物書きどころ 過去の記録 144(2002/04/24-2002/05/17)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [1個次の記録へ→] [→物書きどころへ]
[5320] junjun -2002/05/17 Fri 09:54:37
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:人類の敵、ショッカーの味方 (逆)
実は私も未収録分どうするべの件でまっさきに思い浮かんだのは、藤岡弘で、
カンマ2秒で「バンクで乗り切るのじゃー」と思ったが、
水戸黄門は、変身後を多くしてごまかす、ってわけにもいかないので無理かと
思っていました。
根性でやるのですねー。(ぽりぽり)

もちろんその後に考えたのは、へーちゃんが戻ってきたら「ダブル黄門」。
(世の中で5人くらいは考えたよねっ。ねっ。(考えない?))

二人の黄門様を真ん中にして、両端で助さん格さんが同時に印籠を出す。
すごくカッコイイ気がするのだが、絶対ムリなのでさびしい。

[5319] 風車の弥七 -2002/05/17 Fri 01:38:57
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:水戸黄門2号登場?
> 第24回、25回は本当にそうするらしいですよ(笑)。
> へいちゃんの場面だけですが、未公開シーン、過去のVTRから引用してくるみたい。
> なお、26回は中止とか。

 なんか『仮面ライダー』のような展開。。。(^^;)。
 本来ならば最終回(26話)は石坂浩二さんの監督作品になる予定だったんですよね。

[5318] アール・ケイ -2002/05/16 Thu 12:49:22
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm
題名:ぱっちわーく水戸黄門
>(4)……今までのを適当につないで1本作ってみる。(高度な技術だー。(笑))
第24回、25回は本当にそうするらしいですよ(笑)。
へいちゃんの場面だけですが、未公開シーン、過去のVTRから引用してくるみたい。
なお、26回は中止とか。
(現代劇『警察署長』(高嶋弟・主演)が始まるそうです)

里見さんは、レギュラーの時代から内部昇格説があったぐらいですから、
ごく普通にいけば、五代目襲名でしょうね。

いっそ、場面ごとに違う黄門さまが見たいような気がします。
月形さんのも混ぜてみたりしてね(笑)。

[5317] junjun -2002/05/16 Thu 12:41:11
題名:ここはひとつ
(6)大岡越前にきりかえる。
べつに水戸黄門じゃなくてもいいじゃん…と思うのだが。

> (5)ニセ黄門を本物扱いして乗り切る。

コロッケ……いえ、なんでもありません。
高橋元太郎さんはにこにこして良さそうですね。
実は最終回にどこぞの美食家の殿様だとわかるとか。

> 今日はご老公のお姿が見えませんが‥
で、TBSのWebサイトのクイズが「今日の不在理由はなんだったでしょう?」

[5316] 土下佐ヱ門 -2002/05/16 Thu 12:05:11
題名:>(3)助さん格さんでつないでみる。
「おや、今日はご老公のお姿が見えませんが‥」
「ご老公は為替の交換に○×へ行かれてます。お戻りが遅いですな」

[5315] めん之助 -2002/05/16 Thu 02:22:39
メールアドレス:moon_light@nifty.com
題名:石坂浩二氏入院は…
(5)ニセ黄門を本物扱いして乗り切る。
…という手はどうでせうか?
しかも高橋元太郎氏をニセ者役に起用すれば、少なくとも私は喜びますが…。
里見氏ならゲストに谷啓&丹波先生希望(←無理だよ)。

[5314] junjun -2002/05/15 Wed 23:57:58
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:3回分未収録
あああああ。大変です。
(1)昔のを放映してつないでみる。
(2)由美かおるでつないでみる。
(3)助さん格さんでつないでみる。(見たい。)
(4)……今までのを適当につないで1本作ってみる。(高度な技術だー。(笑))

