物書きどころ 過去の記録 118()
上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ]
[1個次の記録へ→]
[→物書きどころへ]
[4280] taka -2001/05/05 Sat 04:05:55
題名:こっちは初めてです
皆様、はじめまして。takaです。「6.大河ドラマファンの部屋BBS」には、
ここ1週間ぐらい前から出演?させていただいておりますが、こちらは初め
てです。みなさんもぜひ6のほうにご参加ください。先月、のよりんさまが
おっしゃっていた、「えさし藤原の郷」は大河ドラマの(建物の)細部まで
に目がいってる方は充分に楽しめますが、そうでないと・・・。小さく、
「この館は「毛利元就」で大内館として使われました」とかいています。
もし、近々そちらに行かれる方で、なおかつ「時宗」を見ている方へ。
第8回の「逃げた花嫁」で少年時代の時宗が小笠懸を北条重時の館で行う
というシーンがありました。そのシーンを館ゾーンの上のほう、で行い
ました。その上に行く途中、「見返り坂」という下の御所・政庁を結ぶ坂
がありますが、そこのちょうど真中あたりに屋根付のベンチがあります。
そこから下を振り返ると、あらビックリ!!「時宗」第7回「執権修行」
で時宗が小侍所の別当になり、赴いた鎌倉御所がそこからみえる館です。
そこは、第2回の「2人の母」?で西岡徳馬サンの足利泰氏が闘犬を楽しむ
シーンを収録したところでもあり、またその御所風の建物の入り口は、
第1回「鎌倉大激震」で喪に服した時頼(渡辺謙)が三浦の館に泰盛(
柳葉敏郎)をつれて夜に入ったシーン、宝治合戦のシーンもココなどで
す。ぜひ(機会があれば)ご覧あれ。(注:私は「藤原の郷」関係者では
無く、一般の愛好者ですので・・・・)
[4279] 運命峠 -2001/05/05 Sat 01:44:25
題名:ぺりーぬさん、junjunさん
こんばんは。
>白馬の剣士は古い思い出 (メッセージ【4221】題名)
とのことですが、昭和39年のテレビ欄の切り抜きから、いくらかうかがえます。
3/30(月) 第12話「決闘 牧場ヶ原」
4/20(月) 第15話 「白虎の旗のもとに」
7/27(月) 最終回 「最後の突撃」
テレビ欄に見える俳優名は(他の資料と合わせて)、
林真一郎・山城新伍 + 白馬2頭(いなづま、いかづち)
鶴田佳子、島景子、柳川清、谷口勉、植村謙二郎、徳大寺伸、小林重四郎
曽根晴美、藤間良輔、北条きく子、水島道太郎、大木実、他
また、「怪気炎あげる ''白馬の剣士'' 」という見出しで、主役の一人、
林真一郎紹介の記事も載っています。さらに、当時の少年サンデーの巻頭
口絵見開き2ページで、「名馬が活躍する連続テレビ映画」の見出しで紹
介されています。
以上、手元に残っていた、乏しい資料から。
林真一郎は、前年の少年時代劇「織田信長」(幼少期は伊藤敏孝)に続いての
主役です。
[4278] 右京大作 -2001/05/05 Sat 00:48:42
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:スカパー
>BSデジタル放送が本格化したらどうなるか分かりません。特にフジと関係の深い「時代劇専門」
chはBSフジが軌道に乗ったら統合、なんてことも考えられます。
そうかなー。少なくともBSが今のような売り方を続けるかぎり、とくに90年代以前の時代劇
とは全くそぐわない気がするから、移行は無理だと思いますね。日テレの移行は、巨人戦の中継が
視聴率の低迷で(事実上)タダで見せてる場合じゃない、ってだけの撤退ですから。
[4277] カミコロ -2001/05/04 Fri 07:00:31
題名:蓮ちゃん。
鬼平「男色一本饂飩」のゲストだそうです。
また白塗りか!?
