物書きどころ 過去の記録 31 (98/09/30 から 98/10/05)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[800] 佐藤 晴通 -1998/10/05 Mon 19:25:20
メールアドレス:u0761071@ipc.hiroshima-u.ac.jp
題名:夢一座七変化リストのお詫び
下記のリストで、第5話と第10話が見にくくなっていますが、御了承下さい。
もっとも、気にさえされない方が大半とは思いますが。

[799] 佐藤 晴通 -1998/10/05 Mon 19:21:07
メールアドレス:u0761071@ipc.hiroshima-u.ac.jp
題名:夢一座七変化リスト
「快刀!夢一座七変化」

放映:平成8年10月17日~平成9年3月13日(全15回)

・キャスト
花村夢之丞:三田村邦彦  月見龍之介:地井武男  花村申太郎:渡辺裕之  遁兵衛:城後光義
花村小町:山口香緒里  キジ丸:長戸勝彦  花村てまり:及川佳奈  雪村揚羽:池上季実子  花村夢十郎:宇津井健

・スタッフ
   プロデューサー:田中利一(テレビ朝日)
     		  上阪久和  小嶋雄嗣  矢後義和(東映)
   音楽:篠崎正嗣
   主題歌:「夢芝居」
              作詞・作曲  小椋佳
	              歌  小椋佳  (キティエンタープライズ)
   制作:テレビ朝日  
	東映


・サブタイトル

10/17  #1   その死刑、待った!		  岩本千春、石丸謙二郎、小野武彦、松沢一之、川合伸旺	
10/24  #2   劇場を占拠した女		  椎名ルミ、若松秀俊、浜田晃、黒田隆哉 	
10/31  #3   花嫁のウラ事情!		  内田勝正、大河内浩、石山律雄、永佳千夏、大森貴人、芝本正、柴田耕作	
11/7   #4   秀吉の埋蔵金の謎		  若林しほ、遠藤征慈、山本昌平、徳田興人      11/28  #5   結婚直前のら致!!		  吉野真弓、池田政典、中田浩二、佐藤仁哉
12/5   #6   七年目の仇討ち		  岡本信人、山下容莉絵、谷口香、原口剛、草薙良一、鈴川法子、石野理央
12/12  #7   呪いの師走ナマズ		  		
1/16   #8   弱虫代官、高笑い		  秋野太作、大竹修造、岩尾正隆、志乃原良子、端田宏三、佐々木睦
1/23   #9   一座が仕組んだイカサマ賭博	  立川三貴、津村鷹志、堀田真三、江口尚希、小松智子1/30   #10  ボロ儲け兄弟の秘密を暴け!	  河原崎次郎、河原崎建三、上野正希子、出水憲、中西宣夫、松田明		
2/6    #11  取り戻せ!汗と涙の二千両!!	  及森玲子、高川裕也、小沢象、廣田行生
2/13   #12  幻の集団 怪盗七福神現わる	  堀江奈々、鹿内孝、和崎俊哉、田中弘史	
2/27   #13  盲目の美少女!涙の真実・・・	  田中規子、六平直政、柴田ミツ彦、伊藤高、須永克彦
3/6    #14  危機一髪!吉原の遊女を救え     伊藤美由紀、亀石征一郎、山本清、草川祐馬、北村晃一
3/13   #15  討入炎上!顔のない殺人者!!     山崎美貴、潮哲也、伊藤敏八、西山辰夫、井上倫宏、伊藤えん魔


以上が「夢一座」のリストですが、第7話のみエンディング直前で録画が終わった為に、
出演者が空欄になっております。御了承下さい。
もっとも、「夢一座」のリストを喜ばれる方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが。
	

[798] junjun -1998/10/05 Mon 13:00:18
題名:airnetのサーバちょっと調子悪いです。
それはそれ。個人的事情で更新が遅れています。ごめんなさい。
少しだけ予告していましたが、
10月の特集は、半七捕物帳と、銭形平次捕物控をとりあげます。
今週中に目鼻つけます。

新・腕におぼえ。
> 納得いかん!

そうだなあ、50両まるまる犯人に渡していいのだろうか、
(というか、すこし、自分のとり分をとる方が自然ではないか。)
という点については疑問をおぼえましたが…、
あと、あれで解決してるのかどうかがよくわからん。
(でも、原作も、それでほんとにもう、あとくされないのかー
 という感じの話があったような気がします。)

[797] 高橋 -1998/10/03 Sat 18:06:03
題名:10月
盛況なのは良いことです。うれしくなりますね。ただ、私自身はかなり忙しくてなかなか来る暇が...
なるほど。桃さんは松平備前守の弟という設定だったんですね。ありがとうございます。
ところで、10月の特集はどうなさるんですか?

