物書きどころ 過去の記録 93(2000/07/12-2000/07/24)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[3280] ME -2000/07/24 Mon 19:58:31
題名:新諸国物語を見たいなら
はじめまして、初めて書きこませていただきます。
関の弥太っぺさまが言われる
>権力側にたった時代劇が多いですね
これは、権力側に立った時代劇が多いのではなく、民放ではほかに
時代劇を製作していないのです。現在、民放の時代劇枠は、TBSの
月曜8時枠とテレビ朝日の『暴れん坊将軍』枠だけですから。
その『暴れん坊将軍』も現在視聴率7%前後、来年はどうなりますか。
もしかしたら、民放の時代劇はアメリカの西部劇のようにほとんど
無くなってしまうのではと心配しているのは私だけでしょうか。
そういったことからNHKでは、きちんとした時代劇を製作する義務の
ようなものがあるのではないかと思います。

『新諸国物語』のような東映関係の映画はCSの東映チャンネルで放映
していますよ。私も『新諸国物語』は好きでこの間のどから手が出るほど
ほしかった『黄金孔雀城』が放映され、見事、録画できました。8月は
『新黄金孔雀城・七人の騎士』が放映されます。いま、東映初期のテレビ
映画(『風小僧』、『七色仮面』、『わんぱく四銃士』など)が放映されるのを
首を長くして待っております。『三日月童子』、『百面童子』は、『新諸国物語』
から派生した作品ですが、そのうち放映されるのでは。 



[3279] junjun -2000/07/24 Mon 09:53:28
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:>連日猛暑で、夏ばてしてませんか?
してます。
外を歩けば汗がだらだら。
あまり重いものを食べるとおなかが文句を言うしねえ。
かといって軽いものばかり食べていてもみにならないし。

昨日の葵。先日のトップランナー(菊ちゃん出演の回)で
出ていた「秀頼、淀に口ごたえ」のシーンがありました。(でも、ママの勝ち。)
来週は死んじゃうのかなあ。すっかり悲劇の青年武将(…「武」かどうかは不明)。

テレビ東京系:今日から仕掛人再放送。
1回目からちゃんと見るのって、実は初めてです。(だと思う)

[3278] junjun -2000/07/24 Mon 09:20:31
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:そうですか。
東京じゃないのはあんまり関係ないと思いますけんども。
まあいろいろ事情はあるでしょう。お忙しいのかもしれませんし。

[3277] 関の弥太っぺ -2000/07/24 Mon 00:20:16
題名:「必殺」狂いの次男坊
junjun様ご指摘ありがとうございます。
のよりん様には1度メール出したんだけど返事もらえませんでした。
きっと私が東京ではないからでしょう。
さて、アール・ケイさんの投稿には私も感動しました。
昔の時代劇は正義と悪の違いがはっきりしていてわかりやすかったですね。
今は権力側に立った時代劇が多いですね。血筋、家柄の切り替えしで人を感動させようとする。
そんな時代劇には私はあまり感動しなくなりました。ファンの方ごめんなさい。
私自身はそんなに好きというわけではありませんが、必殺は庶民的で、反権力の所が受けたのでしょうか。
私の息子は高校生のとき「必殺」狂いになり、必殺のすべてを見尽したといっておりました。
今はその息子も某大学で哲学系、社会学系の勉強をしています。





[3276] 烏玉の智三 -2000/07/23 Sun 22:35:36
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
題名:カミコロさまデータ追加しました
平幹二郎の眠狂四郎の主題歌データ追加してしまいました。
データ掲示板変わったのね。
なんかすっきりした感じがします。

連日猛暑で、夏ばてしてませんか?
私は毎日お昼は冷や麦たべてます、一寸力が出なくなった・・・。
肉たべなきゃ、ネ。うなぎたべよう・・・。


[3275] junjun -2000/07/23 Sun 11:30:24
題名:そうですね。
日経新聞は、実家で取っていましたが、経済のこととか株とかは
ぜんぜん興味なかったけども、文化面だけは非常に好みでした。