[4276] 綿之助 -2001/05/04 Fri 01:51:46
メールアドレス:moon_light@nifty.com
題名:感謝感激
早速のレスポンス頂きまして
誠に有り難うございます。
数ある時代劇HPの中でも
お客さんの出入りが最も激しいみたいですね。
何より皆さん温かいのが嬉しい。
卒塔婆竜さん有り難うございます。
レンジというのは電子レンジではなく、
あの石橋蓮司師匠のことですね。
放映を楽しみに待つとします。
(今日の「十手人」での久々の
外道ぶりもよかった!)
junjunさん、スカパー!は今はいいですが、
BSデジタル放送が本格化したら
どうなるか分かりません。
特にフジと関係の深い「時代劇専門」chは
BSフジが軌道に乗ったら統合、
なんてことも考えられます。
逆にいえば今のようなプログラムが
楽しめるのも今のうちだけ、という気も…。
テレ東の「夜の時代劇」枠が消滅してから
嘆いた僕としては、今見られるものは
抑えにゃー、と思うのです。
(長くなってスイマセン)
では。
[4275] junjun -2001/05/03 Thu 10:31:16
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:うううう寒い
帰ってきました。寒かったー。東北。
快傑赤頭巾様。
気になった書き込みと、ご自分が書き込むまでの間にたくさん
別の書き込みがはいっちゃってるときには、
どれに対するご指摘かも一緒に示してくださるとありがたいです。
読む人には呼応関係がわかりにくいものです。いきなりなんだろうって思ってしまいますから。
↓というわけなので、黒頭巾(とズバット)のときは「快傑」と。
「快」の字を使った方は、普通に変換すると出てこないことも多かろうと思いますが
自分は気がついているんだぜ、という人は単語登録、かな。
ただ、ふつうに何気なく書き込みをしているときには、
あるていど仕方ないことだと思います。うっかりするときもあるし。
しかし、出版物に書く機会などあれば、特に気をつけなければいけないですね。
中村綿之助さま、いらっしゃいませ。
おしどり右京情報ありがとうございます。
なんかもう…スカパーはデファクトスタンダードなんですかねえ。
>でも、改めて見てみると皆さん
>正統派時代劇のお話をされてますんで、
時代劇に正統派もなにもないと思いますのでなんでもどうぞ。
昨年、あるピアノ弾きさんのライブに行ったら、
自分の好きな時代劇はおしどり右京と大江戸捜査網だ、とのことで、
「おしどり右京捕物車知ってる人?」 と言われたので「中村敦夫ー」と叫んでみましたが、
あきらかに浮いてました。私。(当たり前だ)
ちなみに、そのライブは妹がその人の弾く大江戸捜査網(ピアノ版)を
ぜひ聴かせたいからと連れていってくれたのでした。ははは…。
右京はピアノには向かないそうな。
にゃすお様。
大げさにビックリしていただきましてありがとうございます。
提示のURLはiモード持ってないとだめなのかな。
右京大作様。
フロッピーは結構高い確率でイカレます。
MOも何回かやりました。(容量が大きいためショックでかい)
やっぱ媒体1個だけにしか入っていないというのは危険ですね。
二重にあると少し気が楽になります。
のよりん様。
えさし藤原の郷、行ってまいりました。
ドラマ知識は大変希薄でしたが、歩くだけでも結構面白かったです。
ロケ地として楽しむというよりは、おー、ここの道は奈良のどこそこの寺に
そっくりー、とか、あとで平泉に行って歴史を説明した絵を見ながら、
あー、これ、えさしで見たやつとそっくりー、とか、そういう。
金色堂レプリカは、本物のレベルが尋常じゃない(ものすごい)ので、
ぜんぜんだめじゃんという感じでしたけど、
一般に建物自体に対する気合いのはいり具合は相当。
なによりも、人工物の見えない土地の広大さが強みでしょうね。
あ、秀吉の生家は風化しそうでした。(苦笑)
道の目立たないところに電気のケーブルがちょろっと出ていたりするのが
この施設の成り立ちのなんたるかを思わせて、おかし。
イベントはあんまりなかったですが(お茶会はやってた)
時宗で使用された衣装を展示していました。
あ、どこに行っても東儀さんの音楽(新アジア発見の曲)が流れてるのには
閉口まではいかないけどちょっとなあ。
(だからって、何も音がなかったら、どこかの史跡を歩いてるみたいで変か。)
これから公開になるものでは陰陽師(映画)がこの施設を使っているそうです。
8月から利家とまつの撮影をやるそうな。そのための建物移築作業がもう始まっていました。
[4274] 快傑赤頭巾 -2001/05/03 Thu 01:27:37
題名:どうもイカンそれはチガットルございます
大友柳太朗の師匠は新国劇の辰巳柳太郎。名前をもらったけれど、師匠のイキに未だ達せずと、名を柳太郎から柳太朗に改名したのです。それに、大仏次郎原作の鞍馬天狗は演じたことがありません。一方、原作者、高垣眸は従来あった言葉「怪傑」を嫌ってワザワザ題名を「快傑黒頭巾」としたのだから、面倒がらずに変換してあげようよ。ついでに、映画の題名「危機一髪」を「危機一発」と最初にしたのは、007でも、ブルースリーでも、志穂美エッちゃんでもなく、快傑黒頭巾であった。これで解決、黒頭巾、あーあト゜疲れた
