物書きどころ 過去の記録 45 (99/3/09 から 99/3/15)
上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ]
[1個次の記録へ→]
[→物書きどころへ]
[1360] ちゃちゃぴー -1999/03/15 Mon 22:00:50
題名:鬼やしゃのブルース
「海の次郎丸」、ソノシートの本に出てました。
原作は大佛次郎の「ゆうれい船」。
出演は中村光輝、松山容子(ボンカレーの人だよね)、島米八、
倉丘伸太郎、徳大寺伸ほか。
音楽は木下忠司。
歌は「海の次郎丸」と「鬼やしゃのブルース」です。
肝心の内容はでてなかった…。
申し訳ありません。
[1359] ちゃちゃぴー -1999/03/15 Mon 16:38:25
題名:さよなら次郎丸、そして…
ホームドラマチャンネル、1月の資料はすでに廃棄されてしまいました(涙)。
申し訳ありませんが、前回のでなんとかしてください…。
家に帰ったら、ソノシートを集めた本をチェックしてみます。
なんか載ってるかも…。
さて、ディレクの時代劇チャンネル、5月の新番組。
旅がらす事件帖(小林旭、夏純子)
まぼろし城(林真一郎、中村晃子)
あゝ忠臣蔵(山村聡、三田佳子)
まぼろし城 はやと(里見浩太郎、杉本マチ子)
さむらい飛脚(大友柳太郎、佐藤友美)
以上でございます。
残念ながら、サブタイトルは未記入でございます。
ファミリー劇場、2月以降のサブタイトルは、明日にでも…。
[1358] junjun -1999/03/15 Mon 15:57:00
題名:過去ログかんけーのおわびなど
おとといかな、作った過去ログのリンクの具合が
めちゃくちゃのようです。(42〜44が)。すみません。
おっつけ直しますが、各ページの、一個前へと一個次へ、
のリンクがあってると思いますので、しばらくそれ使って下さい。
新・腕におぼえあり関係の過去ログは別に抜き出して、
あとで、NHK時代劇のページからリンクしようかなと思っている。
…ので、いま総括書き込みをすると、もれなく載ります。
ちゃちゃぴーさま。
話はよく分からないが(笑)、大佛次郎なら探せば何とか原作が
分かる感じですね。ありがとうございます。
かの子様 said:
>…お、お母さん?いつの間に??
この掲示板での、大橋吾郎認知率の高さは、普通よりだ・い・ぶ高いはずですが、
おかあさんは、見てないだろうし。(当たり前か。)
案外、おうちの方には顔を覚えられている存在なのでしょうか。
[1357] かの子 -1999/03/15 Mon 13:24:16
メールアドレス:FZI02113@nifty.ne.jp
題名:「新・腕」最終回
「新・腕」最終回
ラストの奥田と平四郎の斬り合いは凄かったと思います!
もともと、第1話から殺陣のキレの良さに注目していたので、
その集大成というか、作る側の「よっしゃ、見せたるでぇ〜」
っていう意気込みが感じられて、かなりドキドキしましたよ。
なかなかの名勝負だったと思います(嬉)
ビデオ撮ってなかったのが悔やまれる…。
再放送は全話ビデオ撮ろうかと思っています。
>大橋吾郎氏
一緒に観ていた母曰く、「あ、この人お母さんの好きな人や」
…お、お母さん?いつの間に??
そんなこんなで、感動の金曜日でしたが、翌土曜日に
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ6」を
観に行って、頭の中は久々にリー・リンチェイが返り咲いて
おりまする。う〜む。黄飛鴻はやっぱいいね。
[1356] ちゃちゃぴー -1999/03/15 Mon 13:23:16
題名:次郎といっても南極にはいない
junjunさま
「海の次郎丸」ですが、以下の内容です。
悪人にさらわれた父を探す少年の冒険物語。原作は大佛次郎。
現在資料探索中につき、もうしばらく待ってくだされ。
なんと、朝日ソノラマからソノシートが出てたみたいです。
[1355] junjun -1999/03/15 Mon 09:31:17
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:いろいろごめん
まずお詫び。
メールの返事を出せていない方が2、3名いらっしゃるはずです。
とりこんでましてごめんなさい。
世間話にして差し支えない用事でしたら、ここに書き込んで下されば
レスポンス早いです。たぶん。
>こんばんは。必殺ツアコンの早川です。
>5月1日(土)・2日(日)の2日間で、京都にある時代劇のロケ地を
>観てまわるツアーを企画いたしました。
行けませんが、ロケ地のご紹介はとーてもためになりますね。
京都って、お寺とかちゃんと見てると結構時間がかかるので、
ロケ地をたくさん見るんだ!と割り切っていかないと、数はこなせないですな。
しののめさまsaid:
>新・腕最終回、見逃した。
あら残念。
>歌舞伎座テレビ
って、成り立ちはどういうのなんですか。
松竹系だということは名前で分かりますけど。
斬り捨て御免、がそうでしたよね。
やすりょうさま said:
>第1回放送のオープニングでは,隠密同心が現代服
