物書きどころ 過去の記録 142(2002/03/15-2002/04/07)

上の方がより新しい記録です。
[←1個前の記録へ] [→物書きどころへ]
[5240] 土下佐エ門 -2002/04/07 Sun 10:58:29
題名:立ち姿で見せる
品があって細身繊細・・・の後継者なら、京本政樹はどうですか?

[5239] のよりん -2002/04/07 Sun 05:24:05
題名:仙台名物
あれ、なんていいましたか。
仁丹みたいなつぶつぶでレモンとか抹茶とかの味がしてお湯煎れてのむやつ。
あれが子供の頃大好きでしたが・・
いつぞや田舎から帰ったとき寄り道で途中下車して
仙台中さがしてデパートの和菓子コーナーでやっとこさみつけたことがあった。

仙台和菓子・・・
いきつけの飲み屋にもっていって配ったら甘すぎーといわれたことがある・・・

[5238] らく -2002/04/06 Sat 10:49:31
題名:立ち姿
調子に乗って立て続けの書き込みで失礼します。
正和の着物姿、junjun様の「切り絵のよう」は絶妙の喩えですねー。
立ち姿で魅せられる人って今なかなか少ない気が。周りも分かってるのか、
「乾いて候」もあえてシルエットだけで立ち回りを見せる場面多用してました。
胸のすくような啖呵の利いた台詞回しや迫力ある立ち回りも好きなんですが、
それをできる千恵蔵、錦之介のような役者は、渡辺謙、吉右衛門など後継者はいるのに。
雷蔵、正和など品があって細身繊細・雰囲気ある個性的な人が大好きなのですが、その系譜が
なかなか出てこない気が・・。立ち姿でミセルいい役者が出てくることを待望しているのですが。

[5237] 烏玉の智三@ともえ -2002/04/06 Sat 08:12:46
メールアドレス:tomoe_nabana@muf.biglobe.ne.jp
ホームページURL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikkicho/
題名:お久しぶり(^。^)
お久しぶりの烏玉の智三です〜(^^ゞ
本当に、お歯黒(鉄漿)カラー作品では殆ど見ませんネ。
それに、眉そり落としも無いですし・・、現代の感覚と合わなくなっているからかしら。
稀にモノクロで見受けますけど「おーーーっ、口がまっくろーー」なんちゃって。

山形ではズンダ餅とは呼んでなかったような?
ヌタ餅って言うのを聞いてますけど、私は大好き。
お団子のが好きです、「仙台ツアー」の蟹江敬三が面白かった(*Θ_Θ*)/

「お美也」録画したけど未だ観てないわ、今日暇あったら見てみよう・・。
「陰陽師」bs11でまとめて再放送するみたいです。
あと、「新宿鮫・氷舞」も。


[5236] らく -2002/04/05 Fri 23:08:43
題名:お歯黒
CSで古い白黒映画を見ていると、美形の女優のお歯黒というのは、お品があって艶っぽくて
雰囲気好きな私は、大好きなのですが、感覚変?
今日の「平岩弓枝のお美也」の高島礼子も、似合いそうと思ってしまう。
カラーだと、異形でどぎつく見えるのでしょうか。
映画はともかく、TVではお歯黒って見たこと無いような気がしますが、どうなのでしょうか?

[5235] junjun -2002/04/05 Fri 21:24:25
メールアドレス:junjun@jidaigeki-or-so.jp
題名:そなたの紋をもらおう
↑新調するたびにそんなことやってるんですかね。やあねえ。

正和さんの着物姿は背中がピンとのびて大変綺麗なシルエットですね。
着流しだと、まことに、切り絵のように美しい。

…えー。会社です。今から帰るとこー。

[5234] らく -2002/04/05 Fri 20:58:50
題名:乾いとりますー(<今日の強風)
レス頂いて、嬉しいです。有難うございましたぁ。
「乾いて候」、2時間物もあったのですね。見たかったなー。
裃の紋を女性の口紅で付けていたのには違和感があったし、毒見にした母の気持もちょっと無理が
感じられたりなど、あちこち設定や台詞に、こじ付けや気障過ぎを感じましたが、
全体の雰囲気がとても個性的で、着流しの理想的な着こなしかなーと見とれてしまいました。
落し差し?(というのでしょうか)で笠を伏せて歩くだけのタイトルの時間も見てて飽きなかった。
葵新吾も吉宗のご落胤だったんですね。逸話を創りやすい人生の人なんダァ。

