物書きどころ 過去の記録 60(99/8/15から 99/8/22)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]

[1960] junjun -1999/08/22 Sun 23:38:46
題名:スカイパーフェク、と、ディレク
すでに見てらっしゃる方は、どういう基準で選ばれましたか?

>「パーフェクトテレビ」と「ディレクテレビ」どちらが時代劇を放送しているのですか?
>両方しているならどちらの方に加入するといいですかねぇ?

両方やってます。
そこそこ時代劇をやってそうなチャンネルとしては、
東映チャンネル(映画ばっかり)、チャンネルNECO(月に1、2シリーズ)、
ファミリー劇場(8月は桃太郎侍、鬼平(丹波哲郎)、人形佐七、江戸の旋風、長七郎天下ご免!)
とかがあって、これらは、スカイパーフェクティービー、ディレクティービーのいずれからも
見られます。(契約の方法とかは、それぞれだと思うので調べてね。)

すると、料金とか、アンテナの向きとかを抜きにすると、
どちらかでしか見られないチャンネルが選択の決めてとなると思いますが、
スカイパーフェクティービーでは時代劇専門チャンネル、(松竹)ホームドラマチャンネルがあり、
ディレクティービーでは時代劇チャンネル、があります。
スカパー、の方のラインナップはときどきちゃちゃぴー様が書いてくださっているので
チェックしてみてください。一応、必殺とかを見るならスカパーの方なのかなあ。
ディレクティービーの方は、今、天空剣士とか笛吹童子とか、子連れ狼、高橋英樹・編笠十兵衛。
などなどやってます。
今に限って言えば、ディレクティービーの方が、ちょっと見たいんですけど。
でも、ラインナップは変わりますから、決めるのは、運を天にまかせて、えいやっ、という世界かも。

水戸黄門・大岡越前、関係は、ざっと見たところ見あたらないように思うのですが、
どこかのチャンネルでやってますでしょうか。

(ところで、ディレクさん、笛吹きの解説。
 20年後に初めてテレビ化、は、チェック甘し、よ。)

さて、LD化&CS 放映で話題の「日本怪談劇場」ですが、
テレビ東京系のお昼の時代劇・松平右近の最終回のあと、
4回分が放映される予定です。ネットのある方はチェック。

そのあとは、なんと「幡随院長兵衛お待ちなせえ」と書いてあるぞ。
うっわー。見たことない。平幹二郎のやつかな。

えと、烏玉の智三さま。ホームページ、寄せてもらいました。
焼津の半次、にてるにてる。この絵いいわ。

どら平太さま。
> 昨日、大河ドラマ「徳川家康」の「三河一向一揆」の回を16年ぶりに再見したのですが
んー。なつかしいです。徳川家康。最初の方で、思い出深いのは…少年時代の家康が、
すでにとても大人である竹下景子の亀姫にせまるシーン。その設定が強引で、汗が出ます。
信長(役所広司)と濃姫(藤真理子)も好きだった。
全話ビデオ化が徳川家康だけ、というのはもったいないですね。

本日のげんろくりょうらん。
綱吉のあれは、痛がってる演技だったのか。突然、ぷつっ、となったのかと…。

[1959] 岡本隆行(仮名) -1999/08/22 Sun 16:31:58
メールアドレス:cqcq@mpd.biglobe.ne.jp
題名:隠密同心を辞めた理由(左文字篇)
>遊び人の銀次さん
左文字篇における隠密同心の降板理由をまとめました。

稲妻お竜「稲妻お竜の旅立ち」
失明している少女の目を治してもらうために、少女と一緒に長崎へ旅立つ。

内藤勘解由「新隠密登場 謎の慶長大判」
後釜を藤堂対馬に譲って自分は足を洗った?(話のみ)

吹雪・流れ星おりん「さらば友よ 傷だらけの挽歌」
敵の素性を探索中に重傷を負う、それが理由なのか二人そろってどこかへ旅立つ。

藤堂対馬「不明」
不明

疾風のおせん「不明」
不明

幻の御前「隠密同心 暁に去る」
隠密同心達の素性を敵にもらしてしまったことを苦に切腹。

左文字右京「隠密同心 暁に去る」
井坂十蔵
風車のお菊
つばくろの茜
九条新太郎
御家紋立花左馬介を斬った直後それぞれどこかへ去っていった。

[1958] いつわけもの -1999/08/22 Sun 08:01:23
題名:私が隠密同心を辞めたワケ
里見編の隠密同心退職エピソードを簡単にまとめてみました。