>姿でジープに乗り込み,画面が変わったかと思うと時代劇だった
うぁ。また書くことが増えたな。
オープニングのマシンガンもそのなごりでしょうかね。
日産の社長の話、書くとか言ってまだ書いてません。
ごめんなさいね。レギュラーの更新も滞っているような状態で。すみません。
あずさま said:
>「2」をやってほしいなあと思っているのですが、
話に一区切りついた後の「2」には一抹の不安が…。
普通の、毎回毎回事件が舞い込む時代劇、になってしまいそう。
新しいストーリーの軸をうまく作らないと。
[1354] あず -1999/03/15 Mon 07:50:26
メールアドレス:hatosabure@pop21.odn.ne.jp
題名:希望は捨ててはイケマセン
新腕、トータル的に面白かったと素直に書ける作品です。
最後までストーリー展開に手を抜いてませんでした。
「2」をやってほしいなあと思っているのですが、
ファンの期待次第でしょう。まだ鳥居一派の連中がうようよ
いますから。それに、「リング」の原作が無くたって「2」
ができるんですから、やる気になればつくれますよ。気長に
待ちましょ。奥田にぐらついてきた〜。あ〜。
[1353] やすりょう -1999/03/15 Mon 07:27:19
題名:「大江戸捜査網アンタッチャブル」
先日,『東京12チャンネルの挑戦』(三一書房)を買って読んでいると,「大江戸捜査網」に関して
ここでも興味深い記述がありました.著者は,元村プロデューサーにインタビューしているのですが,
前述の『実録テレビ時代劇史』に書かれているように,「大江戸捜査網」は時代劇のノウハウがな
い日活で苦肉の策でできたアクション時代劇であり,「アンタッチャブル」という当時のアメリカテレ
ビ映画にヒントを得たとのことでした.そして,第1回放送のオープニングでは,隠密同心が現代服
姿でジープに乗り込み,画面が変わったかと思うと時代劇だったという話まで書かれていました.
このシーンについては再放送ではみられなかったので,信じられないという感じがします.
また,日産の宣伝部長が時代劇ファンであったという話はここでも書かれていました.
[1352] しののめ -1999/03/14 Sun 18:38:29
題名:不覚・・・
新・腕最終回、見逃した。帰宅したら3時やった。飲み過ぎシールを
渡辺文雄親分に貼られそう・・・って誰が覚えてるンや、こんな古いCM。
そうか・・・吾郎御大(否定的なヒトはここじゃ少なそう?)もったいない
使われ方みたいやね。高嶋弟があんまり好きでないので、マジメに観て
なかったんだなァ、コレが。でも概ね支持してる人も多いっすね。再放送は
必ずや観るとしよう。旧・腕は3部作とも全視聴したけど。殺陣に重きを・・・
は前作ゆずりか?NHKここんとこ立ち回りはイケてる。まだビデオ映像と
スタジオ録りにチト抵抗があんねんなァ。
スカパーの「御金蔵破り」(主演:若山富三郎)を視聴。老盗をイイ味で好演!
ちなみに音楽(担当は津島利章氏)がのちのテレ朝「傑作時代劇」枠の
「雲霧仁左衛門」前後編(主演:松方弘樹、製作:東映)で流用されてます。
えーっと盗賊ミュージックっちゅーことでの流用かしらん?来週、再来週と
パート2、3と放送予定。楽しみナリ。
楽しみといえば、伊吹吾郎主演の「お耳役秘帳」と仕掛人&紋次郎キャストで
蔵元・近藤センセも絶賛の「八州犯科帳」が控えていること。特に「お耳役」は
リメイク版を観て、是非観てみたかったオリジナル版。「無用ノ介」と共に吾郎の
殺陣が冴えると評判の逸品だとか・・・番宣観た感じでは、効果音からして京都
映画がいっちょかんでる様子。「蔵出し・・・」でも歌舞伎座テレビ製作ってあるし
・・・こりゃまたぞろテープ買っておかなきゃ。
ロケ地フォロー・・・誰も支持してへんっちゅーの。
先日放送の山崎版「雲霧」のオリジナルストーリー「不知火の勇五郎」にて人質
交換の場所が、流れ橋でした。文字通り台風の後で橋が流された(もしくは架け
換え中か?)頃の撮影なのか橋げたしか残っていない時の珍しいシーンでした。
中村敦夫のバックにピカピカのビス(ネジの頭)が・・・
[1351] 司玄 -1999/03/14 Sun 13:04:30
メールアドレス:honjo205@mocha.ocn.ne.jp
題名:お詫び
junjun様へ、
す、すいません。少々(思いっきり)考えが浅かったです。
以後気をつけます。
好きなものの事になると、前しか見えない競走馬のようになってしまうものですから。
本当に、すいませんでした。
[1350] junjun -1999/03/13 Sat 23:09:02
題名:テスト
てすとです。無視して下さい。
[1349] junjun -1999/03/13 Sat 23:04:07
題名:わーごめん
うっかりして、掲示板のログがいっぱいになったのに
気づきませんでした。夜に来られて書き込めなかった方、ごめんなさいね。
もう治ったと思う。
応急処置でファイルを削ったので、これから、過去ログ作成します。
ごろー、の件。(笑)
おとうさまの職場の方はおどろかれてませんでしたー?
