物書きどころ 過去の記録 56(99/7/7から 99/7/20)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[1800] junjun -1999/07/20 Tue 23:26:07
題名:ごぶさた。
…していたり。

しおざる様。
>何故か毎週録画しそびれる朝日奈。久々にセットしたら野球やってやんの。雨で流れるかと思ったのに。

あ、うちもそうなっていた。20:15くらいに帰宅してあわてて止めたので
野球が途中まではいってます。せっかくとってんのによーー。

なばな様。
>NHKFMステレオドラマ「新選組顛末記」結構おもしろかったよ。
あああっどんどん深くなってゆくー。オープンリールとは。
>「タンゴむりすんな」
あんまり急にがんばると、つらい時期が早く来てしまいます。
なんちゃーーてなんちゃって、で、マイペースでいきましょう。

のよりんさま、新情報ありがとうございます。
更新する時間がないよううう。

東條篤 さま。
>たとえば、一定地域内のどこのレンタルショップにあるかを検索する方法はないのでしょうか。

ないんじゃないかー、に一票。
あると便利ですけどねえ。でも、別々の会社が協同でそんなシステムを
実現したりするのは、ずーーーっと先の話ではないでしょうか。
一チェーンだけでもそういうことをやってくれれば、次々にでるかも
しれませんね。

提供側で、ではなくて、口コミで、我々が「ここにはあったよー」
というレベルなら、「場」さえあればなんとかできそうですね。
ってーか、こういう掲示板ってそうよね。

> 高積見廻り
こんな字を書くのですか。八丁堀、ってくらいだから、町方でしょうね。
ほんとにあったのかな??

作右衛門さま、いらっしゃいませ。
>萬屋錦之助さん主演の「竜馬がゆく」
これは、私の分かる範囲ではビデオ出てないみたいです。
テレビ東京系ではときどき、以前の12時間ドラマの再放送をやるので
もし、見ることが出来る地域にいらっしゃるならば、
テレビ東京に再放送を嘆願する、というのも手です。

[1799] 作右衛門 -1999/07/19 Mon 21:06:16
メールアドレス:ty8823@yu.incl.ne.jp
題名:錦之助の竜馬がもう一度見たい!!
はじめまして。
1982年正月にテレビ東京で放映された萬屋錦之助さん主演の「竜馬がゆく」がもう一度見たいと
思い続けている者です。情報をお持ちの方、お教えください。お願いします。

[1798] なばなともえ -1999/07/19 Mon 19:56:59
メールアドレス:tomoe_nabana@biglobe.ne.jp
題名:尾形左門次さんの役職
あっ、のりよん様がお答ですね・・・。

家にも「八丁堀・お助け同心秘聞」有りましたのでちょっと報告です。
高積見廻りは責任者の与力が一騎で、実務に服している同心が2名だった。
とありますので、町奉行所の一つの役職なのではないかしら。
「大江戸おもしろ役人役職読本」という本が有りますが、これにはただ様々な役職が有ったように書いてありました。
主人の蔵書いじり回して怒られそうです・・・・。

あーーっ、時代劇は奥が深くて難しいです。
今、堀江美都子さんの「タンゴむりすんな」聞いて納得ですよ・・・。


[1797] のよりん -1999/07/19 Mon 19:23:10
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
題名:↓お答え
出雲さま
“高積見廻役”は、港、店先、路上などに物を積み上げる幕府の規制を見廻る
お役目だそうです。
差配はどこなんだろう?
手許に有る“江戸幕府職制”では載ってなかったけど…
多分原作に詳しく書いてあると思います。
原作は笹沢左保の「八丁堀お助け同心秘聞」です。祥伝社刊。




[1796] 出雲 -1999/07/19 Mon 08:06:00
メールアドレス:fwnb0004@infoweb.ne.jp
題名:お助け同心について
お助け同心が行く!について分からないことがあります。
主役の緒方左文次の役職は
たかつみみまわり同心というそうですが、
一体どんな役職なのか
ご存知の方おられましたらぜひ書き込みお願いします。

