物書きどころ 過去の記録 6 (98/03/20 から 98/3/23)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]

- 98/03/23 16:17:14
電子メールアドレス:junjun
題名: あかね

コメント:
ああ、そだそだ。そういう人いた。新藤さまありがとうございます。



新藤 - 98/03/23 15:20:37
電子メールアドレス:fidelio@green.ocn.ne.jp
題名: また思い出した

コメント:
新藤です。 また思い出しました。暴れん坊将軍4、5の「入江まゆ子」の役名は「茜」です。



junjun - 98/03/23 14:57:55
題名: 訂正

コメント:
江戸の激闘→江戸の激斗
いつもまちがえちゃう。



junjun - 98/03/23 11:40:23
電子メールアドレス:junjun@pfu.co.jp,junjun@mitegg.club.or.jp
題名: 過去ログ整理しました

コメント:
最近怒涛の勢いでびっくり。過去の記録5
半分くらい自分だけど。



junjun - 98/03/23 10:59:04
電子メールアドレス:junjun@pfu.co.jp
題名: 4月のお題

コメント:
思い切って心を決めました。(そんな大げさなことじゃないって。)
4月の強調物件は、NHKの水曜・金曜時代劇をやります。
歴史が古くて、見てないものも多いだけでなく、この枠のどの番組が時代劇だったか判別つかないので、ぜひご協力お願いします。
ちなみに、「赤頭巾快刀乱麻」だけは他人の3倍語れる自身があります。 風神の門は人の1.2倍くらい…。あとは自信なし(^_^;;;;)。



junjun - 98/03/23 00:48:06
題名: 時代劇スペシャル

コメント:
「時代劇スペシャル」というのは1981年から1984年にかけて、フジテレビ系にあった2時間の枠です。金曜日の8時からで合ってます。ローカルじゃない証拠に、私のそのころいた宮城でもやっていました。時代劇を土曜ワイドみたいな方式で放映していたと思えば良いですね。なんかこのころやたら長時間ドラマが増えていたのですが、毎週長い時代劇があるのはなんとなーく、なじまない感じがしてたのをおぼえてます。うちでは、家庭の事情で(…父の勤めていた会社がスポンサーだったので)太陽にほえろを見ていたためあまり見た覚えがありません。



junjun - 98/03/23 00:24:03
題名: 江戸シリーズ

コメント:
江戸の旋風に代表されるフジテレビの木曜よる9じ「江戸の○○」シリーズは9シリーズあり、 放映順に、江戸の旋風(1975)、江戸の旋風II、江戸の旋風、江戸の渦潮、江戸の旋風、江戸の激闘、新 江戸の旋風、江戸の朝焼け、江戸の用心棒 です。
わたしは、この枠詳しくないので、見ていた方のご意見を待ちますが、江戸の旋風シリーズは、高橋さんのおっしゃるとおり加山雄三のでてた同心ものです。
江戸の激闘は遊撃隊というお金をもらって戦う浪人部隊みたいなやつでした。隊長が露口茂で、柴俊夫、石橋正次、夏木陽介などが出ていました。ちょっとまえに時代劇BBS(いきつけサイトの「時代劇の頁」からたどってください。)で話題が出てましたが、これは私も好きだった。
まぎらわしいですが、ほかにテレビ朝日(火曜よる9じ)の江戸の鷹(1978)、江戸の牙(1979)があります。テレビ局が違うことでおわかりのように別物です。江戸の鷹(副題 御用部屋犯科帳)は「お鷹組」という鷹匠の部隊(と、鷹)が活躍する話、で三船敏郎、中谷一郎、田中邦衛などが出てました。江戸の牙は天知茂が出てました。(ずうっと放映時期が新しくなりますが「江戸中町奉行所」がこれと似た設定だったような。)



新藤 - 98/03/22 19:24:21
電子メールアドレス:fidelio@green.ocn.ne.jp
題名: おっしゃる通り

コメント:
高橋様 ご指摘の通り、大山克己さんでした。 ところで、最近は若手の俳優に良い時代劇俳優が少ないように思います。私はぜひ、SMAPの稲垣吾郎に眠狂四郎を演じて欲しいと思います。新藤でした。



