物書きどころ 過去の記録 54(99/6/16から 99/6/25)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[1720] のよりん -1999/06/25 Fri 10:43:06
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:間違った間違った
 NUNO さま
>吉岡君の侍は主税でしたっけ?
あわてて、配役表見直しました。
主税ぢゃありませんでしたー。
矢頭右衛門七でしたわ。平成3年の忠臣蔵。
仲代さんが内蔵助の時の…
えーと。このときの主税は、チビ玉でした。


[1719] junjun -1999/06/24 Thu 22:54:44
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:書き忘れました
> 30億年ぶりに本性を知ったような

疑問氷解おめでとうございますー。
でも、ノンフィクション版を見ていたからこその驚きですよね。
それもまたうらやましいです。

[1718] junjun -1999/06/24 Thu 22:51:28
題名:いろいろいろいろ
犯罪関係。(笑)
篠原涼子とか高岡早紀は、もう大人の役をやるようになったんだねえ
とか思ってました。
年齢より演技が問題だよぅ。
おじゅんさんすげーあやしい。
あんなに、怪しんでくれといわんばかりの言動でつとまるのか草の者。

いさじ。
見逃し。大後悔。
新人歓迎会で、途中で妹にとっておいてーと電話しようと…
7時頃までは覚えてたんだよー。
このシリーズ結構面白かった。最後の方普通の時代劇になってきてたので
次にはもうほんとに普通になっているかもしれない。もったいない。
しゃべり、変だけど。(^_^;;)

竹姫。記憶ない。ないない。
なんでだろう。
お庭番が半蔵に変わってから見るのをさぼっていたのが原因か?

喜平次様
>先週の暴れん坊将軍、すごく良かったと皆さんがおっしゃるので朝日放送のHP見たんですが
>載ってないの。
東映のホームページにはバックナンバーがありますよ。番組紹介からバックナンバーをたどってね。
http://www.toei-group.co.jp/tv/

>「沖田浩之(ひろくん)」の名前が・・・。
ヒロくん…。死んじゃったんだよねえ。いまさらながらため息が。
人間は人の死に目に会わないと死んだことが実感できないといいますが
ほんとにそうですね。
きこりの役と書いてありますね。いい方かな悪い方かな。

[1717] 安部徹 -1999/06/24 Thu 22:28:50
題名:うん?
何か、テレビ雑誌を見ていると、7月5日「水戸黄門」に、
「沖田浩之(ひろくん)」の名前が・・・。
ひょっとして、最後のテレビ出演?
弥七親分は、黄門さまのお付きをやめて、大人しく、江戸でお新さんと
蕎麦屋をやっているのでは・・・。

関西では、「新必殺仕事人」や、「杉良金さん」が、7月から始まります。

[1716] NUNO -1999/06/24 Thu 22:16:59
メールアドレス:chie-ko@aurora.dti.ne.jp
題名:初めて知りました。
>のよりんさん
第二部、しかもノンフィクション版という名前がついていたとは…
いやはやあれを見て以来ですから、30億年ぶりに本性を知ったような(爆)
時々、「天皇の世紀」が時代劇として紹介されているのを見たことがあり、
その度に「えっ?時代劇だったっけ><???」とは思いつつも、まぁ、お茶を濁しておりました。
実は、のよりんさんのデータを見たときも自分の記憶があまりにも違うんで、
そろそろ、自分にも中年ボケが始まったのかと…(><;;;どうもありがとうございました。
吉岡君の侍は主税でしたっけ?白虎隊だと思っていました。(やっぱり中年ボケだわ^-^;;;)
「北の国から」のジュンそのままの口調で演じていたのには笑っちゃいました。
まっ、侍にもそれぞれ個性があっていいのですが…(爆)

>女性陣
定子・篠原はもういい歳だし、里玖・りえちゃんは今さら清純派でもないだろうし、
お順・高岡は人妻&出産経験ありで、一応、私的には許せるんだけど
やっぱり解せないのは、安達祐実ちゃんですねぇ〜。

>終わってみると、やっぱり寂しいよぉ〜(TOT
不破の心優しき暴力同心は、久々に愛すべきキャラクターでございました。
次は朝比奈さんかぁ〜、朝比奈さんね…伊三次、カム・バック!でござる。いや、まず、斬九郎か(爆)