[1795] のよりん -1999/07/17 Sat 14:22:42
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
題名:昭和30年代のテレビガイド
を国会図書館で閲覧してたんですけど、
見にくい見にくい。
時間ごとのリストで、括ってあるの…
例えば午後8時、1chでは何それ、4chでは何それってな具合。

で、junjun様
新選組関連の単発作品をもひとつ
1964.2.1 NETで開局五周年単発作品『剣』がありました。
3話構成のオムニバス作品。
3話目が新選組関連の作品『竜尾の剣』
脚本=高岩肇、演出=北代博
キャスト、杉京之介=片岡千恵蔵、土方歳三=近衛十四郎
ちなみに
1話目が市川右太衛門、東千代之介、佐久間良子、松方弘樹
2話目が里見浩太郎、山城新伍、丘さとみ、三田佳子、月形竜之介
の出演でした。
豪華です。

[1794] 東條篤 -1999/07/17 Sat 01:41:59
題名:探し物がなくて困っています
8月の特集に関連するかどうかわかりませんが・・・。
以前からレンタルされているのは確実なのにどこにも見当たらない映画やドラマ、
どうしても観たいときにはみなさんはどうされていますか。
たとえば、一定地域内のどこのレンタルショップにあるかを検索する方法はないのでしょうか。


[1793] 土下佐ヱ門 -1999/07/16 Fri 12:18:16
メールアドレス:94L211@sal.tohoku.ac.jp
ホームページURL:http://www.freepage.total.co.jp/oohashigorou/index.html
題名:暴れん坊将軍#29
一番のお気に入りは南原宏二が松金よね子に頼み込んでるシーンの演技(笑)。
すっごい情けない顔して頼んでるのに大ウケしてました。

昨日の話は、全般的にごちゃごちゃ詰め込んであるという印象でした。でも「手紙を渡せ」
で、刺客が手紙を渡すと見せかけて川に投げるという行動に出たのは「おっ」と思いました。
身投げと出くわすのはわざとらしすぎるとしても、川に投げる→漁師が拾う→江戸に戻っちゃう→
封が水で溶けて中身が読める→忠相へ って展開のさせかたは非常に面白い。工夫してるな、
と思った所でした。

[1792] なばなともえ -1999/07/16 Fri 05:59:57
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
題名:ラジオドラマの新選組
お早うございまーす。ともえです。
今月は新選組なんですねー。
NHKFMステレオドラマ「新選組顛末記」結構おもしろかったよ。
原作:永倉新八 脚色:松本茂雄 語り:小池朝雄 で五話までありました。
一話 沖田総司京へ  二話 芹沢鴨暗殺 三話 池田屋事件
四話 山南敬助脱走  五話 伊藤甲子太郎暗殺
ちょっと聴くと「新選組血風録」の様な感じがしました。
小池さんが語りと土方役をやってました。

何年前か分りませんが、テープが出て来たの。
それも、オープンテープなんですよ。もちろん私のでは有りませんが・・・。
小池さんがまだ御存命の頃だから古いんだよきっと。
たまには、音だけのも想像力を掻き立てられますよね。
早速MDに録音してもらったの(^_-)/。
もう六時だ、御飯の支度しなくっちゃー、またあとでね。



[1791] トコラモ -1999/07/15 Thu 00:20:16
題名:梓右近のテーマ
junjun様

早速回答していただきありがとうございます。
長年抱いていた疑問が解決しました。
(回答をもらってから、過去の物書きどころを見たところ、
梓右近の詳しいデータが掲載されていましたね。
お手数をかけて申し訳ありませんでした。)

>歌あるんでしたっけ?