[796] 久坂 一 -1998/10/03 Sat 05:31:16
メールアドレス:exiles@da.airnet.ne.jp
題名:まるいち
っス。以後慎みます。
ゆうべの「新・腕におぼえあり」
納得いかん!
何が?・・・酔っ払ってたので覚えナシっス(爆)

[795] junjun -1998/10/03 Sat 00:38:19
題名:わーー
ちょっとおとずれないうちに…。
と管理人が言っているくらいなので、ここ2、3日盛況なのですよ>高橋様。
たぶん、メジャーな掲示板サーバが2日ほどこわれていたので、
こちらに来てくださった方もいるんじゃないかな。
あと、秋だから。ほら。(なにが。)
夏休み終わって学業に復帰された学生さんとかもいるでしょうね。

うぇーん、たくさんデータが来てる。
データ用の掲示板の設定がうまくいかないよぅ。
プロバイダにtelnetしても遅いしシェルが違うしやりにくいよう。ぐすぐす。
…あ、そうだ。会社のましんで試してみよう。

あした、歌舞伎見に行くので、またサイトの更新が遅れる。すみません。
江戸の旋風、はIIと添字のないものは同じ番組だけど
一応の区切りがついているということでしょうか。
影の軍団IVと幕末編と同じような扱いでよいのでしょうかな。

鶴姫伝奇。ゴクミの水軍のやつ、は、大晦日じゃなくて、短かったんですね。
それ以降はないんじゃなかったっけ。(これは新聞で容易にわかりそうです。)

土下佐ヱ門様、詳しいスタッフありがとうございます。菓子考証とかあるの笑
えるよね。こういうの、ビデオ持っていても、書くべきかどうしようか、まよ
います。とくに思い入れのあるものは囲碁考証だろうが振り付けだろうが入れ
てしまうが、そうでもないものは写しながら、やになってきます。お疲れさま
でした。

久坂様。
> 「やればできるじゃん!」
フィルム風機能付きテレビも商品化希望。
バケるんでしたっけのところにはなんの字を書いてますか?(UNIXではみえん。)
Macでは括弧付きの〔日)とかそういう字に見えます。(フォントによる。)
Win では丸つき文字とかになってるものが、
Macでみると日月火水…とかになったりするのね。
そこが読めないだけで、掲示板が壊れたりはしません。

あ、えーと、桃さんは、松平備前守の双子の弟で、着物にはしっかり三つ葉葵が付いてます。
原作では、どこぞの大名の弟だったと思います。

[794] 高橋 -1998/10/02 Fri 17:25:13
メールアドレス:nobuyuki@worldnet.att.net
題名:
久しぶりに来ました。盛況ですね。時代劇ファンも増えているのでしょうか。
junjun様、桃さんはどういう人なんですか? 原作での設定もテレビでの設定もよくおぼえていません。幕府の偉い人の双子の弟ということしか。
松平家ゆかりと言えば、徳川無頼帳もありましたね。でも、あそこでは忠輝は葵の紋は出していなかったような気が... それにしても、あれも変な番組でした。すぐ終わってしまった割には設定が隆慶一郎でしたし。(ですよね?)

[793] 久坂 一 -1998/10/02 Fri 15:55:29
メールアドレス:exiles@da.airnet.ne.jp
題名:赤いの好きです
>1980年。
・・・にしては赤すぎますね〜。キズも多いし。
ま、その方が雰囲気出て好きですけど(^^;
そういえばいくつか前のNHKの金曜時代劇の最終回で、
シリ〜ズ中の名場面を白黒にして、おまけに
ご丁寧に(?)フィルムのキズみたいなのまで入れて
延々と流してましたっけ。それを見た時、
「やればできるじゃん!」と思いました。
どこかの企業と提携して製品化して下さい >NHK技研様(^^;

>最初のでしょうか??
ウチのTV雑誌には「斬り捨て御免!1」
とありました。何シリ〜ズあったのか知りませんが、
全部やるのかな。楽しみです。録画しなきゃ。

㈰←ってバケるんでしたっけ。

[792] 土下佐ヱ門 -1998/10/02 Fri 14:28:35
メールアドレス:94L211@boss.sal.tohoku.ac.jp
題名:編笠十兵衛 1997年の時代劇
『編笠十兵衛』
キャスト:月森十兵衛/村上弘明、月森静江/藤真利子、おれん/大沢逸美、井坂伝七/六平直政、舟津弥九郎/中原丈雄、お安/松岡由美、山出梨紗(子役)、中根平十郎/津川雅彦
原作:池波正太郎 新潮社刊「編笠十兵衛」より
脚本:吉田剛(1,2)中村勝行(3,4,12)田上雄(5,6)
音楽:長部正和
主題歌:「めぐり逢うとき」(ソニーレコード)
    作詞:阿久悠 作曲:長部正和 編曲:久保田邦夫 歌:松崎しげる
テーマ音楽協力:テレビ東京ミュージック
監修:市川久夫
プロデューサー:江津兵太・佐々木彰(テレビ東京)、佐々木淳一(松竹)
撮影:石原興(2)藤原三郎(3,4-6)
照明:林利夫(2,5,6)中山利夫(3,4)
美術:犬塚進(2-6)家木一美(3,4)
録音:中路豊隆(2-6)
編集:園井弘一(2-6)
調音:林基継(2-6)
殺陣:谷明憲(2-6)
助監督:原田徹(2)酒井信行(3,4)林稔充(5,6)
装飾:中込秀志(2,5,6)郷原慶太(3,4)
スチール:牧野譲(2-6)
スクリプター:枡形知子(2)野崎やえこ(3-6)
演技事務:伊東雅子(2-6)
製作進行:橋本博(2-4)溝口豊(3-6)
製作主任:高坂光幸(2-6)
番組宣伝:平田和司(テレビ東京)
小道具:高津商会
衣装:松竹衣装
結髪:八木かつら
装飾:新映美術工芸
現像テレシネ:IMAGICAハ
VTR編集:キッズカンパニー
ロケ協力:京都 大覚寺(2,4-6)御室 仁和寺(3,4)山科 随心院(3)
協力:エクラン演技集団
菓子考証:鈴木宗康
菓子指導:京都 塩芳軒
製作協力:松竹京都映画
監督:貞永方久(1,2)杉村六郎(3-6)原田雄一(12)
製作:テレビ東京・松竹株式会社