[5233] 右京大作 -2002/04/05 Fri 07:49:56
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:乾いてるよー(鶴瓶風)
「乾いて候」は、”時代劇スペシャル”枠で2度やって、6回のがあって、その後、また2時間枠で
やってるから、正和氏としては気に入ってるんでしょうね、この役。殺陣がスッゲー綺麗だもんなー。


[5232] 真名 -2002/04/04 Thu 19:57:19
題名:遅れ馳せながら仙台ネタ
>名取裕子のドラマ
私は仙台市民ですが、まんまと見逃しました。
そして、放映翌日に「鐘崎笹かま館」という所に行ったんですが、
ここってロケ地の一つだったんですねえ。
>伊達政宗VS陰陽師みたいなシーン
かなりオバカそう…。見てみたかったです。
このシリーズ、私は橋爪淳さんが出演されたものしか見ていないんですが、
時々痛い展開がありますよね…。
でも、淳さんのファンとしては、淳さんが素敵であればそれで満足してしまうんですが(笑)。

>ずんだもち
私は、「そのままでビールのつまみになるものに何故砂糖を混ぜるんだ!」と他地域出身の人に
怒られた事があります(笑)。
でも、違和感を感じるーと言う人ほどずんだもちにはまるような気が。

>松村雄基
只今こちらではスクール・ウォーズの再放送をやっております。

[5231] junjun -2002/04/04 Thu 11:31:39
題名:田村兄弟劇場
らく様いらっしゃいませ。
乾いてますかー。(あいさつ)
#ふと思ったが腕下主水は葵新吾と兄弟なわけだな…。(困った父だな)
#正和に二役させるとギャップが面白いかもしれん。

乾いて候ですが、もともとこんな回数なのかと思っていました。どうなんでしょう。
何回からが連続なのかはビミョー。
NHKだと5回とか4回とかのときもあるよね。

>東日本放送(テレビ朝日系ね)のテストパターンの音楽
フォルクローレっぽいやつ。#これはローカルすぎーる。

[5230] らく -2002/04/04 Thu 09:50:21
題名:お初です
初めまして。時代劇の色々を何でもお話しできるこちらは、貴重ですね。
CSで放送されてた「乾いて候」、良かったのですが、たった6回だったんですね。
一番短い、時代劇の連続物?当時、どうだったんでしょうか?
視聴率低くて打ち切りとかだったのでしょうか?


[5229] にゃろんぱす -2002/04/03 Wed 11:12:49
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
題名:ずんだもち
え?もう食い物のの話はいいって?(^-^;

>旨いけど、これは結構他地域の人には勇気の要る食べ物だと思うなー。

知らない人に「ずんだもちとは何ぞや」の説明をすると、大方において「マズそう」「気持ち悪い」
って類のリアクションがありますねぇ。素直に「枝豆すりつぶして砂糖と混ぜて…」ってそのまんま
説明するんだけど。いや、うまいのよ、マジで。

萩の月は、ウチの母親、知らなかった(笑)
三全って「物産展」とかじゃないと、萩の月を東京に卸さないんすよね。
私が東京に持ち帰って、「今、仙台ってこんなものあるのぉ?」のパターン。
#ウチの母親は仙台生まれの人なのれす。要するにウチの田舎は仙台なのじゃ。父親は東京だけどねー。

CMじゃないけど、東日本放送(テレビ朝日系ね)のテストパターンの音楽がめっちゃ好きでした。
まんま民族音楽というかなんというか。今はどうなんだろ?
小学校の頃とか、夏休み2週間田舎に行きっ放しとか良くやっていたけど、テレビ朝日系が映らない
ことが子供心にメチャクチャなストレスでした。東日本放送って、開局新しいんすよねー。
子供番組ラブラブな人にとって、テレ朝系が映らないってのは拷問に等しいっすよ。ははは(^-^;