 テーマ音楽には「ラララララララ〜ララ ララララ〜♪」
というコーラスが入っていたのは記憶していますが、
これは歌ではありませんね。


[1790] しおざる -1999/07/14 Wed 22:46:26
メールアドレス:tshioiri@remus.dti.ne.jp
題名:劇画・紋次郎
何故か毎週録画しそびれる朝日奈。久々にセットしたら野球やってやんの。雨で流れるかと思ったのに。

>近藤ゆたかさん
劇画版・紋次郎、それぞれの作家さんの奴を一冊にまとめた本が出たらちょっといいなぁ。
私は買うので一冊は間違いなく売れます。だめか。
原作小説は読んでも劇画は読まないという気持ち、良く分かります。
私のようなやつは少ないのかも。子連れ狼は劇画版のがやはし良いんですよ。
TV版は劇画の迫力を何%再現してるか、という観点で見たりしてます。

junjunさん、TV以外での時代劇の見方っての、期待してます。
しおざるはもっぱらTSUTAYA新宿店の時代劇コーナーで借りてきてます。だめか。

[1789] junjun -1999/07/14 Wed 01:27:10
題名:梓右近
トコラモ様いらっしゃいませ。
梓右近とは痛いところを。(^_^;;)
私も竹脇無我がかっこいい、という認識以外よくわかりません。
音楽担当は山下毅雄さんです。
歌あるんでしたっけ? えちぜんがに様に聞いてこよー。

[1788] junjun -1999/07/14 Wed 00:17:16
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:赦免花は散った
…ってテレビでは、やってないんだ。お勉強になります。
紋次郎の一番最初の話ですよね。信じた人が実は…という。
「実は」は毎回あるけど、信じた、ってところがほかとは違うところで、
この話のなかで、紋次郎のポリシーが「信じない」に変わってしまう
象徴的なお話です。
テレビシリーズだと、最初にやるか、番外でないと、
ちょっとむつかしいのかもしれませんね。
文太さんの映画は見てません。私は、映画をあまり見ないので未見作品が山ほど。
(劇場ならともかく、2時間テレビの前にすわって同じものを見続けることが
 できないんです。絶対途中で止めてしまう。テレビのスペシャルも一緒。
 こらえ性ないのねー。)
↑映画ついでに。
スターウォーズの新作、初日にだんなにつれられて行ってきました。
並ぶのをちょっとしくじって若干前の方で首が痛くなったー。
感想をのべるとですね、連続もののうちの一回だと思ってみたら、
豪華でてんこもりで、おもしろい。たとえば、
「今日の暴れん坊将軍は面白かったねー。爺の若い頃出てきたよ。
 話、来週に続くみたいじゃん。来週も見なきゃ。」
みたいなノリ。
スターウォーズの世界観を予習してから見る方が面白いと思います。

>うちのビデオもジャングルだったわ・・・・。
面白そうです。家にレンタル屋さんがあるみたいじゃないですか。

うちは本数は少ないけど、ビデオ整理してないから、やはりジャングル。
最初は番号つけたりしてきっちりやってたんだけど、無理だー。私には。

[1787] トコラモ -1999/07/13 Tue 23:38:19
題名:江戸を斬る パート1の作曲者について
はじめまして。
 時代劇について詳しい情報が得られるのでときどき見ています。

 子供の頃に見た「江戸を斬る 梓右近隠密帳」の作曲者が誰か知っていましたら教えて下さい。第二部以降のテーマ曲はいずみたく氏の「ねがい」だったのはわかりましたが、第一部は再放送されることは少ないためわかりません。

[1786] なばなともえ -1999/07/13 Tue 22:50:10
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
題名:文太の木枯し紋次郎観たの
今晩は、ともえでーす。

主人が泊なのでビデオを観て興奮したよ(^_^)/
うちの時代劇リスト見てたら「赦免花は散った」と言うのがあるじゃないですか。
一時間も掛けてビデオを探したら有ったのよーーーー。
これは購入ビデオで映画なの。テレビでは遣ってないと書いてあった。
若いころの文太さんは紋次郎にそっくりみたい、中村紋次郎も良いけれど・・・。
テレビとは違って迫力有ったわ。
「燃えよ剣」の小田部通麿もでてたし、小池朝雄、江波杏子も若かったのよーーー。
こんなビデオが有ったなんて今まで知らなかったの・・・・・。
「jun」姐さんや「なにわの和尚」さん他のみなさんのおかげですーー。感謝します。
アニソンも好きだけれど時代劇は奥が深いですー。
うちのビデオもジャングルだったわ・・・・。
すっかり押し入れ掃除してしまったぞ・・・・。
またお邪魔しまーす。