>これに右近様が被ってないとは言わせないぞよNHK!
ふはは、ねらってるでしょー。
>「引け引けぃ!」
最終回の恒例行事にしたら面白いんじゃなかろうか。
なぜか出てきて去ってゆく人。
[1348] どげざえもん -1999/03/13 Sat 17:09:53
メールアドレス:94L211@boss.sal.tohoku.ac.jp
題名:でもやっぱ中途半端だったよね
あ、そうだ。奥田と一騎討ちとか、「見せる」立ち回りを
すごい期待してたのに、がぁっ! 乱闘かよ!! 吾郎様の
存在感は? ありがたみは? 凄腕って感じは??????!!!
埋もれさすなよおおおおーーー(号泣)!!
いや、しっかり吾郎に注目してましたから、普段余り使わない得物
なのに頑張ってるなー(不慣れでへろへろな動きがちらとでも見える
のではないかと不安でしたけど、そんなこと無くてホッとしました)
と思って、拳噛んでたんですけどね。←いや悲鳴堪えてんの。嬉しくて
叫び出しそうだったから。
いやーたまにはあそこまで正統派の吾郎様もいいもんですね!
堪能堪能。 しののめさん、ご覧になってくれました?
[1347] どげざえもん -1999/03/13 Sat 16:54:14
メールアドレス:94L211@boss.sal.tohoku.ac.jp
題名:ゲストだからあんなもんでしょ
しつこく続く吾郎談義。ファンじゃないor興味のない大勢の
方々(いたら)ごめんなさい。でも機会を捕らえないと語れない
ので。許しておくんなさい。
あっ司玄様、アンケート答えさせていただこうと思っていたのに
忙しい上に旅行に出ちゃって参加できず。すみません。参加したかった
なあ。私は断然奥田に一票ですけど。最初から彼目当てでしたから。
で、結城。うおやった! 腕の立つ下っ端剣豪の役だ!
これはもういかにもな役柄。NHKよ、もうちょっとひねれないのかぃ!
あぁでも吾郎ファンには溜らないお姿。右近が被る被る。左右変えて
るけど刀の鍔の眼帯に黒づくめの着物に裁付。赤が混じってる所が
敵役っぽくてすてきぃーすてきぃーすてきぃー☆☆☆ おうおうおう
これに右近様が被ってないとは言わせないぞよNHK! 私の知ってる
熱烈吾郎ファンは全員(私含め)右近で転んでるのですから、右近
絶体人気高かったのですよ。きっと復活の嘆願とかが来たのでは?
内部でも人気高かったりして(わくわく)。できっと右近を重ねた
ような装束になったんじゃないかなーなんて。
NHKってこともあって、敵役でも完全な「悪役」ではなかったですね。
鳥居に使われて、彼も忠臣の一人という感じでした(え、ファンの
贔屓目?)。憎々しいのを期待してたのになー。それが一寸残念。
でも人質取ったり大勢で待ちかまえたりして卑怯な感じがあって
とっても嬉しかったです。槍の反対から鎖分銅が出るのも(武器自体
そういうのが存在するからいいんだけど、でも刀同士で正々堂々ってのが
一般的な時代劇だから)卑怯っぽくて気に入ってます。どうせなら
飛び道具用意しておくとか落し穴ほっておくとか、とことん卑怯に
徹して欲しかったなー。私は吾郎に何を求めているのかしら。
で、私は吾郎様じゃない結城には奥田と立ち会って欲しかったのです。
榎木さん立ち回り流石上手いし、吾郎はさほどでもないけどまあまあ
上手だからきっと迫力ある一騎討ちが見られるものと期待してたん
ですね。そいで結城が奥田を切って平四郎が結城を切るとか、奥田が
結城を切ってその後平四郎と対決とか、もしくは平四郎ら3人+奥田の
4人で結城めった切りとか、なっさけねー死に方を考えながらわくわく
(爆)しながら見てたんですけどねーーー。でも所詮あの番組は
「切るなよ! 後が面倒だぞ」なのでした。今回ばかりはこれに落胆。
お蔭で吾郎様じゃないって結城は華々しく殺されることもなく、
何か中途半端に「引け引けぃ!」と消えて行ってしまったのでした。
そりゃ後に奥田&平四郎の対決があるから仕方ないんだけどさ、
いかにも時間押してます、ってのは、、、何か、、、。
[1346] どげざえもん -1999/03/13 Sat 16:13:34
題名:旅先故また名前平仮名
はうっっ! どうしても書き込みしたくて親父の職場に来てます。
「新腕におぼえあり」#24「燃える暁」見ましたよおー!!!