[5228] junjun -2002/04/03 Wed 00:38:24
メールアドレス:junjun@jidaigeki-or-so.jp
題名:ぎょーむれんらく等(メールアドレス)
geocities のメールの仕組みが半分なくなってしまったんで、
そのせいかどうか、不達があるみたいです。
もしエラーになって帰ってっちゃったら
お手数ですが、上のアドレスに出し直してください。
よろしくおねがいします。

仙台土産。
>仙台駄菓子、ずんだもち…なんて今いずこ。

仙台駄菓子はすっかり影をひそめてしまいましたね。
ずんだもちは、むしろ、こっち(関東)の東北物産展とかでよく見かける。
旨いけど、これは結構他地域の人には勇気の要る食べ物だと思うなー。
見た目で味が想像できないもん。
仙台を離れた人が懐かしがるようなもの、ということかな。
高校の頃電車に乗ってて、その辺にいたおじさんの会話で
萩の月のメーカー(三全)のひとらしき男の人が
「入社式で『仙台の名物はなにか』って聞かれて
 『最中』って答えました。」
という笑い話をしてたのを覚えてます。
だよねぇ。萩の月って、新興勢力だったもんねえ。
三全は、元はかりんとう作ってたそうな。(と、地元(大河原)の友人が言ってた)
あと、わたしのクラスメート達(地元民)には支倉焼が人気どした。
#ほんとうは、仙台コマソンメドレーに突入したくてたまらない。ほーたるーほたるー

>私もいつかは仙台へ行って牛タンを食べてみたいものですわ。

青森結構遠いんですよね。東北は広い。

>それにしても、松村雄基には、ラグビーとか相撲とかパワフルなスポーツがついてくるの
>は、なぜだ?

踏まれても汚れても大丈夫な感じがするから。

[5227] えびあず -2002/04/02 Tue 23:27:13
メールアドレス:tsugaruringo@nifty.com
ホームページURL:http://isweb18.infoseek.co.jp/cinema/ebiazu/
題名:かまぼこドスコイ!!(なんのこっちゃ)
junjunさん、「かまぼこ」のドラマ見ていたんですか?私も
そのつね殿(名取裕子)のツアコンの2時間サスペンスを見てましたよ。
大浦龍宇一さん(高田浩吉の孫なんだって?)の政宗、似合ってました。
東北最大の街は、仙台ではなく盛岡だとずっと思ってた自分って一体。
盛岡は東北新幹線の終点っつーだけなのよね。(年末、八戸まで新幹線が
通るようになるけどね)私もいつかは仙台へ行って牛タンを食べてみたい
ものですわ。
ところで、お昼のドラマを見ていたら、「暴れん坊将軍・10部」から登場
したいしのようこと松村雄基が、夫婦役で共演してるんですよ。TBS系「ド
ラマ30」の(先週までやってた「ピュア・ラブ」にハマってた自分)「おかみ
さんドスコイ!!」というドタバタホームコメディです。タイトルのとおり、
相撲部屋が舞台でして、松村さんが親方で、いしのさんがそのおかみさんの役です。
上様が織田家に仕えている間、「め組の兄妹」は、相撲部屋でお留守番なのでしょうか?
それにしても、松村雄基には、ラグビーとか相撲とかパワフルなスポーツがついてくるの
は、なぜだ?

[5226] にゃろんぱす -2002/04/02 Tue 14:04:32
メールアドレス:babel@tk.airnet.ne.jp
題名:かまぼこ
半年ほど前に仙台に行った時、土産コーナーは牛タンのものすげー勢いに
押されまくっていましたよん。<時節柄、肉はオージービーフなんですな(汗)
あとは萩の月か。次いでかまぼこ、かなぁ。仙台駄菓子、ずんだもち…なんて今いずこ。
仙台駅周辺も変わったねぇ。代ゼミ側の栄え方にはビックリしました。

変な話ですんません。ほほほ。


[5225] junjun -2002/04/02 Tue 10:33:40
題名:油断していた
改編シーズンだからと思って気を抜いていたら
水戸黄門の2時間スペシャルなんてものがあったとは。←昨日

そのあとの名取裕子のドラマの夢の中に出てきた
伊達政宗VS陰陽師みたいなシーンは、なかなかバカでしたかまぼこ。
仙台の人はあれに我慢できるんでしょうかまぼこ。
(でも続きが見たかった)

