方弘樹」の元奥さんの「仁科何とかさんで」、お父さんが
「岩井半四郎」ってホントですか?

[1893] 必殺爆破人 -1999/08/12 Thu 21:47:57
題名:黄門様
「水戸黄門」の第1部のサブタイトルですが、第1話〜3話は舞台となる地名がクレジットされてなかったと思います。
それと助さん格さんですが共に奥さんがいたのに現在は独身のままです。いったい何があったんでしょうか?


[1892] junjun -1999/08/12 Thu 18:42:21
題名:帰省ラッシュなのに盛況??
新しい方がいっぱいいらしてますけど、夏休みだからだろうか。

ちゃちゃぴーさま。長らくお借りしていた資料を今日そちらに
お送りしました。長い間ありがとうございました。

のよりん様 said:
> いやーしかし雑誌「テレビジョンドラマ」ってのは凄いですね。

いま、相当な高値らしいですね。古書市場で。
ガラスケースに入ってるとかですよ。
研究誌という感じがした本でした。出ていた当時は旧作をあつかったもの
が出るとラッキーと思いましたが、今となっては、当時のリアルタイムの
作品を扱った号も、欄外の改名データも貴重な資料です。
地方の再放送予定もずらりとのっていて、独自のお勧め度がついていました。
ドラマ初心者の私にも、どれが見ておくべき作品かがわかったりしました。
完全データには単発も載っているし。中学生日記も。
関係ないけど、この発行人をなさっていた斎藤耕路さん、そして
ビデオ「渡辺岳夫の世界」を作るために尽力なさった、当時関テレの山田剛さん
のお名前を、「新選組血風録」「燃えよ剣」のミュージックファイル(CD)で
発見したときには、身が震える思いでした。
あのころ山田さんがビデオのあとがきに書かれていた
こんどはCDでまとめて聞けるようなものを誰かに作ってもらいたい、というような
言葉を思い出しました。10年を経て実現されたのだと思うとじーんとしました。

いつわけもの様お久しぶりです。って、こう読むんだったのか。
目からうろこ。
歌はあったんですね。ふんふん。でも聞けないんだ。
いつぞや、風車の弥七様に教えていただいた、「近年の再放送ではカット」
というのはそういうことですね。
希望は、地方へ再放送のために配られたプリント(あるかどうか知りませんが)
くらいなのかなあ。

弥七さま。
>ビデオ買いました(^^;)。
うぉっ。つわものです。ともぞうさんとこのだんな様ときっといい勝負。

再放送でのカットは、近年がひどいのか、関東がひどいのかわかりませんが
私が会社に入ったころからは、もうなんでも、テレビショッピングの餌食で
かわいそうです。
半端でなく古い作品は本編の分数が長いようなのでよけい受難ですね。
お昼の再放送の斬り捨て御免で、ときどき映像がカクカクしてたりしましたよね。
あれなんか、コマ単位でカットしてたんとちゃうか、と疑っているくらい。

丑ノ介さま。
ナレーションはいろいろあるみたいだからナレーション集にしましょうか。
銭形平次のOPって、結構あるようですね。
レギュラー変わると、変えたりもするみたいだから。
えーーと…しののめさーーーん。へるぷーー。

ぱられる頭巾様、いらっしゃいませ。
あー、たしかにー。ミーちゃんが出ていたシリーズありましたね。
あれが飛猿の登場シリーズですか。
> 言い忘れましたが、あおい助さんの初登場は第18部だったと思います。
あっ、ほんとです。
冒頭のデータの方は 18- となっているのに、各部の
説明のところが17になっています。あとで確認、訂正します。

どげざえもん様。今日は外?
んーー、10000YEN 。1曲を目当てに買うには高いですね。
ぽりーすまーーん、のために杉良5枚組を買ってしまった人
と同じくらいの悲哀を背負うでしょう。
でもそこそこ好きというひとならいいのかな。