もし里見浩太朗御老公の場合、主題歌は本人が歌うのでしょうかねえ。

[5313] 風車の弥七 -2002/05/15 Wed 21:40:02
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:五代目・里見黄門?
 石坂浩二さんが体調不良で休演した(やっぱり四代目の「四」て縁起悪いなぁ)『水戸黄門』の
代役候補に里見浩太朗さんや佐野浅夫さんの名前が上がっているとか。佐野さんは安全パイではあ
るけれど、現在の助格とのつり合いから考えると難しいし、『水戸黄門・第31部』は里見浩太朗
さんのご老公の可能性が強いようですね。
 ある意味、石坂ナイズドされた現在の『黄門』でどんな展開が見られるんでしょうか。

情報ソース->> http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/05/15/04.html

[5312] junjun -2002/05/12 Sun 21:58:37
題名:追伸しんちゃん
「 MARIO-66を思い出したって書いといて」と、
隣でダンナがうるさいです。
わたくし、いま無理矢理見せられています。(くくくっ)

[5311] junjun -2002/05/12 Sun 20:35:21
題名:かけこみしんちゃん
職場の近くの映画館では子供のものは16:30の回が最終で、
だーー、この金曜で終わりなのに、会社帰りに見られねえーー
とストレスのたまる一週間だったのですが、近所のモーニングで駆け込みで見てきました。
クレヨンしんちゃんでございます。

だんなと行きました。
前日、「なんで行きたいの?」「みんながいいって言ってるぅ。」
「みんなって、誰と誰?」「………3人くらい言ってる。」
……という子供みたいな会話が繰り広げられたのであった。
#3人だって、知ってる大人が3人も誉めてたらすごいでしょーが。

で。
合戦の様子など明らかにわざわざひと手間かけているのは、
時代オンチなダンナにもよく伝わった模様でした。
(この人は金打(きんちょう)の意味をこの映画で初めて知ったという(汗))
近藤様も下の方の書き込みで書かれていますが、
絵だからよくわかるというところはかなりあります。
私としては、城郭や周りの田圃などの様子を広範囲に画面におさめたようすを見て
これは実写ではむずかしかろうなあ、と思ったりしておりました。
ここまでやらなくても話は成立するとは思いますが、
せっかく絵に描けるのだから「マゲをのっけただけ」にならないよう
舞台を戦国に持っていった意味が有るようにと作られたのでしょう。

あ、ちなみに歴史物はちょっとね、な人もぜんぜん大丈夫です。
自然に涙の流れる映画として見られると思います。

[5310] にゃろんぱす@悪魔 -2002/05/12 Sun 12:06:35
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
題名:にょにょにょ
>暴れん坊将軍なら考えますが…

こんなもんBOXで出たら、破産街道一直線でございます(T_T)


[5309] にゃろんぱす@悪魔 -2002/05/12 Sun 12:01:14
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
題名:うひゃひゃひゃ
>大昔に録ったビデオで十分だよぅ

撮り下ろし、撮り下ろし、撮り下ろし〜。
で、全話分すね。ほかにも当時のテレマガの付録(?)だか何だかの合本とか付くみたいす。
っつーか、ここぞとばかりに主役さんオマケのオンパレードとなるような気がするんすけど。
(やりやすいだろうし(笑))
買う場所を選べば、2割引で買えるんじゃないでしょーか。

でで、誰でしょうねぇ?主役さんと平山亨はデフォルトだと思いますが。
そろそろ阿部征司の話もちゃんとききたいよにゃ〜。<定年退職しちゃったそうすね
えぇえぇ、音楽担当者に期待はしていません。

[5308] junjun -2002/05/12 Sun 08:10:46
題名:はやてのようにやってくる
V3DVD。
キャストって誰だべね。中屋敷さんもあるかな。(深過ぎ)

> 主役のインタビュー映像

あの主役は、
そゆときいっつも同じようなセリフしか言わないので、
それを何回も演じてるのを(ほかのと)見比べて、
円熟味を実感するというような……(笑)
…で……買いませんよぉ。大昔に録ったビデオで十分だよぅ。
暴れん坊将軍なら考えますが…ちょっと待って……
1年分で5万円ちょいなの? くらくらーーー。