>土下座ヱ門さん
ここでも、雄叫びあげてますねぇ〜、「祝!村上さん久しぶりの現代モノ&連ドラ」(笑)
確かに、しののめさんの鋭いご指摘通り、私生活では、若い嫁さん貰っていましたね、村上氏。
今となっては、ナイスバディの歳若い妻も30才を過ぎたことでしょう。

[1715] Shibako -1999/06/24 Thu 11:49:27
メールアドレス:nonose@nimc.go.jp
題名:私の見た竹姫は・・・・
「暴れん坊将軍」私の記憶によると竹姫様は確か、中島ゆたかさんが
演じていたような・・・・。Part3では確かに伊藤かずえさんでしたね。
今度の竹姫は久我陽子さんが演じるそうで・・・。だんだん若年齢化
じゃなくて上様との年齢差が広がっていくようですね。

[1714] 喜平次 -1999/06/24 Thu 09:56:30
題名:Re;昔も竹姫の話ありましたよね
先週の暴れん坊将軍、すごく良かったと皆さんがおっしゃるので朝日放送のHP見たんですが
載ってないの。
で、替わりに7月分のあらすじが早々と載っていて....
わたしの記憶では、最初のシリーズで池上季美子の竹姫さましょっちゅう出てました。
最終的にはお嫁にいかれて、その時のタイトルは「竹姫、なみだのお輿入れ」だったような。
そして、何回シリーズだったか忘れたけど、再びでてきた竹姫は伊藤かずえで
独身で、奥祐筆の南田洋子に殺害されるのでした。
で、こんどはどんな??

[1713] しののめ -1999/06/23 Wed 22:52:28
題名:プライベートでも
村上弘明氏は実生活でも若〜い嫁さん貰ってなかったかい?
古い話やけど。
村上センセの江戸弁が流暢な(?!)「髪結い伊三次」が本日をもって
終了。「・・・だぜィ?」の口調がついつい移ってしまふ今日この頃。
来週からは「隠密奉行朝比奈」が再登場だぜィ。

[1712] まっちゃん -1999/06/23 Wed 19:11:31
題名:昔も竹姫の話ありましたよね
悪趣味・・はははっ、まさに・・・宮沢りえにもどんな気持ちか、尋ねたい?!

TV朝日の予告を見たら、7月8日に竹姫と結婚?とか書いてあったけど、
私の記憶では、昔に竹姫の話があって、竹やぶのなかのお屋敷に侍女のばあやと二人で住んでる
ような話だったような。その当時、とても気に入った話でした。
上様も一度は結婚するか、側室をもっている話もみてみたいな〜

[1711] 土下佐ヱ門 -1999/06/23 Wed 12:12:12
メールアドレス:94L211@boss.sal.tohoku.ac.jp
題名:通りすがり
>やっぱりNHKディレクターの悪趣味としか思えない!
そうそうそう☆ 村上ー篠原は犯罪だよねぇ。「これもんですよ」(byしくじり)

来週『水戸黄門』に吾郎だぜい! ファンの方、お楽しみに☆
あと、7月から村上様が連ドラにレギュラーするらしい。時代劇以外で
民放にレギュラーなんて・・・何年ぶりなんだぁ?!

[1710] のよりん -1999/06/21 Mon 13:16:13
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:いづれ第二部も…
NUNOさま
>なにしろ、現代の街中を侍姿の伊丹十三などが颯爽と歩いていたり、
>レポーターが現場にかけつけてインタビューしたり、
>「事件勃発」の臨場感がすごくあったんですよ。
これは同じ原作で、別展開した第二部通称ノンフィクション版とよばれているほうですね。
後の歴史ドキュメント番組にすごく影響を与えた作品ですね。
私も見ておりましたがすごく面白かったのを憶えています。

Shibako さま
>やっぱりNHKディレクターの悪趣味としか思えない!
うん、宮沢りえも出てるし…
別な意味でも悪趣味です。
そういえば、吉岡秀隆が主税を演じたこともあったなあ…

[1709] Shibako -1999/06/21 Mon 12:59:18
メールアドレス:nonose@nimc.go.jp
題名:悪趣味だよ、やっぱり
Junjun様said

>今後お軽役で出てくるはずの安達祐実ちゃんが、
>勘九郎さんの息子さんと同じクラス(席となり)とか言ってたなあ。
>愛人役が、役の上だけじゃなく本当に息子と同い年
>って、どういう気持ちでしょうね。

やっぱりNHKディレクターの悪趣味としか思えない!
勘九郎−祐実ちゃん
村上弘明−篠原涼子
松平健−高岡早紀
このカップルはいずれも年が20才近く離れていて、見ている側は
気持ち悪くてしょうがないです。いけないおじさんが若い娘をはべらし
ているようで・・・・許せん!