[4273] にゃすお -2001/05/02 Wed 17:32:52
メールアドレス:nyasuo333@yahoo.co.jp
ホームページURL:http://club090.net/book/
題名:おじゃまします☆
突然のかきこみ失礼いたします!はじめましてこんにちは。すごいホムペ発見でビックリしてます☆私も江戸が好きなんですよ〜っていうか、武士好きっス!あ〜元服してる人いないかなー??鬼平をビデオにとったのですが、Hey!Hey!Hey!が重なってたんす・・・(泣)オープニングに、新撰組の文字が、あったのですが、やって下さるのかな?そしてまたもや突然ですが、本好きさんがいらっしゃいましたら覗いてみてください。そして好きなジャンルで熱く語ってみてください!http://club090.net/book/(i-mode)です。ケイタイからできるので、
どこからでもアクセスできます!よろしくお願いいたします。管理人さまの意向にそぐわない場合お手数ですが削除の方よろしくお願いいたします。と言う事でございます。隠密同心は私のマイLOVEソングでございます!どなたか一緒に歌ってあげてくださいなー☆(嫌だって・・・。)
[4272] 卒塔婆竜 -2001/05/02 Wed 15:26:32
メールアドレス:co2na@gw5.gateway.ne.jp
題名:人間本来無一物
おぉ、お仲間発見!>線之助さん
>右京
ちょっち前にホムドラで放送した事だけは知っていたので、
根気良く再放送嘆願メールでも出していれば、そのうちや
るかなぁーと思っていたので、嬉しいっすねぇ。
(難点は週一だから「愛−あい−」が見れるまで半年と、
歩みの遅いところか?)
このまま「斬り抜ける」に続いてくれれば、京都映画ファ
ンとしては感涙ものですなぁ。
今回の放送で抜けている話が補完できたらデータをアップ
しようと考えています。
あと、ホムドラは「おんな浮世絵紅之介参る!」もやるよう
です。小川真由美さまの歌う主題歌を聞いて皆で腰を抜かそう!
必見は#9「悲しき仕掛人」(脚本は池田一朗)
レンジの最期に涙してください
[4271] 中村綿之助 -2001/05/02 Wed 03:05:54
メールアドレス:moon_light@nifty.com
題名:初めまして。
初めまして!
出し抜けでスイマセン、
6月からスカパー!
「ホームドラマチャンネル」にて
「おしどり右京捕物車」が開始するので
とりあえずご報告をと思いまして。
「必殺」も「鬼平」もいいけど
京都映画(株)信者にとってはコレと
「斬り抜ける」は聖域というべき作品です。
(↑大ゲサ。でも半分ホンネ)
未見で京都映画作品にベタ惚れの方は
スカパー! またはケーブルでも見られる局が
あるので加入をお勧めします。
って、スカパー! の広報かオレ。
でも、改めて見てみると皆さん
正統派時代劇のお話をされてますんで、
ひょっとすると場違いな報告かも…。
[4270] 右京大作 -2001/05/01 Tue 00:45:39
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:ふたたび次郎丸
偶然、ここの99年の過去ログを見つけて読んだら、「海の次郎丸」の話はもう出てたんですね、
ハハハ。私がスカパーに入ったのは99年の5月だから、そのちょっと前にやってたんですねー。
先々月、パソコンが故障しまして、そのどさくさでテレビ東京のドラマ資料を入れてたFDがパー。
ああああ、「あばれ八州」が、「中町奉行所」が、ついでに「映画みたいな恋したい」が、「月曜
女のサスペンス」があーーーー。か、悲しい・・・・。(「喧嘩屋右近」シリーズと「お助け同心」
「付き馬屋おえん」はプリントアウトしてたから無事)
[4269] のよりん -2001/04/30 Mon 03:07:12
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/
題名:あそこはね〜
「えさし藤原の郷」は特に予習はいらんと思います。
歴史公演といってますが実体は屋外ロケセットの集合体だすな〜
雰囲気はアトラクションの少ない「日光江戸村」みやび版といったとこです。
ひととおり見ても大河ドラマを記憶していないとおもしろいとこがない…
「炎立つ」以外でも「秀吉」「毛利元就」あたりを記憶してればいいかも。
ただ、行った後で大河ドラマを見ると、こんなとこを使ってる〜的なネタバレが楽しめます。
御所なんて壁が3つの時代にまたがっての様式が部分的に使われているので、
本物見るとなんじゃこりゃです…
特に必見は大内館=鎌倉御所=光源氏邸=エトセトラの庭から見える遠景の大伽藍かな。
池の鯉がどん欲で、エサやると陸にあがってきます(笑)
でもGW時分だとけっこうあちこちでイベントやってるかな?