高橋 - 98/03/22 16:28:32
電子メールアドレス:nobuyuki@worldnet.att.net
題名: きっと大山さんです

コメント:
自分より詳しい方に教えていただけるととても嬉しいですね,新藤様。勝美は克巳もしくは克己ではありませんか。それから、鼻が特徴的な人ではありませんか。それならば,私の記憶にも訴えかけますから、内藤勘解由から交代したのはこの人で間違いないでしょう。ということは、交代した後、「内藤勘解由に命を預け...」というナレーションは変更されたんでしょうか。
junjun様。例の本は、紀ノ国屋で見つかったということは注文すれば手に入るということかもしれませんね。今は離れたところにいるのでダメですが、今度日本にいるときに注文してみようかと思います。それでは、四月のテーマを楽しみにしています。
以下はみなさんへの質問です。(1) 時期はおそらく70年代後半、江戸シリーズ(?)というものがあったと思います。私の住んでいたところでは放送時間が遅く、まだ小さかった私はほとんど親に見せてもらえませんでした。私がかろうじて覚えているのは、江戸の旋風,江戸の渦潮,ぐらいです。あと、江戸の鷹,江戸の用心棒、などもあったかもしれませんが非常にあやふやです。旋風は普通の捕物帖ではなく,同心たちの話だったと思います。加山雄三が出ていたような気がします。渦潮は里見浩太朗だったと思います。この二つはかなり確かですが、あとの二つはこのシリーズだったかどうかかなりあやふやです。江戸の鷹というのは、鷹狩りの役の人々の話だったような気がしますが、そもそもタイトルも違うかもしれません。田中邦衛が出ていたような気がします。用心棒は、私の知る限り最初の用心棒日月抄のドラマ化だったと思います。古谷一行,夏八木勲,田中健だったと思います。これらはそもそもシリーズだったのでしょうか。だとしたら、一体何のシリーズだったんでしょう。単にタイトルに江戸と入っているだけなんでしょうか。(2)80年代前半、私の住んでいた北海道では、金曜日の夜8時から2時間枠で時代劇スペシャルなるものがありました。基本的には一回完結ものですが、時々シリーズになっているものもありました。内容はかなりバラエティに富んでいたと思います。これについてご存知の方はおられませんか。そもそもこんな枠が存在したこと自体,奇跡のようなものだと思います。それとも、これは単に北海道のローカル局が勝手にいろいろな単発の時代劇を集めて放送していただけだったんでしょうか。
つい書きすぎました。もうやめにします。



junjun - 98/03/22 14:00:36
電子メールアドレス:junjun@pfu.co.jp,junjun@mitegg.club.or.jp
題名: 機種依存文字のことなど

コメント:
新藤さま。どうぞ、お仕事を最優先で(^_^)。 お時間のあるときにまたお話をお聞かせください。大山勝美さんってどんな人だろう。不勉強にて存じません。
数字の件わざわざすみません。お庭番のページ、更新しました。
他に苦労するのが影の軍団。これも数字つきなので、ごめん、読めない、ってよく 聞き返しています。
ちゃんと見える機種の人に事態をわかってもらうのが難しいんですね、これが(^_^)。
【というわけで皆様にお願い】 ローマ数字はいわゆる機種依存文字です。データは正しく入っていても、機種(や、フォント)によってもともとそのコードに別の文字が割り当てられていたり、そもそもそんな字が存在しなかったりするので、他の人の環境ではその部分だけ元の人が意図した文字とはちがう文字が見えてしまったり全く表示されない場合があります。
(はやいはなし、Windowsで見えてても、MacやUNIXでは見えなかったりその逆も。そういう場合は、なんと書いてあるか改めて確認することがあるので、ご了承ください。)
まる1、まる2、や、括弧つき株や、キログラムなどの単位が一文字分になっているもの、JISマーク、トランプのマーク(ハートとか)も同様です。内容を正しく伝えるために、これらの文字をなるべく使用しないで別の表現で代用してくださるようお願いします。



新藤 - 98/03/22 00:30:57
電子メールアドレス:fidelio@green.ocn.ne.jp
題名: あらためて

コメント:
junjunさま、文字化けは時々ありますが、いやですね。大江戸捜査網で元新国劇の大山勝美さんが頭領OR御支配をやったはずです。「菅野玲子」さんは暴れん坊将軍3です。4,5が「入江まゆ子」さんです。4月まで仕事が忙しいので、資料を引っ張り出す余裕が無いのですが、終わったら、もう少しデジタルな情報をお送りできると思います。junjunさまと同じ業界に私もおり、最近はやりのERPパッケージNo1のSAP社のR/3の販売計画を担当しています。それではまた。