《放映リスト》1997年
#1  1/6 「血煙高田馬場」     脚本:吉田剛  監督:貞永方久
#2  1/13「吉原花魁斬り」     脚本:吉田剛  監督:貞永方久
#3  1/20「刃傷!松の廊下」    脚本:中村勝行 監督:杉村六郎
#4  1/27「大八車暴走す!」    脚本:中村勝行 監督:杉村六郎
#5  2/3 「内蔵助乱れる!」    脚本:田上雄  監督:杉村六郎
#6  2/10「吉良方武士道別れ道」  脚本:田上雄  監督:杉村六郎
#7  2/17「暗闘!赤穂浪士狩り」
#8  2/24「吉良屋敷に潜入せよ」
#9  3/3 「安売り天満屋異聞」
#10 3/10「非情の魔剣」
#11 3/17「柳沢女密偵おれん無残」
#12 3/24「壮絶!赤穂浪士討ち入り」脚本:中村勝行 監督:原田雄一

☆☆☆編笠はゲストとレギュラーの境界が曖昧なので、今回はゲストをあげませんでした。あと、ビデオが2−6しか無いため、スタッフのデータが一部のものになっています。

[791] 佐藤 晴通 -1998/10/02 Fri 10:05:46
題名:又平と又八
・安部徹様
細かい所を突く様で申し訳有りませんが、
「煙の又平」と「花火の又八」は、兄弟です。

第一話で、風呂場を覗いていた又八に、藤林無門が
「兄の又平も泣いておるぞ」とか言っていました。

[790] しおざる -1998/10/02 Fri 01:36:04
メールアドレス:tshioiri@remus.dti.ne.jp
題名:斬り捨て御免
私も見ました。
赤いのは単純に古い作品なのでフィルムの保管状態の関係で
あーなるという事なのですかね?

いや、ちょっと赤いのもいいなぁとか思ったものですから。

[789] 風車の弥七 -1998/10/02 Fri 00:37:13
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/^lupin3/home/index.html
題名:同心部屋御用帳・江戸の旋風II・放映データ残り
同心部屋御用帳・江戸の旋風II 放映リスト(53〜最終話)

サブタイトル
#102 53 77.3.31 壮烈!源三郎    #128 79 11.3 女狐仁義
#103 54  4.7 謎のおんな砂絵師  #129 80    17 浪人狩り
#104 55    14 あばずれ芸者    #130 81   24 お百度詣りの女
#105 56    21 兇党の息子     #131 82 12.1 壊れた人形
#106 57    28 捕物の神様     #132 83   8 佃のいさり火
#107 58  5.5 本所おいてけ堀   #133 84   15 こそ泥の恩返し
#108 59    12 牢入り志願     #134 85   22 盗っ人のまごころ
#109 60    19 鯉のぼりの詩    #135 86   29 富くじ殺し
#110 61  6.2 危うし城之介!!    #136 87 78.1.5 人情木遣節
#111 62    16 母の償い      #137 88    12 左手は生きている
#112 63    23 大四郎の秘密    #138 89   19 めおと提燈
#113 64    30 嘘と真実の間    #139 90    26 北風の女
#114 65  7.7 浮気妻の仇     #140 91  2.2 隅田の風呂船
#115 66    21 おかしな約束    #141 92    9 うしろの正面だァれ
#116 67    28 罠には罠を!    #142 93    16 消えた影
#117 68  8.11 左内の嫁さん    #143 94    23 あぶない年頃
#118 69    18 生き返った十手   #144 95  3.2 不運な出会い
#119 70    25 ほたるの歌     #145 96    9 春雪の大川端
#120 71  9.1 姉妹芸者      #146 97    16 泥棒入門
#121 72    8 誇り高き泥棒    #147 98    23 はぐれ鳥の子守唄
#122 73    15 浮世絵人気競べ   #148 99    30 死神小判
#123 74    29 娘の幸福を!    #149	 100  4.6 椿屋敷の謎
#124 75  10.6 消えた入墨     #150	 101    13 左内の夢は飛んでった
#125 76    13 同心わかれ道    #151	 102    20 女房の勇み足
#126 77    20 呪いの藁人形    #152	 103    27 いま、新しい旅立ち
#127 78    27 愛宕山心中

※54話より「II」はクレジットから外されます。
★スタッフ
企画/中本逸郎、田嶋潔(50、60、61、63話〜)
プロデューサー/広岡常男、市川久夫
原作/島田一男
ナレーター/井上孝雄
制作/フジテレビ、東宝株式会社

CDのブックレットに載っていた「江戸の旋風III」はこの54話以降ではないで
しょうか。ただ新聞紙上でも53話のラ・テ欄には「終」の文字はなかったので
別の番組として区切るべきではないとも思うのですが