右京様。いつもどうもありがとう。
…いやぁ…早いほうじゃないのは確かだと思う……なあ。

[5307] 右京大作 -2002/05/12 Sun 07:00:09
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:準備中
>教えてあげたのに腰を上げない人
おや、私の文が・・・ヒッヒッヒ。イヤー、junjun様は早いほうですよ。もっとスゴイ人、
いっぱいいますから、ご安心を。

高橋英樹版「江戸の用心棒」のデータを送る準備、しています。「㈵」には、地上波未放映分
3回も入ってます。お楽しみに。


[5306] にゃろんぱす -2002/05/12 Sun 02:52:51
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
題名:52,000円
12月にV3のDVD-BOXがでるらしいっすよー。
特典に「キャスト&スタッフのインタビュー映像」が付くらしいっす。
で、そうなると、主役のインタビュー映像がなかったらインチキですよねぇ。
52,000円だそうっす。買いますか?おっ代官サマ(笑)

ここの掲示板の話題から恐ろしく脱線してるっすね(汗)<常習犯

[5305] junjun -2002/05/12 Sun 00:42:53
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:周回遅れ
junjun@「教えてあげたのに腰を上げない人」のうちの一人です。ぅえーーーん。(泣くな)
(カギ括弧内の原典はここではなく。あ。探さぬよう。)
Uさんごめん。いろいろメールくださってる他の人もごめん。
つい2,3日前も棚上げ事項で他人に迷惑をかけました。
うぇーーん。(だから泣くな。)

それは直したのだが、
リンクすると言ってたのにしてないとこがあります。
やれ→自分へのメモ。

例により周回遅れにて録画物の消化など。
2個しか見られなかったけど書いてみようほととぎす。

利家とまつ
例により土曜の昼飯どき前回分。無理矢理な棄教…じゃないわ棄宗?のハナシ。
みゅーー。あんまり面白くないかもー。
<「利まつ」は連続講談であろうから歴史のことはとりあえず、おく>
・夫以外の誰を信じる? については、まあ、そうね、と思った。
・あの岩さんてひとの苦悩はよくわかんなかったな。
 背中を押してもらいたかったんだろうというのはわかったけど。
・ミッチーかわいぃー。あたし、ケイジが出てるとこだけでいいー。(おい!)

三匹が斬る
2回前かな。必殺もどき殺し屋三姉妹バナシ。
全体的には、なかなかぐーです。面白いっす。石野真子座長かっこいいっす。
最後のタテはすんばらしいですが、そこへ持っていく直前が
ちょっと、なにか、自然でない気がいたします。なにかな、この感じは。
まあ高嶋弟がバサバサ斬ってると全部忘れますが。
ああ、あのバズーカ、壊れないねえ。(笑)
ところで掛川、今川、吉田ときて
次が平塚、箱根、勝沼(予定)。
常にぐるぐるしてるんですか、この人達は。

[5304] junjun -2002/05/08 Wed 23:57:14
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:居残り佐平次(風間杜夫・平田満 明治座)
…を、見てきました。
まだ始まったばかりなのでネタばれにならない程度に。

いわゆる居残りさんの佐平次、正体を隠した清水次郎長、薩摩の志士たちが
同宿する女郎屋でのあれこれ。
3階席でしたが、遠くで見ても元はとれる面白い芝居です。笑える系。
(但し関西の笑いではないと思う)
杜夫さん、達者です。
多分下で見ると、別の面白さがあるでしょう。#近いと違うのよね。

とにかく回り舞台がよく回る芝居で、
終始、遊郭の中なので長い暗転がないかわりに
廓の表裏がくるくるくるくるしておりました。

長所:軽快、密、疲れない、どぎつくない
短所:しどころがない、女性がいまいち活きてないかも
 明治座をもてあまし気味(どうもノリが中途半端)
#ていうか、こんな芝居かけてどうしちゃったの明治座。