改変期で、おおざっぱな番組が並ぶ中、
関東ではほんとに旧作の再放送目白押しです。
時代劇はあんまりないが、パパと呼ばないでとか、俺たちの旅とか
探偵物語とか、ちょっと前の人なら知ってて当然、みたいな
超有名ドラマがテレビ欄にならんでいる。
こういうのは多分「古い」を通り越してしまったのでしょうね。

****

どげちゃんに言われたんで(ほほほ)
過去ログのネタ見だしを作ってますが、
うちの掲示板って、昔、面白かったのね。(^_^;;)
ずっと見てくれてる方、ありがとうね。

4月になって、自分も職業柄、去年作ったシステムの年度処理が
うまくいくかどうかと昨日はどきどきしていました。

#今日は、なんでこんな雑談してるかというと、
#他人の作ったシステムのテストをしてるのだが、
#そのシステムがちっとも動かなくてな、てすとできなくてひまなのだ。

[5224] junjun -2002/04/01 Mon 08:49:30
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:ぶんぶんぱちん(刀をおさめるとこ)
>『長七郎江戸日記祭り』
大家さま、いつもありがとうございます。
時代劇専門CHのWWWサイトではまだ詳細が出てないけど
なかなかまとまった再放送はないので期待ですね。
長七郎天下ご免の方はやらないのかなあ。
比べてみたいと思ってしまうけど。

[5223] 大家 -2002/04/01 Mon 01:08:24
メールアドレス:jg6e-smz@asahi-net.or.jp
ホームページURL:http://www.asahi-net.or.jp/~jg6e-smz
題名:時専で『長七郎江戸日記』
こんばんは。
5月20日から時代劇専門チャンネルで『長七郎江戸日記祭り』が始まります〜(^^)
独占インタビューもあるし、楽しみです。
ところで、またPRで怒られそうですが、おかげさまで4万アクセスを突破いたしまして・・・
アンケート&プレゼントキャンペーンを実施しております。
ぜひぜひご協力お待ちしております。

[5222] junjun -2002/03/30 Sat 22:28:27
題名:すみません。
>過去ログの一覧ページに、その話題の小見出しが貼ってあると後で何か調べに来た時に助かるんですがー?
ははぁ。_o_  以前は、やってましたね。努力します。
ログの切り離しをやるときにそのログを読んでる暇はなくて
暇なときに書き出しだけでも、と思ってやるからこんなことになってます。。

[5221] 土下佐エ門 -2002/03/30 Sat 21:42:09
題名:要望
junjun様。
過去ログの一覧ページに、その話題の小見出しが貼ってあると後で何か調べに来た時に助かるんですがー?

[5220] junjun -2002/03/27 Wed 09:31:58
題名:過去ログ
ここ3ヶ月くらいの過去ログはこんなかんじ。

過去の記録137
大江戸捜査網サントラ報、剣、旗本退屈男の舞台、南原宏治さん訃報、
菜の花の沖、時代劇のCD、壬生義士伝、十手人、忠臣蔵1/48、
若冲の不思議世界、にんげんドキュメント/斬られ役(再)、
機巧奇傳ヒヲウ戦記、市松小僧始末、

過去の記録138
市松小僧始末つづき、美雪花代、特捜最前線、赤胴鈴之助のレコード、
大江戸捜査網、逃亡、破れ傘刀舟悪人狩り、銭形平次、利家とまつ、
斬九郎、八丁堀の七人、牧冬吉、倉田準二さん訃報、杉良太郎

過去の記録139
盤嶽の一生、近衛十四郎ナイトパート2、素浪人 天下太平、
江戸特捜指令、利家とまつ、大江戸捜査網サントラ、逃亡、
原健策さん訃報、水戸光圀の官位

過去の記録140
髑髏銭、光圀の官位続き、福本清三本、2001年の時代劇ベスト、
橋爪淳、村上弘明の月影兵庫、荒木又右衛門、反町の信長、大奥、
聖徳太子、鬼平、からくり事件帖、市川新之助 MUSASHI 主役、
斬九郎最終回報、三匹が斬る新シリーズ報