[1785] 土下佐ヱ門 -1999/07/13 Tue 11:56:47
メールアドレス:94L211@sal.tohoku.ac.jp
題名:色々
なばな様
>大橋吾郎さん分かりました、素敵な役者さんですね。
おっしゃあ!! 知名度一人アップ!! とりあえず知名度を
上げることを目指しておりますので・・・涙ぐましい??(笑)

junjunさん許可ありがとうございます。
うちのページ、やんなきゃいけないことが多すぎて(まぢで手元の
資料が凄いもの!)、アップがページの寿命に追いつかないと
思います。ハイ。この作品の情報が見たい!とかあったらリクエスト
下さいなと言ってるのはそーゆーことなのです。

今週の暴れん坊将軍、ご覧になった方はご感想聞かせて下さい!
つまんないことでも、批判でもな〜んでも大歓迎!! 聞かせて
下さるだけで泣いて喜びます。
年に数回しかない貴重な吾郎モノOAですから・・・どーぞよろしゅう。
脚本が今シリーズ注目の井川公彦さんちゅーのも嬉しい☆★☆

弥七、戻って来ましたね。私もばんざーーーい!!!

[1784] junjun -1999/07/12 Mon 23:17:39
題名:ねむいでし
>弥七親分が帰って来ました。
ばんざーーーーい。

>そちらの内部のページに直接リンク
>張るってのも良いのでしょうか?

くるしゅうない。よきにはからえ。
練習サイト。リストとか増えたみたいですね。よかよか。
このくらいの時期がおもしろいんよねーいろいろ増やせて。
今週の暴れん坊将軍にご出演ですとな…

訊かれてないけど
私も、時代小説の劇画化というやつはちょっと苦手です。
ものによりますけど、劇画って、結構免疫がいるんとちがうかと思ったり。
私は、あの線の洪水の中から全部の情報が読みとれません。

[1783] 安部徹 -1999/07/12 Mon 22:28:12
題名:どうでも・・・
一言、言わせてください。
弥七親分が帰って来ました。
風車と一緒に・・・。


[1782] なばなともえ -1999/07/12 Mon 14:57:45
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
題名:主人は劇画はみません
こんにちは、ともえです。
近藤様
>『紋次郎』ファンの方は劇画化作品と云うのは如何なんでしょうか?
主人は劇画は殆ど見ません、時代小説ばかりです。
以前までは「峰隆一郎」ばかり読んでいたようです。(最初は隆慶一郎と勘違いしていたらしい)

睦五朗さんで思い出しましたが、「逃亡者」すきでした。50話位録画してました。
ごめんなさい、関係ないこと書いちゃった・・・・。

土下佐ヱ門さま、大橋吾郎さん分かりました、素敵な役者さんですね。
私もすきになりそうですよ・・。





[1781] のよりん -1999/07/12 Mon 13:17:46
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:業務連絡お返事
>junjunさま
業務連絡その通りです。
こちらの資料確認しました。
ただし睦五郎さんは当時はまだ睦五郎だったようです。
改名は昭和60年代になってからのようです。

[1780] 土下佐ヱ門 -1999/07/12 Mon 12:59:40
メールアドレス:94L211@boss.sal.tohoku.ac.jp
ホームページURL:http://www.freepage.total.co.jp/oohashigorou/index.html
題名:あのう
junjunさん、うちの練習ページからそちらにリンク勝手に張らして
頂いてるんですが(今更ですみません)、そちらの内部のページに直接リンク
張るってのも良いのでしょうか? 水戸黄門特集の所に直接飛べるように
したいんですが・・・。