関係ないが、今日はTCUPの掲示板がみんな落ちておりますね。

[5303] junjun -2002/05/05 Sun 17:53:13
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:ちょっと待てよgoo
えーー。goo。検索サイトのgooです。
わざわざディレクトリに区分けしてくれた
(…いや、頼んではいない。ろくに更新しなくなってから登録されても……はずかしい)
のは良いが、ページ検索で掴まらなくなってるぞー。
なーわけで、現在 goo からは、
「時代劇」という非常に大味なキーワードでしか掴まりません。ウチ。

*****
本題はほんとはこちら。過去ログ。先日(4/27)にちぎったときに、
アップロードし忘れていたようでした。さっき揚げました。
今回はインデックスページ(past14.html)にも下の単語集をつけてます。

過去の記録141
       三匹が斬る新シリーズ報(つづき)/風雲真田??/御家人斬九郎最終回放映/新五捕物帳/成田亨さん訃報/
       大岡越前、大江戸捜査網、怪サントラ同時発売/
       中村獅童/WindowsXP不調関連/盤嶽の一生開始/利家とまつ/黄門という呼称(疑問編) 
過去の記録142(2002/03/15-
       水戸黄門/三匹が斬る新シリーズ報(つづきのつづき)/黄門という呼称(解決編)/利家とまつ…であるか/
       盤嶽/およう/WindowsXP/秀吉/利家とまつ…
       トレンディ/外字/新五捕物帳/宮本武蔵/磯部勉/さぶ/菊之助/市川久夫さん訃報/長七郎江戸日記/
       仙台土産/松村雄基/乾いて候/お歯黒/ 

[5302] junjun -2002/05/05 Sun 10:44:06
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:帰還
随分暑くなりましたね。(関東)
観葉植物の植え替え日和。冬物しまって押入の整頓もせにゃあ。

今月は阪妻映画祭があって、松緑襲名(納得いかない)があって
大変でござる。

#「ござる」といえば、
#ダンナが仕事で外国人になにか説明しようとしたときに
#訳につまるのは必ず「普段使っている」古語だったそうだ。

家に帰ったらビデオデッキがジーーーーと動いていて
(自分は三日間逃亡したらすでに曜日の感覚がなくなっている)
機械ってけなげね、と思ってしまった今日この頃。

[5301] junjun -2002/05/01 Wed 00:56:58
題名:都合により
おそらく三日ほど逃亡。
立ち回り先は「中途半端に復元された出島」
「中途半端に水が増えた諫早湾」など。
しゅたたたた。

[5300] junjun -2002/04/29 Mon 08:32:42
題名:なんで出勤なんだよー
どげさんありがと。

週遅れで三匹(1話)、ばんがく、お美也、としまつを見ました。
いちばん面白かったのはお美也でした。
なにもかもがわかりやすすぎなところが楽なのかなあ。
次も絶対見る、ってほどではないですが、見ているうちはつまらなくならない。

三匹は力みすぎの感あり。めまぐるしく騒々しいです。こなれてくるのを待ちます。
私は、高嶋弟がもーちっと力を抜いた方がいいんじゃないかと思ってしまう。
ネンジはGood.
立ち回りは火器以外はええんでないの。

盤嶽。リアルタイムなら外も雨、テレビでも雨で風情があったやも。
この作品はどうも、見る側が傍観者になってしまうので
下界を見てたらこんなことがありました的。印象はふつーです。
絵の工夫に助けられてる面はある。
猫八さんが出てました。

利家とまつ
土曜の昼食の友として見ると似つかわしい感じがしています。
厳密に見てないせいか、腹たったりはしないです。
あの…、まつさんのお肌のつやがよくないのですが(笑)。演出?