いずれも物書きどころ過去の記録からリンクたどってください。

[5219] junjun -2002/03/27 Wed 09:16:52
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:プロデューサー市川久夫さん訃報(3/26)
↓URL変わるかも。(毎日新聞・Yahoo!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020326-00001073-mai-peo

鬼平、江戸シリーズなどを手がけ
特に池波正太郎さんの信頼厚く、池波作品には深くかかわっておられました。

否が応でもこれからの池波映像化作品の色合いは変わってゆくことでしょう。
フジの時代劇続行らしい話が出て少し明るい気分が出てきたときだけに
貴重な「魂」を失ってしまったことが残念です。

[5218] junjun -2002/03/26 Tue 11:54:44
題名:> 菊之助と江角マキコが
子供はまた筋肉質な女形かー。←早すぎる心配。

[5217] えびあず -2002/03/24 Sun 00:33:31
メールアドレス:tsugaruringo@nifty.com
ホームページURL:http://isweb18.infoseek.co.jp/cinema/ebiazu/
題名:トレンディといえば・・・・
菊之助と江角マキコが熱愛交際中らしいですね。でも、結婚まで
いきますかどうか・・・・・・。
フジテレビも時代劇をトレンディ化・・・・・・ですか。でも、
時代劇をやってくれるだけでもよしとしましょうよ。山本周五郎の
「さぶ」でしょ。原作読まなきゃ。なんか監督するのが「殺し屋1」の
三池崇史だというウワサを聞いたんだけど、ほんとの話?

[5216] junjun -2002/03/23 Sat 21:43:27
題名:あー目がかゆい(本題関係なし)
どげさん> 二ヶ月ご無沙汰したら忘れる

はぁ。そうなんだ。でも周囲は忘れてくれないっす。ほっほっほ。
一度、結びつけて覚えられたら、何年でもついてまわるよー。
前後しますが、磯部さん好きだとは知ってましたが
そんなに好きでしたかー。
実力ありそうな方だから、舞台見たら惚れ直すでしょうね。「ライブ」は魔物。


ぱられる頭巾様。
ありがとうはございまするが(古風)
どのマシンでも見えるというわけではないのです。その字。
今、うちのMacでは見えないんですが、見えないだけならいいんだけど
プラットフォームによっては違う文字に割り当てられる可能性もあるんで、
そうすると化けちゃう。広く一般に発信するものには薦められないわけです。
双方了解の上で使うなら問題ないと思います。

右京大作様。
36字もですか。それはそれはそれは。
DTP界ではスタンダードあるんでしょうけどね。
(でも、買わなきゃいけないものは嫌。)

ショウ様いらっしゃい。
>2003年の大河ドラマって「宮本武蔵」って本当ですか?

本当です。
この掲示板の[5152]の書き込みにあるURLとか、
あと適当な検索エンジン (Yahoo! とか google とか)で
「宮本武蔵 大河ドラマ」とかキーワード入れて探してみてください。

[5215] ショウ -2002/03/23 Sat 13:58:24
題名:えっと・・
2003年の大河ドラマって「宮本武蔵」って本当ですか?

[5214] 右京大作 -2002/03/23 Sat 00:54:18
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:外字
>自作の外字なのですか?
自作ったって、ウインドウズ付属の外字エディタで作るだけですが。前は専門ソフトで作ってたけど、
それがMe以降の対応がなくなったので、仕方なく。でも、既存の字を切ったり張ったりすれば、
案外、簡単に出来ます。今の所、36字作ってます。「なぎ」とかは拡張漢字にあるので、それを
そのまま登録してます。今までで一番苦労したのは「七」を”森”みたいに3つ並べた字ですねえ、
バランスが難しい。
ホント、どこかが統一して欲しいです。それか、拡張漢字を含めて「第3水準」を作るとか。


[5213] ぱられる頭巾 -2002/03/22 Fri 22:08:21
題名:出た
柴田侊彦
どういうわけかネットで調べたらこれが出てきました。
消えないうちに辞書登録でもしといて下さい。

[5212] 土下佐ヱ門 -2002/03/22 Fri 17:44:17
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp
ホームページURL:http://page.freett.com/oohashigorou/
題名:誰か
いつつくらいなら砂目のがあったりする。
・・けどそれくらいじゃお呼びじゃないですな。