吾郎ぉぉぉぉぉー!! (ぷっつん)
前からしつこくあちこちで宣伝していた位なので「出る」ことは
判っていたのですが、役柄は知らず、先週の予告編見るまでどんな
かなーって色々考えてたのです。始めの内は依頼人かも、とか思って
いたのですが、話が平四郎&奥田に集約してくにつれ、最終回という
こともあり「こりゃ敵役だな」という辺り迄は予想ついてました。
常々私は時代劇の悪役を吾郎様に是非是非やってほしいと思っていたので
これは嬉しいことでした。でも何の役だ?
私はですねー、もしかして「鳥居?!(どきどき)」とまで考えて
いたんですけどねー。年が吾郎じゃ若いけど、裏切り者の奥田を抹殺すべく
司令を出しているとこなんて想像して一人でどきどきしてました(馬鹿)。
そいであの予告編でしょ? もお心臓ばくばくっすよー!! だって;
あいぱっちごろーだぜいぃっ☆☆☆ !!!
ぎゃあーーー右近の再来!!! 大興奮。
[1345] junjun -1999/03/13 Sat 00:02:43
題名:歌の名前は調べてなかったかそういえば。
お静様。梅之助金さんの方は
ビデオをひっくり返せばわかるかもしれません
(すぐわかる人は遠慮なく書き込みをどうぞ。)
ちゃちゃぴー様。ありがとうございます。中身がわからないものだから
うれしいです。
どういう話なのでしょうね。海の次郎丸。
明日は図書館に行って、このへん。縮刷版を見てきます。
司玄さま。おわっちゃいましたー。
今週、新・腕はまだ見てません。斬九も。
ちょびっとだったか大橋吾郎。
えー、ビデオですが、いつかも書いたけど
本掲示版においては、とりあえず
<ビデオにとった方…>
「ダビングさせて下さい」(OR してください)は禁じ手とします。(著作権の問題)
当たり前だけど、「ダビングしますよ」もだめ。
「貸して下さい」は、もののやりとりでトラブルがあると困るので禁じ手。責任が持てないから。
個人的にお友達になって当人同士でお話して下さい。
「メール下さい」「連絡下さい」は、当面お目こぼし。(やり方が目に余るときは随時対処。)
返事をする人は直接メールでやりとりして下さい。
当人同士の間で何があっても、当方は関知しません。
「お友達になって下さい」いいけどさー。
「結婚して下さい」おいおい。
[1344] ちゃちゃぴー -1999/03/12 Fri 23:23:08
題名:海の次郎丸
junjunさま。
「海の次郎丸」ですが、つい先頃(といっても去年の暮れか?)に、
ホームドラマチャンネルで放送してました。
先方からの資料が残っていれば、近日中にメールにてお送りします。
すくなくても、私がリライトしたちょっとした内容は残っておりますので、
ここに書き込むだけになっちゃうかもしれませんが…。
御了承くださいませ。
[1343] お静 -1999/03/12 Fri 22:51:53
メールアドレス:yuuji-takeuchi@ann.hi-ho.ne.jp
題名:遠山の金さんの主題歌について
どなたか、中村梅之助、橋幸夫が主演した金さんの主題歌名を覚えていませんか。
是非、教えてください
[1342] 早川亮之進 -1999/03/12 Fri 21:23:59
題名:呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン!
こんばんは。必殺ツアコンの早川です。
5月1日(土)・2日(日)の2日間で、京都にある時代劇のロケ地を
観てまわるツアーを企画いたしました。
東京から総勢9名で京に上ります。(3/12現在、レンタカーの乗員
&宿の関係で参加者は締め切ってます。)
GW真っ最中なので予定通りに事が運ぶか非常に心配ですが、まぁ
何とかなるでしょう。(楽観的なわたくし)
ロケ地のコースは、
1. 伏見酒蔵(伏見区) 黒壁の酒蔵が立ち並んでいます。深夜、闇の
組織がこの前を横切ったりします。
2.流れ橋(八幡市) 時代劇の代表的なロケ地です。詳細は下記の
しののめっちの所をご覧下さい。
3. 長岡天神(長岡京市) 天神前の池端にある「銀水亭」という料亭を
背景に撮影されてます。
4. 光明寺(長岡京市) 本堂に続く長い階段がよく出てきます。映画
「必殺!3−裏か表か」のラストシーンもここ。
5.大覚寺(右京区) 時代劇ロケ地といえばここ!本当は由緒ある
真言宗のお寺ですが、我々外道は貴重な境内
や展示品には見向きもせず、門や掘割りに驚
嘆の声を上げるバチ当りです。
隣接する大沢の池も良く使われます。
6.広沢池(右京区) ここは池端の葦原がよく使われます。
7.中ノ島橋(右京区) 嵐山のシンボル「渡月橋」の隣にポツンとあ
る小さな橋ですが、我々にとっては涙が出る
くらい感激の場所!