[1708] NUNO -1999/06/21 Mon 12:54:32
メールアドレス:chie-ko@aurora.dti.ne.jp
題名:日曜日の午前中
天皇の世紀は、日曜日の午前中にもやってましたね。あれは、再放送だったのかな?
時代劇というより、ドキュメンタリー&レポートという感じで、
すっご〜く面白かった印象があります。
なにしろ、現代の街中を侍姿の伊丹十三などが颯爽と歩いていたり、
レポーターが現場にかけつけてインタビューしたり、
「事件勃発」の臨場感がすごくあったんですよ。
当時は小6か中学生で、歴史にも興味が出はじめた頃だったので、
「天皇の世紀」は「兼高かおる世界の旅」と同様、
日曜日の午前中のお楽しみでありました。
大河ドラマに対抗した時代劇だったとは…初めて知りました。
というより、時代劇だとは思わずに見てたぐらい
斬新な手法で「幕末」を描いてました。
もう一度見てみたい「番組」のひつつです。

[1707] junjun -1999/06/21 Mon 12:32:52
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:「ふぉおおお・・・・」
↑
変身からもどるとこじゃないか。
(ちがうちがう)

[1706] junjun -1999/06/21 Mon 12:30:31
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:今日も暑い(中身と関係なし)
>昨日の元禄繚乱は、半年たったから振り返ったのかな?!
たぶんそうなのでしょう。

今後お軽役で出てくるはずの安達祐実ちゃんが、
勘九郎さんの息子さんと同じクラス(席となり)とか言ってたなあ。
愛人役が、役の上だけじゃなく本当に息子と同い年
って、どういう気持ちでしょうね。

天皇の世紀
>13話分ぶっとうしで見ました。

のよりん様…目は、体は、だいじょうぶですか。

面白そうですね、コレ。オムニバスみたいなんだ。
朝日放送、国際放映…渋い。渋い布陣です。
1971年だと東京キーはTBSでしょうか。

ちなみに、3歳につき記憶なし。

[1705] 喜平次 -1999/06/21 Mon 12:20:49
題名:桃さんのため息
しののめさん曰く
>・・・松平健は顔をしかめ、松方弘樹は白目剥く・・・
止め絵じゃないけど、喜平次は中学生のとき、桃太郎侍のマネをして遊んでいました。
殺陣のあと、なぜか右手の人差し指を一本立てて、それを下に降ろしながら
「ふぉおおお・・・・」ってでっかいため息をつく。
あれは一体何だったのでしょう。

[1704] どら平太 -1999/06/21 Mon 11:45:45
メールアドレス:kitamura@tek.co.jp
題名:至福の1971年
のよりん様、私も「天皇の世紀」はかねがね見たいと思っている作品の
1つです。一昨年、旅行先で時間潰しに入ったレンタル屋で全巻在庫し
ているのを発見したときは、真剣に「期間限定の道民」になろう、と思っ
たもんです(笑)。それはさておき、この作品が放映されたのって確か
1971年ですよね?この年の大河ドラマは「春の坂道」でしたが、TBS
(朝日放送)が「天皇の世紀」、NET=現テレ朝が「大忠臣蔵」と時代劇
ファンには「こたえられない」ほどの大作がズラリ!だったんですね。
リアルタイムでご覧になった方がうらやましいかぎりです。


[1703] のよりん -1999/06/21 Mon 10:02:24
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:「天皇の世紀」データ提供しました
そのむかし、大河に対抗して朝日放送で制作した大作「天皇の世紀」の
スタッフ・キャスト表をデータ登録しました。
なんかものすごいです。
ビデオは確かもう廃盤のはずですが老舗のビデオレンタル屋にはまだあるかも…
データアップで13話分ぶっとうしで見ました。
若き日の田村正和、露口茂、津川雅彦、峰岸徹、原田大二郎、
山口崇のすげー演技を堪能しました。