[1779] junjun -1999/07/12 Mon 12:21:25
題名:ひゃあ
いやあ、そういう結末は考えおよびませんでした。
あまりに具体的なんですもの。
想像だときいて逆に驚いてしまいました。
でも真相がわかってよかったー。
迷宮入りするところでしたね。

[1778] どら平太 -1999/07/12 Mon 10:11:20
メールアドレス:kitamura
当欄においてNHK版「新選組血風録」の詳細をお尋ねしましたが、この作品に該当する記録がないことを数人の方から頂きました。もともと友人の指摘から発した事でしたので
いまひとつ細かい点が不明でしたが、一昨日ようやく事実が判明しました。じゃーん!NHK版「新選組血風録」は存在しません。じゃあ、あのキャスト表(小生が当欄に7/5
に投稿した分)は何だって?何と、友人が小説を読みイメージしたものだったそうです!
す。彼が言うには当時(1969〜1970)頃からNHK放映の時代劇にはまり、良くこの手の
イメージ配役をしていたそうです(そういえばキャスティングされた役者の大半が「天と地と」「樅の木は残った」あるいは金曜時代劇に出ていた人ばかり。彼がいかにはまってたかがうかが
えます)。その時から30年の歳月が経ち、年を取りいささかボケた彼は(当年50歳)古い
ノートを見て「あの当時こんなドラマがあった」と錯覚したまま小生に語ってくれ、それを小生が大騒ぎしてしまった、というのが真相です。
管理人さまをはじめ、ご迷惑をお掛けした諸氏に深くお詫びいたします。

[1777] junjun -1999/07/12 Mon 01:44:19
題名:NHK新選組わからず
掲記の件。わかんないよーーー。
今日はまだ、1969の半分くらいしか調べられてないの。
継続して公開調査ということにします。

のよりんさま。ごらんになってらっしゃるでしょかー。
業務連絡モード。
山南、修正しておきました。
あと新見錦がS52のほうに二人いたんですが、たぶん睦五朗のほうがS52で
成田三樹夫のほうがS48(これは新聞で確認できたので)、
と判断してそのようにしました。
もし違いましたらご指摘ください。

[1776] junjun -1999/07/12 Mon 01:32:05
題名:今日も隠密奉行見られず
しくしくしく。

近藤ゆたか様said:
>今月の衛星劇場で『朝比奈』の元ネタの時代劇スペシャル
>『日本犯科帳 隠密奉行』(主演/萬屋錦之介)をやってますねえ。

なにゆえ、原案:隆慶一郎、なのか、というのの答えを秘めた(大袈裟な ^_^;;;;)
シリーズですね。どんな話なんだろう。やっぱし大目付漫遊記なんでしょうか。
旧・隠密奉行では、まさか、大目付と
御こびと(ATOKで出ないのは差別語だから?困るじゃん歴史用語なのに)目付の
漫才はないんでしょうね…。

しののめ様said:
>上司の鶴田忍(役名忘れた)に「朝比奈はとっくに江戸を出立
>したぞ」と言われて「うそ!?」と切り返すところなんざ、メチャ面白かったっす。

あー。目に浮かぶー。あったあった。そんなしーん。
上半身だけちょっとのりだしてびっくり顔になってんの。

ばすくらおとこ様 said:
>僕は「じゃじゃ馬ならし」というドラマで、
>西村”今泉”雅彦さんと「頼りない顧問弁護士」コンビで、
>見たのが最初でした。
私が金田さんを見たのは、沙粧妙子最後の事件、でした。真面目な刑事さん役でした。
もっとも、真面目な役以外存在し得ないようなドラマでしたけども。