この橋の下で秀と勇次が闘ったり、幾人もの
悪者が仕置きにかけられたりしています。
そばに五木ひろしの茶屋があります。
8.「嵐山主水」跡(右京区) 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」
必殺ファンはここで涙を流します。
9.妙心寺(右京区) 数多くの院を有する臨済宗のお寺。ここにも
観るべきものがたくさんありますが、我々は
院を区切るただの塀に涙するばかりなり。
10.仁和寺(右京区) 「必殺!3−裏か表か」で、少女が飛び降り
る五重塔があります。
11.北野天満宮(上京区) ここの境内も時代劇でよく使われる場所です。
12.相国寺(上京区) 2・5・7と並んで必殺ファンなら是非訪れ
なければならない名所!水上勉ゆかりの瑞春
院が有名ですが、我々には関係ありません。
13.下鴨神社(左京区) 世界文化遺産も何のその!社の前の「糺の森」
を元気に駆け抜けましょう。「必殺!4−恨
みはらします」のおけら長屋のあった場所です。
14.上加茂神社(北区) 境内前の林がよく使われます。
15.鴨川の滝(北区) 「必殺!−THE HISSATSU」で秀が水中から
飛び出した所です。
16.今宮神社(北区) ここの境内と門前の「あぶり餅屋」に感激!
と、まぁこんな所です。
[1341] 司玄 -1999/03/12 Fri 21:11:04
メールアドレス:honjo205@mocha.ocn.ne.jp
題名:…あれだけ?
新・腕の最終回を見ました。
大橋吾郎さんが出てました。
…なんだか殺陣だけやって風のように去って行ったっつー感じが・・・
いいや見れてだけでも。
終わっちゃったなー。
とりあえず凍った北見さんの顔に大爆笑。
しかしこうなると前半まるまる見逃していたのが悔やまれます。
どなたか、新・腕の1話からⅠ1話までビデオに残しておられる方は
おられませんでしょうか。
もしおられましたら、メール送ってください。(切実です。)
[1340] junjun -1999/03/12 Fri 10:23:44
題名:流れ橋
あー、有名な橋なんだ。(だいたいわかる。よく出るあの橋だな。)
国民的なお休みの日とかはロケとかはないんでしょうね。きっと。
嵯峨野とか(竹林とか垣根)よく時代劇に出るでしょ。
ときどき、ふーっとそこに修学旅行生の姿とかが勝手に(頭の中で)
オーバーラップしてしまうことがあって、
一瞬で現代に引き戻されることがあります。
最近画像がはっきりしてるから特に。
[1339] しののめ -1999/03/12 Fri 00:33:03
題名:川ッス
>助け人の龍の・・・
京都の木津川にかかる「上津屋橋」通称「流れ橋」っちゅーところです。
京都製作(東映、松竹)の時代劇じゃちょいと有名な橋ですね。”殿様”が
抜けた頃の「三匹が斬る」のOP(CGでバックに富士山を合成)、林海象
作品「ジパング」の百人斬りシーン、「影り軍団Ⅳ」OPの爆破シーン(橋は
映ってないけど)、ほか「必殺」シリーズでは様々な作品で印象的なシーン
、特に最終回(助け人、旧仕事人、旋風編、風雲竜虎編)で登場。ココで
過去、高橋英樹、西郷輝彦、佳那晃子と遭遇経験アリ。
[1338] ちゃちゃぴー -1999/03/11 Thu 18:30:27
題名:バカばっか…(byルリルリ)
おもっいきりここにはそぐわないタイトルですいませぬ。
>そのデータを作る担当の人が「ぽか」か、元ネタのチェックを怠っている
>のではないですか。
ほとんどのチャンネルは「ぽか」というか、うっかり八兵衛のミス、だと思います。
その昔、ケーブルテレビ局で作ってた時は、全部調べ直した。で、多数決(資料の)で決めてた。
で、間違いがあると、「違ってるよー」とやさしく教えてあげたつもりなのに、
サプライヤーの間では、「うるさいケーブル局の担当」ということになってたの。
いや、違うな。「ヲタクな男」だな。
あの当時、「ケーブル業界で一番のヲタク」と言われたことがあるし。
まぁ、自分だって打ち間違いとかがあるから、それはいいんだけど、
許せないのは某映画チャンネル(一応伏せる)。
担当者がバカなので、監督とか出演者だけじゃなく内容も全然調べない。
日本初放送みたいな作品はともかく、
誰でも知ってる有名な作品ぐらい調べとけっ!てんだバーロー。
別に毎月キネ旬買えってんじゃないんだ。
あんたの会社にある、ぴあの「シネマクラブ」を開けっ!そこにのってるだろっ!