・やまぐちたへい(漢字は不明) 74.3.23「火を招く狼の群!」
 不意打ちにあって、後ろから刺され死亡。(1話きりの登場)

・くれないお蝶(胡蝶) 75.3.15「隠密同心・胡蝶炎の彼方に」
 子供を爆発からかばって死亡。

・不知火お吉 76.9.25「隠密同心お吉銃弾に泣く」
 銃撃による傷の治療を理由に、恋人と共に江戸を去る。
 
・いさり火お紺 76.10.2「ふたり隠密・華麗に参上!」
 将軍の警護に回る。(話のみで登場無し)  

・風(お新) 77.9.17「懐剣返上!涙の対決」
 爆発で目を痛め、恋人と共に江戸を去る。

・はやぶさお銀 78.4. 8「むすめ隠密・涙の旅立ち」
 (忘れました)

・伝法寺隼人(音次郎) 79.9.15「さらば音次郎」
 大阪に新しく隠密組織を作ることになり、その隠密支配になるため江戸を去る。

抜けている所や間違っている所は、どなたかフォローお願いします。

ではでは

[1957] 遊び人の銀次 -1999/08/21 Sat 22:08:43
題名:隠密同心
疑問に思ったことがあるんです。
それは隠密同心の中で最終的に殉職した人と何かの理由で去っていった人は
それぞれ何人いるんでしょうか?

[1956] 安部徹 -1999/08/21 Sat 12:47:54
題名:あのですね
「パーフェクトテレビ」と「ディレクテレビ」どちらが時代劇を放送しているのですか?
両方しているならどちらの方に加入するといいですかねぇ?

[1955] どら平太 -1999/08/20 Fri 11:50:34
メールアドレス:kitamura@tek.co,jp
題名:星一徹とルパン三世
お久しぶりです。管理人様、皆々様、お元気でしょうか?
昨日、大河ドラマ「徳川家康」の「三河一向一揆」の回を16年ぶりに再見したのですが
(勿論、レンタルしたもの)、一揆軍の中の1人(役名失念)を演じた「加藤精三」さんって、
あの「巨人の星」の「星一徹」の声の人ですかね?一徹のあくの強い口調とは若干違う気が
しましたが−−。ただ、かなり目立つ役ではありました。
そういえば、知人から借りた「天皇の世紀」で、故山田康雄さん(ルパン3世の声であまり
にも有名なかた)の生の演技をはじめて拝見しました。中々、渋い!
その意味でも、貴重な作品ですな。

のよりんさま、『写楽はどこへいった』見たいなー!篠田正浩の「写楽」より面白そう。
山村聡さんといえば、2年前「Goinng WEST 西へ−−」という映画で、主役の淡島
千景の初恋の人で出演していましたが、あまりにお年を召され痛々しい感じがしました。


[1954] 丑ノ介 -1999/08/20 Fri 09:35:35
題名:佐藤さんへ
質問にお答えしましょう。
主役の三田村邦彦さんです。以上。

[1953] 佐藤 晴通 -1999/08/20 Fri 09:16:04
メールアドレス:u0761071@ipc.hiroshima-u.ac.jp
題名:お教え下さい
突然ですが、「殿様風来坊隠れ旅」の主題歌「時空(とき)の旅人」を歌っていた人の名前が分からな
いので、どなたか御存じの方がいらっしゃいましたらば、何卒お教え下さるよう御願い奉ります。

[1952] のよりん -1999/08/20 Fri 00:00:30
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
題名:山形勲さんや山村聡さん
>ごめんなマンさま

先日、某サイトのオフ会でNHKの放送博物館へいったおり
junjunさまお薦めの『写楽はどこへいった』をみて、
実質的な主人公のひとりを山形勲さんが演じていて
その演技に感服しました。
山形さんは平成8年6月にお亡くなりになりました。
遺作はNHKの日韓合作『されどわが愛』だそうです。
晩年(といっても昭和62年ですが…)『独眼竜政宗』に出演されたおり
あまりにもおやせになって風貌がかわってびっくりしたことがありました。