なんとか頭巾みたいな、「実はお殿様」「実はお奉行様」という前提のない
しかもものすごく強い正義の味方もときどきは出てきて欲しいですよね。
永田氏のイメージなさるチャンバラとはそういう感じかな。

ポンプ様。
必殺、も、やはり時代の申し子という気もします。
あの時代で、最初にやったから意味があるのでしょうね。
今、テレビの時代劇でなにが出てこられるかというと、考えちゃう。

江戸の風味という点では、最近の作品では、髪結い伊三次が、
がんばっていたように思います。チャンバラじゃないけどね。
ただ、新しいとは思わない。剣客商売にしてもそう。

関係ないと言えば関係ないのだけど、仮面ライダークウガは、よくやっているなと思う。
うまく言えないけど「よくやっている」という言い方が、しっくりくる作品。
あれと、かつてのNHKの水・金時代劇のいくつか(たとえば碑夜十郎)のような雰囲気を
掛け合わせたらなんかよさそうだなあと思ったりします。
でも地上波では、つくらないだろうなあ。やっぱWOWOWとかなのかな。

>昔は生田じゃなかったかな。
大江戸捜査網で生田のオープンセットを使っていたという情報は、
銭形平次について調べていたときに新聞で引き当てたものです。
↓参:平次の観測。S49年の項。
(http://www.tk.airnet.ne.jp/mit/junjunland/heijikansoku.html)


最近あまり書いてなかったけど、初めての方は、なるべくメールアドレスを
お書きください。なにかのときの連絡のため。最初の一回で結構です。
おもちでないかた、どうしてもイヤな方は書かなくても良いですが、
ほかの方特別がちゃんとつくように、なるべく毎回同じ名前をお使いください。

[3274] ポンプ -2000/07/23 Sun 07:00:30
題名:必殺
下のアール・ケイさんの投稿、感動致しました!うちも日経を取ってるので早速確認しようと
思います。…今の時代劇は映像も凝ってないし、江戸の質素なかんじが全然伝わってきません。

時代劇といえば、私は必殺シリーズが大好きです。これほど反骨精神を持って映像美や演出に凝った
作品は、今までもこれからもなかなか現れないのではと思います。(でも最後の劇場版2作は、今の
時代劇にちょっと近いものを感じてしまいました…。映像と音がデジタルじみていて、がっくりして
しまったのを憶えています。)

お殿様や権力者を題材とした作品もいいと思いますが、このような町人をメインとした作品もこれから
増えてはくれないか、と思います。(二番煎じではまた困るんだけど^^;)

[3273] アール・ケイ -2000/07/21 Fri 20:42:19
メールアドレス:ZVR02456@nifty.ne.jp
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm
題名:「剣は痛快 時代を斬る正義」
昨日20日の日本経済新聞朝刊の最終面(文化欄)に於いて、
知る人ぞ知る時代劇ファンクラブ“チャンバリストクラブ”の主宰者のお一人、
永田哲朗さんが筆を揮ってらっしゃいます。
この方、殺陣と殺陣師の系譜について日本映画の発祥からずっと調査をされてきた方で、
またこの10年は、他では滅多に見られない時代劇の名作を鑑賞する会−“チャンバリストクラブ”を
お仲間と作られて、現在は月2回ペースで上映会を開かれておられます。
時代劇エセファン(笑)の私も、どら平太さんらに誘われて何度か参加したことがあります。
相当平均年齢の高い会(すみません)ですが、貴重なビデオやお話が聞ける機会となっております。