[1702] まっちゃん -1999/06/21 Mon 09:28:10
題名:よーくわかりました
junjun様、しののめ様、納得しました。
松方「金さん」は息の荒い人、年のせいかと思っていたので、納得、納得。
有難うございました。
今朝、そういう目でビデオを見たら、おもしろかった。
坂口良子がおかみをしていたころはほとんど見ていなかったので、
鶴姫のシリーズを久しぶりに見て、上様の顔の感じがちょっと変わったと感じていたら、
どこかに上様の顔がだんだん大きくなったと書いてあったので、笑いニコッ!
ところで、昨日の元禄繚乱は、半年たったから振り返ったのかな?!


[1701] しののめ -1999/06/20 Sun 13:30:49
題名:ご明察!
jun姐 said:
>「かーーっ」と共に見得
・・・休憩とはまさにアノ止め絵のことでござる。同じパターンでは、松方「金さん」
が顕著では? あっ彼の場合、止め絵ぢゃなくって峰打ちした後に振り返って
”白目剥いて”「ちィィィッ!」とか「しゅぅぅぅっ!」とかいう吐息と共に息を
整える手法ですが・・・松平健は顔をしかめ、松方弘樹は白目剥く・・・
お茶の間は大騒ぎさ!   なんのこっちゃ・・・

[1700] junjun -1999/06/20 Sun 13:07:09
題名:上様、見得をきる
まっちゃん様 said:
> 上様の殺陣に休憩・・は今回はどのあたりに・・教えて〜

休憩というか、「かーーっ」と音が入ったりして、
上様のアップの止め絵があったりして、ぱっと次のチャンバラ場面に移るでしょう。
あれではなかろうかと思いますが。真相は?→しののめ様

(カット割りがある、というのは、ずーっと同じカメラを続けて回しながら
 撮ってない、ということです。
 一話分のチャンバラのあいだ中、ずーっと上様がちゃんばらをし続けて
 一台のカメラがずーっとそれを追い続ける、というような撮り方ではなく、
 部分部分を少しずつ分けて撮っておいて(その分けて撮った1つ分が1カットと
 いうわけですが)後でつなぎ合わせて一話分のチャンバラが出来上がっているわけです。)

自分も有島一郎の爺がベストで、あれに匹敵する爺はまだ出てきてないと思ってます。

>夜中にみたせいかも?!
狂四郎。私も夜中に見てました。
タイトルにも血のような赤い絵の具がたらーーと流れたり、
狂四郎が女を邪険に扱ったり、と、相当悪趣味な内容・絵
になりそうなところが、不思議と、しめやかな(んー、むつかしい)
印象が残るんですよね。(ぼーっとしてるあいだに空が白んでくるし(笑))
自分が見たのは、まっちゃん様が見ていたさらに10年後くらい
だったので、フィルム自体の退色がすすんで、赤と黒の世界が
さらに赤と黒にちかづいていて、よりいっそうけだるい雰囲気に…。(^_^;;)

[1699] まっちゃん -1999/06/20 Sun 10:17:05
題名:初歩の質問ですが・・
上様の殺陣に休憩・・は今回はどのあたりに・・教えて〜
爺は有島一郎タイプのほのぼのとして、本当に上様ははっの感じ
を出してくれる人をもとめています。(まるで、東映の人みたいにえらそうに)
名古屋章は予想外に気の荒いどなる爺のような・・
史実でもたしか気が短い人だったからかな??
ところで、上様の断崖絶壁はどうやって撮影したのですか?
ユニバーサルスタジオのような設備かな?!
上様のしかめっつらがちょっと気になるこのごろです。

田村正和の「乾いて候」は、確か舞台から始まったんですよね?!
いつのまにか、あの方の代表作みたいになりました。
眠狂四郎の再放送が20年くらいまえに深夜にやっていて、眠い目をこすりながら
すべて見た記憶があります。続いて、運命峠でした。
そのころ、柴田錬三郎が亡くなって正和が涙していたような・・
不思議な感じの時代劇でした。夜中にみたせいかも?!