5月に、小学校時代以来のマイアイドル・磯部勉の舞台を
見に行くのですーーvV
劇場に行くことに慣れた気がしてたけれど、好きな役者を初めて
生で見れるのってこんなにわくわくするものなのですねー。
もーすっかり、初々しいオトメの気分です。

(ごろーはどうした、なんて野暮なことは訊かないで下さい。
 だってごろー見ないんだもん。二ヶ月ご無沙汰したら忘れるって)

[5211] junjun -2002/03/22 Fri 17:20:28
メールアドレス:junjuns@geocities.co.jp
題名:トレンドなの??
またちょっとテレビから遠ざかっています。

とりあえず、貯めていた新五捕物帳の再放送(テレビ東京系)を1回見た。
いつも書いてるように、裾まくって走る杉良は好きだが、
あんなにしょっちゅう走ってるんだったら最初からはしょっておけよ…、と思った。

菊・新・辰之助(あーんど、菊五郎、若村麻由美)の時代もの舞台「疾風のごとく」。
楽に見られる舞台でした。佳作。
サヨナラ三之助、とさわやかに門出を見送る気分になりました。

*******

無い字をどーするか、という話。
右京様 said:
>「イ光」とか「糸宏」とか
あー、あと、くさなぎくんも困りますね。
右京大作様がお使いになっているのは自作の外字なのですか?
こういう字を外字でなく表現するのに統一の良い方法はないものでしょうかね。
外字でも、統一すればよろしいでしょうけども、Webに載っけるときはやっぱり困る。
のよりん様は、たぶん、沢山人名をあつかっているから
決まった方法をお持ちでしょう? どうやってます?

あと、検索するときも困りますね。

#……大きなムーブメントはないのかな…調べるか。

とりあえず、自分は、ごくごく一部にですが、「今昔文字鏡」を使っています。
http://www.mojikyo.org/ ←文字鏡のWebサイト
文字鏡にある字をgifで提供してくれているサービス↓
http://www.mojikyo.org/html/fontcenter/giflink.html 


里見さんの出る映画。
大家様、いつもながら、おつかれさまです。

アール・ケイさん said:
>あまりいい評判を聞きません(笑)。
映画は自分で見ないとわかりませんから。

トレンディなはなし。(トレンディー=最新流行であるさま[広辞苑第五版])
>トレンディー
むずがゆい言葉です。ですが、「利家とまつ」のむずがゆさには合ってる気もします。
それより、フジテレビが時代劇を作ってくれそうなのでよかった。
#いいの。口実はなんでもいいのよっ。継続は力なり。

>時代劇ファンなら分かり切ったことを

そういう(現代を描くとかいう)ことはプロデューサなら
思ってることだとは思いますが、
当たらなかったらそれを大義にはでけん。
たまたま(狙ってたにしても)うまくいったから言える。 ってことじゃないのかな。
まあねえ。流れにのって今更なこといいやがってよー、
というふうに見える…わねえ。
あと、わざわざ「トレンディ」を狙います、といわれたら、ちょっとひくなぁ。
フォロワーがいてもいいけど、ヘタなことやって自滅しないでほしい。

今のこんなのって、なんかきもちわりーね。
前にも時代劇映画が増えてるのを分析してる記事あったでしょう?
http://www.asahi.com/culture/topics/K2002012000350.html (参考)

手あかがついてない分野ってことはあるのかなー。
食われ尽くしたはずの地がほったらかされてまたフロンティアになっちゃった、みたいな。

でも、ウチらが多数派になったわけじゃあないんでしょうねえ、多分。
多分、波がひくと、波打ち際に取り残されてるんだよ、また。(^_^;;)

とと様いらっしゃいまし。
> 誰か紹介してもらえないでしょうか?
誰かーー。(呼んでみましたが、現れますかどうか。)

[5210] アール・ケイ -2002/03/22 Fri 01:46:07
ホームページURL:http://homepage1.nifty.com/arukei/index.htm
題名:去るも来たるも…
『およう』は既に撮り終えて久しい映画です。
クマテツこと熊川クンが竹久夢二役に挑戦したこの映画、
申し訳ありませんがあまりいい評判を聞きません(笑)。