たしか去年いった時には茶席がもうけられていたなあ。
時宗の乗っていた馬とかに騎乗できるかも。
みやげで「炎立つ漬け」以外でもひとつおすすめはここでしか売っていないもち菓子があるんだそうで、
地元の人がわざわざ買いにくるとか…名前わすれちゃったけど。
>配役宝典(WEB版)は忠臣蔵でまとめたページはないんですっけ?>のよりん様。
うちはず〜っと未来にテーマ別インデックス作る予定ですが
まだとっちらかってる状態なもんでまとめてないっす。
リンク先のキムカズさんとこは項目増えたんで
そろそろ作品別インデックスつくるんじゃないかな?
あそこは『元禄繚乱』でまとめやすいから
〜ったってそれはほとんどおいらの原稿ですが…
[4268] junjun -2001/04/30 Mon 00:54:12
題名:岩手へGO
岩手方面に行って来ます。
もし、その間に、掲示板とかでトラブルあったらごめんなさい。
すぐには対処できません。
いちおう、時間が許せば「えさし藤原の郷」に寄ろうと思ってるんですが
どんな感じなんでしょ。
やっぱすこし予習しないとつまらないですよねえ。今回予習ゼロなん。
うちの夫婦は、こういう歴史系のとこに行くときは、私がガイド役をしないと
いけないのだが、この時代には疎くて。ちなみに「炎立つ」途中挫折組。
そいえば、前にもらった炎立つ漬け(っていうの?)がうまかったんで
見つけたらかってこよー。
日程のせいで、5/3の平泉の行列はみられない模様。
> 海の次郎丸
海の次郎丸は、前に1回、スカパーでやったときに名前だけみました。
そのとき原作(新田次郎のゆうれい船でしたか)を探したんだけど
見つからなかった覚えがあります。あらすじみたいなのは見つけて、
なんか、お父さんと生き別れ系なんでしたか?(うろ覚え。)
ゆらおに様いらっしゃいませ。
リングってあれですよね。表紙にぺたっとはっといて
同じテーマのいろんなところに行けるやつ。
ちょっと、どこに貼るといいか考えてみます。たぶん忠臣蔵のページになるかな。
参加すると、いろはの札をもらえたりは…しないですね。
配役宝典(WEB版)は忠臣蔵でまとめたページはないんですっけ?>のよりん様。
> junjunさんは菊五郎贔屓なんですね。私は播磨屋党です。
散財してまっさー。
吉右衛門さんは、こないだの吃又が良かったですねえ。
この春は鬼平もあって、うれしいですね。
[4267] ゆらおに -2001/04/30 Mon 00:03:27
メールアドレス:yuraoni@geocities.co.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/1241/index.html
題名:はじめまして
はじめまして。千石屋さんのサイトから飛んできました。
広義の忠臣蔵に関するサイトを集めたウェブリング「忠臣蔵連判巴」を運営しているゆらおにと申します。
忠臣蔵専門サイトには限らず、むしろ忠臣蔵を鍵にジャンルを横断することをねらっています。
一度私のサイトにおいでいただき、できれば御参加いただけたらと思っております。よろしく御検討下さるようお願い申し上げます。
追伸 junjunさんは菊五郎贔屓なんですね。私は播磨屋党です。
[4266] 右京大作 -2001/04/30 Mon 00:01:19
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:海の次郎丸
来月、スカパーで「海の次郎丸」も始まるそうです。うーん、懐かしいタイトルですねえ。
大河ドラマ「天と地と」で上杉謙信の少年時代を演じて大評判になった中村光輝(現・歌昇)の
人気に便乗して作られた少年海洋活劇です。ただ、話はかなり暗いもので、よく8ヶ月も続いた
なー、と思いますけどね。まだ、フィルムがあったんですねー。
[4265] junjun -2001/04/28 Sat 00:19:14
題名:休みだー
よし。目標ビデオ視聴5時間。(うーん、ささやか。)
(その前に部屋の掃除と洗濯じゃ。もう大変な状態になっておるのじゃ。ウチ。)
2〜4月の分の時代劇が、ほぼすべて、見ずに貯まっているのですが
(家にいる時間のほとんどが睡眠と食事時間だったため (苦笑))
お奨めはどれでしょうか。
しぐれ町の一気見、でしょうか。
>鞍馬天狗とごっちゃごちゃになってました。
どっちも黒い頭巾ですからね。
>「あんみつ検事」ってのがあったけど、まさか、「隠密剣士」のシャレ?