ハッ。すいません。興奮してしまいました。
ここんところ、愚痴だらけになってしまいました。
以後気をつけます。
[1337] junjun -1999/03/11 Thu 16:10:02
題名:うわ、思わぬものが…もういいって
求馬…。おおお。江戸を斬るの位置に昇格か。
古いデータがそのままのっかっているのかもという期待…いや、おそれ
を抱きながらも、もしかして、もしかして、帰ってくるのかもという
おそれ…いや、期待を抱きながらも…ふぇー。喜んでいいのか。
ちゃちゃぴーさま。メールいただきました。ありがとうございます。
改名。これは、困りますね。特に歌舞伎役者がこまる。
普通の俳優だったら、改名しても、あの人がこの名前になった、と
ひとつ覚えればいいけど、
歌舞伎の人は、この年代の○○と言う名前は、今の誰それ。
別の年代の○○は先代の××。で今の××は別にいる、みたいなふうでしょう。
昔の映画や、白黒の頃のテレビの時代劇って、歌舞伎の人多くて
顔も似てたりして、なかなかやっかいです。
あとさ、衛星劇場がどう、というのじゃなくて、
そのデータを作る担当の人が「ぽか」か、元ネタのチェックを怠っている
のではないですか。クレームあげてもなおらないのかな。
んー当事者の問題だから、わたしがどうこう言ってはいけませんね。
[1336] ちゃちゃぴー -1999/03/11 Thu 11:42:45
題名:困ったちゃん
衛星劇場は、まだまだヘンなところがある。
映画の製作会社名をまちがう。誤字・脱字ならいいのだが、
松竹製作なのに東宝って書いてたりするのだ。
自分とこ(いちおう別会社だけど)の作品だろうが!
さらに、モノクロなのにカラー(「カルメン故郷に帰る」のかなり前の作品だった)
にしたり、勝手にワイドにしたり…。
何にも知らない人が担当してたら、大変なことになっちゃうよ。
あと、衛星劇場に限らないが、役者さんの改名も困る。
当時は前の名前なのに、今の芸名になってたりする。
これは、わかりやすさ、という点で認めるけど、
タイトルクレジットに合わせた方がいいのかな、とも思って調べるのだが、
これまた面倒(キネ旬の「俳優辞典」買わなきゃ…。でも高い)。
なんかいい方法はないものか。
サブタイトルにしても、製作順と放映順という問題もあるし…。
悩みはつきない…。
[1335] 安部徹 -1999/03/11 Thu 10:55:56
題名:太秦
昨日、近鉄電車に乗ったら、映画村の吊り広告がありました。
サイン会のイベント情報が主でしたが、隅っこの方に、”撮影快調!!”
「水戸黄門」「暴れん坊将軍」・・・・なんと、「怒れ!求馬」の文字が!!
えっ!!第2部やるの!?
[1334] junjun -1999/03/10 Wed 23:22:53
題名:うわ、思わぬものが出ましたね
>内容に問題がありましたら、
No probrem.(敦夫さんのいうこともきいとくれ)
そりゃあ盛大なOFFですね。すげー。
あたし、助け人の龍のラストのあの川見たいなあ。(そもそも川か?)
しかし、GWはもう予定が入ってるところもあるなあ。
うちの祖母のなんとか寿(歳まで覚えてない)の祝いをやると言っていたから。
[1333] junjun -1999/03/10 Wed 23:16:02
題名:うわ、思わぬものが出ましたね
>樋屋奇應丸
ふはは。限定ネタですねえ。(ひやきおーがん、と読みます。)
当時見ていたかた、記憶の発掘をお願いします。^_^
ひやきおうがん、たまたま別のところでも話題になっていました。
あかんぼの夜泣き疳虫の薬ね。(地域によっては宇津救命丸の方が有名。)
割合最近の外人のお母さんが出てきて「疳虫乳吐きよわったなー」と歌うCMは
なんだか恐いのですが。…まえの、ボニージャックスかなんかの歌唱のも
ちょっと恐かったのですが…。
ちゃちゃぴーさま。
あー、わかります、番組表に数字書いてあるやつですね。
あれ、場合によってはサブタイトルより便利なことがあります。使う側も。
しかし、それは大変だ。鬼平は親切な本があるからいいものの、
そうでなかったら、困りますね。
(橋蔵・銭形平次だったら、半分死ぬだろうな。)
うー、そういうのって、どこか元ネタをもっていないのでしょうか。話数とか。
需要がある度にみんなが調べてるのって、無駄ですよね。
(あー、そうなんだけど、もともとここのホームページの出発点はそれだけど。)
でも、なかなか。やっぱり、最後は縮刷版とかにたよることになるしなあ。
今日の斬九はまだみてない。
渡り鳥様、無事ご卒業おめでとうございます。
免許ちゃんととれるように、お祈りしてます。
もうそろそろTBSのホームページに告知があるかと思って昨日見に行ったけど
まだ出てないみたいな感じだった。水戸黄門の新作情報。
春の注目はやはり、髪結い伊三次かな。
わたし、まだ原作を読んでいないのですが、原作の評判はいいみたい。
でも橋之助ってあんまり好みでは…。(歌舞伎の時はともかく。)
[1332] しののめ -1999/03/10 Wed 23:02:39
題名:またもやオフ会決行!