MANGO - 98/03/21 23:30:52
電子メールアドレス:ts−kwmr@sb3.so-net.or.jp
題名: ありがとうございます。

コメント:
junjunさま、情報ありがとうございます。 パソコン買って二ヶ月の初心者である私にも、「データが消える」という事がどんなに 凄くて恐くて大変な事かわかります。 困っている人、かわいそうですね。もう一度登録するかどうか迷ってしまいます。 ところで、私もなぜか機会がなくて、太秦も江戸村も行ったことがなくて寂しいのですが、 「江戸東京博物館」は大好きです。斬九郎のエンディングに使われている模型、実物を見ると 「ああ、ここに入ってゆきたいっ!」と思ってしまいます。 エンディングといえば、真田広之の半七では、かっこいい写真が使われてましたよね。 ちょんまげと現代の風景という組み合わせが新鮮で、しかも、とても自然でした。



junjun - 98/03/21 21:36:53
電子メールアドレス:junjun@pfu.co.jp
題名: いろいろ。

コメント:
MANGOさま。ハートランドはデータが消えてしまって大騒動になっていたのです。自分でバックアップをとっていた人はなんとか復旧させているようですが、そうでない人は本当に大変。geocitiesのシステムからのお知らせにすこしだけ事情が載っていますのでご覧ください。教訓:バックアップは自分でとろう。
新藤さま、ごめんなさい。ローマ数字はうちでは(企)とか(協)とか(労)と見えてしまいます。(ちなみに会社のマシンはEUCコードだからブランクに見える。)こんど、Windows のマシンで確かめます。菅野さんはIIIのお庭番ですよね。こんどの更新で反映させます。
なんか、改行の調子が悪いなあ。geocities 側のプログラムが変わったかもしれません。
大江戸捜査網、皆様のおかげでいろんな名前が出てきましたね。ありがとうございます。
高橋様、若桜木虔ってところが、いかにもノベライズっぽいですね。1980年では今手に入れるのは至難。偶然見つけたらもうけものですね。
4月はどうしようか迷っています。4月になると少し仕事がゆるくなるので、情報収集が難しい奴にあえて手をつけるかどうか。うーむ。図書館に行って考えよう。



高橋 - 98/03/21 15:41:55
電子メールアドレス:nobuyuki@worldnet.att.net
題名: みなさんさすがですね

コメント:
 やはり覚えていらっしゃる方は多いですね。私は高瀬春奈だけは覚えています。でも、土田早苗入院時のピンチヒッターとは知りませんでした。志穂美悦子と安西マリアを覚えていないのは、きっと見ていないからでしょう。それから、隠密支配はやはり最後の方で交代したのではないかと思います。確か、新しい支配が隠密同心に「御前ではなくお頭と呼ぶように」とか言っていたと思います。顔は覚えているのですが、名前(役名も俳優名も)はどうしても思い出せません。  ところで、どなたか大江戸捜査網の本をお読みになった方はいらっしゃいますか? 当時古本屋で見かけたような記憶があるので、紀ノ国屋で検索してみたら、一冊見つかりました。「大江戸捜査網」,桃園書房,若桜木虔著、1980年出版です。これが私が見かけた本かどうかはわかりませんが。私が見かけたものは、テレビのノベライズらしきもので、なぜか清次郎の剣の流儀がメジャーなものではなかったことだけ妙に印象に残っています。



新藤 - 98/03/20 23:30:34
電子メールアドレス:fidelio@green.ocn.ne.jp
題名: 思い出した!!