き、気づきませんでした。あんみつ姫と隠密剣士のミックスですね。
[4264] ぺりーぬ -2001/04/27 Fri 09:57:20
題名:鞍馬天狗と、ごちゃまぜに!
失礼しました。
鞍馬天狗とごっちゃごちゃになってました。
やっぱ、ボケたかなあ。
大友柳太郎さん、母親も大好きで、家中で応援してました。
年取られてからも、渋い役で素敵だったのに。
わたしの好きになる役者さんて、意外に自殺する人多いの。
ストイックな人を好きになるからかな。
でも、今は少々基準がのんびりしてきて、村上弘明ちゃまだから、大丈夫そう。
[4263] 右京大作 -2001/04/26 Thu 17:46:51
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:黒頭巾
そう言えば、「快傑黒頭巾」って、90年頃、高橋英樹さんもやりましたよね、単発で。
私も子供の頃、読んだような気がします、昭和30年代後半ですが。
[4262] のよりん -2001/04/26 Thu 16:32:52
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/
題名:データ登録のこと
『ジョン万次郎』『お吟さま』『淵の底』のデータを登録しました。
>倉田典膳(?)
怪傑黒頭巾は山鹿(榊原)弦一郎でわ?
倉田典膳は鞍馬天狗のおぢさん。
でもどっちも大友柳太朗やってますなあ。
[4261] ぺりーぬ -2001/04/26 Thu 16:16:18
題名:怪傑黒頭巾
小学校時代に雑誌で読んでいました。(小学?年生にあったと、思うのですが、記憶間違いかしら。付録だったのかもしれません)
名前が倉田典膳(?)とかいって、爺さん臭い名前だなと、
思った記憶があります。
大友柳太郎さんが素敵でした。彼は磊落な役どころが得意でしたね。
紅孔雀の飲んだくれのにいさんとか。このとき、悪い忍者役で渋い人がいたのですが、
名前を忘れてしまいました。良く、悪役をする人でしたが、整った顔立ちの方でした。
[4260] ふみさと -2001/04/25 Wed 06:05:45
ホームページURL:http://member.nifty.ne.jp/fumisato
題名:ご無沙汰いたしております(__)
おはようございます。ふみさとです。ご無沙汰いたしております。
春の新時代劇もでそろいましたね。ビデオの中でまだ見ていないのもありますが(^^;
いくつか感想をHPに書きましたので、よろしければ、読んでみてやってくださいませ
(__)鬼平は毎週放送分の感想をUPしていっています。『一寸の虫』もUP完了です。
>『一寸の虫』の監督さん
小野田監督です。
>少年ドラマの文芸路線
『しろばんば』とか印象深かったです(^o^)
[4259] 右京大作 -2001/04/25 Wed 00:43:59
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:鬼平
あちゃー、今日の「鬼平犯科帳/一寸の虫」の前半タイトルロールを録り損ねてしまった。脚本は
古田求さんだったけど、監督は? 誰か教えてー。
それと・・・高橋昌也さん、ご存命だったんですねー・・・失礼しやしたー。
5月のスカパーで田村正和さまの「眠狂四郎」がある! 雷蔵もいいけど、たまに軽くなる時がある。
その点、ずーーーっとおもーーい正和さまが最高! あの金髪の浪人髷がまた・・・。
「素浪人天下泰平」ってのもある。「月影兵庫」「花山大吉」の次のやつらしい。見た覚えがない
から、たぶん熊本では放送されなかったんだろうなー。
ところで、20日に水野真紀主演の「あんみつ検事」ってのがあったけど、まさか、「隠密剣士」の
シャレ?
[4258] カミコロ -2001/04/24 Tue 23:15:18
メールアドレス:kmkr_01@yahoo.co.jp
題名:「怪傑黒頭巾」。
某所で若山富三郎版を見たのが、もう一年前。・・・早い。
映画「赤影」が好評なら、リメークするかも?