永田さん、いいこと書いておいでなんだなあ。
「…近年は時代劇がだめになったといわれる。最大の理由は、日本人の間に中流意識がまん延し、
反骨精神と怒りを忘れてしまったことだと私は思っている。だから、権力側の人間が安全な立場から
大衆に同情して、桜吹雪や印篭で悪を倒すような、反体制ならぬ〝半体制〟の時代劇しか残らない。
でも今は、昭和初期と同じように、不況だという。今こそ、つらい思いをしている大衆のために、
悪いやつを斬ってくれるチャンバラ映画が必要ではないだろうか」
あえて投稿の最後の方を引用させていただきましたが、ね、いいでしょ。

例によって他サイトと重複投稿です(笑)。

[3272] junjun -2000/07/21 Fri 13:13:28
題名:つづきは後で。
>セットはどこを
>使っていたのでしょう。

昔は生田じゃなかったかな。
ちょっと今から出てきます。

[3271] 土下佐ヱ門 -2000/07/21 Fri 12:28:01
メールアドレス:unknown
題名:Gカンパニーってまだあったんだ・・・
早速のお答えありがとうございます。
サイト見てきたんですが、最近の映画しか無いか。ちっ。
あー。三船プロあたりから引きずって来てるんですねー。
(実録テレビ時代劇史は巻末索引があれば便利なのだがなぁ)

『大江戸捜査網』って昔ちょろっと見ただけなんでぜーんぜん記憶に
ないのですが、あれって京都時代劇ですか? セットはどこを
使っていたのでしょう。
『お助け同心が行く!』は京都なんでしょうか・・。東映京都のOPは
使ってないですし、下の根津神社ロケってあたりから、まさか東京??
1991年頃は東京時代劇がまだ残っていたといいますから、その頃は
どこかの会社のOPが残っていたのでしょうか・・・。
今東京時代劇というとNHKくらいなのでしょうか。テレ東モノでは
「どこだよ、ここ」ってのがありますけど。

[3270] junjun -2000/07/21 Fri 11:30:16
ホームページURL:http://www.g-company.co.jp/
題名:Gカンパニーと大江戸捜査網。
↑上のURLはGカンパニーのWWWサイト。

わたしもナゾの会社だと思っていたのですが。
(今でもナゾと言えばナゾですが)

Gカンパニーは、大江戸捜査網を手がけていた元村武さんが社長をなさっている会社
だそうです。この方は、元々、日活の方ですが、その後(大江戸捜査網とともに)三船プロに移られ、
三船プロの解散後は、自分で大江戸捜査網を引き取ったかたちになっているようです。
…というような話が実録テレビ時代劇史の方に載っております。
要するに大江戸捜査網の制作の推移=元村さんの所属の推移になってます。
(三船プロとGカンパニーの間にヴァンフィルというのがあるのですが、
 ヴァンフィルの映画でも元村さんがプロデュースしているものがいくつかあるので、
 線としてはつながっているものと思います。)
そんなわけで橋爪淳版はGカンパニーの制作になっています。

映画製作では、みな現代劇です。東亜興業と組んでいるものが目立ちます。

[3269] のよりん -2000/07/21 Fri 10:16:55
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
題名:データ登録のこと
オムニバスの剣豪もの『剣豪秘伝』のデータを登録しました。
詳しく追っかければ多分原作は特定できるかな?

[3268] 土下佐ヱ門 -2000/07/21 Fri 09:53:25
メールアドレス:unknown
題名:Gカンパニー
最近読んでるだけでしたので、お久しぶりですっ。

先日『お助け同心が行く!』を見る機会があったのですが、
その時な〜んか見たことがあるロケ地・・・・根津神社じゃん!!
ってことがあったので質問なのですが、
Gカンパニーって東京時代劇なんですか??
なんか東宝の関係?なんて思ったのですが、実際のところ
どういう系列の会社だったんでしょう。
ご存知の方、おられましたら御教授下さい。

[3267] junjun -2000/07/21 Fri 02:04:43
題名:もう書いて良いです。
もう書いて良いです。
過去ログ90,91,92 を作成しました。