出雲様いらっしゃいませ。
ははーん、おひるの時代劇三昧ですね。

[1775] 近藤ゆたか -1999/07/11 Sun 12:45:49
メールアドレス:maruda@ea.mbn.or.jp
題名:前・隠密奉行情報と『紋次郎』リサーチ
ども、御無沙汰してました。
今月の衛星劇場で『朝比奈』の元ネタの時代劇スペシャル
『日本犯科帳 隠密奉行』(主演/萬屋錦之介)をやってますねえ。
来月も第二弾をやるようです。
錦と欣を比べて観るのも一興かと……。

あと、俺もここんとこ国会図書館に通ってました。
復刻漫画の監修なんての頼まれてネタを探しに行ってましたが、
なばなともえさまの旦那さま江
『紋次郎』ファンの方は劇画化作品と云うのは如何なんでしょうか?
放映当時、小島剛夕(『子連れ狼』の人)で四話、
影丸譲也(『空手バカ一代』同様に継投連載)で六話、
神田たけ志(『御用牙』の人、全く別の雑誌で)で一話あるんですけど。
単行本でたら買ってもらえるモンですかねえ?

[1774] ばすくらおとこ -1999/07/10 Sat 17:03:50
メールアドレス:b-claym.15@a7.mnx.ne.jp
題名:朝比奈強権発動&鏡三郎
こんにちは。
今週はおみやげなかったですね。
真鍋(金田明夫さん)はいいですね
いかにも現代のサラリーマンに通じる、
とぼけた味・・・。
僕は「じゃじゃ馬ならし」というドラマで、
西村”今泉”雅彦さんと「頼りない顧問弁護士」コンビで、
見たのが最初でした。
「はなまるマーケット」に出演されたとき、
初めて劇団「円」の所属ということを知りました。
話がそれました。
今週は、思わず「真鍋〜職場で春画みるなよー」という感じでした。
今週の朝比奈は、「大目付」の強権発動という感じでした。
裃きてたし。
どのくらいあるのでしょうか、「隠密奉行」ではなく、
「大目付」としての強権発動は?

話は変わりまして、「鏡三郎」に、
ドラマ版「夜逃げ屋本舗」で中村さんと共演してた、
東 幹久が出てたのはびっくりしました。
出社拒否の役でした。

[1773] 出雲 -1999/07/10 Sat 14:29:18
メールアドレス:fwnb0004@infoweb.ne.jp
題名:はじめまして
いち時代劇ファンの大学生です。
最近は松平右近事件帳にはまってます。
その前はHNで分かるかも・・・(笑)
必殺シリーズ、お助け同心、破れ奉行、三匹が斬る!などの
一昔前のものが妙に見たくなる今日この頃です。

お、楽翁様からのつなぎが・・・(笑)
御免!

[1772] しののめ -1999/07/10 Sat 02:32:37
メールアドレス:uedaonaya@ma2.justnet.ne.jp
ホームページURL:http://www1.vc-net.or.jp/~kotaro/onihei.html
題名:真鍋ってイマっぽい
「朝比奈」の真鍋(金田明夫)のセリフってあんまり「時代劇」していなくて、ちょっと
イケてません? 上司の鶴田忍(役名忘れた)に「朝比奈はとっくに江戸を出立
したぞ」と言われて「うそ!?」と切り返すところなんざ、メチャ面白かったっす。
セリフ回しといい、テンポ&間のとり方といい・・・金田氏、面目躍如やね。
ホントなら上司になんちゅー口の聞き方だ、ってお咎めを受けそうやモンねェ。

>荒井注
”・・・なンだ、ばかやろう” ”This is a Pen.”・・・そんだけ。「時間ですよ
昭和元年」とか「明智小五郎の『美女シリーズ』」に出てましたね。不思議と
時代劇は思い当たらない・・・ひょっとして「昭和元年」じゃなかったかも。

[1771] junjun -1999/07/09 Fri 23:22:35
題名:埼玉
埼玉、いいですよねえ。ほんまに。
(ああ、印玄さまの書かれていた記録を見ながらよだれをながしていた日々。)
「剣と風と子守唄」、見たいです。子役、齋藤こずえさんでしたっけ。
なばな様、ちゃんとだんな様の影響で時代劇を見てらっしゃるところが
えらいっ、と思います。私は、だんなの好きなものは避けてしまいます。
門前の小僧で、単語くらいは分かるようになるんですが、
通になるほど知るというのはなんだか、しゃくなんですよねー。
自分からは立ち入らないように立ち入らないようにしてます。