[788] たまや -1998/10/01 Thu 18:04:31
題名:re:制作クレジット
>To:たぢりさん
 いや、この場合他系列の局で制作した番組をそのまま(加工せず)のクレジットで流したのが
驚いたのです。あまり加工しない地方局とはいえ、大阪の準キー局がですよ。
 番組の再放送を他系列のキー局が流すときは必ずといって良いほどクレジットを加工します。
テロップを入れたり、隠したり、日本テレビのアニメの再放送のように作り直すこともあります。
テレビ東京の時代劇の再放送の「ブルーバック」はあまりにも有名ですよね。
 もちろん制作会社の社名変更に伴うクレジット加工も含まれます。 これで「IMAGICA
(旧東洋現像所)」がすべての再放送のクレジットを直せといってきたら、えらいことになりま
すね(笑)。


[787] 佐藤 晴通 -1998/10/01 Thu 13:15:02
メールアドレス:u0761071@ipc.hiroshima-u.ac.jp
題名:いろいろ
・安部徹様
  各話の出演者の役名に関しましては、暫くお待ち下さい。その内、見返そうと思いますので、
  それまでお待ち下さい。(どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお願いします)

・風車の弥七様
  第14話の件、有り難う御座いました。三年目にしてようやく全話分かりました。

話は変わりますが、「日本テレビ年末時代劇」は、いつ終わったのでしょうか。
以前、レンタルビデオで見た限りでは、こちらの特集の中の「源義経」の後に
第8弾「風林火山」、第9弾「鶴姫傳奇」までありましたが、この続きはどうなって
いるのでしょう。御存じの方、御教示下されば幸いです。

さて、皆様の所では「斬り捨て御免!」なる番組が始まったそうで。羨ましい限りです。
私はと言えば、今から「快刀!夢一座七変化」(ビデオ)を見て、その後、「水戸黄門」
(全部見たやつ)を見ようと思っています(涙)。

[786] たぢり -1998/10/01 Thu 10:13:26
メールアドレス:kenichi@touaken.org
ホームページURL:http://www.touaken.org/
題名:制作クレジット
>いたとき、堂々と「制作・フジテレビ」と出していたのはびっくりしましたが。

フジテレビが制作したものですから、当然といえば当然です。
「東京12チャンネル」が制作した番組を「テレビ東京」で放送するのとは意味合いが全く違います。
この場合、旧社名を出すか出さないかというのはテレビ東京のみの判断によるものです。

仮に、フジテレビが社名を「東京CX」とかに変更した場合、他社に放映権を流した番組のクレジットにつ
いてクレジットを新社名に差し替えるかどうかというのは契約内容によります(キョクイチ東京ムービーは
差し替えさせてましたね)

「制作」クレジットとは、それを放送している局とはあまり関係ないのです。

[785] junjun -1998/10/01 Thu 08:23:02
題名:赤い時代劇
> いつ頃のものなんでしょうか。
なにしろ、音楽が渡辺岳夫ですから、かれこれ…だいぶ前です。
1980年。80年代のものなんてあたらしいと思っていたのに
いつのまにやら20年近い日々がながれていたのねー。(T_T)
たしか、何シリーズかあると思うのですが、最初のでしょうか??

テレビ東京のクレジットですが、そうですかー。
わざわざ、そのままの形で放映しようとしているのか、
きまぐれでしょうか。

…今日、半徹で、2時間しか寝てません。(仕事)

[784] 久坂 一 -1998/10/01 Thu 07:31:16
メールアドレス:exiles@da.airnet.ne.jp
題名:斬り捨て御免!
なんか、久し振りに
「赤い時代劇」
見たような気がします(^^;
いつ頃のものなんでしょうか。
若いっスね。長谷川様(じゃないけど)。出演者で
ほかに知ってる人といえば長門勇さん位しかいませんけど、
長門勇さんでは時代が判別できません(爆)

[783] たまや -1998/10/01 Thu 03:11:23
題名:Re:東京12チャンネルの表示
こんにちは。
第1回のオンエア確認してませんが、出てたんですか「東京12チャンネル」。
でも以前「斬り捨て御免!」が再放送されていたときとか、「大江戸捜査網」の再放送の時も
わざわざ「テレビ東京」とクレジット入れ直していました。方向転換かな?

時代劇ではありませんが、大阪の準キー局・朝日放送(テレ朝系)が「Drスランプ」を流して
いたとき、堂々と「制作・フジテレビ」と出していたのはびっくりしましたが。


[782] junjun -1998/10/01 Thu 01:30:25
題名:東京12チャンネルの表示。
東京12チャンネルは社名が変わっただけで、じぶんちのもんをじぶんちで放映するのは
だいじょぶなのでしょう。
ひとんちのもんを放映するときとか、テレビ朝日のようにネットが
入れ替わったりしたときはまたちがうんではないでしょうか。
(それも、地方では頓着せずに流していることがありますが。)

弥七様。データありがとうござい。かげろう忍法帖も後でマージしておきます。

しおざるさま。大岡越前の曲って、
日本語を乗せるのがすんごくむずかしいですよぅ。
(というわけで、様子を見ていたのであった。)
前の小節からのたちあがりをどう処理しようか。ふにふに。