ああそうそう。長らくほったらかしておいたデータ提供掲示板の2000年問題も
なおしました。
まともに動いているつもりですが、おかしなところがあったら知らせてください。

[3266] junjun -2000/07/21 Fri 01:22:31
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:つづけて物書きどころのメンテをおこないます。
ちょっとのあいだ書き込まないでください。

[3265] junjun -2000/07/21 Fri 01:17:22
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:データ投稿専用掲示板メンテ終わり。
データ投稿専用掲示板のメンテナンスが終わりました。

・新しいデータは[最新]と書いてある掲示板に投稿してください。
 テストを兼ねて、以前ともえ様からメールでいただいていた新木枯し紋次郎のデータを
 投稿してあります。
 作品の追加の仕方などは今までと同じです。

・現在までに投稿されたデータは「旧(1)」「旧(2)」にだいたい半分ずつに分けて
 おきました。(1)の方が日付の古いものです。

・旧掲示板に投稿されているデータの訂正は、それぞれの旧掲示板にしてください。

・どこに何があるかわからなくなった場合は、SEARCHをご利用ください。
 掲示板名の頭についているチェックボックスをチェックし、フィールドにキーワードを
 入れて検索します。
 (いままで、このチェックボックスはなんのために? と思っていたあなた。
  この掲示板はこのように増殖してゆくので、だいたいこの辺だったかのう…、という目星を
  つけて検索するためにこのチェックボックスがついておったのです。)
 でてきた検索結果のところから直接データの追加はできませんので、
 一旦、その作品の属している掲示板にアクセスしてから、
 データの追加修正等をおこなってください。

[3264] junjun -2000/07/21 Fri 00:14:48
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:管理人よりお知らせ
今から明日(21日)にかけて、データ投稿専用掲示板のメンテナンスをおこないます。
データファイルがびっくりするほど(苦笑)でかくなっていますので
分割します。手術に成功しますと、現在1個しかないデータ掲示板が複数に増えます。
そのうちの1つだけが新しい作品の投稿用です。
(ほかは過去ログですが、いままで書いた作品について修正等がある場合は
 書き込んでもかまいません。)
申し訳ありませんがしばらく投稿をお控えください。
下の日本剣豪列伝の分までのバックアップはとってあります。

なお、こちらの物書きどころの方も、明日中に過去ログ整理をおこないます。
書いちゃダメな場合は直前にそのように書き込みますのでよろしくお願いします。
(今は書いても良いです。)

[3263] のよりん -2000/07/20 Thu 12:10:41
題名:データ登録のこと
「日本剣豪列伝」
昭和35年放送の剣豪ものの単発シリーズです。
たっや数回しかやってなくて、団子の「鞍馬天狗」へのつなぎのようなシリーズです。
同時期に「剣豪秘伝」という似た企画の作品もありますがこれはまた後で登録予定です。

「灯、今も消えず」
の見落としていた「近松門左衛門」のデータを追加登録しています。
近松と荻生徂徠が親友だったという設定のドラマです。


[3262] 佐藤仁哉 -2000/07/20 Thu 01:28:03
題名:ありがとうございます。
junjun様

名前の件ありがとうございました。
参考になりました。
でもご本人様とは全然関係無いのにやっぱ同姓同名というだけで
応援したくなっちゃいますよね。
またカキコさせてもらいます。

[3261] ぱられる頭巾 -2000/07/19 Wed 17:53:53
題名:ほんまお久しぶり
約半年(?)ぶりに帰ってきたぱられる頭巾です。
早速ですが、おとといの「月曜ドラマスペシャル」(TBS)で弓 恵子さんを拝見しました。
ここ数年見なくなったんで亡くなられたんかと思いました。
また時代劇でも悪女役やってほしいです。