山村聡さんは御健在のはずですが、現在89歳ですね。
一昨年ぐらいに舞台に出演され、『親鸞上人』でたしかアニメの声もされたはず
そういえば今年もなにか舞台に御出演してたような…

[1951] たまや -1999/08/19 Thu 23:42:11
題名:やっぱり大江戸捜査網
 どうもこんにちは。
 「大江戸捜査網」の後期はほとんど記憶にないので、次々と
書きこまれる新しい情報がとても新鮮です。「幻の御前」なん
て初耳でした。いたんですねそんなキャラ。
 第3シリーズ最終回もすごいですね。ぜひ機会があれば一度
見てみたいです。

 ところで、御前交代の前後ってなにかそれらしきシーンはあ
ったのでしょうか? あと、中村竹弥氏の降板も謎ですよね。
どんなことがあったのでしょうか?


[1950] 烏玉の智三 -1999/08/19 Thu 23:11:05
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
ホームページURL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/
題名:HP作って貰ったよ
豪雨が続いてたので、主人に教わってHP作って貰ったの。
時代劇遣りたいけど、何遣って良いかわからないよーー。
仕方が無いから、時代劇の絵を書いて誤魔化して仕舞いました。

先日京都に行って新選組関係をすこし見て来たけど、疲れてしまったよ。

これからもjunjun姐さんに教えて貰いたいです。
よろしく、お願です。
新選組は色々有るから大変だよね・・・。
ともえでした。

[1949] ごめんなマン -1999/08/19 Thu 22:19:07
題名:暑いですね〜
中村竹弥さんの他界を聞いて思い出しました。
かつて時代劇によく出ていた山形 勲さんや山村 聡さんは現在もご健在でしょうか?

[1948] やすりょう -1999/08/19 Thu 21:18:46
題名:昔の隠密支配は
 「大江戸捜査網」の隠密支配ですが,内藤勘解由役を演じた中村竹弥氏は,今から
9年前に亡くなりました。また,藤堂対馬役の大山克己氏と,小笠原陣内役の和崎俊
哉氏は,舞台中心で出ているようですが。
 中村竹弥氏の葬式では,里見浩太朗氏の弔辞で「隠密同心心得の条」を引用したと
いう話しをスポーツ新聞で読んだことがありますし,彼の代表作として「大江戸捜査網」
のVTRがワイドショーで流れていたのを思い出します。
 隠密支配を演じていた人は,本当に顔がよく似ていました。

[1947] のよりん -1999/08/19 Thu 20:41:41
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
題名:声優&時代劇レポート2
幻の御前とナレーターを演じていた黒沢良さんは
市川右太衛門&北大路欣也主演『徳川家康』にも石川家成の役で
役者として出演しておりました。
私のお気に入りは「おい!スティーブ」のセリフでお馴染みの
『世界の料理ショー』ですねー。
今の代表作は『クイズ日本人の質問』とかでしょうかね。

[1946] かもんた -1999/08/19 Thu 19:23:46
題名:幻の御前
幻の御前についてですが、藤堂対馬に変わっていつの間にか登場した隠密支配です。
ちゃんと清次郎の前にも姿をあらわしていますが、ずっと編笠をかぶったまま清次郎と
話をしたりしていました。そして最後切腹したときも顔は見事に隠れていて結局誰かは
最後まで謎のままでした。ただ、声がナレーターと同じ人であることだけはわかりました。
それにしても内藤勘解由と藤堂対馬はいったいいずこへ?

[1945] junjun -1999/08/19 Thu 12:51:22
題名:りょうかいりょうかい
岡本様サブタイトルありがとうございます。
いちおう「みんなのテレビ時代劇」にもリストがあるので(題名・放映日のみ)
つきあわせてみてみます。その他含め、大江戸捜査網関係は、来月以降更新。
ちょっと大江戸情報が来すぎてあっぷあっぷしております。
一応今月の企画を優先して更新します。

かもんた様いらっしゃいませ。
幻の御前っていうのは、誰だったんでしょうか。まさしく「幻」ですか?
ところで、「新・大江戸捜査網」。ご報告が楽しみすぎます。
この作品については、さんざん、与太ばなしばかり聞かされていますので
ほんとーーーーに、そんな、あまりにもあまりな作品なのか興味があります。
(ひどい私)