OZさま、お呼び立てしてすみません。
では、影十八はだいじょぶということで、決着。

「翔」という字ですが、礼記に出てるようです。(だから、国字ではない)
本字は、羽の部分が本字のもの、のようである。
(羽の本字というのは中のてんてんが、
 「ン」でなくて「//」のようになっています。)

[781] OZ -1998/10/01 Thu 00:46:30
メールアドレス:oz@post.co.jp
ホームページURL:http://www.bekkoame.ne.jp/~ton2/Buhi11.htm
題名:「影十八」
はぁ〜い!<呼ばれたので出て来ました(笑)

佐藤さまへ

「影十八」のエピソードを探していた者です。
一応、アウトラインだけは何とか判りましたので、ご報告申し上げます。
お気使いありがとうございました m(_ _)m

また、何かありましたらお世話になります>junjunさま

[780] しおざる -1998/10/01 Thu 00:38:58
メールアドレス:tshioiri@remus.dti.ne.jp
ホームページURL:http://www.remus.dti.ne.jp/~tshioiri
題名:宣伝
すみません。宣伝です。
私のへなちょこなホームページで大岡越前のテーマソングに歌詞を付けようという
たわけた企画を始めました。

実をいうと私は大岡越前ファンではありません。好きではありますが。
どなたか大岡越前ファンの方にも歌詞を作っていただきたく、
こうして宣伝に参りました。

どなたかお付き合いいただける方、遊びに来て下さい。では。
(Junjunさん、完全に宣伝目的の書き込みご容赦下さい)

[779] 風車の弥七 -1998/10/01 Thu 00:03:51
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:同心部屋御用帳・江戸の旋風II スタッフ
スタッフデータ
企画/中本逸郎
プロデューサー/広岡常男、市川久夫
原作/島田一男
音楽/服部克久
ナレーター/井上孝雄
制作/フジテレビ、東宝株式会社

[778] 風車の弥七 -1998/09/30 Wed 23:59:07
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupib-3/lyra.vega.or.jp
題名:同心部屋御用帳・江戸の旋風II 放映データ
同心部屋御用帳・江戸の旋風II 放映データ(1〜52話)
サブタイトル
#50	1  76.4.1 男の約束       #76		27    30 新吾有情
#51	2     8 人情風車       #77		28  10.7 十手の重み
#52	3     15 苦いきつねうどん   #78		29    14 駆け出し同心
#53	4     22 帰って来た女     #79		30    21 奴凧のかげに
#54	5     29 兄おとうと      #80		31    28 逆恨みの果て
#55	6   5.6 父ちゃんの土産    #81		32  11.4 志津は人妻
#56	7     13 深川父子唄      #82		33    11 悲しい幼な妻
#57	8     20 下町娘と若浪人    #83		34    18 情けの秋祭り
#58	9     27 夜烏を追え!     #84		35    25 帰って来た男
#59	10  6.3 刺青女房       #85		36  12.1 かんざし哀話
#60	11    10 古い傷あと      #86		37    8 娘ごころの秋
#61	12    17 つらい対決      #87		38    15 のぞき穴
#62	13    24 おみよの復讐     #88		39    22 しぐれ蜆の味
#63	14  7.1 女の通り雨      #89		40    29 惚れ直したよ、年の暮
#64	15    8 けなげな女房     #90		41  77.1.6 盗人の仁義
#65	16    15 幽霊の影       #91		42    13 人質をとり返せ
#66	17    22 五年目の千鳥橋    #92		43    20 まぼろし若衆
#67	18    29 黒い狐狩り      #93		44    27 女の冬
#68	19  8.5 女スリの恋      #94		45  2.3 思わぬ下手人
#69	20    12 がんばれ!左内    #95		46    10 手鎖の逃亡者
#70	21    19 悲しい浪人      #96		47    17 泣くな、お人好し
#71	22    26 夕立ち女房      #97		48    24 韋駄天むすめ
#72	23  9.2 牢破り        #98		49  3.3 暮六つが勝負
#73	24    9 盗人の十手      #99		50    10 鉄砲玉の賭け
#74	25    16 もつれた愛情     #100		51    17 十手魂の対決
#75	26    23 花盗人        #101		52    24 短銃をつきとめろ! 

※53話以降は次回にします。


PS:「水戸黄門外伝・かげろう忍法帖」の14話放映タイトルは「紬の里の鴉退治」
	メインゲストは夏夕介となってますね。

[777] にゃろんぱす -1998/09/30 Wed 22:52:05
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
題名:再放送
今日からテレ東ではじまった「斬り捨て御免」観ました。
うわー、クレジットが「東京12チャンネル」のままだぁ〜。カットされるかと思っていたのに〜。
コイツがイチバン驚きました。だってテレビ朝日のモノが「NET」ってでてくるのと同じっスよ〜。
・・・どうでもいいか、こんなこと。

なにはともあれ、古い作品地上波にて今一度、ってのはいいもんです。

さてさて、暴れん坊将軍に出る東風平サンって、シャンゼリオンのねーちゃんっスよね?
東映ヒーローで築き上げる、新たなお庭番伝説が一個増えましたな。(あ、ヒロインか)