[1698] junjun -1999/06/20 Sun 00:08:42
題名:注目、かもしれない話
さて、これまでの暴れん坊将軍(9)の話題作、スタッフを見てたら
・上様着物でフリークライミング、断崖絶壁で大ピンチ
・江戸に彗星が落ちてきてアルマゲドン
そして、今回の
・牢獄炎上、今回は松竹か!?

は、いずれも脚本が井川公彦さんでした。

今シリーズでは他に、2話の中村玉緒母上ばなし。石野真子のパワフル若後家。
妊婦囚人ばなし(これも、牢屋火事もの)。
ただものじゃない子役 前田亜季のおとっつあんは処刑されたけど実は生きてました。
が、あります。

[1697] junjun -1999/06/19 Sat 23:09:54
題名:悪のり「爺」
大河見てたらさ、山口崇じい、というのもちらっと考えたり。
…大岡越前が続く限り絶対ないな。(^_^;;)

[1696] junjun -1999/06/19 Sat 23:05:42
題名:きのうのつづき
暴れん坊将軍の続き。
いやあ、広い牢屋だなあ。(笑)
特別なロケ地とかも出てませんでしたね。いつもの場所なのですかね。
モンダイの屋敷、
怪しげな宗教で儲けている悪徳淫乱坊主がすんでる寺、みたいであった。

吉原ーーーな色合いと、映画のようなからくりも目立っていましたが、
カメラが、引き、回り込み、上から、下からと、ずいぶんいろんなことを
やってたのが、自分はいちばん気になりました。
それで結構、構図がちがってみてていて面白かった。
ただ、ちょっと撮る方の存在が見えてしまって押しつけがましい感じ。
提灯ひとつ撮るのにぐるーっと回り込むのなんかは、すこしくどいなあと
感じました。

ところで、あの付け足しみたいな伊賀者(悪者に使われていた忍者が、
実は元はお城にいた伊賀者だった)は、なんか、なんかなー。
ほんとに付け足しみたいでかわいそうだなあ。
せっかくかっこよく立ち回りもセリフもあったのに。
これは氷山の一角で実は水面下で伊賀者の組織的裏切りが着々と進んでいて
その黒幕はもちろん尾張宗春なのだーー、(当然中尾彬ふっかーーつ)
で、毎回お庭番苦戦とかだといいのになー。

爺
> 植木等
自分が率先して遊んでたりして。
そしてしょうがないので忠相が二人を叱るという展開に…。
伊東四朗は、まだ若いですかね。(金さんの青木そのまんまになりそうだ。)

[1695] しののめ -1999/06/19 Sat 08:07:21
題名:上様の殺陣
>土佐エ門さん
そうそう、あの殺陣。最初の方のカラミの人を斬る(あっ峰打ちぢゃ)ときにそば
にあったろうそくを一緒に斬る(いやいや峰打ちぢゃ)ので照明が暗くなるンで
すよね。それで時々閃く雷光の中での立ち回り・・・とあいなったのでござる。
時々休憩(カット割りね)が入るようになって久しい上様の殺陣、今後も顔をしか
めて続けておくんなさい。

>じいネタ
じつは爺役の候補を考えていたとき、現じいの「名古屋章」はイケると思っていた
ので、楽しんで観てます。高広ちゃんだと格調高い”じい”になりそうっすね。あと
いかりや超透け、もとい長介とか内藤武敏あたりはいかがでしょうや。藤岡琢也、
北村和夫、植木等なんかも考えたけど毎週は出てもらえなさそう・・・

[1694] junjun -1999/06/19 Sat 00:23:27
題名:そして暴れん坊将軍の冒頭を見た
確かに松竹っぽいです。特に色が。赤・紫・闇、みたいな
歌舞伎の時代ものでよくでてくるような配色で、へたすると、
ごちゃごちゃしてしまう色ですね。

しかし、見たとたんに、
特定の作品名を思い出すのではなく
白く化粧した真田広之の顔を思い浮かべてしまった自分がのろわしい。

明日に続く。(おいおい)


まっちゃん様いらっしゃいませ。

> でも、正和を宗春はかんべんしてくれ〜
ははは。やはりだめか。すみません。(辰五郎よりはましだとおもう)

法月弦之丞は綺麗でしたね。
自分そのくらいしか覚えてないんです。お子さまだったため。
正和サマには、アクティブな普通の侍ももっとやってもらいたいものです。
(でも、そろそろ乾いて候あたりもテレビで見たいです。)