[3260] どら平太 -2000/07/19 Wed 16:56:10
メールアドレス:kitamura@tek.co.jp
題名:人情裏長屋は--
1980年ごろ、な、なんと山田洋次監督、高倉健、倍賞千恵子の
『幸福の黄色いハンカチ』トリオで映画化の話があったそうです。
(もちろん松竹製作)。健さんも大乗り気だったらしいのですが、
当時(今もか?)時代劇映画はヒットしない、というジンクスが
あったため製作中止になったそうです(その代替作が『遥かなる
山の呼び声』(1980))。今にして思えば、ぜひとも実現して欲しかった
企画ですね。


[3259] ふみさと -2000/07/19 Wed 01:47:44
メールアドレス:ZAP11467@nifty.ne.jp
ホームページURL:http://member.nifty.ne.jp/fumisato
題名:ありがとうございましたm(..)m
 junjun様

 あらすじをお教えいただきまして、本当にどうもありがとうございましたm(..)m
うちの掲示板500字しか書けなくてごめんなさいm(..)m不便な掲示板です(^^;
 見逃してしまったときは、顔から血の気が引いて泣きそうになってしまいまし
たが、おかげさまで元気になりましたm(..)m

>滝田栄
 松村新兵衛って『人情裏長屋』でしたね(^o^)忘れてました(^^;ファンなのですご
く楽しみです。殺陣も見られますね!『元禄繚乱』では殺陣のシーンがなかった
ので残念でした。

>阿部寛
 『天晴れ夜十郎』もよかったですね(^o^)あの役は阿部ちゃんでなければつと
まりますまい。

>眠狂四郎
 雷様のファンなんですが、片岡孝夫(現仁左衛門)も大好きなので(^o^)片岡版
狂四郎も好きです(^o^)

[3258] junjun -2000/07/19 Wed 00:59:14
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:なんか姫君が沢山おられるようで面白いです
万姫さま。
阿部ちゃんは、ちょっと他人とは違うなあという役が似合いますね。
(特にCMが近頃)

菊之助くんは、最初、どーしようかとおもっちゃったけど、だんだん
上手になってきたみたいです。もうちょっとしか見られないのね。
ずっと座っているシーンが多いのが残念です。
30年たつといまの菊五郎丈のようになるんでしょうかねえ。

刑部姫さま。
>やったー!「眠狂四郎・円月殺法」が終わった後に
>続いて「眠狂四郎・無頼控」が始まった〜〜〜〜っ!!!!

えーいめでてぇなちくしょうっ。(失礼)
隣の芝生というか他県の再放送というか。よそでやっていると見たくなるぞ。

>「柳橋慕情」
斬九の残りを見ないうちに、麻由美ねえさんの新作になるわけですねえ。
しかし、この枠、ずっと女性ものでゆくの?

[3257] junjun -2000/07/19 Wed 00:43:43
題名:一絃の琴(7/17) (ネタばれです。注意。)
あらすじ…は、この掲示板だと、あけすけばればれなので、
見てない人に悪いんでふみさとさまのところに書こうと思ったのですが、
500文字をこえちまってかけませんや。
と言うわけだから、これから楽しみに見る方はこの先読まない読まない。
もっと詳しく知りたい場合はメールをちょうだい。