日経夕刊の記事については、掲載された当日、大河BBSでも触れました。
まあ、“テヤンデェー”じゃなかった(笑)“トレンディー”なる記事の表現自体が
思いっ切り恥ずかしかったのですが。
「大河ドラマは古い時代の再現ではなく、現代を映す鏡だと思う」と、
時代劇ファンなら分かり切ったことをさも自分が発見したようにのたまう
浅野プロデューサー(『利家とまつ』の)には呆れるばかりです。。。

最近辛口モードのアール・ケイでございました。


[5209] ぱられる頭巾 -2002/03/21 Thu 22:52:08
題名:2002年、時代劇がかわる?
ほんま久しぶりのぱられる頭巾です。
最近「利家とまつ」がかなり高視聴率のようですが、それに影響されてか、こんなのが計画されてるとか。
14日付の日経・夕刊記事から「狙え!トレンディ時代劇」より

NHKの「利家とまつ」が高視聴率なのを受けて、民放各局も「トレンディ時代劇」に転換する方向を考えているらしい。
フジテレビでは、木村拓哉主演の「忠臣蔵1/47」が20%超だったので「時代劇も工夫すれば幅広い視聴者に受け入れられる」と見直しを決定。今夏にも始まる連続時代劇では「フジテレビらしい出演者を起用する予定」と、亀山正広プロデューサー談。

一方のテレビ朝日では、プロジェクトチームを作り時代劇のあり方を検討。
5月14日には山本周五郎原作で「SABU」という時代劇を放送予定。
出演は妻夫木聡・藤原竜也・田畑智子らで、若い視聴者の獲得をめざす。

だそうです。
時代劇にもとうとう「トレンディ」の時代がやってくるのでしょうか?

[5208] とと -2002/03/21 Thu 20:34:33
メールアドレス:tappiyo@hicat.ne.jp
題名:どうしても
大河ドラマ「秀吉」をもう一度全編見たいのですが。
誰か紹介してもらえないでしょうか?
お願いします。

[5207] 右京大作 -2002/03/21 Thu 00:32:04
メールアドレス:yoshi-ken@ms2.infobears.ne.jp
題名:XPふたたび
ふぇー、やっとXPに外字をコンバートできたよ。ったく、説明書きが不明確なんだから、マイクロソフト!
配役とか記録してると、「イ光」とか「糸宏」とかって拡張漢字にない字も多いから、どーしても外字が
必要だし、かといって一から作るのも面倒だから。やれやれ、やっと難問が一つ、解決した。
ところで、前にXPへの不満を書いたけど、あれからリカバリー・再インストールしてわかったんですが、前のインストールがかなりいい加減だった! 何となく動いてたから気づかなかったが・・・。
キチンとインストールすれば、ちゃんと動きます。でも、ネット接続はやっぱりダメだけどね。あれは
もう、一度接続を削除してウィザードで設定し直すのが一番早いみたい。あと、プロバイダの電話番号を
市外局番から入力すること(市外局番の項にある番号は削除する)。
再インストールして一週間くらいですが、フリーズも異常終了もゼロ。今の所、快適です。




[5206] 大家 -2002/03/21 Thu 00:20:06
メールアドレス:jg6e-smz@asahi-net.or.jp
ホームページURL:http://www.asahi-net.or.jp/~jg6e-smz/e2002-1.html
題名:里見浩太朗が23年ぶりに映画出演!
里見浩太朗が「水戸黄門」以来23年ぶりに映画に出演します。
竹久夢二生誕百二十周年記念作品『およう』。
主演の竹久夢二にはバレエダンサーの熊川哲也、共演は竹中直人、宅麻伸、高島礼子、渡辺えり子、上原さくら、渋谷亜紀ほか。
里見浩太朗ファンサイトでは、この映画『およう』の前売りチケットの受付をしています。
お申し込みいただきました方には特典として、里見浩太朗『およう』オリジナルポストカードを差し上げます。
不思議な雰囲気に浸れる大正ロマン大作にご期待ください!