[1891] どげざえもん -1999/08/12 Thu 13:28:28
メールアドレス:94L211@sal.tohoku.ac.jp
題名:中村雅俊:瞬間の愛
そうですね。1993年のそれですね、アルバムは。正式なタイトル表記は
NAKAMURA MASATOSHI 20th ANNIVERSARY SINGLE BOX
でした。綴りはどっか間違えてるかもしれないけど。
中村雅俊がアナログ時代に出したシングルを全部集めてCD化したという
凄いBOXです。全52曲だったかな。時代順にAB面の順序にずらーーーっと
入ってるのだ。4枚組で定価10000円ですが、私は中古で6000円で購入。
蒼い立派な箱(ケース4枚分位の大きさ)に入っていて、ブックレットは
フルカラー上製本仕様。見開きの左側にジャケットとシングルが出た頃の状況、
右側にAB面の歌詞が載ってます。豪華だ豪華だと思ってましたが、限定生産
だったんですねー。特に中村雅俊のファンってわけじゃないので知らなかった。
で、そのアルバム買った時に思ったんですが、彼は出したシングルがほとんど
何かのドラマの主題歌とか挿入歌とかで、結構有名な曲が多いですね。タイトル
見て「?」とか思っても、聴いたら「あー」って思うのが多くて、すごいなー
と改めて思ったものでした。

[1890] ばられる頭巾 -1999/08/12 Thu 13:22:00
題名:補足
言い忘れましたが、あおい助さんの初登場は第18部だったと思います。

[1889] ぱられる頭巾 -1999/08/12 Thu 09:37:58
題名:柘植の飛猿
飛猿さんの初登場ですが、黄門様を付狙う忍者集団の一員でした。
それで仲間のくれないお連(MIE 現 未唯)と一緒に毎回かげろうお銀と対決を繰り広げていました。
しかし「老公爆殺計画」(だったと思う。)の回で「自分はスパイだった。」みたいな事を言っており、
その次の回でお連と別れて仲間になったという展開です。
ちなみに仲間になってすぐの飛猿はお馴染みの黒い衣装ではなく、仲間の忍者を引き連れて自分も忍者の格好で悪人達と闘っていました。しかも全員面を着けており、面を取って飛猿の顔が出るとすぐに退散していました。

[1888] 丑ノ介 -1999/08/12 Thu 00:45:36
題名:いろいろ
まず「大江戸捜査網」ですが「隠密同心 それは、旗本寄相席内藤勘解由に・・・」は松方編の途中まで流れてました。
ちなみにテレビ東京に変更以降は「大番頭 藤堂対馬に・・・」そして最終的には「影の支配 幻の御前に・・・」
となっています。
ただし第3シリーズの話なので、それ以降のシリーズはまだわかりません。
次に「水戸黄門」ですが、本当に杉・横内版の「ああ人生に涙あり」があったんですね〜。
ちなみに風車の弥七は第1部の第1・2話のみ「風の弥七」とクレジットされていました。
最後に「銭形平次」(大川橋蔵版)ですが、全888話中OP映像及びED映像(もしあれば・・)
は歌違いも含め全部で何種類あったんでしょうか?

[1887] 安部徹 -1999/08/11 Wed 23:18:36
題名:見たい・・・
↓私もハードボイルド水戸黄門見てみたい
今の黄門は、生ぬるい(笑)

[1886] 風車の弥七 -1999/08/11 Wed 13:07:03
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:水戸黄門つれづれ
  ビデオ買いました(^^;)。第1部のオープニングはゲスト・スタッフもクレジットさ
れたオリジナル・ネガは破棄されてしまったらしく、カラオケ・ビデオのようにお馴染みの
三つ葉葵をバックに杉良・横内の歌の間中、延々と歌詞が画面にクレジットされています。
  それが終わると現行の再放送で流れている短縮版が流れます。

  第1部はハードボイルドですね。加藤剛がゲストで出た「命かけるとき」なんて
今の「鬼平」よりハードなんじゃないかしら。
  ラストの大殺陣では加藤剛が侍を斬ると障子に血がドバッ!自ら腹を切った加藤剛を
格さんが介錯すると、格さんの顔に血がズバッ!!
  肝心の弥七は、遅れてやってきて「今まで何をしておったのだ」と助さんに怒鳴られる始末。
  何よりも第1部では、侍と町民の階級差みたいなものが滲み出ていますね。
まぁあのハードな1部があったからこそ、「こんなもん大人から子供には見せてられん」と番組
の定番フォーマット化が始まったんだろうなぁと納得してしまいました

ps:「大岡越前」でもオープニングを短縮化する処理が第3部中盤まで、行われていますね。
   すると第1部の初期に使われたメインキャストの写真入りオープニングにも全長版があっ
   たのかもしれませんね。ゲストまで皆に、顔写真があったら凄いのに。。