[1944] ゲイラン -1999/08/18 Wed 23:52:10
メールアドレス:embryo@bekkoame.ne.jp
題名:大江戸捜査網シングルB面
junjunさん
 
>使った曲のほうがB面の場合などは、A面の曲名があるとうれしいです。

主題歌の殆どがA面なので書く必要なさそうですが、他にも書くことがあった
ので、一緒に載せておきます。


[1943] やすりょう -1999/08/18 Wed 23:11:06
メールアドレス:yasu-ryo@mse.biglobe.ne.jp
題名:松方編「大江戸捜査網」最終回
かもんたさん こん**は  やすりょうです。

 松方弘樹編の最終回のネタを読ませていただきました。華々しかった隠密同心の幕引き
を象徴する話だったことを覚えています。この「隠密同心・証の懐剣」が,やがて橋爪 淳編
の冒頭になると,定信から再び隠密同心に渡されるシーンがありますが,この時の言い回し
である「昔,隠密同心を名乗るものがいて」は,松方編の最終回までのシリーズをみた人な
らピンと来るかもしれません。
 「新・大江戸捜査網」の感想も聞かせて下さい。テレビせとうちは,どうやら開局以来,平日
の午後2時からの放送を崩していないようですね。テレビ大阪でも再放送してほしいのですが。

[1942] かもんた -1999/08/18 Wed 22:38:36
題名:最終話
私は岡山に住むかもんたともうします。
ところで岡山ではテレ東系の局で「大江戸捜査網」の再放送をやっていましたが、今日は左文字編の最終話でした。
左文字(と読む)編の最終話はすごかったです。
将軍家御家門立花左馬介(さまのすけ)の陰謀によって清次郎たちと親しかった人たちが、
それぞれ清次郎たちに襲い掛かるという展開でさらに「手を引け」という幻の御前の命令に
そむいて清次郎を襲った町人を助けたため、全員で御前にお詫びにいったところなんと御前は
切腹、残した遺書を清次郎たちが読むと隠密同心たちの素性を左馬介に教えてしまった責任を
自らとって自害したそうである。これを見た清次郎たちは証の懐剣を老中松平定信に返上し、
打倒左馬介を決意したという最終話らしい展開。そして能楽の舞いをおどる左馬介の前に
隠密同心たちが鬼の面をかぶって登場!しかも名乗りがなければ「隠密同心心得の条」の
ナレーションもないという度肝を抜いた展開。もはや隠密同心という肩書きを捨てて左馬介や
その一味を斬っていく右京たち。そしてチャンバラが終わったあと一人ずつ散り散りに去っていく
右京たち。そして翌朝一人の子供がアジトである髪結屋にいったら、もう誰もいない、
そしてナレーションが流れる「その後、清次郎たちの姿を見たものは誰もいない。」
こうして第3シリーズは終了していったんですね。
それにしても清次郎たちはいったいどこへいったんでしょうね。
ちなみに来週の月曜日から「新・大江戸捜査網」が始まります。
なにか情報が判明しだいカキコさせていただきますんで。

[1941] 丑ノ介 -1999/08/18 Wed 15:37:16
題名:大江戸捜査網
大番頭 藤堂対馬ですが左文寺編の最終話までは出ていません。
「影の支配幻の御前に命を預け・・・」になったのもそういうことではないかと思います。
ちなみに第三シリーズの最終的なメンバーは、左文寺右京、井坂十蔵、風車のお菊、つばくろの茜、九条新太郎、
以上です。

[1940] 岡本隆行 -1999/08/17 Tue 23:33:15
メールアドレス:cqcq@mpd.biglobe.ne.jp
題名:サブタイトル
「大江戸捜査網」の’70〜’76のサブタイトルリストを作りました。
「データ投稿専用掲示板」に載っていますので。

[1939] junjun -1999/08/17 Tue 01:57:05
題名:よふかしのりゆう
販売ビデオのリスト作ってました。
吉右衛門・鬼平がたぶん一番多い。律儀に良く出しますわ。
次点が子連れ狼か。
本数が多いのは元の話数が多いせいですけど、見る人がいなければ
出ませんもんね。