[5299] 土下佐エ門 -2002/04/29 Mon 02:20:40
題名:そうかなあ
菊池俊輔のインタビューの構成を担当したりしてるのは
時代劇(ファン)界へのかなりの功績になると思いますけどねえ。
今年一年かけて、あのインタビューからどれだけの実りのある話を引き出せるかは
助っ人に選ばれたjunjunさんの責任重大なわけですし。
いろいろやろうと足掻いておられるのやもしれませんが、
まずはアレの行く末を何より大事としていただきたいものです。

べつに慰めてる訳ではないんで、そう思っただけっす。
お恥ずかしながら私は印元さんを知らないし。
サイトは見たことがあるけど。。。

[5298] 資料室(和泉市立人権文化センター) -2002/04/28 Sun 19:14:14
メールアドレス:m471560@ican.zaq.ne.jp
ホームページURL:http://www.ican.zaq.ne.jp/m471560/e20020525.htm
題名:「『しのだ妻』説話と歌舞伎・浄瑠璃」
(突然の書き込み失礼します。事業のご案内をさせていただいてもよろしいでしょうか。)
公開講演会・シンポジウム「日本列島における和泉の歴史と文化」のお知らせ。
↓詳細情報(チラシ)を転載しています。
http://www.ican.zaq.ne.jp/m471560/e20020525.htm
▼公開シンポジウム 
平成14(2002)年5月26日(日)10:00-17:00
「『安倍晴明伝説』の成立」
  諏訪春雄 (学習院大学教授)
「説経節『小栗判官』-和泉から熊野へ-」
  沖浦和光 (桃山学院大学名誉教授)
「『しのだ妻』説話と歌舞伎・浄瑠璃」
  田口章子 (京都造形芸術大学助教授)

[5297] junjun -2002/04/27 Sat 22:35:14
題名:また4月が過ぎて。
日々の暮らしにとりまぎれていて忘れていましたが
印玄さん(という方がいらして)がなくなって
まる3年になりました。
あまりにもなにも進歩しなかった自分が歯がゆくなります。

[5296] えびあず -2002/04/27 Sat 15:26:02
メールアドレス:tsugaruringo@nifty.com
ホームページURL:http://isweb18.infoseek.co.jp/cinema/ebiazu/
題名:重なっとるっちゅーねん
「バトルロワイアル」の七原君と「ウォーターボーイズ」の鈴木君が
共演する三池監督の「さぶ」が、名古屋テレビ開局40周年(だっけ?)
記念ドラマとして5月14日夜8時からオンエアするそうですよ。火曜
夜8時といえば・・・・・、「盤嶽の一生」と重なっとるやんけー!!!
食いつぶすようなことすんなって青森に住むおなごが言うのもなんですが。
(フジテレビないんだよね。つけてくれ、ジモトのケーブルテレビ・笑)
どっちも見てました。「バトロワ」と「ウォーター」。三池監督が青春市井
モノをどう料理するか楽しみです。三池監督と言うと、どうしてもバイオレ
ンスということしか思い浮かばない。「殺し屋1」とか。

junjunさんかきかき。
>スペシャルで、○○レンジャーVS○○レンジャーみたいに
>「七匹が斬る」とかやらんかね。
三匹VSハリケンジャーとかどうよ?もちろんハリケンジャーが
江戸時代にタイムスリップすんの。または、江戸時代のハリケン
ジャーとか設定する。もち旋風神は木製のカラクリじかけで(笑)。
これで子どもたちにも大ウケと妄想してみるテスト(2ちゃん○る風)。

映画。「クレしん」と「コナン」で迷ってます。


[5295] junjun -2002/04/27 Sat 11:56:03
題名:おっけー
おっけーでござった。

[5294] junjun -2002/04/27 Sat 11:55:27
題名:テスト
テストでござる。
高島礼子はおっかさんぽくないに一票。

[5293] 右京大作 -2002/04/26 Fri 23:32:52
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:チェック!チェック!
>盤嶽見れましたでしょうか
(どーせヒマで夜は家なので)毎日7時には野球のチェックをします。盤嶽に限らず、その後の
ドラマのスケジュールを決めるんで。だからバッチリ録りましたよーん。


