コメント:
こんばんは、ちょっと向こうからよってみました。
すごい時代劇ファンだったんですね、
今月は水戸黄門とか。関西では朝10時頃水戸黄門の再放送やってます。
やっぱり東野英治郎さんが好きでした。助さんは里見浩太朗さんで
格さんが横内正さんの頃。初期のころ杉良太郎さんがやってた
みたいですけど。あまりピンときません。ビックリするのが中谷一郎さん
昭和5年生まれだそうで、激しい芝居はしなくなりましたがお若く見えます。
以前茨城の友人に本場?の印籠を送ってもらいました。プラスチック製ですが
葵の御紋に天下の副将軍水戸黄門って書いてあります。
コメント:
古くてごめんなさい。季刊テレビジョンドラマ 平成3年6月号から、要約。
****
昭和35年10月13日生まれ。本名同じ。
O型。日本大学芸術学部を卒業。(真田広之さんが同期とのこと。)
映画「海峡」で高倉健の息子役に選ばれたが、共演の三浦友和に似ているので次点に。
その後、ミュージカル「水仙の詩」(S58)で美空ひばりの相手役に、映画「零戦燃ゆ」で主役に抜擢される。
出演作:
映画:零戦燃ゆ(主演)
TV:陽あたり良好、モナリザの身代金、誇りの報酬、徳川家康、春日局、
「御宿かわせみ-白萩屋敷の月」(主演)「御宿かわせみ-恋娘」(主演)、
「若大将天下御免」(主演。主題歌)、「大江戸捜査網」(主演)、
「照姫七変化」など。
junjun註:上記の御宿かわせみはおそらく、単発ドラマ。
***
ここの「いきつけサイト」からテレビドラマデータベースに行き、キャストを検索するともっと情報が得られるかもしれません。
コメント:
雪 すごいねぇ
がんばれ〜
>後ろ姿のかわいいじゅんじゅんちゃん
コメント:
sitaka様いらっしゃいませ。
10年くらい前の雑誌の記事で良ければ見てきましょう。
確かあったと思うんだ。
若大将天下御免、小太郎かわいかったですね。
ちょっとまっててね。
コメント:
橋爪淳さんについて何かご存じでしたら何でもかまいませんので教えて下さい! 出演作でも、ミーハーなことでも、どんな小さなことでも涙を流して喜びます!! どうかどうか宜しくお願いします。
上記のこととは関係ないですが、96年のNHK金曜時代劇「夢暦長崎奉行」及び市川森一の同名の小説の本を作るにあたって、批評やコメントを募集します。役者評でもいいですし、比較でもいいですし、また批評というほどのものでなくても全然オッケー。基本的に没無しですのでふるってご参加下さい。ただし一,二行だけなんて寂しいことは無しにして下さい。〆切も特にありませんので気楽にどうぞ。
題名は、前者は「橋爪淳について」、後者は「長崎奉行について」などでどうぞ。
コメント:
くだらないことの書いてある別館をOPENしました。
思いついたときに更新する不届き(註1)なページです。
註1:「金さん用語の基礎知識」不届きと不埒(ふらち)は不埒の方が罪が重いのだよ。
コメント:
Rainbowさまいらっしゃいませ。
時計、おもしろいっす。なんか、けなげよね。
JAVAってやっぱちょっとは知っとくと便利なのかな。
コメント:
実は私、メールマガジン発行始めました
内容は Rainbow news,
software express,
hollywoodコーナー,
あなたのHomepage紹介,
メールフレンド募集ほか
などです。興味がありましたら私のページから登録してください。
もちろん無料です。登録していただくと不定期ですが、メールにて
Rainbow Worldマガジンを配布します。
登録・解除はこちら http://www.geocities.co.jp/hollywood/9102/
それでは
コメント:
OZ様。ありがとうございます。
宮内洋は現代劇の方がおもしろいですよ。
時代劇でせっかくいい役がついても、あんまり味が出てないことが多いです。
あ、でたでた、で終わるようなのじゃなくて、ここらでレギュラーをどーんと欲しいところ。
コメント:
・・・って店じゃないっての(笑)
とにかく本格稼動スタートおめでとうございます。
何せ時代劇に疎いんでネタを持ち込むのは難しいですけど、ここで時代劇の勉強をさせてもらうつもりです(勉強という名のネタ拾いかも知れない ^^;;)
コメント:
志鷹さまいらっしゃいませ。
あらら。そうですか。また松平健が見つけてきたんだったりして。
コメント:
暴れん坊将軍の現在のシリーズの隠密の「あやめ」は元AVに出ていた大竹一重であります。
コメント:
自分で200番をとってしまったようです。うれしいような悲しいような。
コメント:
古本市も中古レコード市も、初日の開店前には行列ができていて、その緊張感たるやおそろしいものがありますね。
先頭の方は開店と同時に走りだすのですが、私はおじさんなので、とてもついてゆけませ〜ん。
気がついたら、時間だけじゃなくて、サイフも知らないうちに薄くなっている...