[1938] junjun -1999/08/17 Tue 01:52:06
題名:おなかすいた
ゲイランさま、いつもどうも。

> 使われなかった分
使った曲のほうがB面の場合などは、A面の曲名があるとうれしいです。

> 受託品
故あって、JASRACで「暴れん坊将軍」を検索したら、
BGM と出てきて、受託作品、とか書いてあったんで、なんじゃそれ、と思っていました。
それが、まさにこのCD用のものかもしれませんね。
EDは、別にフルサイズはいらないなあ。ビデオに入ってるので十分なくらい。
(サブちゃんごめんなさい)
挿入歌は、あるとちょっとうれしいですけど。「いーーーゆーーーめごーーーらんんー」
松平健・上様は、ほんと、歌が上手になりましたね。あのころに比べると特に。↑

あら銀さんいらっしゃい。 
(遊び人の銀次、ときたら、こう反応するのが人間のサガ)

>「てめえらみてえな血も涙もねえ悪党に、
>明日のおてんとさまをおがませるわけにはいかねえんだよ。」

あいかわらず、やくざだぜ、松方。

やすりょう様 said:
> 揚水桶をバックにかぎ縄がかかるものでした
了解です。杉良最終シリーズとおしてそれ、ということでよいですか。

なんかねー、最近再放送は切れるところはきりまくりですよね。
昔は、予告編までばっちりやってくれていたこともあったのに。

>この時は「隠密同心心得の条」が出陣時ではなく,立ち回りの
>時にやっていた記憶があります。

チャンバラをしながら、ナレーションが「死して屍」するパターンは
わたしも覚えがあります。
あれはあれなりにかっこいいですね。ちょっと…ちょっとしつこいですけどね。

[1937] ゲイラン -1999/08/16 Mon 23:58:07
メールアドレス:embryo@bekkoame.ne.jp
題名:落日
私も手に入れたので「データ情報専用掲示板」に載せておきます。
今まで、EDに使われた分しか書き出しませんでしたが、使われなかった分も
書いた方が良いでしょうか?

[1936] ゲイラン -1999/08/16 Mon 23:45:45
メールアドレス:embryo@bekkoame.ne.jp
題名:暴れん坊将軍ベストコレクション補足
メーカーに問い合わせをしたところ、受託品だということで詳細はわからない
と言われました。
内容がBGM集であることは間違いないようです。
挿入歌については不明。
EDは版権問題があるので難しいのではないかとのことです。
多分、収録できてもテレビサイズ迄でしょうね。

[1935] やすりょう -1999/08/16 Mon 23:34:53
メールアドレス:yasu-ryo@mse.biglobe.ne.jp
題名:「大江戸捜査網」のアイキャッチネタ
やすりょうです。
 「大江戸捜査網」の杉良太郎編最終シリーズのアイキャッチですが,まくべすさんがご指摘された
揚水桶をバックにかぎ縄がかかるものでした。10年近く前の再放送で確認済みです。また,このシ
リーズでの玉木宏樹氏が作曲したテーマ曲のイントロは,違うバージョンの感じですね。
 ちなみに,1980年代後半にテレビ大阪で再放送されていた松方弘樹編,並樹史朗編ではアイキ
ャッチの箇所がなぜかカットされていました。

 遊び人の銀次さんの「お約束」ネタについてもレスします。
 終盤のネタは私も覚えていますが,この時は「隠密同心心得の条」が出陣時ではなく,立ち回りの
時にやっていた記憶があります。また,松方編の最終回では,レーザーサウンドのBGMで立ち回り
がなされていました。隠密同心の解散はシリーズの終わり方としては無情であり,「死して屍拾う者
なし」そのものでしたね。

[1934] 遊び人の銀次 -1999/08/16 Mon 15:08:13
題名:お約束
初めまして、あっしは遊び人の銀次と申します。
ところで「大江戸捜査網」の左文寺編の新たなお約束が判明しました。
まず「たとえおてんとさまは・・・」ですが途中でやめています。
また、終盤には隠密同心全員が名乗った後左文寺が、「てめえらみてえな血も涙もねえ悪党に、
明日のおてんとさまをおがませるわけにはいかねえんだよ。」と毎回言っていました。