その筋の方には朗報。GWに必殺ファンによる「京都ロケ地巡り」ツァーの
実施が決定した様子。ツアコンは、早川亮之進さんです。ペンション(?)泊って
レンタカー借りて、飲み会やって、当然ロケ地で記念撮影して、できれば
ペンションでロケ地にまつわる名場面VTR観て(早川兄イ、ガンバ!)と
盛りだくさんな企画だそうです。詳細は・・・えーっと、早川の兄貴、こちらの頁
に書き込み、お願ぇしますだ。・・・junjun姐さん、内容に問題がありましたら、
削除をお願いいたします。
[1331] ちゃちゃぴー -1999/03/10 Wed 20:12:23
メールアドレス:chachapy@ka2.so-net.ne.jp
題名:すみませぬ
すいません。なにがなんだかわからなかったですね。
どうも最近、省略しすぎで意味が通じない、というのが頻発するなぁ。深く反省。
私のお仕事は、ケーブルテレビ向けの番組ガイド誌(テレビジョンみたいなやつの月刊版)の製作。
ゆえに、各サプライヤー(CSの放送局)から資料が届くわけですね。
で、衛星劇場の「鬼平」はとりあえず第1シリーズから第4シリーズぐらいまでを、
2時間スペシャルをのぞいて、1話から順に放送してます。
ただし、資料には放送話数がありません。サブタイトルだけ。
たぶん、2時間スペシャルをバラバラに放送するための処置だと思われます。
番組表(テレビジョンとかの、UHFみたいなカタチ)は文字数と行数の関係もあって、
サブタイトルをいつも入れられるわけじゃないのです(基本的に、毎月2話を3〜4回ほど放送)。
そうすると、放映話数でごまかすのがラクなので、毎月調べるわけです。
つまり、「5.00 鬼平犯科帳」だけだと、どんな話が放送されるかわからないので、
「5.00 鬼平犯科帳25」とか(ほんとは丸数字なんですけどね)にして、
記事を見るとサブタイトルがわかる、というカタチにしております。
現物をお見せできるとラクなんですが、文字にするとつらいわ。
順番がバラバラということがないだけ、いいんですけど。
おわかりいただけたでしょうか。
[1330] 焼津の半次 -1999/03/10 Wed 18:43:43
月影兵庫の原作者どうも記憶違いのようですね。
いい加減なこと行って、すみませんでした。
いい加減ついでにもう一つ
この番組のスポンサーに樋屋奇應丸が入っていたように思うのですが、
創業者の銅像の写るコマーシャルだったように思うのですが、
これもほんとにいい加減な記憶かもしれません。
[1329] junjun -1999/03/10 Wed 18:30:29
題名:?
ちゃちゃぴーさま。
事情がよくわからないんですけど、「極める」で調べて
なにになにを入れてるのですか?お仕事?
衛星劇場ではランダムな放送なのですか?
普通の再放送も、へんなところから再放送されたりしますよねー。
16話からとかだと、どういう考えでそんなところから??と言いたくなります。
[1328] 渡り鳥 -1999/03/10 Wed 18:09:20
題名:お久しぶりです
皆様お久しぶりです。大学の卒業決まりました。
今は教習所に通っています。3月中に取れるといいのですが・・・。
「水戸黄門」が22日からまた始まるみたいですね。楽しみです。
でも「大岡越前」が終わってしまうのは少し残念。どちらかというと
こちらのが好きなので・・・。また再開するのを待っています。
[1327] ちゃちゃぴー -1999/03/10 Wed 16:46:03
メールアドレス:chachapy@ka2.so-net.ne.jp
題名:鬼平犯科帳のなぞ
衛星劇場&ホームドラマチャンネルで「鬼平犯科帳」を放送してますが、ちょっとヘンなんです。
衛星劇場では話数表字なし。
ホームドラマチャンネルでは、シーズンごとに1話から。でも、2時間スペシャルは含めない。
同じ会社なんだから統一してくれよ。
衛星劇場には、こっちで調べて(フジテレビから出た「鬼平を極める晳」)入れてんだから。
面倒くさいったら、ありゃしない。
junjunさま
ホームドラマチャンネルのサブタイトルデータ、メールしました。
[1326] ちゃちゃぴー -1999/03/09 Tue 10:50:55
メールアドレス:chachapy@ka2.so-net.ne.jp
題名:花山大吉
>原作者が怒っちゃって
私もどっかで読んだ。
そう思って、とりあえず会社に置きっぱなしの「東映TVの30年」を見ると、
原作を使い果たしたためタイトル変更&新趣向
って書いてある。
何の本だったっけ?
[1325] ちゃちゃぴー -1999/03/09 Tue 10:47:10
メールアドレス:chachapy@ka2.so-net.ne.jp
題名:いろいろ
近藤ゆたか さま
ありがとうございます。
>頼りにならん返事で申し訳ない。
いえいえ。てっきり、VTRを持ってらして…と思ったもので。
「剣」に関しても、今のところ本と放映順は同じですが、
どこかでおかしく(今までは製作順と放映順が一緒だったけど、
後半はバラバラとか…)なってきたら、ディレクに苦情が殺到するんでしょうか。
ただ、今回ディレクで「剣」が放映されるのも、近藤さまをはじめとする
あの本があったからです。それだけでもよしとしなければ…。
必要ならリスト(20話まで)をメールしますけど…。
週末か来週頭には5月分のデータが届きますが、それからのほうがよろしいですか?