NHK少年ドラマシリーズでも製作されていたようですね。
「少年ドラマ」は、ジュヴナイルSFばかりが高く評価されていますが、
文芸ものにも、光が当てられて良いのではないかと思います。
・・・って言っても残ってませんが。
[4257] アトム -2001/04/24 Tue 00:31:19
題名:望む!revival 快傑黒頭巾
昭和30年代。テレビの普及率が白黒テレビでも1台/1軒に満たない時代に、登場した連続時代劇の1つに「快傑黒頭巾」というのがあった。もう、50歳以上の人位しか記憶に薄いと思われる。
勤皇の志士を助ける黒頭巾(勿論、20歳代の若者)は、普段は易者「天明堂」と名乗って、あごひげをつけた滑稽人で、そのおどけたユーモラスな風貌は、かつての少年達の憧れでもあった。
時代劇として、現在でも「うける」要素は充分あるのではないかと思えてならない。
どうか、この「快傑黒頭巾」をば現在にも登場させ、鬱陶しい世情を一刀両断、切り裁いて欲しいと考えているのは私1人だけでしょうか。
[4256] junjun -2001/04/23 Mon 23:59:20
題名:映画のDVDまだ見つからないよっ。
また銀座まで脚を伸ばさないとだめなのかなあ。大江戸捜査網。
高嶺さまいらっしゃいまし。
>「死して屍拾うものなし・・・」の前のフレーズがどうしても思い出せなくて・・・・。
わたしは、今、「死して屍拾うものなし」の前のフレーズは
「死して屍拾うものなし」だよな…、と、まじで思ってしまいました。
[4255] 高嶺 -2001/04/23 Mon 14:19:52
メールアドレス:takane28@geocities.co.jp
ホームページURL:http://28.tok2.com/takane/
題名:隠密同心・・・
隠密同心 大江戸捜査網・・・数年前TVQで再放送をみてすっかりハマってしまいました。
多分私がみたのは松方編だったようです。
あの、「死して屍拾うものなし・・・」の前のフレーズがどうしても思い出せなくて・・・・。
偶然こちらへたどり着いたのですが、これでスッキリ、もう二度と忘れないようにしっかりメモりました(笑)
[4254] junjun -2001/04/23 Mon 01:02:51
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:それが
>歌舞伎行かれました?
4月は病気したり、納品などいろいろあり行けませんでした。
土日のたびに、このまま新横浜(新幹線の最寄り駅)に行っちゃおうか、と何度思ったか。
大阪の三津五郎さんの襲名公演も、この演目はどーだろうなあ、と思っていた
いつもは暗くて理不尽な(ごめんね寺子屋)「寺子屋」が
仁左衛門さんや菊五郎さんの芝居で現実味のある名舞台に仕上がっているそうで
そちらも行きたかった。
でも残念ながら、名古屋にしろ大阪にしろ今日はひまだ、で、
ぽっと行けるような近さじゃないのが悲しい。いつもは東京の芝居が見られる
という特権(全国から見れば)を享受してるので、こういうこともあるさ、と我慢。
>「快傑黒頭巾」という小説があったことを知っていますか?
少年倶楽部に載っていたそうですね。ごく一部だけ読んだことがあります。
怪人二十面相の「怪」でなく、「快」の字が正解ということですね。
ズバットと同じ、と覚えておきます。(そりゃなんじゃ、と言われそうですが)
「ゾロ」は「怪傑」ですね。そちらも有名なので間違えそうですね。
大家さま。
今まで「八百八町夢日記」のページはなかったんでしたか。
サイトの題名が「夢日記」なので、どこかにあるんだと思っていました。
[4253] のよりん -2001/04/23 Mon 00:57:55
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/
題名:おやあ?
> 快傑赤頭巾さま
もしやあなたは…私の知ってる方ですか?
> 夕湖さま
小次郎の初登場シーン(西郷さんではなく子役の江川芳文のころ)
確かに笛吹いておりましたよ。
[4252] 快傑赤頭巾 -2001/04/22 Sun 23:44:19
題名:人呼んで快傑赤頭巾!!参上
その昔、「快傑黒頭巾」という小説があったことを知っていますか?戦前は、新興より大谷日出夫主演で、戦後版は東映の大友柳太朗(郎→朗が正しい)で、テレビ版は、若柳敏三郎、若山富三郎、高橋英樹がやっている。これが「怪傑黒頭巾」と表示されることが多い訳がやっと判った。原作者高垣眸が作った造語がこの「快傑」であった。従ってこの字は広辞苑など多くの辞書には載っていない。正しく書こう映画題名を推進委員会。黒頭巾、まだら頭巾、白頭巾、紫頭巾と数ある頭巾に、なぜにないのか?赤ずきん、サラバ!