「斬り抜ける」といえば、佐々木守が脚本を書いた回には、最後に黒鍬者とかいう忍者が地面の下からむくむくと出てきて、俊平に斬られてました。
あの回だけ雰囲気違ってましたね(笑)。
最終回の岸田森がよかったです。
コメント:
1日遅れましたが、更新しました。
一応今日から、仮スタートの看板をはずしました。中身かわんないけど。
今回始めた年代別のリストは、順番じゃなくランダムに時期を選んでいこうと思います。
昨日、仕事が遅くなり、七草買いにいけなくて、わすれてご飯も炊いちゃって、仕方ないから春菊を刻んで入れた「一草雑炊」になりました。
コメント:
腹巻猫様いらっしゃいませ。お世話になります。
ふふ。構想だけは遠大。
斬り抜ける。逃げても逃げても状況は改善されず、かえって悪くなり、見てる方が胃が痛くなっちゃうんだけど、それが語り継がれる由縁でしょうか。
あのころの和泉雅子さまは今のようにはちきれていませんでしたね。
BGMは頭の中で必殺の音楽とまぜこぜになっています。
続けて思い出そうとすると、全然違うアンデスの音楽になってしまいます。(なぜー。)
中古レコード市(屋じゃなくて、市ってのがポイント)って、肩こりませんか。しかも知らないうちに時間がたっている。古本市とともに魔のスポットです。
コメント:
なんか、すごそうなページができつつあるではありませんか。
遠大なる構想ですね。
楽しみにしております。
時代劇といえば、一部でカルト人気の「斬り抜ける」の主題歌EPを、昨年末中古レコード市で、掘り出し物価格で入手しました。
放映当時から、この歌はお気に入りでした。めちゃかっこよいっす。
しかし、この歌、某マカロニウェスタンのテーマ曲にそっくりに聞こえるのは私だけでしょうか。
コメント:
ゆみこさま。こわがらなくてもだいじょうぶよー。ふふふー。(←十分恐いですか)
タグ付きで書き込んで多少変になっても、こちらで手で直せますからへーきです。
このげすとぶっくは、中身のプログラムは知らないので、見てくれは非常にあてずっぽうにカスタマイズしてます。おかしな動きをしていたら教えてください。
でも、普通に改行してくれる方がらくちんなのにね。(そこはgeoの方にあるプログラムの仕事なのでいじれない)
掲示板によって改行の仕方とかが違うので、結構とまどいますね。
そのままずらーーとかいたら、際限なく横に広がってしまうのもあれば、改行しても無視されるのもあるし。
たくさん回ると、どこがどうだったか忘れます。
コメント:
なんでもできるのねっ junjunさんっ タグとか恐いっ 改行しないでまた来ます。
コメント:
うまくいっているようですね。