[1933] 国吉葉 -1999/08/16 Mon 13:47:21
メールアドレス:kunikiti@geocities.co.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Playtown/1857/
題名:第2回イベントのお誘い
junjunさんこんにちは、国吉葉です。
この度、当店「時代屋夢幻堂」にて、第2回のイベントの募集をすることと相成りました。
junjunさんにも参加いただけると嬉しいです。今回のお題は、「斬九郎登場人物人気投票」
になりました。お立ち寄りの上、ご参加をお待ちしております。

[1932] junjun -1999/08/16 Mon 10:37:07
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
ホームページURL:http://www.tk.airnet.ne.jp/mit/cgi-bin/databbs/noteky.cgi
題名:大江戸捜査網一旦まとめ
大江戸捜査網の、アイキャッチ、エンディングについて、
今の時点でのまとめをデータ提供専用掲示板(上のURLから入る)に書きました。
(こっちにかくと長くなりそうだったんで。)
誤りがあったらご指摘ください。

それと、「落日」の詳細がまだわかりません。
作詞、作曲、レコードの情報ありましたら、お聴かせください。


[1931] いつわけもの -1999/08/16 Mon 09:20:44
メールアドレス:ituwa@geocities.co.jp
題名:大江戸捜査網主題歌
重複していましたので削除しました。[1930]と同じですのでそちらをご覧ください (管理人)


[1930] いつわけもの -1999/08/16 Mon 09:19:11
メールアドレス:ituwa@geocities.co.jp
題名:大江戸捜査網主題歌
大江戸捜査網関係のみなさん、こんにちは。

>ぱられる頭巾さん
「微笑みを捨てる時」が使われたのは、お紺・お吉時代途中の76年3月頃からです。
「ながれ橋」「砂の枕」とも丁度一年間ずつ使われてました。
「陽だまり」は茜登場編からです。

>たまやさん
「微笑みを捨てる時」は里見編最終回まで、「燃えよ夕陽」は松方編第1回から使われています。

当時、時代劇主題歌レコードをコレクションしていた関係でチェックしていたため間違いないです。
ちなみに大江戸捜査網では「ながれ橋」と「LP」以外はすべてGETしています。

ではでは


[1929] まくべす -1999/08/16 Mon 07:13:05
題名:Re:大江戸捜査網 misc
みなさま、非常にご無沙汰しております(って誰も覚えてないよね(^^;))。
さて、たまやさん曰く

>> 杉版3部〜松方版…赤いバックに3人の忍者が飛ぶ

杉版3部ではその前(?)に、夜の揚水桶をバックにかぎ縄が塀に掛かる、という
ショットがあったと思います。記憶で書いてますが、まず間違いないはず…

ぱられる頭巾さん曰く

>>第1シリーズ・・・オープニングテーマをそのままエンディングに使っていた。

正確には若干違う箇所があったように思います。OPはコーダの最後(最後の最後、ね)が
「♪じゃん」と短く終わるのに対し、EDは「♪じゃ〜ん」と長く終わる、とか、あと
特定の小節の繰り返しの箇所なども違いがあったような。

もしBGM集がでることがあるのならば、こうしたアレンジ違い、バリエーション違いを
全集録していただきたいものです(^^)

なんかつっこみ屋みたくなってごめんなさい〜〜(^^;)

[1928] 徐庶 -1999/08/16 Mon 02:23:46
メールアドレス:zyo@pop06.odn.ne.jp
ホームページURL:http://chiri.let.hokudai.ac.jp/~zyo/zyo.html
題名:買うかも
junjun様、みなさん、おひさしぶりです。

>キングから「暴れん坊将軍ベストコレクションVOL.1」というCDが発売されます。
うわぁ、是非欲しいです。

暴れん坊将軍のサントラ、以前に一度出ていたらしいという話は聞いてましたが、
ちゃんとCDで出るなんて、嬉しい限りですね。


[1927] やすりょう -1999/08/16 Mon 00:04:05
メールアドレス:yasu-ryo@mse.biglobe.ne.jp
題名:「江戸の夜明け」に関するフォロー
 ぱられる頭巾さん たまやさん  こん**は 「大江戸捜査網」ネタなので,書き込みに来ました。