[4251] ぺりーぬ -2001/04/22 Sun 22:15:20
メールアドレス:ayame@qk9.so-net.ne.jp
題名:歌舞伎行かれました?
JUNJUNさま、四月に歌舞伎に名古屋にいらっしゃるとか、
お聞きしてたけど、いらっしゃいましたか。
今回、橋之助(字を忘れた)さんの演技が抜群だったそうですよ。
(昼夜、通し狂言で)親友が、出かけてメロメロになったと、言ってました。
ファンクラブに入ると、息巻いています。
わたしは、同人誌の締め切りに追われたり、別の同人誌の総会の準備などで、
ついに、行きそびれました。残念!
[4250] 大家 -2001/04/22 Sun 15:23:49
メールアドレス:jg6e-smz@asahi-net.or.jp
ホームページURL:http://www.asahi-net.or.jp/~jg6e-smz/yume/
題名:八百八町夢日記
こんにちは。
里見浩太朗のファンサイト「浩太朗夢日記」の管理人の大家です。
またまた宣伝に伺いました。
日本テレビ火曜8時枠の里見浩太朗主演作、「八百八町夢日記」の
ページを作成しました。
興味のおありの方はぜひご覧下さい。
サブタイトルなど、データ不足なのですが、ぜひご協力おねがいします。
[4249] junjun -2001/04/22 Sun 12:40:21
題名:赤頭巾、政宗、天狗
夕湖さま、いらっしゃいませ。
私、そのとき受験生だったので、政宗には大変うといです。
どなたか覚えてらっしゃいますかー。へるぷ。
あと、大河ドラマファンの集まる掲示板がありますので、そちらをご紹介します。
http://www.tcup5.com/533/gonza.html
お時間がおありでしたら、そちらで訊ねてみると、多分良い反応があるかと思いますが。
ゆきだるま様。こまかいとこが出てきましたね。話数まで出てくると
私も昔のメモをひっくりかえさないと、わかりませんでした。
>赤頭巾の正体って段段とばれていくんでしたよね。
一概にそうでもないというか、
わかっている人は最初から勘づいている。知らない人はぜんぜん知らない。
家康以外では、以前の作之介のいきさつを知ってる千恵さんとお師匠だけが
最初からなんとなく勘づいている。(だって、衣装がツル姫の火事装束だから)
お京ちゃんは、羽衣城の落城のいきさつを知らないから、途中でそれを知って
だんだん気づいて、最後に強硬手段に出るわけですけど。
いずれにしても、作之介を思いやって、その心の深いところにある傷に
気づいた人でなければ、赤頭巾の正体には気づかない。
烈火なんかは、赤頭巾をやっきになって追い回してるけど、作之介の存在に
目を向けてないから気づいてこない。
こういうとこは、個々人の感じ方次第だと思うので、
なんか、文字であれこれ書くのも無粋なんですけど。
11話のにせ赤頭巾は(再放送もなさそうなんでばらしますが)作之介の師匠です。
あと、最終回は、細かくはわすれました。(^_^;;)
作之介がまともになって、お京ちゃんとの祝言がとりおこなわれるなか、
赤頭巾(この正体は旅に出ようとしている千恵さん)が、屋根の上で舞う
というところで終わりだったかな。
あ、最後の最後は紙芝居のおじさんが締めます。
のよりん様。
>> 実川延笑というバイプレイヤー
>同時期に実川延松という方もいて文字情報を確定するまで大変だったそうでうす。
たった一行にも、それを発掘するまでにはその人の努力がかかっているんですよね。
歌舞伎役者さん系の名前は、襲名でほいほい人が入れ替わることもあり、
また、名字を省略して書かれることも多くて、
同時代に生きてる人でないと同定が難しいですね。
天狗廻状というのは(一般名詞として)
天狗党の関係とかでよく知られているものがあるんでしょうか?
[4248] 夕湖 -2001/04/21 Sat 20:16:08
メールアドレス:yuko-ta@hi-net.zaq.ne.jp
ホームページURL:http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yuan
題名:いきなり質問ですが
初めまして。調べ物をしていて、こちらに来ました。
現在、能笛(横笛)を習っているのですが、そのきっかけのひとつが、大河ドラマ「独眼竜政宗」でした。
政宗の小姓のひとりが横笛が得意という設定で、よく笛を吹いているシーンがあったのですが、
それが伊達成実だったか、片倉小十郎だったか、思い出せないのです。
どなたか覚えておられないでしょうか?