製作発表ってモチのロン、俊ちゃんもいたのかしらん?
あぁ、乱入したかったよー。


[776] えみ -1998/09/30 Wed 22:28:27
題名:11月28日
 いいなぁ〜!浩ちゃんと同じ誕生日なんだ...junjunさま!
ところで、『大岡越前』の舞台の詳細をお知らせします。

劇場・・・明治座(日本橋浜町)
期間・・・12月1日〜25日
開演時間・・・昼11時/夜4時
料金・・・A席12,000円 B席5,000円
(ほかに華カード(15,000)を前もって買っておくと一日前に優先予約が出来るという
システムがあります。1列目確実!!お弁当付です。)
予約方法・・・10月28日より電話予約開始
出演・・・加藤剛・三浦布美子・上村香子・片桐光洋・青山良彦・大出俊・佐野圭亮ほか
ちなみに、明治座のHPもあります!!

[775] 安部徹 -1998/09/30 Wed 22:15:27
メールアドレス:fwiy4210@mb.infoweb.ne.jp
題名:かげろう
佐藤さん、各話のゲストの人たちの役名なんかわかるといいな。
花火の又八は、昔黄門様に出ていた、煙の又平の息子の設定だったのでは?
どちらも、せんだみつおだでしたが。
今思い出しましたが、確か貴乃花と景子さんの結婚式と
放送がぶっかったのにもかかわらず、かげろうの視聴率が良かったと
新聞に、かいてあったことを思い出しました。

[774] junjun -1998/09/30 Wed 18:00:07
題名:情報なくて御免。
越前ものホームページの掲示板にいくともっとわかるかもと思うのですが、
越前系の掲示板はみんなtcup5だったみたいで、つながんないねえ。
早く直らないかな。(おかげでこちらが盛況ですが。)

舞台関係の情報は、「演劇界」という雑誌に載ります。
大きな舞台の場合(新宿コマとか。明治座、新歌舞伎座などのめぼしい舞台。)
次の月には劇評も載るので、何年何月か、くらいまでわかれば
その本でだいたい雰囲気などわかりますよ。
もし、お近くの図書館で雑誌を閲覧できるようでしたら
調べてみてください。(今月のは本屋に行けばわかるけども。)

[773] 安部徹 -1998/09/30 Wed 17:57:53
メールアドレス:fwiy4210@mb.infoweb.ne.jp
題名:凄い
↓うわぁ〜!「かげろう忍法帖」のサブタイトルだ、凄いなぁ。
実は誰か作ってくれるのを、ずっと待ってました。
抜けているところ誰か埋めてほしいなぁ。再放送も期待。
今日、切り捨て御免の再放送が始まりましたが、映像が茶色だった。


[772] たぢり -1998/09/30 Wed 17:33:39
メールアドレス:kenichi@touaken.org
ホームページURL:http://www.touaken.org/
題名:大岡越前
>それから、過去の大岡越前の舞台について見た方、情報がある方、ぜひおしえてください。

母上が見に行っていたような気がします。
実家へ帰ればそのときのパンフなどあるやもしれません。

[771] 三次大好き -1998/09/30 Wed 17:01:32
メールアドレス:ec015969@ec.ritsumei.ac.jp
題名:大岡越前の舞台
えみさま。
今年12月に大岡越前の舞台があると書いてありましたが、
詳細が分かれば教えて下さい。
住んでいるのは、滋賀ですが、何としても行きたいと思いますので・・・・。

それから、過去の大岡越前の舞台について見た方、情報がある方、ぜひおしえてください。
確か、平成元年と去年過去にあったように聞いてますが・・・・。
詳細を教えて下さい。

[770] たぢり -1998/09/30 Wed 16:32:23
メールアドレス:kenichi@touaken.org
ホームページURL:http://www.touaken.org/
題名:そうですね
>同感!! ・・・ん? 駄作? ううーん・・・・「凡作」はどう?

御意。
「駄作」と言えるほどのインパクトはないですね(そういう問題か?)

[769] どげざえもん -1998/09/30 Wed 15:37:54
題名:さして意味のない書き込み
>>ちなみに「魔界」の話はカットです。

>マジ!?それが無かったらただのつまらん駄作じゃんよー(涙)

同感!! ・・・ん? 駄作? ううーん・・・・「凡作」はどう?

[768] 佐藤 晴通 -1998/09/30 Wed 13:53:50
題名:かげろう忍法帖
「水戸黄門外伝  かげろう忍法帖」(一部不完全)

放映:平成7年5月22日~9月4日(全16回)

・出演
  かげろうお銀    由美かおる           
  柘植の飛猿      野村将希              胡蝶                細川ふみえ
  花火の又八      せんだみつお          桔梗                杉本彩
  伽羅(きゃら)    中野みゆき            夢女(ゆめ)          蜷川有紀
  蛍              羽田惠理香  
  茜              吉井丈絵              卍の弥太平          左とん平
  梓              彩木優花              名張の翔            京本政樹
  楓              稲村友紀              横笛の小太郎        中村橋之助
  朧              鈴木奈穂
  繭              浅井星光              佐々木助三郎        あおい輝彦 
                                        渥美格之進          伊吹吾朗
   					うっかり八兵衛      高橋元太郎
					水戸光圀・藤林無門  佐野浅夫            