[5292] 風車の弥七 -2002/04/26 Fri 21:52:01
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:馴染みが変わる時
> これと西村黄門によって自分の「無常観」
> (ゆく川の流れは絶えずしてしかももとの水にあらず)が
> 強化されたことはまちがいない。


 今でこそ『石坂黄門は今までの黄門と違い過ぎる』とまとめられてますが、庶民的な好々爺だった初代ご老公・東野英治郎さんから『ジジイではありません!』と若々しい二代目・西村晃さんへとバトンタッチした時もかなりの違和感がありました。

 西村さんが生前語られていたエピソードで、撮影オフの日に入ったうどん屋さんで、西村さんの後ろに座っていたお客さんから『なんや、あのキザな黄門は〜それに比べて前の黄門は良かったなぁ』という声が聞こえてきて、西村さん、小さくなってうどんを食べられたそうです(^^)。


 新しい物を生み出そうとする制作者側の意欲と、これまでと変わらない物を欲する視聴者の希望のせめぎ合いは、いつの時代も変わらず本当に難しいですね。

[5291] 土下佐ヱ門 -2002/04/26 Fri 20:50:09
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp
ホームページURL:http://page.freett.com/oohashigorou/
そういや、ここでは全然俎上に上がってないけど、
高島礼子のNHK金曜時代劇って、どうなんですか?

いや、私は脱落気味なんですが。。。
今日ビデオセットし忘れてるし。

[5290] のよりん -2002/04/26 Fri 20:09:28
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/haiyaku/index.html
題名:クレヨンしんちゃんの映画
こないだチャンバリストクラブで会長に奨められました。
正統時代劇しているからぜし見てほしいそうです。
某大河よりずいぶんきっちり時代考証が生きているのだそうです。
そんなわけで、来週見て来る予定なのですが・・

[5289] junjun -2002/04/26 Fri 09:11:14
題名:お口にチャック 手はお膝
近藤様おひさしぶりでし。
ここでも口にチャックなことを一つや二つ抱えているはずの人は
多分少なくないはず。
確実な情報源に近いひとは、ごく仲間内と、おおやけとの
情報格差に苦労しているかもしれないですね。
違うことが書いてあっても「それは違う」とも言えないし。

雨傘盤嶽ですが、こういうとき、
野球だろうがバラエティだろうがビデオ予約かけっぱなしーの
人がラッキーな思いをするわけやね。

しんちゃんの話題は私の立ち回り先のどっかで見たぞ。

> 私ゃ「マカロニほうれん荘」読んでた世代なんで
ぉぉぉ。そんな入り口が。
わし、ヤマトでさえずいぶん気づいてなかったよ。

#掲示板満杯注意報。今夜まではもつでしょうが
#もしいっぱいになってたら御免。翌日来てね。

[5288] 近藤ゆたかのすけ -2002/04/26 Fri 05:25:28
題名:あ、間違えた。
16日の『盤嶽……』でした。

[5287] 近藤ゆたかのすけ -2002/04/26 Fri 05:23:38
題名:クレヨンしんちゃんの映画……
って、誰も観て無いのでしょうか?
今回は戦国時代の日常(勿論、合戦シーンも)を描いていて、
時代劇ファン向けだと思うのですが……
全く話題になって無くて残念です。
真のタイトルは『青空侍』だそーで、俺は物語中盤から涙流れっぱなしでしたよ。
実写じゃわかりにくい描写もわかりやすくできてるんで、
合戦の雰囲気が伝わりまくりですぜ!