初めてきて、いきなり質問で恐縮ですが、情報を提供していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[4247] のよりん -2001/04/21 Sat 05:57:11
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/
題名:初代鞍馬天狗の秘密
> 実川延笑というバイプレイヤー
同時期に実川延松という方もいて文字情報を確定するまで大変だったそうでうす。
これは永田さんから聞いた話。
尾上松之助さんは大正3年にすでにシリーズと同タイトルの『天狗廻状』という作品に主演してまして
この時の役名はなんだったは不明。
でも大佛次郎が「鞍馬天狗」書く前ですから違う作品だと思われます。
[4246] ゆきだるま -2001/04/21 Sat 05:15:46
題名:赤頭巾に対する疑問
すいません、たびたびで
赤頭巾の正体って段段とばれていくんでしたよね。
だって、第1話ですでに千恵さんが怪しんでるし、
最終回では烈火が赤頭巾を逆恨みして作の介に襲い掛かっているし,
だとしたら、どういう順番に赤頭巾の正体がばれていくのか、
そして、最終回1話前で、皆に正体がばれてしまうのはどういう場面だったのか?
最終回において、二人の祝言の際に烈火が作之助に襲い掛かったときに、千恵さんと
共に隠した赤頭巾を纏ったお京が現れる.逆上した烈火が、お京赤頭巾にきりつけた。
赤頭巾は一刀の元に斬られ、そこで「赤頭巾は死にました」とお京が作之助にいった。
さて、この後どういうラストシーンになったのか?
第11話のにせ赤頭巾は誰だったのか?
[4245] junjun -2001/04/21 Sat 01:57:00
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:サーバメンテナンスのお知らせ
junjun@管理人モードです。
プロバイダのメンテナンスのため、以下の日程で、
掲示板も含めこのサイトの参照ができなくなります。
4月26日(木)9:00〜17:00
(やばい、バックアップをしておこう。)
私へのメールは以下の期間通じなくなります
4月24日(火)9:00〜17:00
#メールについては、他所への転送などの手段をとって
見られるようにしておくかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。
+++++++
>ただ、放送ライブラリーの中途半端な公開が辛いだけです。
わたしも、1回だけ見られてもしょうがないだろー、と思うことあります。
ないよりはいいですけど。
データ圧縮技術が発達して狭い場所にもっといっぱいデータが格納できるように
なって、メディアも安くなって、1週間通い詰め全話鑑賞、なんてことが
夢でなくなるとよいのですけどね。
[4244] ゆきだるま -2001/04/21 Sat 01:26:13
メールアドレス:yoguchit@clubAA.com
題名:放送ライブラリーについて
下に書き込みをしたものです。書き込んで読み返してみて
何か暗にダビングを要求しているように読めますけれど,
決してそんな事はありません。目障りでしたら容赦なく
削除してください。
ただ、放送ライブラリーの中途半端な公開が辛いだけです。
悪気はありません。
[4243] junjun -2001/04/21 Sat 01:25:38
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:赤頭巾ですかー
ゆきだるま様いらっしゃいませ。
それは大変なものを見てしまいましたね。
あれは、はまる人ははまると思います。
見ているうちに、あ、結構深いのかも、と思わせる作品。
トヨエツがやってた松が好きでした。
残念ながら、私の記憶では、赤頭巾快刀乱麻は再放送がないんです。
ない、ということはこれからある可能性もありますけど。
今のところビデオもでておりません。
[4242] junjun -2001/04/21 Sat 01:19:06
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:はい。
市川ジャイ蔵さまいらっしゃいませ。
一般に松之助だとされていたが、実はその前にもあるのが確認されましたよということですね。
私もその本は持っております。買ってすぐに、げー、そうだったか、と思いましたが
記述は直しておりませんでした。ご指摘ありがとうございます。
すぐにと確約はできませんが、追記しておきます。
[4241] ゆきだるま -2001/04/21 Sat 01:14:44
メールアドレス:yoguchit@clubAA.com
題名:放送ライブラリーについて
赤頭巾快刀乱麻を放送ライブラリーにてみてしまいました。
放送ライブラリーでは赤頭巾を一話しか公開していません。
その一話を見て以来、赤頭巾を見たくてみたくてたまりません。
放送ライブラリーも、公開するなら全部公開してくれればいいのに。
どうにかして、赤頭巾を見る方法は無いのでしょうか。
再放送、CS、ビデオ・DVD化、全てにおいて現状では見込みが
ありません。ほかに、方法が無いんでしょうか。
junjunのホームページへ