・サブタイトル

5/22  #1  			 名和宏、沢竜二、大竹修造、岡まゆみ、佐竹明夫、津村鷹志
5/29  #2 「鬼蜘蛛の恐怖」        内藤武敏、日下由美、円谷浩、中野誠也、内田勝正、石山律雄
6/5   #3 「闇に蝶が舞う」        下元勉、冨家規政、北原義郎、久富惟晴、山本昌平、森惠
6/12  #4 「怨霊!鎧武者」         荒木しげる、八木小織、亀石征一郎、河原崎次郎、出光元
6/19  #5 「桔梗の花は死の匂い」  根上淳、南原宏治、草薙幸二郎、上野めぐみ、加藤純平
6/26  #6 「百花繚乱夢芝居」      舟倉由佑子、谷幹一、浜田寅彦、江見俊太郎、深江章喜
7/3   #7 「地獄の夢に花が咲く」  山崎美貴、阿部寿美子、中村竜三郎、睦五朗、北町嘉朗
7/10  #8 「底無し沼に陥ちた悪」  鹿取洋子、小鹿番、武内亨、小林勝彦、田口計、伊吹聡太朗
7/17  #9 「忍び文字の謎」        川合伸旺、土屋嘉男、大塚良重、高城淳一、和崎俊哉
7/24  #10「娘忍びを売る男」      青木義朗、中村孝雄、小島三児、朝比奈順子、松山照夫
7/31  #11「非情の試し撃ち」      佐藤佑介、北原佐和子、垂水悟郎、西沢利明、今井健二
8/7   #12「獲物は恐い女たち」    渋谷哲平、白城さやか、中野誠也、長谷川明夫、石山律雄
8/14  #13「悪党共よ夢を見ろ」
8/21  #14  
8/28  #15「西洋衣裳で仇討ち」    大橋吾郎、亀石征一郎、外山高志、南祐輔、遠藤征慈      
9/4   #16「悪を懲らした女たち」  ひかる一平、松本友里、久富惟晴、工藤堅太良、出光元
  
・スタッフ  
  原案・脚本       葉村彰子           
  音楽	           佐藤允彦   
                      かげろう忍法帖主題曲「忍び風」   
  制作             逸見稔   
  プロデューサー   五十嵐通夫  大庭喜儀  山田勝       
  ナレーター       杉山真太郎
  制作             C・A・L


以上が、私が分かる範囲でのものです。第13・14話は、帰省中に録画予約していたら、停電があった
為、残念ながら欠落しています。どなたか分かる方がいらっしゃいましたらば、お教え頂ければ幸いです。
また、出演者に関しましては、一回しか出演されていない方々もレギュラー欄に記入したのは、その役の性質を考えた上、私の独断と偏見によっています。「細川ふみえは一回しか出てないやんか」等
意見が御座いましたら、お待ちしております。


[767] junjun -1998/09/30 Wed 13:05:26
題名:影十八ほか
佐藤さま。
すみません。とてつもないご苦労をおかけしたようです。

影十八ですが、どの話かは特定できまして、
どういう話かも、見ていたひとが教えてくれた模様。
えー…OZさん呼んでみましょうか。OZさーーん。(呼んで、来るかどうかは不明。)

かげろう忍法帖については、たしかに水戸黄門外伝なので、
訴えに一理あり。おって追加いたす。
ありがとうございます。

たぢり様said:
> あんな巻物一本でコロッと信用しちゃうよう
> な殿様も、それはそれでナサケナイ。

本物なんだかどうだかわからないお墨付きにひれ伏すこともあれば、
将軍とわかっていて斬りつけることもある。人間とは因果なものよのぅ。

> ところで、「名張の翔」の「翔」っていう字はこの時代にはまだ無かったんじ
> ゃないかって気がしてならないんですけど・・・

かげろう組に考証という文字はありません。

翔って新しい字なんですか?旧字があるの?

[766] たぢり -1998/09/30 Wed 12:22:48
メールアドレス:kenichi@touaken.org
ホームページURL:http://www.touaken.org/
題名:名張の翔
かげろう忍法帖の場合は光圀の書状を持って領主に直訴するという、なんだか
手の込んだことやってましたね。あんな巻物一本でコロッと信用しちゃうよう
な殿様も、それはそれでナサケナイ。

ところで、「名張の翔」の「翔」っていう字はこの時代にはまだ無かったんじ
ゃないかって気がしてならないんですけど・・・

#暴れ8の「北風と太陽」ネタみたいだ

[765] junjun -1998/09/30 Wed 12:02:59
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:俺の命は天下の命三葉葵の風が吹くってなあ
えみ様said:
>  呼んで!呼んで!私を呼んでぇ〜!
はいはい。了解。(^_^;;;)
ホームページ楽しみにしています。
私の誕生日は11月28日です。(へへっ。)
松平健も同じ誕生日だったと思う。

葵の御紋ネタ。
殿さま風来坊って、着物に紋がついてたような…ような。

この人たちね、本人が将軍とか、殿さまとか、元殿さまとかいうのは
まだいいんですけど、「将軍家お血筋」という肩書きというのは…。
そんな、都合のいい(悪い?)ときだけ、将軍と親戚とかもちださなくても。
あれかなー、一応名乗ったけど手向かいしてきたから斬った、という方が
印象がいいのかなあ。