漏らしちゃならない話ばかり聞かされてて、
書き込みしにくくて御無沙汰しておりますが、
皆様は15日の『盤嶽の一生』は観れましたでしょうか?
雨笠で、放映したのに気付いて無い友人が多く、
更にプロ野球嫌いを産みつつあります。
御注意を。

[5286] めん之助 -2002/04/26 Fri 02:26:25
メールアドレス:moon_light@nifty.com
題名:大河「新選組!」のこと
>ところで、新選組ものって、
はじめて見たとき(読んだとき)すんなり理解できました?

私ゃ「マカロニほうれん荘」読んでた世代なんで歳三、沖田の名は結構メジャーでした。
戦国ものより同じ苗字の人が少ないので分かりやすいと思いましたが。
(田中新兵衛と河内介はときどき混ざる←こいつら薩摩ですけどね。会津藩の田中土佐もいるし)

>大河ドラマでタイトルに「!」がつのは初めてだそうです。

意外スね。民放じゃ「三匹が斬る!」とか「長七郎(&若大将)天下ご免!」とか、
「斬り捨て御免!」やら「翔べ! 必殺うらごろし」やら普通なのに。
でも、元々舶来の記号だから、使わないのが真っ当なのかも。
小説の台詞じゃ使うのが当たり前、さらに池波作品にはやはり舶来記号の
()がゴロゴロなんで、何が真っ当かは分りませんが。

NHKの新選組ものといや「壬生の恋歌」ですが、今度の大河もあんな具合に次代の
スター候補を育成してほしいもんスねぇ(渡辺謙氏はアレがマゲもの初体験だったらしいし)

[5285] junjun -2002/04/25 Thu 12:23:09
題名:おひるじゃーん。
朝ぬいてしまった。おなかがすいた。

あたらしい三匹が斬る(東京書籍の教科書風)。

> 東映ファン仲間のくせにー(違うかも)。
違わない。(ぷ)

スペシャルで、○○レンジャーVS○○レンジャーみたいに
「七匹が斬る」とかやらんかね。
…あれ?総出だと何匹?

> おもしろいよー。見ようよー。

いずれ見るであろう。(^_^;;)
#月曜日の7時。未だに覚えられぬ。

旧・三匹が斬るとか、「新 腕におぼえあり」とか
金を持ち逃げしようが、
ときどき違う方についてようが、拒否されない間柄というか。
そういう雰囲気が好きなのかもしれん、と思う。
(あの人ら、人生楽しそうだし。)
人間、現実と折り合いつけて生きねばならぬという風味の入った
「ご隠居」も、いま思い起こせば結構好き。
そう並べてくると、「侍」が見られない世代だったのは残念。


暴III。
> こんな曲(アレンジ)もあったんですねえ

暴れん坊将軍III は、作ってみたけど淘汰されてしまったのかなんなのか
生き残ってない音楽が多い気がするんだけど、気のせいか??

IIIになったときって、とにかくIIとはがらっと変わるし
気持ちを整理するのにずいぶん大変でした。
これと西村黄門によって自分の「無常観」
(ゆく川の流れは絶えずしてしかももとの水にあらず)が
強化されたことはまちがいない。


大型時代劇。
> そう考えると、昔は大河に限らず、NHK時代劇の質自体が高かったとも考えられるわけで。
> それは、迎合的と思われる今ほど、「トレンド」を意識していなかったNHKのある意味、
> 良い面だったのかと。

お時間と興味があれば
その時期(役所広司の武蔵があり真田太平記があり、武蔵坊弁慶があった時期)に
大河がどうなっていたか、を一緒に眺めてみてください。
色気の出し方がわかってないところもNHKらしかったのかも。

一方で水金時代劇の中では突出した大作として記憶される大型時代劇は
「世が世であれば大河だった」作品群
…だと皆が思っている御落胤みたいなもんか。
大河だったらああいいふうにまっすぐ(?)育ったかどうかわかりませんが。
#でも大河だったらビデオでてるよな。それが腹立たしいな。