・相変わらず雅美に対する風当たりは強い。雅美にはほかの生徒と違い
 なんの後ろ盾もない。それでも雅美は負けないと言う。
・後援者の意向に反し、雅美を教え続けると言ってゆずらない苗に対し、
 公一郎は、苗は変わった。昔は人とことを構えるようなことはなかった、と言う。
 しかし、苗は雅美に免状を与える。
 蘭子の父はそれが気に入らないが、蘭子自身は雅美の腕を自分に次ぐものと認めている。
 正月の弾き初めの席で、蘭子は雅美との合奏を希望し二人は土佐の海をひく。
 苗は、蘭子が一カ所禁じ手を使ったことを別室でとがめる。蘭子は、飾りを入れることが
 なぜいけないかと問う。苗は工夫することは良いことだが禁じ手には禁じ手の意味がある、
 とさとす。
・世の中は自由民権の嵐。苗の弟もそれに染まっているという噂を叔父
 が聞きつけてくるが、苗の父には内緒にしている。
・公一郎は、女運動家とつきあっており、母親に問いつめられるが、ごまかす。
 しかし苗はそれを立ち聞きしてしまう。
・雅美が琴を習っていたことが養い親にばれる。養い親は、それで金を稼ぐことを強いる。
 そのことを、蘭子の父が聞きつけた。蘭子は話の中の琴の特徴から、それが雅美であると知った。
 雅美を破門にしてほしい、と皆の前で蘭子は言う。
・破門にするかどうかは追って知らせると言われた雅美は、門之助にその話をする。
 門之助は話の中で苗の名を口にし、雅美は、門之助が苗のことを知っていると気づく。
・蘭子の父は、雅美を破門にするよう、苗に迫る。公一郎もそれに同調する。
 公一郎は、蘭子の父を後ろ盾に、政界へ打って出ようともくろんでいたのだ。
 苗は、公一郎が大きな目的の前には小さな娘の夢を犠牲にするような人に変わってしまったと思った。
・苗は、公一郎の母に、雅美が師・流月の娘であること。だが自分が目をかけているのは
 そのためではないことをうち明ける。
 公一郎の母は、息子に女がいる、とうち明けるが、苗は知っていた。



[3256] 刑部姫 -2000/07/18 Tue 18:11:49
メールアドレス:marurit@mail.goo.ne.jp
題名:これだけいわせてたもれ
やったー!「眠狂四郎・円月殺法」が終わった後に
続いて「眠狂四郎・無頼控」が始まった〜〜〜〜っ!!!!
きゃーーーーっ!!
これで毎日の楽しみがなくならずに済んだというわけなので
ございます。うれしい・・・・。
失礼しました。

[3255] 万姫 -2000/07/18 Tue 14:12:37
題名:思うこと
前回元禄繚乱の堀部安兵衛役の阿部寛さんがとてもステキでした。日本人にはあるまじき顔立ちでしたが。それから右衛茂七の今井翼くん。かわいいけどちょっとひ弱い感じ。貧しかったという史実には合ってるけど、ちょっと体力なさそうだ。戦えるんか・・・と心配でした。今年気になってるのは、テレビは初めてという秀頼役の尾上菊乃助さん。お母様によく似て、気品に満ちたお顔立ち。ただのボンボンではないな・・・と、家康でなくても思ってしまいますよ。もうすぐ見られなくなるのが残念です。

[3254] カミコロ -2000/07/18 Tue 10:34:44
題名:「柳橋慕情」。
四冊ほどの新潮文庫の帯で
【原作収録】の宣伝と、配役紹介がされています。
滝田栄の松村新兵衛(「人情裏長屋」の主人公)に期待です。
それにしても、若村麻由美と田中実は共演回数が多いような気が・・・。

[3253] junjun -2000/07/18 Tue 09:03:52
題名:まだ見てない。
>見逃してしまったのですが、
まだ見てないー。(ごく簡単なあらすじはNHKのホームページにあります。)
もうじき見ますきに、ちょっとまってつかされ。(^_^;;)
もう見た方いらっしゃる?
雅美ちゃん破門されちゃうの?

[3252] ふみさと -2000/07/18 Tue 01:24:55
メールアドレス:ZAP11467@nifty.ne.jp
ホームページURL:http://member.nifty.ne.jp/fumisato
題名:教えてくださいm(..)m
 こんばんは。「史里推参!」のふみさとです。
 NHKで放送している「一弦の琴」の7月17日分を見逃してしまったのですが、
どなたかご覧になった方、簡単なあらすじをお教えいただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたしますm(..)m
 この「時代劇ロマン」シリーズ第2弾は8月21日から若村麻由美主演の「柳橋
慕情」だそうですね。原作は山本周五郎の「柳橋物語」と、「大炊介始末」収録
の「ちゃん」だとか……。