[1693] まっちゃん -1999/06/18 Fri 20:15:01
題名:はじめまして
お初におめにかかります。

昨日の悪者のお屋敷、おおっと言う感じでした。
じいに田村高広とは、抜群!!でも、正和を宗春はかんべんしてくれ〜
正和のファンでもある(鳴門秘帖からの)私はどうしていいか・・


[1692] 土下佐ヱ門 -1999/06/18 Fri 16:18:12
メールアドレス:94L211@boss.sal.tohoku.ac.jp
題名:暴れん坊将軍
7時台に左遷(・・・)されたことで、スタッフ発憤したのでは?

ちゅうか、「吉宗、魔界を斬る!」みたいに突然スペシャル的な
すんばらしー回ってのがときどき挟まりますよねー。昨日のも
そういうのだったのかなぁ(松竹モノみたいな絵だった)。
監督が特にいつもと違う人だったというわけでも無いしなぁ。

これだから暴れん坊将軍から目が離せないんですよね!

[1691] junjun -1999/06/18 Fri 15:34:03
題名:昨日の暴れん坊将軍
Shibako様が言及して…↓(勝手に引用してすみません)
> 昨日はあまり迫力なかったなあ

あ、そういう観点ではないわけですね。(^^;;)
私はまだ見てません。
土曜日に見ようと思ってたんだけど
そんなにすごいなら予定を早めようか。

[1690] 土下佐ヱ門 -1999/06/18 Fri 14:55:41
題名:昨日の暴れん坊将軍見たっ?!
と勢い込んで書きましたが、書いてから下見たけど、誰も言及してねえや。
どうしたの? 誰も見なかったの?? junjunさぁん。

昨日の暴れん坊将軍は、すごかった!!!
見ながら「うそぉお☆きゃあ〜☆どうしたのぉ〜☆☆☆」でしたよ。
ホントに昨日の暴れん坊将軍は一体、何があったんだっ。大興奮
話はまあいつもの感じの話だったんですが、画が違うの!
全体的に、いつものちゃちい東映時代劇ぢゃなかった。
特に最後、悪人のお屋敷が白眉。何か映画撮っててそれのセットを
流用したんじゃねえかと思っちゃうような。
衣装・セットのセンスの良さ、色の美しさ。例えれば映画「必殺4」
なんですよ。東映で色の派手なのやると、かえって薄っぺらに
安っぽく見えがちですが(かげろう忍法帳みたく)、昨日のは
そこに「重み」があって、すばらしかったんです〜〜。

そこに立川三貴の演技でしょ。あの人はいつも面白い役作りをして
きますよね。一寸キレたキャラクターなのはいつもですけど、
それにいつもプラス1して来るので楽しいです。若大将天下ご免!
でのアドリブとか。

東映時代劇、特に暴れん坊将軍見直したよ〜!!

[1689] junjun -1999/06/18 Fri 10:53:58
題名:忠相は編み笠でついてくる
> そのうち、田村亮が上様に昇格したりして!?(あるわけないか)

爺に昇格とか。(笑)
田村亮・忠相って、よく出歩くし、
チャンバラもよくやっているような気がする。(数えたわけじゃないけど)
伊織(越前の)みたいな役どころにするつもりでしょうか。

田村高廣・爺に、亮・忠相 という布陣はどうだろうか。
正和をどうするかって? 尾張宗春。(おおお、自分で言ってて感心する)
め組のかしらという手もあるな。

> 毛利元就
> 音楽=冬木透
をっ。(変なところに反応)
まきび、の方、地方局の社史をめくってみてはいますが
まだ発見できてません。

Kiethさまいらっしゃいまし。
> 南座で舟木一夫さんが眠狂四郎を演るそうです。
来年5月となると、かなり先になりますね。(すぐだけどね)
やっぱりすっきりした方がおやりになるのですね、狂四郎は。

[1688] Shibako -1999/06/18 Fri 09:24:31
メールアドレス:nonose@nimc.go.jp
題名:大岡忠相は・・・
今シリーズの「暴れん坊」で特徴的なのは・・・・

○上様受難がやたら多いこと(昨日はあまり迫力なかったなあ)