> ドリフのドラマ
荒井注は? というのは別にゆってみたかっただけ。
ドラマに出てるというと、やっぱりいかりやさんが思い浮かびますね。

あとね、おみやげバトル朝比奈、先週見なかった。なんかスポッと忘れていました。
今週は録ったはずなんだ。真鍋ー。
木、金も録画したはずだけどまだ見てない。
行きがかり上、家にある過去の暴れん坊将軍を向こう4ヶ月間のあいだ
発掘して見まくらなければいけなくなってしまったー
(その成果は秋にお見せします。)
いかに好きなものでも、義務になると負担ですね。

今日本屋さんに行ったら、東映のホームページに乗っていた
お江戸な連載が単行本になっていました。
たしかプロデューサーの小嶋さんの名前で出ていました。
木曜8時の時代劇が消えた今となってはなんか寂しい。
本は、SM嬢という名前ではなかったのでご安心ください。

[1770] junjun -1999/07/09 Fri 22:21:45
題名:過去ログ
作ってるのでちょっとまっててね。
それより優先事項がありまして→いま御飯作ってる。…こんな時間に…

[1769] junjun -1999/07/09 Fri 21:37:42
題名:おしえてください
どら平太さま、ご指摘ありがとうございます。
>本来、歌舞伎のお家は「市川家」などと呼ばず”屋号”で呼ぶのが習わしです。
>団十郎家は「成田屋」とお呼びいたしましょう。
家の芸について言及する際に「○○(名字、または名前、または名字と名前)家」
と書く書き方は、劇場の解説書や本で頻繁に目にするので、
よくないとは思わずに使っていました。
もしかして、一般の観客やファンが口にするには
大変失礼な、あるいは野暮な言い方なのでしょうか。
当世風の嘆かわしい風潮なのでしょうか。
知らないで使っていました。なぜ、よくないのかお教えください。

[1768] どら平太 -1999/07/09 Fri 10:27:11
メールアドレス:kitamura@tek.co.jp
題名:指摘とご挨拶
管理人さま、いつもご苦労様です。大変、失礼ではありますが指摘させてください。

junjun さまWrote:市川団十郎さんちの家の芸ですが、市川家に限らず−−

本来、歌舞伎のお家は「市川家」などと呼ばず”屋号”で呼ぶのが習わしです。
団十郎家は「成田屋」とお呼びいたしましょう。ちなみに幸四郎家は「高麗屋」
菊五郎家は「音羽屋」、吉右衛門家は「播磨屋」でございます。

なばなともえさま、はじめまして。テレ埼の月〜木朝9時の時代劇再放送には
いつも目を見張るものがあります。なにしろ「鬼平犯科帳」全バージョン(除:
吉右衛門版)や大忠臣蔵(三船が大石を演じた伝説のウルトラ豪華キャストドラマ)、
子連れ狼(説明不要!)果てはTV版「旗本退屈男」(勿論、右太衛門御大主演)まで
やってくれるんですから、埼玉県人の方が心底うらやましいです。貴方が時代劇通に
なられる日も遠いことではないでしょう(笑)。

[1767] なばなともえ -1999/07/08 Thu 20:23:39
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
題名:時代劇勉強してます
こんばんは、今朝テレビ埼玉で「剣と風と子守唄」をやってました。
三船さんの作品だったんですね。
主人に時代劇を勉強しろと言われて「テレビ時代劇史」を預けられたの。

ここに顔をだしたからには時代劇の通とまでは行かずとも知らねば・・・。
うちにあるビデオの時代劇リストを出して本を片手に見比べています。
なんだか頭がウニミソに成りそうだよー。