[3251] junjun -2000/07/16 Sun 23:54:18
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:月喰中。
>「三日月童子」と「百面童子」を見てみたい!
関の弥太っぺ様、前回の書き込みの際に、のよりん様が書いてくださっていた
お返事はごらんになりましたか?
メールで個人的にご連絡がとれるようであれば、なにかお力になってもらえそうですよ。

>役所広司と小朝の掛け合いは、絶品。
ですです。本人たちが楽しんでいそうだ。
そういう雰囲気の良さって、しばらく経ってからのってきたりすることもあるので、
10話くらいで終わりになってしまうと、そういう味を逃しているかもなあと思います。
だからなのか、かつてのフジの水曜日のやつなんぞは、どうもいつも2シリーズ目からが
面白いような気がして。

さて、今日図書館にいくついでに、横浜の放送ライブラリーに行って、賛助員になりたいんですけどー
とか言ったらびっくりされてしまいました。(顛末は「テレビ欄にない時代劇」のコーナーにて。)
それはさておき、今のかたちでの放送ライブラリーは今年8/30で閉じ、
10/14から新施設での営業となります。今度の施設は、神奈県庁の近くで、
なかなか、横浜らしさのある地域ではないかと思います。
皆で行って、そのあと中華街で飯食うのも良いかも。

んで、そこと大阪をネットワークで結んで、大阪で番組を公開する実験もするのだそうです。
成功すれば、いろいろな地域で番組が見られることになるかもしれませんね。

[3250] しののめ -2000/07/16 Sun 12:11:45
題名:意外と「三匹・・・」好き
↑だったりするかも>わたくし。
役所広司と小朝の掛け合いは、絶品。シナリオにはないアドリブ(二人で打ち合わせ済み)
な部分がみもの! この部分は時代劇の香りがしなくって現代語がバンバン連発されたり
して・・・ごくたまに高橋英樹の”ギョッ”とした”返し”に緊張感が漂っていた、ウン。
二人の確信犯的演技に軍配っちゅーとこでしょーか。マッチ参加シリーズの「おい、
うんこ・・・じゃねぇや右近」なんてセリフの応酬なんか、間違いないと思うンだけどなァ。

[3249] 関の弥太っぺ -2000/07/16 Sun 00:07:20
題名:「三日月童子」と「百面童子」を見てみたい!
関の弥太っぺ -2000/07/02 Sun 00:23:37 
「三日月童子」と「百面童子」を見てみたい!

以下のデータは新諸国物語のサイトから持ってきたものです.
三日月童子
東映
モノクロ、スタンダード
「第一篇剣雲槍ぶすま」 1954.10.12公開、「第二篇天馬空を征く」 1954.10.19公開、「完結編萬里の魔鏡」 1954.10.26公開
原作:北村寿夫
脚本:小川正
監督:小沢茂弘
キャスト:三日月童子/東千代之介、提婆/千石規子、黒姫太郎/三條雅也、千原しのぶ、藤里まゆみ、松島トモ子、岸井明、大泉滉
特筆事項:「戦慄と冒険の映画王国」のデータで「第一部剣風槍ぶすま」「完結編萬里の魔城」となっているが、パンフレット写真の記述を採り「剣雲」、「魔鏡」とした。





[3248] junjun -2000/07/15 Sat 00:41:05
題名:ついでに三匹が斬る。
明日まとめて見るつもり、の「三匹が斬る」もちょこっと見ました。
久しぶりのこのリズム。何とも言えません。
ちょっと「俺たちは天使だ」に似たところがあるかもしれない。
このころの役所広司って、顔が「武蔵」だなあ。
だーーーっ、と走ってると、それだけでうれしいですね。
(特にファンなわけではなく、侍が走るのを見るのが好き。)

[3247] junjun -2000/07/15 Sat 00:25:47
題名:あ、サブちゃんだ。
昨日の暴れん坊将軍。
なんとなーーく気が乗らないので、とばし見。
いい男番付に新さんがでてこないところが奥ゆかしいです。
一時期は、「きゃーー新さん」、「ちょっとどいてよ私の新さんよ」、状態
だったと思うのですが、
最近はそうでもないのでしょうか?