> ☆桃太郎(桃太郎侍)・・・関係なし。ひたすら斬る(笑)
えー、せりふあるよぉ。
(ぽぽぽぽぽんー)桃から生まれた桃太郎ーー。ひとぉぉーつ(…以下略)
はっ、やっぱり葵の紋かんけいなし。
(高橋英樹桃さんは葵系のお血筋ですが、原作は違う殿さま系だったような。)

たぢりさま
> ☆闇を斬る・・・「闇奉行の俺に証拠なんざいらねんだ!」

「抹殺することも許される」系きめぜりふ。


[764] 佐藤 晴通 -1998/09/30 Wed 11:05:27
メールアドレス:u0761071@ipc.hiroshima-u.ac.jp
題名:物書きどころ過去の記録に関して
皆様の話題についていく為、また、このHPの歴史を知りたいが為、
二日をかけて、「過去の記録」を頭から読み返しました(疲れた・・)。
その中に、二つほど気になる話がありましたので、それに関しまして。

一、「将軍の隠密!影十八」
   この作品のリストが見たいとおっしゃられていた方がいましたが、それは解決されたのでしょう
   か。もし未解決でしたら、11月下旬までお待ち頂ければ、お知らせできます。全話録画したもの
   があるのですが、現在、実家の方に置いてますものでして。もしこれを御覧になられましたらば
   何らかの御返答をお待ちしております(「もう分かった」、とか・・)
   ちなみに、この作品は、別に「三田村邦彦が見たかった」とか、ましてや「南野陽子が見たかっ
   た」訳では無く、「里見浩太朗さんが見たかった」からです。そういえば、里見さんはこれ以来
   連続の時代劇では見なくなったような・・・。「一色京太郎」や「小日向鋭介」(10月に第2弾が
   あるそうですが)もいいのですが、そろそろ何かやってもらいたいです。

二、「水戸黄門外伝  かげろう忍法帖」
   これも、以前どなたか書かれておられましたが、これは「水戸黄門」の第23部と第24部の間の作
   品で、ストーリーも、第23部の最終回でお銀が故郷に帰り、第24部の最初では、旅を終えてまた
   水戸に向かう途中で事件に遭う、というふうに、連続性もありました。しかも、第24部では、
   「外伝」に登場していた京本政樹が三回程出演しており、本作ともリンクしていたように思いま
   す。これは是非とも「水戸黄門特集」の中に加えて頂きたいです。と、言うわけで、勝手ながら
   且つ、一部不完全な箇所がありますが、リストをお送りします。

[763] たぢり -1998/09/30 Wed 10:37:18
メールアドレス:kenichi@touaken.org
ホームページURL:http://www.touaken.org/
題名:性根を据えてかかってこい
☆闇を斬る・・・「闇奉行の俺に証拠なんざいらねんだ!」

てのもアリでしょうか?(^^;

[762] WALLY -1998/09/30 Wed 09:49:26
題名:家光は、「笛」
たまやさん、こんにちは。「将軍家光忍び旅」の将軍さま登場シーンも、葵の御紋があります。
家光はここぞと言う時、薄衣を被って笛を吹きながら優雅に登場しますが(牛若丸をご想像下さい)
この笛にちっちゃ〜く葵の御紋が。
「殿さま風来坊隠れ旅」って・・・あれ、御紋あったっけ?三田村さんと西岡徳馬さんの衣装が、がばっと
一瞬でお殿様に変わっちゃうんです。キューティーハニーみたいに(笑)
あれは、紀州と尾張の殿様だい!って名乗るだけだったかな・・・うう、不確かな記憶・・・(ToT)


[761] たまや -1998/09/30 Wed 01:24:28
メールアドレス:t9530423@mt.tama.hosei.ac.jp
ホームページURL:http://prof.mt.tama.hosei.ac.jp/~snitta/t9530423/
題名:葵の御紋!
 こんにちは。またまた時代劇の「小ネタ」です。
 将軍家の家紋である「葵の御紋」を盾に悪を成敗する時代劇は数多くありますね。
でも、その「葵の御紋」をふりかざすときのシーンもこれまたいろいろユニークな
見せ方をします。いくつかを紹介します。

☆水戸黄門・・・格さんが印籠を出す。
☆暴れん坊将軍・・・自分の顔。「余の顔を見忘れたか」
☆松平長七郎(長七郎江戸日記)・・・宅兵衛が紹介(?)する。
☆松平長七郎(長七郎天下ご免!)・・・弁当屋の羽織をパッと脱いで、葵の御紋
の着物を見せる。
☆松平源九郎(葵の暴れん坊)・・・葵の御紋の入った短刀を投げつける。
☆梓右近(江戸を斬る)・・・葵の御紋入りの刀を見せる。
☆松平右近(松平右近事件帖)・・・葵の御紋入りの着物を見せる(だけ)
☆桃太郎(桃太郎侍)・・・関係なし。ひたすら斬る(笑)

 「将軍家光忍び旅」「殿さま風来坊隠れ旅」とか他の「将軍家」系統の時代劇で
はどう見せたのでしょう? 知ってる人いたら教えてください。


junjunのホームページへ