[1324] junjun -1999/03/09 Tue 10:42:44
題名:サブタイトルとか放映順
>放映順が蔵出しと違う
シビアだなあ。…って、剣じゃなくて運命峠なのか。
連続ものはその順で放送しないとわけが分からなくなるからなあ。
ところで、蔵出しが絶対合ってると思われていたら、それはそれで恐いですね。
ディレクTVの方のデータは、ディレク、での放映順であることを
書き添えておきます。
サブタイトルについては、フィルムに焼き付けられた文字、をたどるのが
いちばんでしょうね。
(しかし、画面で二行になってると、どう表現したらいいか困ったりする。)
ここに「第何回」って書いてあるといちばんうれしい。
しかし最近はあとから文字を差し替えたりするから、
NHKの新・半七の再放送なんか、「第何回」も再放送話数に差し替えちゃうし、
高知東急がしっかり高知東生に直っていたりしましたよー。
(まだ東急だったと思うんだけど。)
あれは、はあ、そういう考え方なのかー、とすこし驚きがありました。
スタッフとか主題歌クレジットとかは、フィルムのほうが間違ってることが
ときどきあるみたいですね。
[1323] 近藤ゆたか -1999/03/09 Tue 01:46:25
メールアドレス:maruda@ea.mbn.or.jp
題名:『剣』のサブタイトル+近衛素浪人
ちゃちゃぴー様江
サブタイトルの違いの真相はオンエアを観てみないとわかりません。
本を作る時には再放送のVTRが入手できなかったモノに関しては、
TV情報誌や新聞などの複数の文献で情報収集しましたが、
誤植(旧字と新字ってのや送り仮名の違いも含め)がありうるモンですし、
古い作品は制作会社にもデータが残ってないようなので、
実物を観るのが一番ってカンジですな。
頼りにならん返事で申し訳ない。
C.A.Lの方とも『剣』について話したコトありますが、
放映話数も残ってないのが実情なようです。
前にココでも話題になってましたが、
制作順と放映順は一致しないのが当たり前の世界でして、
フィルムの缶にも通常は制作話数しか書かれていないようです。
ウルトラマンやセブンなんかは制作話数と放映話数がムックなどで
公開されてますけどね。
ディレクに「放映順が『蔵出し』と違う!」と云う苦情が入った
ってのも聞きました。
でも、連続モノでなければ多少の前後はいーんじゃ
ないでしょうか。と思ったら、『運命峠』でした……。
しかし、恐竜の体表も変わる世の中ですから、
気付いたらドンドン直して行きましょうってコトで。
『素浪人月影兵庫or花山大吉』と云えば、
放映当時のTVガイドに「大人気なんで全国をロケで廻る」みたいな記事が
あったんだけど、そんな水戸黄門や朝比奈みたいなこと
やってましたっけ?
なんか、いつもその辺みたいなカンジしか覚えてないんですけど……。
[1322] junjun -1999/03/09 Tue 00:20:25
題名:下
花山大作とか書いちゃった。
[1321] junjun -1999/03/09 Tue 00:18:34
題名:たまたま今日月光仮面の入ったレコードを
血迷って中古市で買ってしまった。(先に書いた川崎の地下街)
あの「矢車剣之助」の文字がわるいんだー。
鬼平のビデオはなくなってしまっていました。
NHK人形劇三国志のビデオが8巻までずらりとならんでいました。
あと、おじゃるまるのビデオが欲しい方は特設コーナーがあるから
チャンスですよー…時代劇じゃないですけどー。
ちゃちゃぴーさま、メール受け取りました。ありがとうございます。
データが出そろいましたらまとめて公開いたします。
で、おからのおじさんのはなしですが。(あれ、おからは花山大作なんでしたっけ?)
月影兵庫の原作は南條範夫で、月光仮面は原作・脚本が川内康範となっています。
月影兵庫の方、あまりに原作から離れてしまったので原作者が怒っちゃって
そのために、内容はほとんどそのままに、花山大吉にバトンタッチされた、
と言うような話、最近読んだ気がするけど、なにだったかしら。
そして私は南條範夫について思いだそうとすると、南條幹雄とごちゃごちゃになってしまう
のでありました。
で、川内康範さんという方は、レインボーマンやコンドールマンや
ダイヤモンドアイといった、なんともいえない
(だって、ほんとになんともいえないんだもの。)
ヒーローたちの原作をなさっています。
暴れん坊将軍の始まった頃の松平健は、うまの乗り方も笑えます。(ごめんなさい)
オープニングが、今と比べるとロデオのような振り回されよう。
(おしりが浮き上がってしまって、うまの上で跳ねてるみたいに見える。)
junjunのホームページへ