時代劇の周辺

音楽

『「独眼竜正宗」の音楽のこと。』のこと

↓下のようなことを書いたら、独眼竜の音楽は課題曲じゃないよう、というご指摘を受けました。どうやら、宮本武蔵の音楽が課題曲だったのと、独眼竜の音楽が大変なのと、まぜこぜになっていたようです。大変失礼しました。ちなみに、うちの妹が被害にあってしまった、のは確かに「政宗」でした。
「独眼竜正宗」の音楽のこと。 池辺晋一郎作品。 池辺晋一郎について補足説明すると、この人はN響の指揮者をしていた人だ。(「えぬきょう」という響きについては個人的に全然関係ない思い出があるがそれは別の頁で。)
きらびやかな主題曲。だが、この曲はその年の全日本吹奏楽コンクールの課題曲だったのだ。
きゅいーーんなシンセに畳み掛けるような展開。それを吹奏楽でまねしようと言うのだから大変。N響だけじゃなく、当時の中学生もえらい迷惑だった。ちなみに、私は当時全然中学生じゃなかったので難を逃れたが、妹ははまってました。

「黄金の日日」の音楽のこと

池辺晋一郎作品。 オープニング映像はマニラの大きな夕日が沈みきるまでをたっぷり2分半何の細工もせずに撮ったもので、ときどきこの前に燃え盛る十字架の映像とナレーションが入った。 それと合わせて聞いたときにはそれなりの感動があるのだが、実は私は、この番組の主題曲は単独ではそんなに好きじゃない。 しかし、BGMについてはとても感動したことがある。
あるとき、きまぐれにおたくの魂が発動してしまった私は、この番組を録音したカセット(数十本)から、音楽の流れている部分だけを抜き出そうという、たいそうなことを考えた。
カチャ、しゅるるるる、カチャ ちゃららららーー、カチャ(繰り返す)
みたいなことをやって、同じのがあれば一つだけ残して、と思っていたのだが、 聞けども聞けども、同じ曲が出てこない。
−−ひょっとして、毎シーン違う曲を流しているのだろうか。−−
とおののきつつ聴き進めると、美緒には美緒の、宗久には宗久のテーマがあって、それを場面毎に違うアレンジにして流しているようなのだ。
そして、最終話で助左が堺の会合衆の前で演説をぶつときに、宗久のテーマ曲が流れる。かつて、信長軍に囲まれたときに、決死の覚悟で堺を救った宗久。その堺の魂を受け継ぐ助左右衛門。この音楽に気づいたものは、これがそういう意味を持つシーンであることを確信するだろう。
世の中にはなんてまじめにドラマの音楽を作っている人がいるんだろう、と私はいたく感心したのだった。
最近、NHKの「新・半七捕物帳」の音楽を担当した方の文章を読んだが、やはり、毎回シーンに合わせて音楽を録音するそうだ。

暴れん坊将軍

菊池俊輔作品。 暴れん坊将軍の主題曲は、IIIあたりからモダンなアレンジになった。
なんだか、軽くなってしまった。
野球の応援に使うのもちょっとねえ…。それはおいといて。
菊池俊輔氏は、この番組で男性コーラスを入れることに挑戦した。
くすっとさせるシーンに流れるおかしみのある曲や、吉宗のお説教のシーンに流れる 重みのある曲(主題歌メロディーのアレンジ)など、それまで試みたことがないというのがうそのように、吉宗の世界にはまっている。
暴れん坊将軍の開始は昭和53年。
アニメ・特撮ソングにお詳しい方は、そのあたりからの菊池さんの曲相の変わり具合に注目して欲しい。ロボコンでぎゅっとあっちの方向に寄ったものが、暴れん坊将軍でぐいっとそっちの方にいっちゃった様子が分かると思う。

水戸黄門

木下忠司作品。 印篭を出すところの音楽。最初はああいうのではなかったそうです。 同人誌に「いつからあんな結婚式のような音楽になったんだろう」と書かれていて、ウェディングマーチを想像してしまい(格さんがウェディングマーチにのって印篭を出すところを想像してみてください。すごいでしょー。となりで八兵衛が「さあ、印篭の登場です」とか司会をするという。)、えぇっそんなんだっけ、と聞き直してみたら、結婚式は結婚式でも雅楽の方だった。
さて、水戸黄門の音楽において、一番民衆を戸惑わせたのは、里見・助さんから、あおい・助さんへの交代のときの主題歌のギャップではないだろうか。
リニューアルすると主題曲が軽く(ポップに)なるのは、複数の長寿時代劇で見られる傾向であるが、水戸黄門の場合、助さん自身がポップになるという現象が生じてしまった。主題歌はこれを如実に反映し、人生をかみしめて歩いていこうという里見節から、気楽にいこうやというあおい節に見事な変身をとげた。
私の回りでも、皆、口をそろえて「軽いよねえ」。
その周辺数作で、変わらないと思われていた黄門様世界が、黄門様、格さんの交代、お銀、飛猿の登場と明らかな変化を見せていたこの時期。 あおい輝彦の歌う主題歌は、新黄門アレルギーを起こしていた民衆を、いっそう黄門様から遠ざける原因となったのではないだろうか。
それから10年。あのとき、受け入れられないと思った新メンバーはしっかり根を下ろした。でも、そろそろ次の波が来る頃だ。

江戸の夕ばえ作戦!?

江戸の旋風II の音楽とNHK少年ドラマシリーズには密接な関係が。詳しくは江戸シリーズ特集をご覧ください。

よそのぺーじ

池辺晋一郎を知らない方は、 ミウラさんのとこに行って、 サントラのこと・TVとアニメのところをたどり、時代劇に行き付く。


[ 時代劇のページへ ] 
[ junjunのホームページへ ] 
junjuns@geocities.co.jp
Last modified: Thu Oct 22 01:14:18 1998