サブちゃん入牢。
(「じゅろう」では変換されないなあ。
 うちの国語辞典では「じゅろう」の見出しはなし。
 漢和辞典にはあった。)
今回の隼人くん(お庭番)は流し。いいねえ。
お話は「シラノ」。
清水アキラの山本ジョージの物まねは
口調は似てるような気がするけど、この場合あまり誇張するわけに
いかないからか、ただのまじめな清水アキラのようでした。

[3246] junjun -2000/07/14 Fri 18:25:14
題名:
下の件。お世話様でございます。
後でちゃんとメールします。
昼のみ仮出席にしておいてください。

[3245] どら平太 -2000/07/14 Fri 14:00:25
メールアドレス:kitamura@tek.co.jp
題名:管理人様へ
ご返事の方、どうなってますでしょうか?

とりあえずの「仮予約」でも結構ですので--。

私信の上、催促めいた投稿で大変恐縮ではありますが、

なにとぞよろしくお願いいたします(平伏!)

[3244] 安部徹 -2000/07/13 Thu 21:46:08
題名:データー登録
怒れ!求馬Ⅱのデーター登録しておきました。
2話分だけ、ビデオが今のところ見つからないので、公式HP参照。
栗塚旭さんも出ていました。

[3243] junjun -2000/07/13 Thu 15:26:36
題名:ちょんまげランド余話
(ちょんまげランドに書いてきた話の関連の話。)

実は、坂の上の雲、はうちの父が面白いから読め、といって、貸してくれたのだが
父にとっては他人に薦めるほど(この感動をあなたにも!、と思うほど)
面白かったのだろうと思う。
が、私の場合はちょっと経験値が足りなすぎたようである。すごく難儀。
ああ、なんか、自分とは違うものがいっぱい同時に見えてるんだこの人(書き手)はー。
ということがおぼろげにわかったのみ。ということは、もっと別な地点からいちめんのものを
見ているとでも考えないと、つじつまが合わないよねという理屈を得た。
しかし、多分、父は、
書き手が見せようとしたものはこれだったのだ、という手ごたえを感じたのだと思う。

理屈と実感。このギャップはでかいな。文字通り私には10年早かったといえよう。

どうも、あの人はでかい地図を持っていてその説明をしているらしい
と、わかったからといって、
それを見下ろした様子を想像できるかどうか、は別問題だし、
さらにそれを面白いと思うかどうか、というのも別問題。

かくして、面白さ、についてなんか言う前に、地上を歩いてある程度の地図を埋める修行を
しなければならないのであった。先は長い。
私にとって、まるめこまれるだの毒されるだのというのは、この作品についてはまだまだ
はるか先の話。

[3242] junjun -2000/07/13 Thu 08:58:07
題名:時代劇の範疇
>テレビ文学館のデータを登録しました。
>でも、時代劇の範疇と呼べるのは半分くらいかな。

ありがとうございます。王朝ものから近代まで幅広いようですね。
今年からのNHK月曜日の枠ならだいぶ吸収できるか。
(逆に「藪の中」とかははみ出ちゃうか。)


[3241] のよりん -2000/07/12 Wed 22:08:08
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
題名:データ登録のこと
テレビ文学館のデータを登録しました。
でも、時代劇の範疇と呼べるのは半分くらいかな。
テレビドラマデータベースとどっちに登録しようか悩んだ結果です。
以前、忠臣蔵のデータで「御浜御殿綱豊卿」も提供してたしね。
このシリーズの前作にあたる「怒濤日本史」は完璧時代劇ものなんですがねえ…

junjunのホームページへ