「江戸の夜明け」に関するネタですが,この書き込み内容で正しいです。第3シリーズでの微妙な違い
があるといえば,イントロが流れているということでしょうか。また,第1シリーズ,第2シリーズのエンデ
ィングで用いられている映像は,第1シリーズの初期作品(「火の海からの脱出」,「地獄砦死の攻防戦」
など)を集めたものです。また,第3シリーズの映像では,第3シリーズの第1話に当たる「江戸の灯をた
やすな!」の映像が多数を占めています(後は,「裁くのは俺だ!」のコマだったような気もします)。
 いつか,「江戸の夜明け」の後で流れた「ながれ橋」を再放送で聞きたいものです。



[1926] たまや -1999/08/15 Sun 23:49:23
題名:れす:大江戸捜査網主題歌
>ぱられる頭巾さん
 これまた勝手にフォローさせていただきます。
 「江戸の夜明け」は第1シリーズのちょうど後半からオンエアされて
います。第3シリーズの「江戸の夜明け」はこれでいいと思います。
 あと、これは不確かなのですが、「微笑みを捨てる時」と「燃えよ夕
陽」の間になにかあったような記憶があるのですが、これはどうなんで
しょうか?
 ちなみに「新・大江戸」以降はすでに「時代劇'60〜'90」に記載があ
ります。


[1925] ぱられる頭巾 -1999/08/15 Sun 23:34:54
題名:大江戸捜査網主題歌その2
重複していましたので削除しました。[1923]と同じですのでそちらをご覧ください (管理人)

[1924] ぱられる頭巾 -1999/08/15 Sun 23:34:04
題名:大江戸捜査網主題歌その2
重複していましたので削除しました。[1923]と同じですのでそちらをご覧ください (管理人)

[1923] ぱられる頭巾 -1999/08/15 Sun 23:32:26
題名:大江戸捜査網主題歌その2
第3シリーズの杉編については見た事ありませんが第2シリーズから主題歌が出てきた事を考えれば、
少なくともそうではないかと思った次第です。
(?)の部分はおっしゃる通りです。

[1922] junjun -1999/08/15 Sun 22:17:51
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:大江戸OP
>「大江戸捜査網」の主題歌について
まとまった書き込みありがとうございます。
いちおう、資料・録画などで確認したものと、記憶ではそうだ、というものと、
多分そうだ(推測)とを区別したいのですけど、
(そうしないと情報が一人歩きしたときに困るので)
(?)のないものは確認できていると思ってよろしいですか。
(?)のついているところは、その人たちの出ているあたりにその歌がかかっていた
が変わり目がはっきりしない、くらいの認識でよろしいですか。
(ではないか?)は、推測?

> クイズ水戸黄門 ㈼

>(ただし黄門様は偽黄門出演時の第一声)
これ、笑える。
1話の火事は、厳密に毎回ではないんですかね。毎回なのかと思っていました。

********
ときどきは書いてるんだけど、おねがい。
ローマ数字はご面倒でもII, III, 4,など英数字で代用してお書きください。
Windows 以外ですと、別の文字に見えたり、全く見えなかったりします。
上の話題、まっくの大部分のフォント、では 「クイズ水戸黄門(監)」 に見えます。
影の軍団などの話題では特に使いたい文字なんだけど
「正しく伝えたければ」、ぐっとこらえてください。まる付き、カッコつき数字も同様。

もちろん、まっくの人も、まっくの独自の文字
(ローマ数字、トランプのマークだの、丸数字、括弧文字だの)
を使うとほかのマシンの人にはその通りに見えませんので、お避けください。

[1921] ぱられる頭巾 -1999/08/15 Sun 21:21:42
題名:大江戸捜査網主題歌
「大江戸捜査網」の主題歌についてカキコします。

第1シリーズ・・・オープニングテーマをそのままエンディングに使っていた。
第2シリーズ・・・「江戸の夜明け」
第3シリーズ・・・十文字在籍時「江戸の夜明け」(ではないか?)
         伝法寺登場以降「もどり橋」
         安田道代降板以降「砂の枕」
         お竜・風登場以降(?)「微笑みを捨てる時」
         左文寺登場以降「燃えよ夕陽」
         九条登場以降「落日」
         吹雪・おりん在籍時途中から「漂流者たち」
         茜登場以降(?)「陽だまり」

junjunのホームページへ