コメント:
junjunさま 思い出したんで忘れないうちにご連絡!暴れん坊将軍Ⅲの女お庭番疾風は「菅野玲子」さんでした。



新藤 - 98/03/20 23:17:21
電子メールアドレス:fidelio@green.ocn.ne.jp
題名: 大江戸捜査網と暴れん坊将軍

コメント:
junjunさま、早速のお返事有り難うございます。
大江戸捜査網:安西マリアは志穂美悦子(風、お新)のあとを継いだのは思い出したのですが、名前は思い出しません。(ひょっとすると、つばくろの××??)印象としては悦っちゃんが殺陣がうまかったので、安西マリアの下手さが目立ったことかな。その他中島ゆたかや高瀬春奈、安田道代、美空ひばりが女隠密同心役で出ていたと思います。最近40歳ともなると固有名詞を忘っれぽくなるのですが、変なことは覚えています。高瀬春奈は土田早苗が入院したときのピンチヒッター、安田道代は最後死んでしまうという特殊なパターンでした。まだ夏樹陽子や山田××が出ていたような・・・次回は男隠密同心を思い出してみます。
暴れん坊将軍の入江まゆ子はⅣ、Ⅴです。
会社で出張に行ったついでにそばの時代村を見に行くということをしておりました。江戸村グループの伊勢戦国、加賀百万石、北海道の(ど忘れ)、太秦、鎌倉シネマワールド、肥前夢街道とだいたい行きました。その報告は次々回かな。



MANGO - 98/03/20 22:31:54
電子メールアドレス:ts−kwmr@sb3.so-net.or.jp
題名: 出てましたよね。

コメント:
こんばんは、MANGOです。 里見浩太郎のには、土田早苗と かたせ梨乃、確かに出ていたように思います。 あいにく、私も役の名は覚えてませんが、安西マリアも出てましたね。 女性が男装で棒手振りっていうのは、ほんとにあったんでしょうか? もし、あの時代に生きてたら、どんな暮らしがしたいか友人と話したことがありますが、 私は「女かざり職」になりたい! ま、考えても仕方ない事ですが・・・ ところで、今月はじめ頃、ハートランドに、やっとこさ登録したのに、いつのまにか 「存在しません」ってことになってました。 ウェルカムメールが届かないので、何度も「パスワード紛失ツール」を試していたのですが。 番地には名前があるのに・・・この間の騒ぎと関係あるんでしょうか? 登録や、紛失ツールの為に費やした貴重な接続時間がもったいないです・・・しくしく。 四月のテーマ、楽しみです。「大江戸〜」ではお役にたてなかったけど・・・



junjun - 98/03/20 17:11:27
電子メールアドレス:junjun@pfu.co.jp
題名: 大江戸のキャストなど

コメント:
高橋さまいらっしゃいませ。
玉竜(土田早苗)はたしか、里見浩太朗(音次郎)のやつにも出ていたと思います。うー、出ていたと言ってくださるかたが出てきて良かった。おりんもでてました?よく覚えてない。
ほかにも、安西マリアさんとか出てたと思うのですが、役の名前とかよく分かりません。
で、御前も、違う名前を見たことがある。中村竹弥が別の名前で出てたような気さえする。(なにかとごっちゃになっているかもしれない。)
どなたか、ご存知の方がいらしたら、教えてください。何カ月でも待ちます (^^;;;)



junjun - 98/03/20 16:46:44
電子メールアドレス:junjun@pfu.co.jp
題名: ありがとうございます。

コメント:
新藤さま、いらっしゃいませ。
情報ありがとうございます。MLでも新藤さんから入江まゆ子さんのお名前が出ていたのですが、なんせどれだかわからなくて「?」のままになってました。助かります。
今使っているコンピュータ、ちょっと特殊(でもないけど)なので、暴れん坊将軍のシリーズの番号が見えないのですが、IV,Vでよろしいですか?
私、実は映画村に行ったことがありません。(日光江戸村も、肥前ゆめ街道も、加賀百万石なんとか村もありません。)一度は見たい、本物ロケ。
あと、小弥太さん、そうそう、天井からおりてきたりしてましたね。杉良の忍者装束は、いまではおがめませんね。



高橋 - 98/03/20 16:34:04
電子メールアドレス:nobuyuki@worldnet.att.net
題名: 大江戸捜査網のメンバー

コメント:
junjun様: 初めまして。私も小さな頃からの時代劇ファンです。大江戸捜査網(昔のもの)は特に好きなものの一つです。私は確か小学校の頃、土曜日の昼間に音次郎と政次郎(清次郎ですか?)のものを見た記憶があります。三次郎と小波のころのものは、再放送で見た記憶があります。さて、メンバーなのですが、音次郎と玉竜及びおりんは一部重なっていなかったでしょうか? 音次郎が上方方面へ行くという設定で主役を交代するとき、既に二人は登場していたような気がするのです。それから、清次郎の時の途中で、内藤勘解由がいなくなって別な人が「お頭」になったのではないでしょうか? あまり記憶が定かでなくて申しわけありません。このコメントを見た誰かが思いだしてくれればと思い、これを書きました。



junjunのホームページへ