うちにも大江戸捜査網がスペシャル混ぜて三編あったわ。
でも観たことないのだ。
本を見ると京本政樹がでてるやつみたいだ。最近彼は「うたえモン」に出てるから知ってるの。





[1766] やすりょう -1999/07/08 Thu 09:18:05
題名:「時代劇専門チャンネル」での「大江戸捜査網」で疑問
やすりょうです。
 先日の「時代劇専門チャンネル」での「大江戸捜査網」は,初期の25本を放送とありましたが,
この時に主題歌「江戸の夜明け」は流れていたでしょうか。この段階だと,まだエンディングは
オープニングテーマ曲のリピートのような気もするのですが。ホームページでの宣伝内容をみて
いるとやや誤解を招きかねないような気がしてなりません。

[1765] 木鼠の吉十郎 -1999/07/07 Wed 18:50:49
題名:ドリフのドラマ
ちょっと気になったので
テレビドラマデータベース(http://www.asahi-net.or.jp/~RM1Y-FRSK)
で調べてみました。

で、加藤茶、15件。
テレ東で主演もしてますね。へぇー。

他のメンバーは
いかりや長介、51件
はさすが。もしかして、今のガキどもはドリフのリーダーとは知らないのかもしれません。

仲本工事、14件
中村雅俊主演の「かるわざ剣法」というのがすごく気になる。
なんとなく想像できますけど。

高木ブー、9件
以外にいろいろ出てますね。サブキャラとしてすごくいい味。

志村けん、5件
2件がドリフもの、3件がバカ殿様(笑)。
ストーリーをみて大笑い。ダメだこりゃ。

[1764] ばすくらおとこ -1999/07/07 Wed 15:50:15
メールアドレス:b-claym.15@a7.mnx.ne.jp
題名:こんにちは。
こんにちは。
吉十郎様
記憶が確かではないんですが、
確かテレ東で同じ系列の(ナベプロ)、
西田ひかると、連続ドラマに出ていたのを、
覚えてます。
内容が、はっきりしないんですが、
2人が、親子のような関係だったと思います。

今日は朝比奈。
今日も高知に続き、香川編ですね。

[1763] どげざえもん -1999/07/07 Wed 10:22:34
題名:重い広告
下、題名と違うこと書いちゃってすいません。題名の内容書き忘れてました。

重い広告は、私は全部読み込む前に消しちゃってます。

[1762] どげざえもん -1999/07/07 Wed 10:21:08
題名:重い広告
こんにちは。何かまだ何もない練習ページを見に来て下さった方が
いらっしゃるみたいで・・・ありがとうございます〜〜〜。
でもまだ来るの早いっす(なら立ち上げるなーっちゅうか宣伝するなって??)。
プロフィールだけは早くしないとなー。でも・・・
色々知ってるけど遠慮がちに当たり障りの無い所しか書けないです。

[1761] のよりん -1999/07/07 Wed 08:31:39
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:新選組追加その他
ただいま、仕事の休養中。
国会図書館三昧の日日です。
今週は昭和30年代のテレビガイドあさってます。

 junjun さま
資料お役に立っているようでなによりです。
昨日見つけた別のを御披露。
昭和34〜35年の『幕末物語』はオムニバスなのですが月単位でエピソードが変わります。
35年3月の副題は「桂小五郎と近藤勇」でした。
出演は小柴幹治、波多野博、円山栄子。

データに横溝関連2作追加しました。
『お役者文七』調査した後も役5ヶ月放送続いてたのでデータいれました。
でも、最終回も最終回と表示されて無いのでまだあるかもしれません。
公開録画番組はどうかとも思いましたが、参考作品として『人形佐七捕物文庫』を追加。
junjunさまデータベースにこの手のもいりますかね。

どら平太さま<新選組血風録
大河のBBSでも書きましたが、志垣太郎さんの名前の表記が放送期間特定のキーですね。
しかし土方=高橋、近藤=米倉だと映画の『沖田総司』といっしょですが…

junjunのホームページへ