「水戸黄門」「大岡越前」とも初期作品は、再放送でナレーション等のカット部分が多く
て残念ですね。


[1885] いつわけもの -1999/08/11 Wed 08:56:20
題名:みとこーもんのうた
みなさま、初めましてorお久しぶりです。

水戸黄門の主題歌について
第1部の初再放送(TBS)ではしっかり歌が使われてます。
もちろん杉&横内の「ああ人生に涙あり」です。
ただし何故か2回目以降の再放送では時間の短いインスト曲になっていました。

それから大江戸捜査網の清原美華さんについて
別人かも知れませんが、同姓同名の演歌歌手の方を
ときどき歌番組などで見かけます。

ではでは

[1884] のよりん -1999/08/11 Wed 05:55:59
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
題名:データ登録しました
特番ですが、以前私が捜索を依頼した「毛利元就 その虚と実と」の
データをどら平太さんからお借りした資料の中に発見し、
以前ここに書き込んだものを若干手直しして登録しました。

いやーしかし雑誌「テレビジョンドラマ」ってのは凄いですね。
わずか数年しか発刊されなかったのにその期間に放送されたすべてのテレビドラマの
テロップを収録していたり、役者の改名データも載せていたり…
思えば必殺のデータ本もこの雑誌が走りでしたよね。
廃刊になったのが非常に惜しいです。

[1883] 渡り鳥 -1999/08/11 Wed 02:21:36
メールアドレス:ooedosousamou@mail.goo.ne.jp
題名:江崎栄子さん
 江崎栄子さんはタレント図鑑にはのっていませんでしたが、
「大江戸捜査網」に出演が決まった当時に朝日新聞(?)に
インタビュー記事が載っていた記憶があります。「大江戸〜」
の前に現代劇で、土田早苗さんと姉妹役で共演していたようです。
いま、思い出しました。
 あと、皆様にお詫びがひとつ。私のメールアドレスがまちがっていました。
goo.ne.jpの前にmail.が入っていたんです。気がつかなかった…。

追伸 今日は鎌倉の花火大会に行ってきました。地元に住んでいる先輩が
朝から場所取りをしてくれていたおかげで、間近で花火を見ることができました。
水上花火が綺麗でした。やっぱり夏は花火ですね。時代劇でも夏は花火!


[1882] junjun -1999/08/11 Wed 00:46:42
題名:まあ水戸黄門にも新情報が
>第1部〜第3部までは歌はなくメロディだけだったそうです。
にゅー。すると、杉良太郎・助さんの唄が入ったもの(あることはあるらしい)は、
テレビでは使われず、レコードだけの存在ということでしょうかしら?

10万円のビデオ集の出元をネットで探したけどみつからないなあ。
(去年の新聞縮刷版をひっくりかえせばでてくるけど。)
どなたか、ご購入になった方は…。いないわな。
放送ライブラリには第一部第一話を置いて欲しいものです。

丑ノ介さまいらっしゃいませ。
和崎俊哉さんは円谷特撮なのか。ふむふむ。…全然気づいておらず。
ごそごそ、あ、ほんとだ。書いてある。写真にてなーい。(本人だってば)
>あやめ役の大竹一重さんですが、「テツワン探偵ロボタック」という番組にでていましたよ。
まあ。見たことあるのに全然気づいておらず。
…また一歩お庭番の特撮度が上がってしまった。

[1881] ごめんなマン -1999/08/11 Wed 00:03:54
題名:水戸黄門
過去の「水戸黄門」についてお話します。
まず主題歌の「ああ人生に涙あり」ですが、
第1部〜第3部までは歌はなくメロディだけだったそうです。
あと第1部に露口 茂さん扮する古川兵庫という横目付が出ていましたが、
その人物は最終的にどうなったのでしょうか?
確か丸亀の前の回で助さん、格さんと対決の末敗れるも黄門様に「腹を切れ」と言われ去っていった後、
「俺はまだあきらめんぞ!」と言いながら立ち上がってそれ以降、その古川兵庫を見ていないんですが。
どなたか事情を知っている方がいたら教えてください。

junjunのホームページへ