[5284] アール・ケイ -2002/04/25 Thu 08:53:55
メールアドレス:ZVR02456@nifty.ne.jp
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm
題名:どうぞご遠慮なく
ぷりん様、管理人(junjun)さまがお書きのように、
「大河ドラマの歴史」サイトBBSへの代行書き込みを承っております。
よしなに。

[5283] ぷりん -2002/04/24 Wed 23:06:11
題名:レスどうもです。
JUNJUNさん、初めまして。レスどうもです。

>大河ドラマの歴史のBBSは、管理上の理由でアクセス制限があるようです。
>アール・ケイ様にメールすると、代理で投稿してもらえますよ。

代理なんてたいした文章でもないのにとんでもです(笑)

>大河はいまいろいろな素材、手法を求めて模索中だろう
>しばらくモノもやり方も大きくあちこちに振れる可能性があるだろうと思っています。
>あんなやり方でも、こんなやり方でもいいんだよ、というのを
>実証してゆくことになるのではないでしょうか。
>視聴者も、こんなやりかたでもあんなやりかたでも大河なのだ、と納得しながら
>進んでゆく数年間になるかもしれませんね。

歳を重ねるにつれ、知らない間に「大河はこうあるべき」というのがあるのかもしれません。
実際はそんなことはないのかもしれないんだけども。
「紅白」みたいな、妙な固定観念とも言うべきものが。
マスコミの話題になるのも、それを意識するのもそれが要因なのかも。
そうなると「大河とは何か」とかいう、なんだか哲学めいた イヤ〜な話になりそうなんで止めときます。


>利家とまつが面白く見られている方なら、
>大河自体に対する許容範囲も多分広いものと思います。
>もし、役所さんのが最初から大河ドラマだったらどうでしょう?
>大河向きじゃない、と思うかなあ。
>すでに水曜での前例があるから、大河じゃねえだろ、と
>思われてしまうのではないかなあ。
>(私もそう思ったし、もし真田太平記をまたやるぞとか言われたら
>一瞬ぷんぷん怒るだろうと思う。)

そう考えると、昔は大河に限らず、NHK時代劇の質自体が高かったとも考えられるわけで。
それは、迎合的と思われる今ほど、「トレンド」を意識していなかったNHKのある意味、
良い面だったのかと。

>今度も(今度も今度も今度も)吉川英治原作になりますが
>不確実な状況の中では比較的「わかっている」「安定志向の」素材なのでしょう。
>#バガボンドの影響は大ありでしょう。
>#すこしでも視聴者になじみがある素材のほうが見やすいだろうし。

とっかかりは身近なところからという戦略はわかりやすいですね。
「役所武蔵」も、かなり昔ですからね、年代も違うし。
でも比べてみてしまうんだろうナァ。

では!!

武蔵役の新之助くんは髪が伸びてきました。やっぱ髪有る方がいいよ。
来年までに磨いておいてね。


[5282] 土下佐エ門 -2002/04/24 Wed 21:59:19
題名:暴れん坊将軍3
東京でやってる再放送、なぜか#4が飛ばされて、データ取ってる者としては歯噛みするところでした。
GWはクレヨンしんちゃんのせいで暴将お休みだしぃ。
そういや「暴れん坊将軍の撮影現場見学ツアー」のテロップが流れてますね。
主催はテレビ朝日なのかJTB蒲田なのか知りませんが、全国的には流れてないのかしらん。

で、音楽にも耳をすませて見ているんですけど、今日の#6のラス立ちのテーマにびっくりしました。
こんな曲(アレンジ)もあったんですねえ

[5281] 土下佐ヱ門 -2002/04/24 Wed 17:42:36
>NHKのラジオが電話から聞こえる
えっ?
えっ???? 何それ何それ。

>そうなの。面白いの?
junjunさん、ひどーい。
東映ファン仲間のくせにー(違うかも)。
おもしろいよー。見ようよー。

junjunのホームページへ