[5205] junjun -2002/03/18 Mon 17:20:14
題名:復調
発熱・のど痛、全部痛から、
眼痒・くしゃみ型に復調しつつあります。
#どっちがマシか? 私はまだくしゃみの方がマシだ。
これからヒノキ花粉本番です。

黄門様の件ではフォローをどうもありがとうございます。
物知りな人には知られた呼称だったようですね。

弥七サマ said:
> 十文字隼人

なにがなんでも元ネタのひとつは「一文字隼人」(ライダー2号)でしょー。(日本語変)

左文字右京はそのまんまなので疑う余地がないですね。
もしや正体にも関係するのかな?

土下サマ said:
> 「で、あるか」、言ってよ===。

………2話の時点ですでにそれを言ってた人がいましたが
このヤマイは潜伏期間に差があるのですね。

問題は、本能寺の後何を楽しみにするかということで。
私は安土桃山カンケイの大河ではかならずこの問題にぶち当たるのですが、
みなさんはいつも何を楽しみに見てるのですか?

[5204] 土下佐ヱ門 -2002/03/18 Mon 11:37:10
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp
題名:盤嶽
>ちゃんばら

あぁ、ワタクシ、真っ当な時代劇の楽しみ方を
忘れておりましたー。
最近ヨコシマな見方しかしてなかったなぁ。
盤嶽のようにまっさらな気持ちで見たく思いますー。
なんちゃって。
傘をつかった立ち回り、見た目面白うございました。
そうよねー。実際あれは魅力よねー。

↓大河について。視聴者は、新しいものが入ってくると
最初は拒絶反応をもって迎えるが、そのうち慣れるものなのだ。
という趣旨のことを山内久司あたりが言ってたのを思い出します。

[5203] 土下佐ヱ門 -2002/03/18 Mon 11:25:26
メールアドレス:dogeza@mail.goo.ne.jp
題名:大河ドラマ『利家とまつ』
段々慣れてきて、あれが快感になってきました。(^^)

反町信長さー、「で、あるか」、言ってよ===。
こっちは待ってるんだから、一日一回言おうよ。
「心配御無用!」「ご尤も!!」みたいに流行らせようとしてんでしょ?
え、そんな気無いのかな? いいじゃん流行らせてよー。
私は電話とかで真似してつい言っちゃうよ、最近。

三浦友和のお兄ちゃんがすげー可哀想で見てられないのだ。
同情票は友和と竹之内に集中かな。

[5202] 風車の弥七 -2002/03/17 Sun 20:58:15
メールアドレス:lupin-3@lyra.vega.or.jp
ホームページURL:http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/index.html
題名:気になる噺
> だから、一般にはともかく、インテリたちは「黄門」と言ってたと思います。

 水戸黄門が亡くなった時の落首に『天カ下、二ツノ宝ツキハテヌ 佐渡ノ金山、水戸ノ黄門』
というのがあったそうですから、やはりインテリは「黄門」と呼んでたんではないでしょうか。


 さて四月から始まる『三匹が斬る!』で内藤剛志が演じる”極楽”の役名が「左文字右京」だ
そうなんですが、これはどう考えても『大江戸捜査網』の左文字右京(松方弘樹)のパクリです
よね。
 以前にも『暴れん坊将軍』で「十文字隼人」という十文字小弥太(杉良太郎)と伝法寺隼人
(里見浩太朗)を足して2で割ったような名前があったと思うんですが、東映に『大江戸〜』フ
ァンのプロデューサーがいるんでしょうか?(^^)

[5201] のよりん -2002/03/15 Fri 01:06:19
メールアドレス:noyorin@mb.neweb.ne.jp
ホームページURL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/haiyaku/index.html
題名:そういえば
水戸黄門をはやらせた講談も、そのルーツは徳川斉昭が知人の講釈師に依頼したのがはじまりらしい。
けっこう幕末の歴史と深く関わっているのかも。
そういえば、介角のモデルになった儒学者って明治になって幕末の志士のように贈位もらってたなあ。

ちかごろの妄想
前回の『水戸黄門』に出てきた水戸家侍医の井上玄桐って、赤穂浪士に助っ人した寺井玄渓とかなり
かかわりがあるようです。
もしかして同一人物?

junjunのホームページへ