○忠相がやたら上様にお小言を言うので、上様が「忠相も爺に似てきたな」と
  愚痴をこぼす

そのうち、田村亮が上様に昇格したりして!?(あるわけないか)

[1687] Kieth -1999/06/17 Thu 20:57:06
メールアドレス:kieth.j@usa.net
題名:京都の舞台で来年5月・・・
南座で舟木一夫さんが眠狂四郎を演るそうです。もともとの予定では荻野目慶子が出て今年の
二月にやる予定でしたが、諸事情により延期になったため、詳細は不明です。

[1686] のよりん -1999/06/17 Thu 20:49:04
メールアドレス:y-noguti@dc4.so-net.ne.jp
題名:毛利元就の配役判りました
いぜんここで呼び掛けました『毛利元就 その虚と実と』の配役、
別件で調べていたら意外なところから判りましたので報告させていただきます。

今日、国会図書館でNHK制作の歴史バラエティの放送リストを調べておりますと、
なんと関東では昭和59年1月1日にTVKで放送されておりまして、
その関連記事に書かれてありました。
以前報告いただいた分に追加しますと
音楽=冬木透、毛利元就=平幹二朗、その少年時代=高橋義徳、妙玖=川口敦子
大方(多分大河版で松坂慶子が演じた役)=河内桃子、隆元=湯沢紀保、琵琶法師=児玉泰次
解説=毛利家当主・毛利元敬氏
だそうです。
>ちゃちゃぴーさまありがとうございました。

『真備と清麻呂』はひきつづき捜索中です。
みなさまよろしくお願いします。

[1685] junjun -1999/06/17 Thu 18:59:54
題名:田村正和スペシャル
あ、土下佐ヱ門様、まいどありがとうござい。

田村スペシャルのやつは、毎回、単体っぽいですね。
もっとも、3年か5年かブランクがあって、
前の設定やら忘れますわね、普通。
田村正和がでていればよい、ということなんでしょうね。
そのうち周りは若返っていくのに正和さまだけ老けてゆく−
ということになるのでしょうか。
もっとも、毎回、美保代=竹下景子(狂四郎の母と二役)
みたいなんでも痛々しいですけどね。

昨日の伊三次にも博太郎様ご出演でしたが、比較的普通でした。
…あの番組は不破のだんながえきせんとりーーーっ、なので、
それ以上の事をしないとすごく見えんな。
蓮司さんは、やっぱり、ヤッパリな役だった。

[1684] 土下佐ヱ門 -1999/06/17 Thu 12:54:36
題名:お久しぶりです。
けっこうこまめに見て、「お、検索がついてるついてる」とか思ってるんですが、
書き込みは久しぶりです。
狂四郎特集ですね。私の記憶に残っているのは、前回のスペシャルの時に
博太郎が子分みたいな役でコミカルに出てきてて、「次」を期待していたら、
こないだ(というほど最近でもないが)は全然違う役で出てきて、
「どーなっとんじゃ」と思ったことだけです。どうせ間が空くからって
いー加減にやってるんだろうけど。博太郎は不気味な方が嬉しいけど。

[1683] junjun -1999/06/17 Thu 00:21:31
題名:今書き込めなかった人ごめんなさい。
私のミスで10分くらいの間書き込めなかったようです。
ごめんなさい。

[1682] junjun -1999/06/17 Thu 00:20:19
題名:過去ログ整理しました。
↑です。過去の記録も50個を越えました。
表のカウンタは昨日か今日あたり16000を越えた模様です。
いつもありがとうございます。

16日のいさじ。
いさじ、と、おぶんの言い合いが、
ぽんぽんとして世話っぽくて ○(まる)ざんした。
前回のはまだビデオを見ていない。

やはちって金返してんのかな??

[1681] junjun -1999/06/16 Wed 23:28:43
題名:いろはにほへとちりぬるわがみ
> 音源関係のHTMLファイルに,若子内悦郎氏の「ながれ橋」が
> 入っていないように思うのですが

このリスト、タイトルに音盤とありますように、レコードの情報を
のせているものです。

ご存じの通り、五輪獣様の書き込みでやっと歌の題名や
作詞作曲者などがわかりましたがレコードについてはまだ不明です。
レコードに関する情報をお持ちでしたらお教えください。

junjunのホームページへ